[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/28 16:10 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【超一流!?】児玉大紀4【超三流?!】



1 名前:無記無記名 [2016/06/14(火) 09:41:51.38 ID:yjE49xVt.net]
この孤高の超人のみならず、パワー界全般について語っていきましょう。

101 名前:無記無記名 [2016/08/05(金) 00:48:20.02 ID:WN0uC3Eu.net]
>>95
君、尊敬なんて言いながら障害者を見下してるね

102 名前:無記無記名 [2016/08/05(金) 05:14:06.35 ID:OYRSpK4Z.net]
こいつタダの池沼だろ
少しダウン入ってるし

103 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/05(金) 09:11:09.43 ID:t5Psk0ZF.net]
>ドテチンみたいにかつての取り巻きがみんな逃げ出すなんてことにならないといいけど

アレなにがあったの?

104 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/05(金) 21:52:08.84 ID:a1wHLL3v.net]
Facebookで友達になってるけど、この人の性格はすごく嫌だわ。

105 名前:無記無記名 [2016/08/05(金) 22:19:19.46 ID:kA6qprIK.net]
すごく嫌な人とわざわざ友達になってる奴の性格もなかなかだぞ

106 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/05(金) 23:39:01.79 ID:a1wHLL3v.net]
>>100
いい情報あったら欲しいじゃん

107 名前:無記無記名 [2016/08/06(土) 08:22:56.67 ID:G8WZwIB1.net]
K'sジムに行けば?

108 名前:無記無記名 [2016/08/06(土) 11:49:44.15 ID:rTPOXG2Z.net]
2016/08/05
児玉選手の理解力の凄さ!

水曜日は大阪のK'sGYMに行って児玉選手とセミナーの打ち合わせをしました。

打ち合わせをしながらお互いの最新の理論を意見交換し、お互いにパーソナルするような流れで進めて行きました。

その中で感じたことは児玉選手の理解力の凄さです。

まず一つ目に凄いのは、自分自身の身体の事を本当に細かく知り尽くしているという事。

児玉選手は4スタンスタイプは「A1」タイプですが、かなりレベルの高いレッシュトレーナーでも知らないようなA1タイプの特性をしっかりと理解しているのです。

これは本当に自分自身の身体の特性を深く理解していないとわからない感覚ですし、普通の人はまず気が付かない部分です。


二つ目に驚いたのは、私が最新のレッシュ理論で児玉君に解説した時に、一言いえばすぐに理解して、更にその先の部分をポンと口にして言うのです。

この理解力の凄さと、一言聞いただけでその先の部分までもわかってしまう発想力の凄さには本当に驚かされました。

この打ち合わせをしながら私は確信しました。

今度のセミナーは本当に究極のベンチプレスセミナーになると。

今考えられる最高の理論を参加者の皆様に提供することが出来ます。
これは自身をもって言えます。

今回のセミナーはベンチプレスに特化した内容ですが、トレーナーの方や身体の使い方を模索している方には是非参加して頂きたいです。

ベンチプレスを自分の競技や違う種目に置き換えれば、すべてに応用が利きます。

今回の打ち合わせを通して、改めて児玉選手は「天才」だと思いました。

しかし、天才だからと言って特別な事をしているわけではないのです、誰もが当たり前に出来ることを徹底して積み上げて行った結果だと思います。

どうしたら当たり前のことを凄く高い領域まで持っていけるか?

セミナーではその方法もしっかりと伝授させて頂きます。

参加して絶対に損はさせません。皆様の参加心よりお待ちしております。

【8/27(土)、8/28(日)、9/3(土)、9/4(日)開催】
三土手大介×児玉大紀
究極のベンチプレスセミナー

109 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/06(土) 13:47:00.17 ID:ClHXQcKv.net]
まず娘がドブス



110 名前:無記無記名 [2016/08/06(土) 14:27:24.54 ID:sTllj1vU.net]
>>104
本人を馬鹿するのは別にいいけど家族を馬鹿にするのはどうなん?

111 名前:無記無記名 [2016/08/06(土) 16:34:52.19 ID:ClHXQcKv.net]
自ら家族を晒してる奴に発言権はない

112 名前:無記無記名 [2016/08/06(土) 16:41:31.92 ID:KK2c0GlD.net]
知ってる方もいるかもしれないが例のセミナーのコピペ


「ベンチプレスの可動域」

このコラムも開始してから今回で120回目。月に一度のコラムなので、ちょうど
10年経ったことになりますね。

今回のコラムはベンチプレスの可動域についてです。

競技でベンチプレスを行っている人の多くはベンチプレスの可動域をいかに狭く
するかという事に頭を悩ませていると思います。
可動域が狭い方が仕事量が少なくなって、同じ筋力でも挙がる絶対重量が変わっ
てきますからね。

先日ノーリミッツで可動域を狭くすることだけに特化したセミナーを開催しました。

セミナーの流れとしては最初に参加者の皆さんに、普段通りのストレッチ、ウォー
ミングアップを行ってもらいベンチプレスの普段の可動域を測定しました。

その後、全員で可動域を狭くするための効果的なストレッチを実施。
ベンチプレスの可動域を狭くするには腸腰筋、体側、肩甲骨、手首と前腕のスト
レッチが大変重要です。そのあたりを徹底的にストレッチしました。

その後、可動域を狭くする様々なテクニックを紹介し、手首の使い方や肩甲骨の
落とし込みの意識など受講者ご自身の体で体感してもらい、5台のベンチ台に分
かれてそれらの意識を何セットか練習しました。

一通りにテクニックや意識を練習した後に、最後に一人一人私がアドバイスを行
い、その後最後の可動域測定を行いました。

参加者の皆さんはフォームが格

113 名前:段に良くなって、見事全員可動域を狭くすること
が出来ました。

参加者15名の平均可動域は最初に測った段階で「18.7p」でした。この段階でも
そんなに可動域は広い方ではないと思います。

そして、最後に測った平均可動域は「15.1p」。

可動域が狭くなった平均値はなんと-3.6p。シャフト一本以上可動域が狭くなっ
ていました。
シャフト一本は大きいですよね。

また、驚くことに28p→14pや27p→17pと、もの凄く狭くなった人もいて大変
驚きました。

「今回のセミナーで行った意識は直ぐに習得できるものではなく日々の練習の積
み重ねが大切です。また、日ごろのストレッチも継続してしっかりと行うことが
大切です。高重量になってもセミナーの時にできた可動域の狭い受け方がしっか
りとできるように今後もフォーム修正に励んでいけば、必ず高重量ベンチプレス
に結びつきます。」

という言葉で今回のセミナーを終わらせていただきました。

やり方さえ間違わなければ老若男女問わずだれでも必ずベンチプレスの可動域が
狭くなることが出来ます。

皆さんも諦めないでください。正しくアプローチすれば必ず可動域は狭くなりま
すから。
[]
[ここ壊れてます]

114 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/06(土) 23:01:38.96 ID:soZSlItY.net]
>>103
山本が参加したりしてな
そしてミュータントと化したDOTECHINがWPO出場へ

115 名前:無記無記名 [2016/08/07(日) 19:19:34.15 ID:Fhjr3OcL.net]
>>104>>106
ガチクズだな。家族は何も関係ないだろ。

116 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 11:25:25.00 ID:olw/Bk/V.net]
>>98
金とるようになったらしい
シャフトの握り方一つ教えるのも金。
ベンチ台の寝転がり方を教えるのも金。
金を払わない奴には教えない。
月会費 それは用具の使用代で教える代金は入ってません

これを言い出して有力選手はいなくなったと聞いた

117 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 11:26:41.73 ID:M/ZXc7Rf.net]
2016/08/08 9:25:11
オリンピック

オリンピックはじまりましたね。

日本人活躍しています。

嬉しいですね^ ^

昨日は柔道を見ていました。

最近はどの競技でも「品位」という話があるんだと改めて思いました。

試合中にコーチが選手に大きな声で何かを言っていたんです。

おそらくアドバイスだと思うんですが、

それだけで品位がないと注意されていました。

自分たちも考えて行動をしないといけません。

残念ながら今年の国際大会でも自分たちのオープンのチームではないですが品位のない選手がいてました。

品位のない選手が1人いてることでチームに迷惑がかかります。

また、チームだけではなくその国の品位まで問われます。←国際大会で「あの国の選手は・・・」と
ひとくくりに言ってしまうことがあります。よくよく考えたら全員ではないのですがどうしてもひとくくりにしてしまいます。

もう一度、品位のない選手には自分の行動を改めてもらいたいですね。←そーはいっても品位にかける人は
いろいろな面で人間として欠けているので自分の間違いに気づかないんです。

品位がないとその団体からも来るなと言われることもあります。←1つの団体から来るなと言われた人が
自分達の団体では普通にやっていけるというのも問題だと思いますし、その反対も問題だと思います。

品位のない人は人間性にも問題があるので、人の輪にも入れません。←当たり前ですがほとんどの人は
そういった人を避けてしまいます。←その結果、チームの輪に入れないんです。

最初は上手くいってるように見えても日がたつにつれて人がどんどん離れていきます。←最初のうちはいいんです。
仲が良くなるにつれ人がいなくなる。←普通は逆なんですがねー。

1番の問題は品位がなく人間性が欠けている人間は自分の間違いには気づかない。
(気づいたつもりにはなるがそれがさらにたちが悪いT_T)

さらにそういった人に限って神経が図太い。

なので、せっかく注意をしても文句しかかえってきませんT_T←やはり人間性に欠けている人は
自分の間違いに気づかないことを改めて確信しました。
また年齢を無駄に重ねている人ほど余計に人間性に欠けた考えが構築していてたちが悪いです。

それでも自分はいつかわかってもらえるだろうと期待をしてこれからも注意をしていき、
少しでも人間性に欠けた人が良い方向に方向転換してもらえることを望みます。

個人で試合に行くならいいんですが(どんなスポーツでも個人で行くことはないですが)チームで試合に行くんですから
チームワーク、品位は大切にしてもらいたいです。

自分はK's、オープンやジュニアのベンチのジャパンチームだけでなく、みんながチームワークや品位を大切に
していけるようにこれからもしっかりやっていきます!!!

118 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 13:24:34.02 ID:BeHlkqx5.net]
>>108
どてちん
もうすでにほぼミュータントですよね。
ベンチは色々言われてますが、デッドとスクワットは間違いなくミュータントレベル。

119 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 13:33:02.54 ID:ilvqaOve.net]
>>110
そんななか、なぜか中山だけは残ってるのが謎よな。



120 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 13:36:31.85 ID:ilvqaOve.net]
>>111
また安江のことか(笑)
さすがにしつこいな(笑)

1回だけならいいこと言う人やけど、こんだけ繰り返すと自分の品位落としてしまうよね。

121 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 14:53:45.87 ID:fsNkGkUx.net]
www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/sports-sai-tokyo2013/kyogi/demosupo_result.html

筋トレに金払うとかアホだな それもインチキ筋トレに

122 名前:無記無記名 [2016/08/08(月) 15:22:56.92 ID:zY5tgDlC.net]
何回同じこと書いてんだ児玉はw

123 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/08(月) 22:55:34.89 ID:bgSc3wsH.net]
>>109
いやーひでえブスだわ

124 名前:無記無記名 [2016/08/09(火) 11:19:05.93 ID:mNT7UXio.net]
2016/08/04 9:21:28
三土手さんはすごい


(前略)
>怪我のリスクを下げるために重量を減らしたり、回数を減らしたりするのはもってのほかです。


>重量を減らしたり、回数を減らしたりするよりやる事があるでしょ?


>まずは重量を減らすと本来の自分のベンチプレスを見失います。


>ベスト重量だからこそわかるポイントがあるんです。←詳しくはセミナーで(笑)


2016/08/09 9:58:45
三土手さんと合同セミナー

(前略)
>重量にこだわって練習していても強くなれません。







一体どっちなんなんだ?笑

125 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/09(火) 21:28:45.21 ID:xuuVJblK.net]
>>118
>>118
健忘症(笑)

126 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 07:36:01.82 ID:s0vYnEcN.net]
芦原はドーピング濃厚なくせに国体でるのか
国体はドーピング検査がないからな
過去に地方大会でドーピング検査があると分かった瞬間に逃亡数試合
検査に指名されて逃亡した事は関西圏だと有名なんだが

127 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/13(土) 08:30:58.50 ID:2GDu3JIj.net]
>>120
事実誤認、名誉毀損。

128 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 09:36:07.79 ID:TRhx85+3.net]
www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/sports-sai-tokyo2013/kyogi/demosupo_result.html

国体っていっても3B体操、ラジオ体操と同じだぞ、ほっといたれ可哀想だから

129 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 09:59:40.67 ID:iNqbYRrp.net]
試合会場まできて検査が有ると分かったとたんにドタキャンする奴なんかいるのか



130 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 12:06:11.20 ID:jm3KUgPT.net]
誰か京都にリフチンの世界チャンピオンいるらしいけど名前しってる?

GGで赤穂のトトロみたいな見た目のおっさん偶にみるけど、その人だと思うんだよね

131 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 19:35:37.64 ID:oaA1XSAF.net]
「リフチン」って何?

132 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/13(土) 19:37:24.21 ID:2GDu3JIj.net]
リーフ(葉っぱ)チンチンの略

133 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 19:57:02.99 ID:oaA1XSAF.net]
...大喜利じゃねーよ
山田くん、>>126のプレート全部持っていきなさい

134 名前:無記無記名 [2016/08/13(土) 22:32:46.35 ID:cASc5o1 ]
[ここ壊れてます]

135 名前:q.net mailto: ボディやパワー如きでドーピング違反者が出ても世間は関心なし(日本人はドーピングしないから凄い)やから、したけりゃ勝手にどーぞって感じやけどな。

まぁ1検体あたりのコストがもっと安くなれば、検査対象者も増えて抑制につながると思うが…
[]
[ここ壊れてます]

136 名前:無記無記名 [2016/08/15(月) 16:49:42.08 ID:qD6dLKIg.net]
2016/08/15 11:29:56
楽しみだなー

パシフィックインビテーション楽しみです。


今回の最低限のノルマはベンチの世界記録という事なんで211.5sは挙げてきます。


個人的な今回の目標はずばりトータル500sを超すことです。


スクデッドも全日本パワーの後からですが、自分なりに練習はしていました。


最近はスクデッドが楽しいです^^


とにかく色々な人の期待を裏切らないようにしっかり結果を出してきます。

137 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/20(土) 15:13:50.42 ID:I4GsyRpD.net]
児玉スクワット135で潰れるwww

138 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/20(土) 16:18:53.91 ID:I4GsyRpD.net]
児玉ベンチ211.5で潰れるwww

139 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/20(土) 19:59:55.57 ID:EMxw/Wby.net]
10年以上前に3種目のフルギアベンチの日本記録更新するため
3ヶ月だけスクワットの練習してノーギアで170キロ成功してたのに
加齢のせいか嘘みたいに弱くなってんね



140 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/21(日) 08:20:20.75 ID:fjk/m5tI.net]
そのうち散々愚弄していたマスターズに出るんじゃないかな?(笑)

141 名前:無記無記名 [2016/08/23(火) 13:00:51.68 ID:LOGtEV1X.net]
㊙情報欲しい奴いる?

142 名前:無記無記名 [2016/08/23(火) 13:04:46.73 ID:mSfBr4Ms.net]
>>124
京都は久保がいるけど世界チャンピオンではないな

143 名前:無記無記名 [2016/08/25(木) 12:27:20.71 ID:7oK9tJSN.net]
2016/08/25 9:55:19
マスターズまでは新しいものを見つけることにします


今シーズンがふがいないのは何より怪我ですね。


詳しくは書かないですがかなりひどい怪我ですw


一流選手が言ってましたが一回怪我すると3シーズンは復活にかかるとのことなんで、


3シーズン過ぎたらちょうどマスターズなんでそのころにしっかりやります。


ではその間何をするかというと新しいベンチプレスの開発に取り組みます。


ちなみに試合には出ます。


ダメなりに世界で勝てるぐらいは挙げれると思いますので無理しないで勝ちに徹します(笑)←実際今年も勝てたしノーギアは世界でベストリフターまでとれました。


それと自分がマスターズになるころにはきっと世界でもダブルエントリーができるようになるはずなんで、


ひそかに4冠を狙ってます^^


これからの数年はたいしたことない記録になるかもしれませんが3年後ぐらいを期待していてください^^


マスターズになったころにはフルギアベンチは体重の4.5倍、ノーギアベンチは240s、ついでにノーギアパワーは200-240-240ぐらいはいってるはずです。←かなり妄想はいってますw


妄想がかなり入ってますが、今やってるベンチプレスがものになるときっと目標は達成できるはずです。


パワーもこのペースでやっていけばきっと達成できるはずです。


ベンチもパワーも真剣にやっていきますのでこれからも応援宜しくお願い致します。

144 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/25(木) 12:40:08.10 ID:E/m9iDzh.net]
結局、散々「逃げだ」と愚弄していたマスターズ出るんだ(笑)

145 名前:無記無記名 [2016/08/25(木) 15:07:40.66 ID:+ySU+Ttc.net]
一般とマスターズの両方やから問題ないってことじゃね?

もしくは、安江のマスターズ優勝を阻止したいだけか(笑)

146 名前:無記無記名 [2016/08/27(土) 23:48:22.91 ID:5vKnZme+.net]
究極のベンチプレスセミナーに参加した人はいないの?

147 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/28(日) 02:03:10.76 ID:oGcKiD0u.net]
(´・ω・`)別々にやった方がいいんじゃないかね?
児玉と三土手じゃ全然違いそう。
児玉自身も4スタンスとか気にして無さそうだし。

148 名前:無記無記名 [2016/08/28(日) 12:18:58.50 ID:bkQrKwT/.net]
どうせ金集めだから大したことやらないよ。

149 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 00:27:44.19 ID:tInKHdOz.net]
売上100万超えはすごいな
けど会員にすら技術を秘匿して知りたければセミナーって



150 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 07:06:30.39 ID:cjGtFgfS.net]
久しぶりにミドテのブログ見たらセミナーの記事ばっかりで引いたわ。ww
怪しい宗教団体みたいw

151 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 08:10:11.78 ID:HPrHKXnl.net]
ベンチがいかにも難しい大層なことかのように語り、金をむしり取り続ける
まさしくカルト

152 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 10:52:48.77 ID:BZHbWuZ0.net]
児玉がまたおかしな事言うてる
基地外オヤジ潰しのためなら、何でもするな

153 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 11:36:18.55 ID:30NysD8X.net]
2016/08/29 9:34:57

パワーリフティングもこうしてほしい!!!


1.日本代表のジャージやTシャツはオープンとそれ以外(ジュニア、サブジュニア、マスターズ)で別にしてほしい。←オープンは本当の日本代表でそれ以外は年齢区分のある日本代表で全く価値が違うから。おそらく同じものを着るからいろんな意味で勘違いが生まれると思います。


2.レセプションのときのスーツなど移動時も含む服や靴もそろえてほしい。←そのほうが絶対にスマートだと思う。こちらももちろんオープンとそれ以外でで別の物にしてほしい。


皆さんどう思いますか?

154 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 12:13:41.40 ID:HPrHKXnl.net]
www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/sports-sai-tokyo2013/kyogi/demosupo_result.html

日本代表、価値とか  本人が一番勘違いしてる

155 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 13:34:22.06 ID:SaWCpZEL.net]
年齢区分に疑問持つなら体重区分にも疑問持ってがんがん体重増やしせばいいのに

156 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 14:05:38.26 ID:W1a4EXFR.net]
暴走がどんどん激しくなるな
狂ってるとしか思えん

157 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 14:23:47.60 ID:UywId6o8.net]
Facebookにも同じ投稿をしていて『いいね』を押しているリフターもたくさんいるから、みな同じような考え方なんだろう。

158 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 14:52:57.46 ID:UE+pAUje.net]
児玉みたいな奴っていざ歳とって衰えてきたらどうするんだろうな。
マスターズは逃げ、マスターズは低レベル、マスターズは真の代表じゃないからジャージ一緒にすんな!って言ってる奴がどうなるのか興味あるわ。

159 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 17:04:18.29 ID:wjv/la3S.net]
>>142
教えて欲しければ金払え。
ジムメンバーを強くするつもりはありません。
強くなりたいなら、パーソナル受けろ。
金払えよ。



160 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 20:33:26.52 ID:dpDOImvd.net]
児玉はまず世界中のほとんど誰も競技だと思っていない
選手層の薄さも明らかなベンチプレス競技を辞めることから始めないと、言行不一致だよな

161 名前:無記無記名 [2016/08/29(月) 20:34:34.79 ID:8mcyQRKl.net]
マスターズやジュニアの批判はしても女子の批判は決してしないというのも笑える

162 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 21:58:15.67 ID:5MUMMQi2.net]
>>153
女子レスリングは世界で1000人くらいらしいから、それよりはベンチの方がだいぶマシだろうw

163 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/29(月) 23:13:23.46 ID:Mwa/eESX.net]
この人、落ちぶれたとき物凄く叩かれるだろうな。娘はドブスだし。

164 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 00:05:55.52 ID:/moS9ulw.net]
とにかく日本のトップ選手が下らない発言を繰り返すことは、競技者全体のレベルを貶めることになると早く気付いてもらいたいね。

165 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 00:57:42.97 ID:IAv3r596.net]
トップになると変なのに妬まれて大変なんだなぁ、としか思わない

166 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 08:09:59.09 ID:LP5xXlwX.net]
妬みとしか受け取れないところからして終わってる

167 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 08:23:47.40 ID:CpQ6XKXn.net]


168 名前:pワリフ、ベンチプレッサーを妬むってwwwww  

http://www.sporttokyo.metro.tokyo.jp/sports-sai-tokyo2013/kyogi/demosupo_result.html

こんなお遊びを誰が妬むんだ???
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/08/30(火) 08:24:10.09 ID:XNH30iRU.net]
Yさんみたいな変人がいるお陰で
みんなが迷惑してるのは分かるが
児玉さんも、そのYさんを反面教師にしないといけない面がある



170 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 08:46:07.71 ID:LP5xXlwX.net]
児玉は処分したほうがいい。パワーリフティングの名誉を著しく毀損している。

171 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 22:00:22.59 ID:MukVZSEn.net]
試合に出るのに本名じゃないヤツって何人かいるけど、あいつらなんでそんな名前で出るんだろうな?
伊賀とか、カルロスとか、ふじたひろゆきとか…

172 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 22:37:24.27 ID:MVcVHtGB.net]
本名以外でも出られるのか
毎年名前の変更できるのかな?

173 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 23:18:44.24 ID:MukVZSEn.net]
>>164
昔、なべやかんって芸能人が芸名のまま出場してたからなー

バリバリ君は本名で出たりジュンヤで出たりしとるなー

174 名前:無記無記名 [2016/08/30(火) 23:36:04.91 ID:eZ2YzgaU.net]
パワエリなんてもいたな

175 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 00:09:32.11 ID:VSpARsKF.net]
実力以外で目立とうとするのは大抵ろくな奴じゃない

176 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 03:21:27.11 ID:lwXI+40U.net]
伊賀梓は旧姓、ふじたひろゆきはひらがな、酒井ジュンヤはカタカナ、なべやかんは芸名、カルロス福田は??

177 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 07:11:26.59 ID:08YNgqDd.net]
Facebookの児玉と白川のやりとりやばいな
児玉がアホすぎる

178 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 09:21:49.37 ID:tQzoboSd.net]
出る試合によって旧姓だったり、現姓だったりする女子もわけがわからない。

179 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 12:06:13.68 ID:3wHLd4Wq.net]
日本のトップベンチプレッサー同士がFacebook上でケンカとか終わってるわ



180 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 12:54:31.29 ID:qViLD3ri.net]
みんな黙っとけば尊敬されそうなのにね。
尊敬されんでもアンチはここまでわかんやろ。

181 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 16:49:15.95 ID:O6OYH33g.net]
>>169
内容を教えてくださいまし。

182 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 19:44:21.25 ID:qViLD3ri.net]
>>173

>>146の件で、「代表は一緒の服装がかっこいい」って言う児玉に対して白川が「何でもかんでも一緒はキモい。かっこいいからって理由だけで自腹で衣装を用意するのはナンセンス。」
児玉が「自分は揃ったほうがいいと思うだけで決めるのは自分じゃない」
白川が「無責任やな。失礼や。」
児玉が「何言うてんの?考えたらわかるやろ?(笑)」

って感じ。
すまん、うまくまとめられんかった。

facebookのアカウントあれば児玉のやり取りは誰でも見れるから自分で見てくれ。

183 名前:無記無記名 [2016/08/31(水) 20:42:04.81 ID:KX4149Bz.net]
これは白川がアカンやろ。

184 名前:無記無記名 [2016/09/01(木) 01:26:06.07 ID:Ge8pMuXt.net]
どっちもどっちだろ(苦笑)。

185 名前:無記無記名 [2016/09/01(木) 08:04:26.80 ID:3v8PyqwF.net]
白川さんは美人

186 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/01(木) 09:09:36.59 ID:AC3wtQ+E.net]
旅費も服も自費なのにだっせえスーツ買いたくないわな。
五輪がーとか言ってるけど五輪選手は自費で代表スーツ買ったり旅費出したりしてんのか?
児玉は勘違いしすぎだろう。
代表はチームだから仲良くしろとかセコンドしろとかも言ってたが、
児玉は普段から国内大会で関係ない他人のセコンドとかしてるんだろうな?
自分のジム内と同じ感覚で物言ってるよこいつは。

個人競技だし個人でセコンド無しで出場してる奴なんてゴロゴロいるわ。
まず児玉はそういう連中のセコンドしてから言え。
国内でも全日本になると遠方から1人で参加してきてる選手も沢山いる。

187 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/01(木) 13:22:42.18 ID:E+9d8Dak.net]
>国内でも全日本になると遠方から1人で参加してきてる選手も沢山いる。
特にノーギアだと多いな。一応ジムに所属してるので個人ではないが
実質個人出場という人も多いし

188 名前:無記無記名 [2016/09/01(木) 20:14:12.42 ID:8gtdSTq1.net]
俺も一人で出てるが、やっぱりチームで重量選択したり、代筆して提出したり、水とか出してもらえたらそら楽よ

189 名前:無記無記名 [2016/09/01(木) 20:40:32.90 ID:ZyWl3EEH.net]
セコンドといえば、K's横浜の石川が呼ばれてもないのにセコンドとして世界ベンチに行ったようだ。



190 名前:無記無記名 [2016/09/06(火) 14:59:40.05 ID:C6G1Xfih.net]
2016-09-06 09:32:04
三土手さんはやっぱりすごい
テーマ:ブログ
いいね!(1)
三土手さんと一緒にセミナーをしてわかったことはやっぱり三土手さんはすごかったということです。


主催者側でこんなこと言うのはどうかと思いますが、とても勉強になるセミナーでした。


打ち合わせの時点ですごく自分自身が勉強になったし、


セミナーを4回ご一緒させていただいてさらに勉強になりました。


自分自身もセミナーが終わって0からベンチプレスをやっていますが、


自分の改善点が明確にわかりいきなり改善できています。


本当に230s練習ではなく試合で挙がりそうです^^


さらに毎日のベンチプレスが楽しくなりました。


早く今日も練習したいなー(笑)

191 名前:無記無記名 [2016/09/06(火) 15:08:14.10 ID:C6G1Xfih.net]
2016年09月05日(月)
児玉選手がなぜ強いのかよくわかりました。
テーマ:ブログ
いいね!(15)
8/27と8/28の大阪セミナー

9/3と9/4の東京セミナー

計4回の「究極のベンチプレスセミナー」が無事終了しました。

たくさんの皆様が参加してくれて本当に盛り上がったセミナーでした。

今回のセミナーを通じて感じたことは私が行っているレッシュ理論と児玉選手が求めている究極の理論の向かっている方向性は一緒だという事でした。

この方向性は非常に大切な事だと思います。

せっかく頑張っていても方向性が違う努力には結果が伴いません。

そのことを改めて深く考えさせられたセミナーでもありました。

やはり児玉君は天才です。

天才にしかわからない感覚を一般の感覚の人にどうやって噛み砕いて指導していくか?
この部分もこのセミナーを通じてかなり確立できたと思います。

今後も様々な企画で皆様がレベルアップできるような事を行っていこうと思っております。

参加して頂いた皆様ありがとうございました。

192 名前:無記無記名 [2016/09/06(火) 15:38:21.94 ID:Xzi4fQhr.net]
俺が世界最強だから俺がルールだ状態だな児玉w

193 名前:無記無記名 [2016/09/08(木) 13:11:18.68 ID:NEa65Age.net]
2016-09-08 09:50:45
トレーニング方法や体の使い方や考え方の違い
テーマ:ブログ
いいね!(3)
結局どんなトレーニング方法でも結果がでればいいということ


日本の残念な流れは結果が出ているトレーニングを受け入れない人が多いという事
←どういうことかというとみんなそれぞれトレーニング方法なんて違うんだからというよくわからない理由をよく耳にする。
←もちろんそれも間違いではない


その結果たいして強くなれない。

トレーニング方法なんて各ジムや個人によって流れは違う。

エースが弱いとそれまでのジムが多い。

エースが強くてもエースを超す選手が出てこない。
エースを超す選手がたくさん出てきてトレーニング方法として確立していくと思う。
その辺K'sのみんなは本店も横浜も含めて貪欲だと思う。
強くなりたいなら強い選手がたくさんいてるところに行けばいい。
行かないのにいろんなことを教えてもらおうとするなんてどうかと思う。
遠くからきている選手もK'sにはたくさんいてる。
何年も一緒に練習してるとさすがにいろいろとわかってくる。
1年や2年行っても表面しか見えないと思う。
表面が見えても何も意味がない。
K'sの普通はノーギア200、フルギア300、もちろん両方とも挙げないといけない←軽量級にはむごいw

K'sのベンチプレスの始まりは世界チャンピオンになってから←ジュニアやマスターズは問題外

K'sの強いは体重の4.5倍挙げてから←重量級にはむごいw
結論、行き着く先は低重量低レップ法が今の時点では最高のトレーニングだということ。
この練習方法

194 名前:超える新たなトレーニングが出てきたときに自分達K'sはさらに他と差をつけることができる。
ちなみに練習方法ではないが体の使い方が三土手さんと高橋さんと中山さんと話していて
自分の間違いに数点気がついて今よくなってきている。
←まだまだ完成はしていない。それでも重量は伸びている^^
肩のけがも体の使い方が上手くなって全く痛くない^^
←世界ベンチ、世界クラシック、パシフィックインヴィテーションの不調がウソのようだw
体の使い方も知っている人に習うのが一番でみんな各々フォームが違うなんて
当たり前でそれをふまえていろいろ考えるから強くなる。
こっちに関しても日本はとても残念なところがある。
自分としては日本が強いのが一番なんで日本選手団が強くなればいいと思っている。
ある人が言ってたがK'sを倒そうと思っている時点で目標が低いと思う。
K'sは常に世界チャンピオンに勝つことだけを考えている。
K'sを倒すということは日本の中で争うということで自分たちとしたらそんなことはどうでもいい事。
もちろんK'sの中で勝たないと日本代表にはなれない。
それでもあくまで相手は世界という事。
国内で争う事より一緒に練習して良い刺激を受けるほうが日本のレベルが上る。
K'sは毎日、日本代表合宿をしているようなものなのでそういった環境もすごく大切なんだと思う。
これからもK'sや日本チームを強くするためにもっともっと頑張っていきます。
[]
[ここ壊れてます]

195 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/08(木) 17:40:09.72 ID:icuViK5E.net]
>K'sの普通はノーギア200

会員何人でノーギア200挙がるのはそのうち何人か書けよ。
普通って言うからには半分くらいは200挙がるんだよな?

あと児玉いつも「パシフィックインヴィテーション」って書いてるけど、
pacific invitational だからな。こんな簡単な英語も読めないの?

196 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/08(木) 19:05:11.76 ID:WoBM/pyY.net]
インヴィテーショナルは招待大会とかの意味だからな。
インヴィテーションだと招待だけ。

197 名前:無記無記名 [2016/09/08(木) 19:15:17.32 ID:bpSjpKRv.net]
jpaがパシフィックインヴィテーション言うてるからな…

198 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/08(木) 19:16:26.57 ID:WoBM/pyY.net]
>>188
組織ごとアホだったのか…

199 名前:無記無記名 [2016/09/09(金) 04:47:22.16 ID:yMo0WhNW.net]
児玉は口を開く度に自分の株を下げるなぁ…



200 名前:無記無記名 mailto:sage [2016/09/09(金) 06:34:05.11 ID:uiGWsrSr.net]
競っている以上、上下ができるのは当然だか
これほど下を見下してることを公言する人も珍しいよな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef