[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/28 19:17 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆雑談スレ477◆クリスマスイブ巨乳貧乳大決戦!



1 名前:Ikh ★ mailto:sage [2019/12/23(月) 09:47:47.90 ID:CAP_USER.net]
■ 雑談スレッド使用上の諸注意
○ まったりと楽しい雑談をしましょう。
○ sage進行推奨。
○ 閉鎖的な馴れ合い(=内輪ネタ)はやめましょう。

過去スレ
◆雑談スレ465◆ここ一番の勝機!袖釣り込み腰を掛ける前に腰の筋吊る
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1569743113/
◆雑談スレ466◆疾風!天に閃く青い稲妻
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570668895/
◆雑談スレ467◆大一番!嵐のタックル!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1570969202/
◆雑談スレ468◆青き全裸、それは超人
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571232989/
◆雑談スレ469◆グレートマッスルストーリー
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571618130/
◆雑談スレ470◆マッパでスマイルクッキング
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1571977207/
◆雑談スレ471◆冬こそ…冬こそ!全裸でガリガリ君(ソーダー味・青色)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1572874266/
◆雑談スレ472◆非定住者と遊牧民のためのソナタ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1574601280/
◆雑談スレ473◆黒後家蜘蛛の奇談
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1575542448/
◆雑談スレ474◆蜘蛛の青全裸旅団※団長は青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576051450/
◆雑談スレ475'◆朝一から閉店まで
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576394004/
=======
※前スレ
◆雑談スレ476◆朝一から青全裸
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576766680/
=======
※関連スレ
◆スレッド作成&継続依頼スレッド★214◆ 立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576399694/

◆自治議論…312◆立て子キャップを取得したいコテ(トリップ付)募集中!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1576400408/

※sage進行推奨(なるべくsageて下さい…)

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/25(水) 22:19:50.47 ID:WnVHui3R.net]
>>393
なるほどネトウヨはアニメの主人公気取りで勧善懲悪の展開を妄想して自滅しているだな
頭が悪いなあ

402 名前:例の名無し mailto:sage [2019/12/25(水) 22:35:29 ID:Mrvk1oIc.net]
ん? また何か来てんのか?

403 名前:例の名無し mailto:sage [2019/12/25(水) 22:50:17 ID:Mrvk1oIc.net]
つか ヒマで孤独なガキが冬休みに入って さらにヒマになっただけか

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 22:53:38 ID:qxHyr2xh.net]
そういやガキだともう冬休みなのか…

405 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 23:06:21 ID:qf0EGHRH.net]
ソースも提示できずレッテル貼りしかできないのと、嫌儲のソースを貼って恥かいたりブーメラン投げては自分の顔面に突き刺さったり間違ったことしても謝罪もできないのがいた

406 名前: mailto:sage [2019/12/25(水) 23:19:35.58 ID:qxHyr2xh.net]
「日本人は法律が解っていない!ソースは逆転裁判」は正直青全裸の話するより恥ずかしい。

407 名前: mailto:sage [2019/12/25(水) 23:21:00.26 ID:EcoKpyar.net]
今日の朝、こっちは路面凍結するくらいは冷え込んだのだが、出勤する時、おもいっきり足滑らして転んだw
それだけなら良かったんだが、起き上がろうとした時にやらかしてた腰がまたピキッときて会社の前で叫んでしまったw
皆さん、いろいろと注意しましょうw

408 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/25(水) 23:24:31 ID:6BfLUimC.net]
>>405
アホの子車掌くん血圧あがりすぎ

409 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/25(水) 23:26:22 ID:DVFZIddw.net]
スレタイに釣られて記念カキコw



410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/25(水) 23:26:48 ID:94IA3RFF.net]
>>406
捏造
ネトウヨ「法律と国際情勢に詳しい、ソースは逆転裁判とヘタリア」
くっそ気持ち悪い

411 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/25(水) 23:28:09 ID:PaUOpTdq.net]
あーきーた

412 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 23:28:17 ID:V4Vf7ycS.net]
>>407
おぉう お大事に…

413 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 23:31:13 ID:Zo2R+MRK.net]
>>407
労災隠しは法律違反だぞ

414 名前: mailto:sage [2019/12/25(水) 23:32:12.93 ID:hVR+MRJQ.net]
青全裸はやっぱりクリスマスも全裸?

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 23:33:44 ID:OpQ1HuFP.net]
>>407
再現
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1557576791/746

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/25(水) 23:39:12 ID:EcoKpyar.net]
or2
これ、俺なのか?w



ま、青全裸ほど強烈じゃないからいいかw

417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 00:48:48 ID:TWKk/KiU.net]
>>401

自分の役割に酔いしれていなければネトウヨなんて長く勤まらないよ

変な正義感は人一倍あるだろうね

418 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 00:50:27 ID:DgLNhJVi.net]
さもしい一人芝居だ

419 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 00:51:43 ID:/mr43vHQ.net]
↓梅沢富美男



420 名前:阿倍野近鉄裏ユースホテル (ワッチョイ 1e32-/iaw) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 02:20:05 ID:j5/BHGq+0.net]
弐です、よろしく。

421 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 04:04:43.51 ID:TDUpZCek.net]
ねこです よろしくおねがいします

422 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 05:42:49.40 ID:SogbH/ra.net]
無 です 4649

423 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 08:23:31 ID:h+h9/ygC.net]
変態ですよろしく

424 名前:□ ◆TofutoU70U mailto:sage [2019/12/26(Thu) 08:46:42 ID:bK+BEodX.net]
知っています。よろしくお願いします。

425 名前:おみくじまん mailto:sage [2019/12/26(木) 09:07:37.95 ID:PQI357cA.net]
>>424
おい、冬休みじゃねーのか?w

426 名前:Ikh mailto:sage [2019/12/26(木) 09:11:26.16 ID:jUJcRqP9.net]
>>399
そもそもおまえ偏差値って理解してんの? 進学校の偏差値は90〜100だとか
思ってねーだろうなw

427 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 09:11:44.95 ID:bK+BEodX.net]
>>425
夏休みや冬休みは、荒れるという意味さ!
それとも、おみくじまんも高野山行って、干からびてくるか。

やばい。帰る。フン。

428 名前:おみくじまん mailto:sage [2019/12/26(木) 09:19:50.45 ID:PQI357cA.net]
>>427
こら、帰るなw
青春18切符やるから関西の部落巡りしようぜ。
どうやら皮の鞣しに柿の渋を使っていたところが多いらしい。
他にもお茶とか菜種油とかあるらしいが、そういえば部落の多い地区って柿とかお茶の産地が近いな。

429 名前:おみくじまん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 09:47:51 ID:PQI357cA.net]
>>427
トーフ、余談だけど柿ってかなりの種類があるんだぜ。
んでもって関東では富有柿、関西では百目柿が有名だけど、他にも次郎柿とかあってな・・・
江戸時代になって砂糖が一般的に使われるようになる前は、柿が日本を代表するスイーツだったんだぜ。
干し柿は渋みを抜くための先人の知恵だな。あと、生活に根差していたのか、柿の紋もあるんだぜ。
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171121004310_comm.jpg
https://www.kamon18.com/cart/image/07801.jpg



430 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 10:41:48 ID:BZieVUbJ.net]
>>426
御三家や公立トップを進学校といってんじゃね?
偏差値で言えば72~75くらいの

実際65~69の普通科は悪くはないとは思うが、誇るほどの学歴じゃないし
東大に行くのは頭がよいクラスメートくらいでしょ?

英一郎に全然敵わないっていうのは同意

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 10:49:08 ID:jUlolEBL.net]
>>430
中学までは優秀で地域上位の進学校行ったが高校以降で衰えるパターンはありがちだしな

少なくともIkhが山川世界史に書いてある程度のことさえ理解してなかったのは前スレで証明されてる

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:02:41 ID:pyWVnyqd.net]
>>427
高野トーフか

433 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:07:33 ID:DdGvj7eb.net]
その学力の実際をネタってことにするためになりふり構わずアホ書き込みをして突っ込み安価を欲しがっているんだろ
ほんま愉快なおじいちゃんやで
lkhはもはやただのレス乞食や
NG対象や

434 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 11:16:04.70 ID:DdGvj7eb.net]
>>431
中堅には優秀でなくても受かる
公立中学で偏差値50くらいなら受験勉強と内申点で合格圏内
大量に合格者がいるランクの学校
Ikhはそもそも生まれながらにして頭のよさを武器にはできない器だったってだけだよ

435 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/26(木) 11:17:54.23 ID:DdGvj7eb.net]
IDを変え忘れたことを謝罪します

436 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 11:20:55.69 ID:+F8/5jF+.net]
>>433
ネット上なら手元の本で調べるかググるかしてカンニングもできたんだけどな
ローマ史の概略調べるなんて忘れてるだけで過去勉強した知識思い出すだけなら数分でできる

Ikhはそれさえもできなかった

437 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/26(木) 11:22:35.45 ID:kolqmcj2.net]
425
イライライラ

438 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:26:13 ID:JPo4iO1f.net]
>>436
まず過去の勉強からしてすでに怪しい
さらにカンニングの結果がドミナーティスwという救いようのなさ

439 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:42:43 ID:Dww1MruT.net]
東亜とか歴史ネタ多いところでカキコするときは習慣で一応山川の世界史手元に置いてる
大体の流れは覚えててもちょいちょい単語や年号忘れてるし
昔の教科書は実家だが一般書籍版がブックオフで大量に売ってるから半額セールのとき買い直した



440 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:44:37 ID:TDUpZCek.net]
まぁ、世の中には「明確」と「詳細な」の意味が同じとか言っちゃうのもいるし。

441 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:45:57 ID:m+zNvmIn.net]
ポコチンは明確に

442 名前: 【東電 80.3 %】 しまじろう ◆36gnWC86.Bfb mailto:sage ちょっち体調悪いッス [2019/12/26(Thu) 11:46:39 ID:uiKFp1SZ.net]
もしかして、ハゲ北京逮捕?

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000001-ytv-l27

443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:47:17 ID:Dww1MruT.net]
( ◎ゝ◎)<詳細調べるため、今袋のシワとチン毛の本数確認してる

444 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:49:33 ID:TDUpZCek.net]
>>441
ポコチンは明確に青全裸

445 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:50:11 ID:TDUpZCek.net]
>>443
それぞれ5本と3本でした

446 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:52:27 ID:wInAl6da.net]
( ◎ゝ◎)<なお、サイズに関しては過去の資料を自民党のシュレッダーで破棄したので公開できない

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/26(Thu) 11:52:35 ID:S1mvAuU7.net]
>>439
何歳?
20代だったら高校の知識くらい大学で専門じゃなくても覚えていそうなものだけど
まあニキはIkhと違ってまともな人間っぽいな

448 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:54:58 ID:9ik4mTsr.net]
まともですまない

449 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 11:57:35 ID:Dww1MruT.net]
>>447
年齢は非公開としとくがオッサン
世界史はセンターで使っただけで二次じゃ使ってないしそもそも理系
ただ、一応センターで9割は取れたので、少なくともかつては高卒程度の知識はあったはず
細かいところはさすがに忘れる
アウグスチヌスなのかアウクスチヌスなのかたまに混乱したり



450 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:01:25 ID:TDUpZCek.net]
数年使わない知識ってマジで忘れる。
今高校時代の問題解けって言われて問題渡されたら半分解けるか分からん。

451 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:01:50 ID:9ik4mTsr.net]
マルダシアウレリウスアントニヌス

452 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2019/12/26(Thu) 12:02:25 ID:fvqH/Q9p.net]
森園祐一

453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:03:38 ID:Dww1MruT.net]
>>451
ケツ人皇帝

454 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:05:31 ID:7l2b4nXj.net]
>>442
しまじろうまだ生きてたのか

働くか死ぬかしろ

455 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:13:12.85 ID:PeJ2wEAf.net]
>>428
タンニンだな。
環境問題のこともあって、植物由来のタンニンをなめす時に使う革はだいぶ増えてる。

456 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:14:17.15 ID:Dww1MruT.net]
>>450
高卒程度の知識全科目パーフェクトに覚えてて忘れなければ、社会人でも一般教養としては結構なもんじゃね?
仕事場絡みで専門外の知識を技術系のやつに解説してもらうベースとしても、それくらいあればよほど偏屈な相手じゃない限りバカにされないで済む
ただ、歴史ネタ語ってるやつが山川世界史レベルヤバいまま喋るのはまずい
だから、真面目な流れにコメント付けるときはたまに曖昧なとこ山川でカンニングしてるwww
ふざけて喋ってるだけなときは記憶だけで書いちゃうことあるけど

457 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:15:06.24 ID:FW0wfiYC.net]
このスレの中で一番やばいのは学校とか試験とか授業みたいな話になると出て来なくなるやつ

学校に行ってないから試験も受けてないし、授業にも出てないから何の話かわからない

車窓くんとか卓袱台返しとかな

458 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:16:46.67 ID:PeJ2wEAf.net]
456
すげぇなぁ
劣等感丸出し

459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:24:52 ID:FW0wfiYC.net]
最低限の教養もないようなやつが多数派だから、そんなやつでも「正論」を喋っていると勘違いできる場所

それが東亜板

>>458
劣等感じゃなくてね、ニュースを論評する場所に知識のないやつがいるとどうなるか

罵りあいになるだけ



460 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:27:30 ID:/mr43vHQ.net]







461 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:28:24 ID:9ik4mTsr.net]







462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:29:50 ID:FW0wfiYC.net]
マスコミや一部の議員にマウントとって勝ったような気になってるけど、何が論点になっているのかもわからないので「野党、マスコミは反日」という短絡的な結論に終始する

>>460
雑談スレだから何でも免罪されるわけじゃない
「馬鹿」ならそれなりの書き込みをしていればいい

463 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:30:33 ID:Dww1MruT.net]
おちんちんびろーん

464 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:32:30 ID:/mr43vHQ.net]
本当
何でも免罪されるわけじゃねーよな

駆け込み乗車とか

465 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:33:59 ID:QcPk4bD+.net]
逮捕と起訴の違いがわからなかった底辺ニートとかな。

466 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:34:04 ID:Dww1MruT.net]
知的に英語でもやろうぜ

You don't belong anywhere.
訳:あなたはどこあってもおちんちんびろーんしてはダメ

467 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:34:13 ID:9ik4mTsr.net]
たしかに

猥褻物陳列とか

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:36:34 ID:9CGTf09e.net]
馬鹿ってあれだろ
後先短いとか訳分からない日本語使うやつのことだろ?

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:37:05 ID:TDUpZCek.net]
ニュースを論評する場所とか言いながら、ニュースの論評あんまり見ないな。
あれ?でもこの間は「外国のニュースを論評する場所」とか言ってる奴いなかったっけ?どっちにしても外国のニュースの論評ほとんど見ないけど。



470 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:39:06 ID:TDUpZCek.net]
>>466
知的にノムリッシュ語やろうぜ

スペクトル・シヴァライズゼン=ラーの遺した子供
訳:青全裸

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:42:40 ID:eb0FSP7u.net]
アンババは人に求めても自分には何も求めさせない
それが超人様と言われる理由

472 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:42:55 ID:FW0wfiYC.net]
ブツブツ言ってないで、時間があるなら学校もう一回行けよ

机に座って人の話聞いて、テストで点取ることすらできないようなやつがなんで「東アジア地域の話題」を語れるんだよ

473 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:48:28 ID:TDUpZCek.net]
学校行こうとしないのに、世界の環境問題について語ろうとしてるグレタさんがいますから。
テストで点取らなくても東アジア地域の話題は語れるとワイトは思います。

474 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:50:14.77 ID:PeJ2wEAf.net]
だって、自分に自信があれば他者の名前出して学力がどうこうって言わないんだぜ。
だって、言ったって自分の能力に変化が起きるわけじゃないしな。
だから劣等感が透けて見えるのさ、それもあからさまに。

475 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:50:36.04 ID:eb0FSP7u.net]
こいつはどういう人生を歩むのか
勤め人は無理そうだが自営業も無理じゃね?

476 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 12:52:18.94 ID:PeJ2wEAf.net]
ちなみに俺は最終学歴は精子内のミトコンドリアが運んできた遺伝子情報。
俺から見れば、皆、高学歴w

477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 12:59:46 ID:PDP0qea1.net]
>>474
自分の書き込みよく読んでみろよ
その書き込みの内容と全く同じ事をやってるのがお前自身だよ

自分に自信があるなら人に対して「劣等感が」なんて言わなくていいはずだよな?

478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:01:57 ID:ZDZQVDO6.net]
私は去年再受験したから別かも知れないけど、数学や理系三科目はもちろん世界史Bや倫理学などは、少なくとも学生時代から普通に教養として覚えていたなwww
(センターでは倫理はとらなかったけどそれなりに覚えているwww)

つかロール、センター9割以上ってマジで東大京大レベルじゃないの?www
私は医大目指した去年でも87%だったwww現役の時はもっと酷いwww

私は大学の中頃から医学部再受験を決めていたから専門なんてないみたいなもので、研究室にも正式な?カリキュラムでは入ってないし
3年からの一応の専門?は情報工学よりの統計学だけど、それも熱心には受け取らんかったwwm
でもこれは確実に言えるで
雪だるマンは絶対に三文字ガイジと同じようなフカシ
理系選択ならば文系のそれより重要となるベースの知識が抜け落ちているwww
うっかりミスとかど忘れでは許されないほどの蒙昧www
突っ込まれると逆ギレするところも三文字と同じやでwww
10進法を知らない自称そろばんの達人みたいなものwww
あれはあかんやつやwwwアプリひとつつくれへんやろwww

つかロールにまじでききたいんだけどとりあえずは数学を学んでいた私なのですがロールみたいに数学者の名前とかそれが歴史に与えた影響とかあまり知らないんです
ニュートンとライプニッツとかノイマンだとかデュラックやナッシュとかラグランジュだとかポアンカレとか有名どころは知ってはいるものの、
それも講義で学んだというより個人的に勉強した面があって(講義で学んだとしてもなんですけど)他の数学や物理学の発展とのリンクや世界史とのリンクには少し疎いんですよね
こういうのは科学史を選択しないと学べないんでしょうか?おすすめの図書があるなら何冊か教えて下さいwww
放送大でも観ようかなwww

消えますwww

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:06:57 ID:ZDZQVDO6.net]
>>476
わざとやろけど流れ的にミトコンドリアのDNA(とリボゾーム)は独自のものやぞwww
ミトコンドリアはアヌスブルーで染色するんや///

消えますwww



480 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:08:58 ID:ZDZQVDO6.net]
>>459
それ
議論を整理したかったけど叩かれたwww

消えますwww

481 名前: mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:09:16 ID:bK+BEodX.net]
>>478
Diracな。

482 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:09:46 ID:/mr43vHQ.net]
ヘルクレスエクアトリアヌス

483 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:10:32 ID:Dww1MruT.net]
>>478
教養程度に数学史やりたいなら主に独学
数学史は国内じゃ院以上じゃないと専攻ないと思うから正規教育だとほぼガチしか選択肢ない
それに、元々扱い悪く定年後の老教授が啓蒙でやるようなポジションにされてて超不人気分野
海外じゃもう少し違うみたいだけど
一応放送大学には専門科目としてあるし、教科書の出来も悪くない
やりたいならそれが一番お手軽

484 名前: mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:10:37 ID:bK+BEodX.net]
>>482
マンハッタンが言うと、オンデマンドしか思い浮かばない。

485 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:11:40 ID:TDUpZCek.net]
マンアッハン

486 名前:( ◎ゝ◎) mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:13:51 ID:/mr43vHQ.net]
>>484
実際にはそんなに下ネタかましたこと無いんだけどな、オレ

487 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:15:06 ID:ZDZQVDO6.net]
>>473
グレタ氏は発達障害持ちらしいけどIQが高くて成績抜群らしい
日本では高校生の政治活動(環境問題への呼び掛けも日本ではなぜか政治活動になってしまう、情けない)は調査表から、面接ありの大学ならマイナス評価だけど、
アメリカのイェールとかハーバードとかだと社会貢献としてプラス評価になるから、成績のよさも相まってそのあたりに進学しそうですねwww

消えますwwmw

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:16:23 ID:ZDZQVDO6.net]
>>481
予測ミスやでwww
ディラックやwww

消えますwww

489 名前: mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:16:43 ID:bK+BEodX.net]
>>486
ほとんどないですね。クリぼっちのjpgを見て、にやっとしたけど。
訴えるべきだな。俺以外の話を盛った人を。

帰る。フン。



490 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:21:46.31 ID:ZDZQVDO6.net]
>>483
サンガツ
暇なときにまじに放送大学観てみようかな

てかロールってまじに難関国立卒じゃないの?
少なく見積もっても東工大とか千葉大とか筑波大とか?
センター9割なら割とまじで東大レベルじゃないの?

たぶんまじの高学歴は私とアンババと提督とロールくらいだと思う
ロールは並外れて賢い印象

消えますwww

491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:28:38 ID:Dww1MruT.net]
>>490
ただ、そもそも教科書一般ってのはそういうものだが、数学史や科学史の教科書読んだって社会や文化とのリンクは分かりづらい
概略紹介してくれててきっかけにはなるがそれだけじゃあんまり見えないと思う
哲学や社会思想史の知識をベースにして「想像」していったうえで境界部分調べ補完していく、独学と自分の頭で繋げていくしかない
マジで院に行って専攻すればまた違うのかもしれないが

492 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:36:58.19 ID:ZDZQVDO6.net]
プランク定数や放射式などの量子論の基礎を学ぶためにブラックボディラディエーションというのがあってこれは高校物理のカリキュラムなんやけどまったくの無知やで雪だるマン

波動方程式も運動方程式もフーリエ級数もまったく知らんし

その他にも流体力学のナビエ=ストークス偏微分方程式もまともに知らんかったり、バタフライ効果が無視できる理由も的はずれだったり

ロボティクスや直立二足歩行についてめちゃくちゃいっとったり

本業であるはずのソフトウェア開発の木構造もネットワークのことも何も知らへんし

これそんなに難しいことやないのにwww
あいつすさまじいバカやでwww

消えますwww

493 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:41:24.83 ID:ZDZQVDO6.net]
>>491
まじにサンガツ
私はちょっと今忙しいから本腰入れることは出来ないかな
放送大学の講義を観るくらい
良ければ学術的なやつでもいいから、科学史の解説書とか教えてもらえると助かるでwww

院かwwwよく考えれば私は高学歴どころか高校認定+予備校の低学歴やったでwww

消えますwww

494 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:45:28.48 ID:Dww1MruT.net]
>>493
基礎教養欲しいだけならそれこそ放送大学で完結させればいいんじゃね?
科学史や技術史、物理学史とかやたらマニアックなのもあったはずだよ
内容的に哲学入門とか教養科目の自然科学系受講してること前提の内容っぽいがその辺自信あるならいきなり受けても理解できると思う

495 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:45:39.88 ID:ZDZQVDO6.net]
ちな私の美学や哲学の知識はかなりにわかで、むしろ近代アートからの興味から発展して勉強したもの(言葉と物くらいは読んでいるけどガチのアンババくんとは真逆の学び方で彼の足元にも及ばない)で、
でも例の名無しよりは詳しい不思議🤔

きえますwwmw

496 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:48:17 ID:ZDZQVDO6.net]
>>494
学位をとるための受講はできないけど観てみるわwww
一応まじで薬学科の学生なんですよwww

消えますwww

497 名前:おみくじまん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:49:55 ID:PQI357cA.net]
>>489
筆柿食え

498 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 13:50:15 ID:ZDZQVDO6.net]
つかロールまじで東大っぽいwww

消えますwww
今年は来ませんwww

499 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:50:47.23 ID:Dww1MruT.net]
>>496
あそこ、元々卒業前提じゃない単発科目だけ受講する科目履修生ってシステムあるだろ
一回受けると本科への勧誘がムチャクチャしつこくて鬱陶しいけど



500 名前: mailto:sage [2019/12/26(木) 13:59:27.81 ID:ZDZQVDO6.net]
放送大学は高校レベルの復習から国立大卒くらいまで学べるらしいから社会人大学としてはかなり優秀らしいwwm
ロールの言うようにあんまりやらないような講義もかなりあるしwww

きえますwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef