[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 13:26 / Filesize : 155 KB / Number-of Response : 657
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

作家・暇空茜氏、リュウジに反論「味の素は美味しくない バカ舌向け。化学合成したNaCLはまずい。本当の旨味は複雑な調和の先にある★3 [Anonymous★]



1 名前:Anonymous ★ [2024/04/15(月) 18:22:48.86 ID:DNxhCde89.net]
https://twitter.com/himasoraakane/status/1778975971661803693
暇空茜 @himasoraakane
コラボについては前述の通り顔出しなしリモートなら構いませんよ。協賛どうこうももとめません。
あと味の素noteだけは、せっかく書いたので読んで感想ください。味の素をよく使うバズレシピ使いの人に感想聞いてみたくて書きました

年収200万円でも味わえる美食論⑦味の素
https://note.com/hima_kuuhaku/n/n81a6786f82c7


twitter.com/ore825/status/1778986889023987727
リュウジ@料理のおにいさんバズレシピ @ore825
@himasoraakane
非常に良い記事です。恐らく味覚として味の素を避ける方々の多くはこの感覚、しかし味の素を使うとその味に支配されるというのは適切ではないかと

人間の味覚は五味で形成されると言われております

即ち甘味、酸味、塩味、苦味、旨味です

甘味は砂糖、酸味はお酢、塩味は塩といったようにそれぞれを調整する為に調味料という物が存在してます

これらは少量使用しても味が支配されるなんてことはなく、多量に使った時に味の支配が起こります。「砂糖を入れすぎて甘すぎる、塩を入れすぎてしょっぱすぎる」などです

しかしこれが味の素となるとほんの一振でも「味の素の味になる」という解釈が多くなります。ただ単に旨味が少し足されただけでです。塩を一振して「塩の味に成!!」何て人はいません

これはうま味というカテゴリーを神格化しているから起こる解釈だと思ってます

うま味も過剰になれば塩と同じで味の支配が起こります。しかし数振ならばさほど味の影響なく純粋に味の補強として他の調味料と同じ立ち位置で使えます

まとめると「味の素を神格化しすぎてませんか?」ってことです。あれは単に振っても無条件で美味しくなるものではなく、塩や砂糖と同じ一般的な調味料なのです。


https://twitter.com/himasoraakane/status/1778992253123567843
暇空茜 @himasoraakane
味の素について僕の考えは、ちゃんとした出汁は複雑な味の調和とともにもたらされるちゃんとした美味であり、味の素は平坦でのぺっとした旨味です。

化学合成したNaCLはまずくて、ミネラルとかいろんな雑味が調和した岩塩とかは美味しい。

つまりね、美味しくない。75点どまりです。

味の素を神格化してるのではなくて、
ちゃんとした出汁はもっとおいしくできるが、
のぺっと雑味のない、ただの旨味だけの味の素は、子供舌、バカ舌むけの、まともな舌でまともなうまみの調和を美味と感じられる人間にとっては美味しくない味ですよ。

なんでも味の素の味になる!っていってるんじゃないんですよ。なんにでもそんな科学合成されて雑味のない旨味をふってなにがうまいんだ?本当の旨味とは複雑な調和の先にあるというのに。

岩塩を舐めてみろ。うまいだろ? 化学塩をなめてみろ。雑味がなくてまずいだろ?

ちゃんとした出汁はこの岩塩だ。味の素はこの化学塩だ。

そして何にでも化学塩をふりかけて塩味してうまい!って言ってたらバカ舌だなって話をしてます。もっとうまいものがあるのだから。


https://twitter.com/himasoraakane/status/1779018521701409105
暇空茜 @himasoraakane
塩化ナトリウムと岩塩の味の違いを説明すれば、なぜ味の素が低レベルなのかは誰にでも理解させられると思ってる

塩のない料理はまずいという教訓話(武田家の姫だっけ?)とおなじで、塩入れてない料理、塩化ナトリウム入れてる料理、岩塩入れた料理がある

味の素は塩における塩化ナトリウム


https://twitter.com/himasoraakane/status/1779019724808163782
暇空茜 @himasoraakane
美食に向いてるかわかりやすい試験として、塩化ナトリウムと岩塩の味の違いがわかるか、があると思う
たいして差がないと思ったなら美食の才能はない

料理に使った結果ではなく、塩そのものを直接舌で舐めても違いがわかると思えたら美食にむいてる

違いが大きすぎると愕然としたら俺のレベル


https://twitter.com/himasoraakane/status/1779020148600422701
暇空茜 @himasoraakane
美食とは、純粋な塩化ナトリウムやらグルタミン酸が美味いのではなく、計算できない複雑なものをかけ合わせ、調理人がうまいと思ったものを生み出すから面白いのだ
味の素は永遠に75点止まり

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1713091962/
(deleted an unsolicited ad)

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:04:00.31 ID:PmZFOfTI0.net]
暇空茜ってのは外食なんてしないんだろう
どこで何食っても不味くて食えたもんじゃないからなw

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:04:03.73 ID:TApIqMgW0.net]
バカ舌とか人を見下す奴いるよね
何でも美味しそう食べる奴の方が人として優秀でしょ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:05:39.83 ID:SlUaAtZd0.net]
どんな調味料でも使いすぎはよくないよ
うま味調味料だから必ずうまいはずだとか
バカなことを

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:06:27.98 ID:y2urV+UJ0.net]
>>256
検索ぐらい出来るようになれ。
https://youtu.be/GeG2dmFVWxs

動画見てこいよ。

京都の高級会席~とか恥ずかしい事言わずにな
高級会席でも味の素使ってるから。道場六三郎さんも使ってるぞ。

261 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:07:24.72 ID:ujgrUZ1w0.net]
馬鹿舌のくせに食を語るのが・・・・・

262 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:07:36.90 ID:uE3+bKIF0.net]
>>202
暇アノンにとっては些細なミスなんだなw

263 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:08:01.25 ID:SlUaAtZd0.net]
>>260
塩だって胡椒だって使ってるじゃん

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:08:38.13 ID:chr1lmIw0.net]
ビビりの方が全体としては宗教だけが情報源の爺さん婆さんおはようやっとるで
ほとんど一切糖質取らずに

265 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:09:57.12 ID:ujgrUZ1w0.net]
料理人も味の素使ってうまくしないとお客さんの満足度がな
かなしいことだ



266 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:09:59.79 ID:AICk85+z0.net]
無いからな

267 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:10:08.28 ID:3u7wBWvo0.net]
売らなくて良い所まで喧嘩売るようになったなコイツ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:12:03.28 ID:7wrN98zK0.net]
>>257
外食どころかスナック菓子もインスタント麺も顆粒だしもだしパックも味付けされた加工食品も冷凍チルド食品も買ったことないんだよ
小さい頃からママの一から手作りのものしか食べたことなくておやつも手作り
クラスの子が食べてたスナック菓子もママから「あんなものを食べたらバカになるから止めなさい!」と厳しく言われてきたから自分は人を見下しても良いん特権階級なんだと勘違いしてるんだよ

269 名前: [2024/04/16(火) 03:12:44.30 ID:YQPHqcIT0.net]
>>241
糖分て人間のエネルギー減やで
禁止されたら死んでしまうがな。。。

270 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:13:22.77 ID:XlOMAIbT0.net]
>>260
『料理の鉄人』では「日本料理界の異端児」とも称されたが、実際に伝統的料理界から異端扱いされていたこともあるという。

道場とか京都で修行してねえ雑魚キャラじゃねえかwww

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:14:01.38 ID:Us2nwhfZ0.net]
視聴者増やす方が面白いんやろ

272 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:15:12.85 ID:hV1KnIzR0.net]
今どきこんなこと言う人いるのかw
うちの兄わりと有名な高級料亭で修行していたけどきちんと出汁引いた後に化調入れるんだって言ってたよ…w

273 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:16:31.33 ID:wlkseXcN0.net]
>>269
糖分禁止って笑えるw
正直リーギーガットとか言い出すだけで実在するならトンデモ医師だよ

274 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:18:02.41 ID:XlOMAIbT0.net]
>>269
そうだな糖分というと範囲が広いな
厳密には白米から玄米に推奨されて砂糖などの甘い物全般を禁止された

275 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:18:50.73 ID:DDPiC/FM0.net]
>>257
暇空さんはお前ら庶民が行けないような高級鮨店に足を運ぶグルメなんだが?



276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:19:33.46 ID:y2urV+UJ0.net]
>>270
懐石でミシュランの菊乃井とかでも使ってる。アドバイザーもやってる。

277 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:22:33.62 ID:SlUaAtZd0.net]
>>272
化学調味料と呼んでる時点で駄目だろ

278 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:23:01.88 ID:XlOMAIbT0.net]
>>276
おたくが好きならそれでいいんじゃない?
自分的にはただの創作料理人だから道場は
伝統からかけ離れてる料理人なんで自分は興味ない

279 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:23:31.80 ID:xBD8Akv10.net]
料亭で化調使うの知らない奴って美味しんぼか何か鵜呑みにしてんだろうけど料理人した事ある訳でもない癖にまじで滑稽だな
旨いもん出す店で使ってないわけないじゃん
もちろんきちんと出汁引いた上で化調も入れるんだ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:24:51.90 ID:khy6aBFR0.net]
切り出し動画だったら党として同列に語るべきだけど詐欺師が丸儲けするだけのことでブランド提供とかもないやろ。
元からおかしかったのかな

281 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:25:20.57 ID:UNz/hERZ0.net]
>>278
おたくが、じゃなくて菊乃井の存在ガン無視かよ、哀れだなw
菊乃井ではないけど別の有名料亭でも使ってますよww

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:26:17.71 ID:yNLK9egQ0.net]
別にいいよ、そんな違いとかわからない方が得だし
安い食い物と安い酒を美味いと感じなくなったら俺の人生は楽しくなくなる

283 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:27:31.85 ID:XlOMAIbT0.net]
>>281
菊乃井で何を使ってるんだよw
化学調味料を使ってるってことか?
使っちゃダメなんて一つも書いてないんだがw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:27:45.30 ID:8ymVHxFd0.net]
こういう感じでネットの受け売りと思いつきで喋ってるだけなら、そらColaboにも負けるわな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:30:21.18 ID:WLFU+Tlj0.net]
>>283
文章すら正しく認識出来ないんだな
お前がダメだと思ってるか動画なんて話はしてねーよwwww
味覚障害はお前だろwwwwwwwww

255 名無しさん@恐縮です 2024/04/16(火) 03:00:07.98 ID:XlOMAIbT0
>>248
まあ貧乏人が京都の高級懐石なんて食えるはずもなくB級グルメの世界しか知らない貧乏馬鹿舌の狭い世界の住人なんだからしょうがないわな
こういう連中は低学歴の料理研究科を自称してて酔っ払いながら料理作ってる味覚と知的障害の言葉をありがたがってればいいんだよね



286 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:30:58.32 ID:JX81tPKz0.net]
>>283
高級料亭なんて食えない貧乏人ってお前のことだったんだ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:31:34.28 ID:ujgrUZ1w0.net]
味の素のせいで料亭も味の素使わないと客が満足しなくなってしまったのだ
20年くらい前に聞いた話だから
もう満足できなくなってんだろうなぁ日本人の多くが

288 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:31:39.59 ID:X3JsTLKx0.net]
>>144
書類送検されたんでしょ?

289 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:34:16.89 ID:XlOMAIbT0.net]
>>285
知的障害がID変えながら必死になってどうしたんだ?

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:34:21.12 ID:wz72cYhK0.net]
>>258
バカ舌、味覚障害とするのは良くないね
単純に知識や理解不足だったり誤った情報に流されてるってのが正しいと思う

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:35:07.22 ID:KhO413rC0.net]
まだやっているのかw

292 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:37:04.06 ID:8o16AXrI0.net]
>>287
うちの母方の婆ちゃんは某省庁の食堂で働いてたし、父方の爺ちゃんは日本料理のシェフだったけど二人とも死ぬまでハイミー&いの一番ヘビーユーザーだったぞ
むしろ石油だから体に悪いとか言い出す以前の時代の方が化学調味料って使われてただろ

293 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:37:54.72 ID:XlOMAIbT0.net]
まあ化学調味料が本当はヤバい代物だとバレてしまったら中華料理屋を筆頭とする外食産業壊滅しちゃうから必死にんるのも分からなくはないが実は外食産業の日本への貢献度なんてたかが知れてるからなw

294 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:38:24.33 ID:8o16AXrI0.net]
>>289
知的障害は自分だったというオチかな?
縁がないのに高級料亭を語る貧乏人さんw

295 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:39:40.64 ID:XlOMAIbT0.net]
>>294
日本料理のシェフで爆笑したお疲れさん



296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:39:43.47 ID:k0fqqVkX0.net]
あったらあったでいいし、
なければないでいい

297 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:39:57.54 ID:8o16AXrI0.net]
教祖のために自然派カルトの似非科学さえも信じて味の素も批判するとか
こりゃ宗教と言われても仕方ないわな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:40:55.74 ID:XlOMAIbT0.net]
来たぞ科学絶対真理教w

299 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:41:41.98 ID:8o16AXrI0.net]
>>295
ニューヨークで働いていたから自分でそう言っていたんだけど、何か面白かったのか?

300 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:42:31.76 ID:8o16AXrI0.net]
>>298
カルト信者は地球が平面だと思ってるんだもんな

301 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:44:11.83 ID:XlOMAIbT0.net]
>>299
日本に原爆落として日本からあらゆる物を奪い去ったアメリカで働いてたことを自慢するとか笑えるよ?

302 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:44:18.98 ID:XVdndRru0.net]
NaCLってw

303 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:45:33.93 ID:+KXvXPju0.net]
この暇空茜って井川意高に全く相手にされてなかったどうしようもないやつだぞ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:45:54.16 ID:91B8gdzK0.net]
>>301
ただの事実ですね
海外にコンプレックスがあるとこんなどうでもいい話を自慢だと受け取ってしまうんだな
別に俺がアメリカ出身な訳じゃないのに…哀れ

305 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:45:56.46 ID:XlOMAIbT0.net]
>>300
そうなの?
そんなカルトに興味ないな
詳しいねキミ、まさか元カルトだった?



306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:47:07.51 ID:qqnFtgrK0.net]
味の素で出汁なんてとらんだろw

307 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:49:15.27 ID:E+4NJaNL0.net]
>>303
私はパヨクですがあれは井川さんの完全勝利でしたね
暇空信者が井川氏の声が震えてるとか必死で精神勝利していたのも非常に笑えました
そもそも震えてなかったし

308 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:50:06.74 ID:E+4NJaNL0.net]
>>306
コスパ悪すぎるわな
目的が違うし

309 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:51:48.30 ID:J1x1g8jb0.net]
味の素どうこうよりも暇空茜みたいな炎上狙ってでも注目されたい自己顕示欲が高い人間は大変だなって感想しかない

310 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:55:40.87 ID:eaAam2HE0.net]
プロレス巡業始めたのか。終わりだね

311 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 03:56:16.31 ID:7SAQEFvE0.net]
暇空は町山智浩にも適当にあしらわれていた

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 03:56:59.14 ID:pQFs/PJn0.net]
DMでやってろよ馬鹿ども

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 04:16:56.78 ID:0l8KZzs70.net]
売名作家と再生数伸ばしたいYouTuberのコラボプロレス。アホくさw

314 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 04:29:23.94 ID:wMNou7nC0.net]
>>301
そんな国との安保条約と同盟を重視する保守勢力が抱える矛盾…

315 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 06:31:20.91 ID:mNUQSKYW0.net]
遺伝子組み換えなのか、そうでないのか
ちなみに、海外向けの商品と日本向けは違うみたいだね



316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:05:21.11 ID:KAPZhzI70.net]
卵かけご飯に一振すると美味しい

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:19:09.52 ID:RnaZFHDh0.net]
>>12
実際、気持ちの問題でしかないと思う
「手間を惜しまず丹精込めて作ったもの」という思いで食すから美味く感じ
「手抜きで作った」という思いで食すから不味く感じる
特に暇空みたいに「自分の思い込み」が常人の何十倍も強い奴だと本人が感じる味も相当差があるんだろ
本人の思い込みで感じる味に過ぎないが

318 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:25:05.25 ID:LCV9K/JV0.net]
暇空茜www
リュウジも大変だな
こんな奴に絡まれて

319 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:31:38.60 ID:s5AZQ0k40.net]
下手な理屈より暇空にダメージ与えそうな一言

岩塩使った一人飯より、味の素使ったアスナの手作りご飯一緒に食べる方が美味いぞ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:40:19.83 ID:+A6K7a4k0.net]
信者は料理研究家とバトルされても楽しくないんじゃないの?
弱者男性は彼らが憎むモノとのバトルを望んでいるはず

321 名前: 警備員[Lv.7][新][苗] mailto:sage [2024/04/16(火) 07:40:42.65 ID:vAxWVsaM0.net]
>>161
明治の頃から日本人の味覚死んでるのか
安価だから醤油にもお茶にも入れるの推奨されてたのに
昔の年寄りは白菜漬けにかけてた

322 名前:名無しさん@恐縮です ころころ mailto:sage [2024/04/16(火) 07:41:17.97 ID:cL2RxXhq0.net]
フェミとかだね
リュウジは範囲外だろう

323 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:41:40.32 ID:85JHxNxm0.net]
>>317
ラーメンハゲの「情報を食ってる」は真理だけどだからといって違いがないわけじゃないからな
味の素にかぎらず調味料や油をドバドバ使うと塗りつぶされてわからなくなるけどちゃんと作ると素材の違いもはっきり出てくるぞ
ヒステリーみたいに化調ダメ天然最高って言ってる連中は論外だけどなんでも化調ですますのもどうかと思うな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:44:42.29 ID:XqGW13NE0.net]
ってか、出汁のがって言っても単純に向き不向きとか好みもあるからなぁ
茶碗蒸しなんかは鰹やしいたけから引いた出汁が効き過ぎてると気持ち悪くなるし
他では魚介系ラーメンなんかも勘無しが作ってるやつだとひたすら生臭くて食えたもんじゃない一品になるしな

325 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:47:02.04 ID:MGOfwjSW0.net]
最強?の松本擁護士軍団

たぬかな
暇空茜
メンタリストDaiGo
橋本琴絵
ナザレンコ
加藤純一
青汁王子
Z李
菅野完
立川志らく
古市憲寿
辛坊治郎
西川貴教
東国原英夫
高須克弥
楽しんご
森進一の三男
ジャガー横田
村西とおる
呂布カルマ
箕輪厚介
立花孝志
レゲエシンガーMINMI
松田哲也会長
細川バレンタイン
優木まおみ
キックボクサー松元仁志
金子恵美
霜月るな
ASKA
コレコレ
競馬評論家コヤチ
その他吉本芸人+テレビ局

ホリエモン (裏切り・離脱)



326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:47:42.88 ID:lHGl46bk0.net]
味の素入れたって劇的に旨味変わるわけじゃないし気持ちの問題じゃね

327 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:48:46.96 ID:wYKIXkFE0.net]
高級な日本料理店のオヤジが隠し味って言って入れてたよ

328 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:52:32.47 ID:qqnFtgrK0.net]
プロの中華の人が使ってるんだから、否定されても困るんだよ。チャーハンでも入れてるだろ。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:53:04.92 ID:85JHxNxm0.net]
>>327
隠れてるのなら問題ないよな
それが正しい使い方だと思う

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:53:17.49 ID:7wrN98zK0.net]
>>326
そうでもなかったよ
前に月島でもんじゃ焼き食べに行ったけどもんじゃ焼きの味がなーんかまとまりがなかったんだよね
テーブル脇の調味料見たら味の素が置いてあったからもしやと思ってもんじゃ焼きに二振り程かけたらちゃんと味がまとまったから

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 07:54:53.42 ID:gEniK57u0.net]
この暇空茜って何者なん?
Twitter見たらただのアニオタって感じだけど。

332 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 07:59:56.79 ID:PFnjbO5c0.net]
そんなことより暇空さんのキッチン見てよ

https://i.imgur.com/5wsjEcJ.jpg
https://i.imgur.com/V12VqbZ.jpg

333 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 08:00:40.18 ID:wYKIXkFE0.net]
醤油にもソースにも天然ダシにも入っている
旨味に本当も嘘をもない
そんなに人間の舌は優秀ではない

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:06:02.22 ID:qqnFtgrK0.net]
家庭で中華系の料理したらわかるよ。
味の素と油をケチったらまずいとな。

335 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 08:07:07.13 ID:Wv05Nzr90.net]
>>328
こういうのもある意味情報なんだよなあ
某バーガーと某コーラもプロが作って世界一売れてるから正しい、みたいな



336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:11:24.92 ID:QRt8OKkq0.net]
アホなグルメ漫画の弊害が諸に出たオタクだな

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:12:19.91 ID:Me88Le4a0.net]
暇空もハイミー入れてるチャーハン食べるって言ってるし
リュウジも全ての料理に味の素を入れてるわけでもないのに
そもそも暇空は何が気に入らなくてリュウジに突っかかってるんだ?

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:12:23.54 ID:AkSobISG0.net]
神谷信教とか百田一門なんだろ。

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:13:01.82 ID:7wrN98zK0.net]
>>334
NHKのきょうの料理でも周富徳と周富輝の兄弟は普通に使ってたもんな

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:18:22.14 ID:MJKs85Xq0.net]
>>337
ちょっとイライラしてたんじゃないの
食にそこまで拘りあるように見えない

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:23:47.70 ID:XqGW13NE0.net]
>>327
考え方によっては繊細な風味とかを売りにしてる品のがコスト面を別にしても使われる土壌があるしなぁ。出汁の量や濃度でも

342 名前: [2024/04/16(火) 08:25:34.22 ID:89SYUBeB0.net]
そもそもバズレシピって多くは料理したことない人向けであって食通に向けて作られてない
ただ炎上目的の奴をよく知りもしないでリプ返で絡みに行ったリュウジも軽率だったなー

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:26:27.42 ID:Me88Le4a0.net]
>>340
そんな理由でうざ絡みされるのはたまらんな

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:30:56.11 ID:vFF2mIxK0.net]
リュウジもそんな海原雄山レベルの味を追求してるわけじゃないだろ

345 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 08:31:16.51 ID:5ysrP/Ew0.net]
別にリュウジだって味の素だけを使ってるわけではないだろ。
旨味を出す方法が色々ある中で、味の素も選択肢に含めてるだけ。
リュウジの持論は、「旨味を出す選択肢から味の素を排除せよ」
という過激派の主張がおかしいと言ってるだけだと思うが。



346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:32:45.82 ID:lRurrhHu0.net]
うま味調味料全否定する人は普段何食ってんだろ
外食なんて信用できないし冷凍食品やコンビニ食も食えないでしょ

まさかとは思うけど自分のうんこ食ってる訳じゃないよね?

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 08:34:49.36 ID:pW1rb0oI0.net]
そんなに味の素と出汁の違いを言うなら
この人は、ブラインドテストすればいいのに
面白い結果になったりして

348 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 09:15:29.30 ID:ISf1MzpB0.net]
料理人に弟子入して10年下積みするべきっていう主張くらいアホだよな

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:17:48.06 ID:NoP6DVH50.net]
「ミネラルとかいろんな雑味が調和した岩塩とかは美味しい」は間違い
岩塩のナトリウム以外の雑味と思われてる成分はマグネシウムやカリウムやカルシウムで100g中0.008g〜0.08gという極々少量
塩化マグネシウムは苦みがあり調理ではアクのように取り除きたいものだが極々少量で人の味覚では感じることができない
岩塩に味の違いを感じるのは形状や粒径の違いで調理後の料理にかけてこそ意味がある調理中に使えば普通の食塩と変わらない

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:20:38.55 ID:KHUaImWB0.net]
>>1
この人を芸能人格付けチェックに呼んだら面白そうではある
まあ絶対でないと自信持って言えるけどね
だって、この人そんなに・・・w

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:22:41.37 ID:tbZrOttf0.net]
どんだけdisってるのか見に行ったら
「味の素は75点」とか書いてて拍子抜け

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:24:01.51 ID:r37X//Aa0.net]
違いが大きすぎると愕然としたら暇さんのレベルらしい

353 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 09:25:39.95 ID:FvJ2/GbI0.net]
>>349
「感じ取れない」の定義は?
人間の感覚は見た目や直接の味が同じでも
吸収時の感覚や諸作用が影響する
自分に感じないからといって
単に鈍感にすぎない

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:27:17.17 ID:jTRdyfHo0.net]
味の好みの問題として言うぶんには人それぞれだからいいけど
化学調味料を摂ると舌がピリピリ、みたいなことを言う奴は信用できん

355 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 09:28:05.27 ID:FvJ2/GbI0.net]
>>350
あれは上か下かをみて楽しむもので
違いが同じに思えるということじゃないよ
違うものなのはわかるに決まってるじゃん



356 名前:名無しさん@恐縮です [2024/04/16(火) 09:28:16.17 ID:osOQG9Yo0.net]
味の素に魂を売った男
さもメインのように扱う所業は優良誤認

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2024/04/16(火) 09:28:52.38 ID:aLN8YDkI0.net]
こだわる料理人は岩塩だけじゃなく天日塩も精製塩も使う
素材の味がしっかり味合うようなものは塩のうま味も邪魔になるから精製塩で塩味だけ足す






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<155KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef