[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/23 17:35 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Youtube】2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ ★2 [muffin★]



1 名前:muffin ★ [2021/06/23(水) 14:05:19.61 ID:CAP_USER9.net]
ねとらぼ2021年06月22日 18時30分
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/21/news112.html

映画の内容を10分ほどに編集し、権利者に無断でYouTubeに投稿する「ファスト映画」について、業界団体が法的措置に乗り出したことが分かりました。コンテンツ海外流通促進機構(CODA)の試算では、これまでの累計被害額は950億円超にのぼるとされ、警察とも協力し、発信者情報開示請求や刑事摘発などに向けて動いているといいます。

この1年で急激に増加した「ファスト映画」
 こうした動画は「ファストシネマ」「あらすじ動画」などとも呼ばれ、短い時間で映画の内容や結末をほぼ網羅できるのが特徴。多くは映画本編の映像や音声を無断で切り貼りして作られており、映画全編をアップロードしているわけではないものの「引用の範囲を超える、明らかな著作権侵害であり重大な犯罪」とCODA側は指摘します。また、結末まで含めた映画の内容を全て紹介してしまうことで、映画本編を見ないことにつながる懸念もあります。

 CODA代表理事の後藤健郎氏によると、こうした「ファスト映画」を専門的に扱うチャンネルが増えはじめたのはここ1年ほど。1年前には約10チャンネルほどだった専門チャンネルは、現在確認できているだけで55チャンネルに増加。中には合計8000万回以上再生されているチャンネルもあり、多額の広告利益を得ているとみられています。

 現在確認されている55チャンネルだけでも、累計再生回数は4億7700万回超(CODA調べ)。後藤氏はこうした「ファスト映画」について「映画業界にとって大きな打撃」だと問題視します。

「2時間の映画というのは、製作者や演者が熱心に考えて表現しているもの。それを営利目的で勝手に切り取って投稿するというのは到底許しがたい行為です。ましてコロナ禍で映画館が苦境にさらされているなかで、減収につながるような行為は団体として見過ごすことはできません」(CODA 後藤代表理事)

法的問題は? 弁護士に聞いた
 これらの動画について、具体的にはどのような法的問題があるのか。CODAとともに取り締まりを行っている、弁護士法人東京フレックス法律事務所の中島博之弁護士に聞きました。

「まず、映画の映像をそのまま使っている点、また著作物を違法にアップロードしている点について、これは複製権と公衆送信権を侵害しているといえます。さらに、2時間程度の映画を無断で10分程度に編集している行為についても、翻案権侵害や同一性保持権侵害にあたるといえるでしょう。また、映画の大半の内容を詳細に文字として抜き出してナレーション・字幕にしている動画もありましたが,これについても翻案権侵害が疑われます。例えば『スター・ウォーズ』の映像は使っていなくとも、劇中のセリフや描写を事細かに最初から最後まで文字で抜き出し、その映画の小説を作るような行為が許されないことを想像いただければ分かりやすいかと思います。これについては文化庁の『著作権Q&A』も参考になると思います」(中島弁護士)

 また中島弁護士によると、明らかな著作権侵害であるにもかかわらず、多くの動画が削除されず収益化申請も通ってしまっている背景には、「日本語の動画だと海外の権利者には見つかりにくい」「タイトルや説明欄に映画のタイトルを記載しないなど、投稿者側も見つからないよう工夫している」「静止画を多く取り入れることで、コンテンツIDによる検知をすり抜けようとしている」といった実情があるようです。

 他にも、「日本未公開の映画のDVDを、先行して公開されているアメリカから取り寄せ、日本での劇場公開に合わせて動画を投稿する」といった行為も確認されており、「映画会社の宣伝行為にフリーライドする行為」「明らかに営利目的の著作権侵害行為であり、悪質さで言えば『漫画村』と変わらない」と中島弁護士。また投稿者について調査したところ、都内の法人が運営していたチャンネルもあったといいます。

削除済みのチャンネルにも厳しく対応
 こうした業界の動きについては6月20日にNHKでも報じられ、現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。

(以下リンク先で)

★1:2021/06/23(水) 07:03:07.07
前スレ
【Youtube】2時間の映画を10分で紹介 「ファスト映画」累計被害額は950億円超、業界が法的措置へ [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624399387/

701 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:56:15.53 ID:e4jx/HmN0.net]
>>697
失せろ犯罪者
キチガイ中卒だろ、おまえ
韓国のパクリを称賛してるって、中卒の上に朝鮮人だったのか
最悪だなおまえ

702 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:56:24.08 ID:LKEU6gPN0.net]
映画業界の横暴さや怠慢さが目立つケースだ
ファスト映画がもたらす業界への利益をまったく認めず
すべてを被害と認定する横暴さ
またゲーム業界のように明確なガイドラインを設定せず
問答無用ですべてを告発する怠慢さ

703 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:56:28.17 ID:9VUiv0tg0.net]
>>692
しかし、音楽業界を滅ぼす勢いで著作権無視した米系IT企業が
ネット界の巨人サービスをどんどん生み出しているからな
YouTubeもその1つ
音楽業界は貧しくなったがユーチューバーという新たな職業が生まれた
これがイノベーションだな
1つの業界が滅んでもまた1つのより大きな業界が生まれればそれが正義なんだよ
それが21世紀であり資本主義なんだな

704 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:56:29.61 ID:FFMcvqfA0.net]
>>687
実は消されまくってる
でも次から次へと新しくupされてるから見逃されてるように見えるだけ
そのうち堪忍袋の緒が切れて逮捕者出ると思う
映画・本・漫画だけでなくスポーツもやばい
テレビからの切り抜き自分で撮った陸上の動画
絶対許可取ってないもの

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:56:32.48 ID:czMJW+Ih0.net]
二倍速で観れば一本5分、一時間に12本も楽しめるな!

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:57:04.72 ID:jzEa4HxL0.net]
犯罪者脳のクズが山ほど湧いてて草

707 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:57:15.78 ID:R/AhSM/C0.net]
マリエなんか援護して100スレ伸ばした馬鹿な板だから キモい援護湧くわな

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:57:40.84 ID:NnwIneLE0.net]
>>697
I've checked your translation now and I must say it's very good. You've focused on the flow of the target language instead of making the translation too literal and this is a very good thing. Also, your English is very good and natural.

I tried to find some critique about it, but I must say it was hard to find any. The updated bits were fine too, although I think the old ones worked just as fine too.

流れが美しい自然で読みやすい英語

709 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:58:05.88 ID:+/T9h3QT0.net]
>>702
いいから働けよこどおじ



710 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:58:25.92 ID:0MD5Ypfy0.net]
ストーリーを超ファストにしたらどうなるのか
たとえば桃太郎を「桃太郎が鬼を退治しました」と一言でまとめたら

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:58:42.70 ID:NnwIneLE0.net]
>>699
Stephen Kingが言わなくても「ファイト・クラブ」の物まねですか?って聞いてきた

どうせ台詞聞いてもどの映画の台詞とか繋がらない無教養人でしょう、ここにいるの

712 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:59:01.20 ID:9VUiv0tg0.net]
何度も言うが仮に日本の漫画業界が滅んでも
その代わりにもっと大きなサービスが生まれればそれが正義なわけよ
破壊を恐れてはいけない
破壊とは創造への第一歩

日本のエンタメ界の臆病な性質はイノベーションを阻害している

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:06.87 ID:e4jx/HmN0.net]
>>703

有名所のYouTuberは著作権まもってるだろアホ
そいつらの映像をそのままコピーしてアップロードするのも違法だボケ

末端の違法動画もあるがそれは傍流だキチガイ

714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:18.97 ID:jzEa4HxL0.net]
結末まではさすがになぁ

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:35.10 ID:zLHIoCpg0.net]
この被害額の試算、流石に盛りすぎな気もする
ファスト映画とやらで満足するような人間が
わざわざ金出して映画館行くとは思えん

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:39.44 ID:LSMtINnu0.net]
>>2
やり方次第だねー。
番宣的に、興味を持って貰うようにオチまではやらない方法ならよいけど
オチまでしっかりやっちゃったら、それは駄目なんじゃないか?

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:41.40 ID:Zhm5DXzl0.net]
こういうのみて買った作品あるわ

718 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 15:59:49.23 ID:rP7PZAUP0.net]
楽しく観てたのに何てことしてくれちゃってんのよ

719 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 15:59:52.87 ID:NnwIneLE0.net]
>>711
ご名答です。

日本語には「ルール」ってなかったからね
クラブの決まり事といえば「ファイトクラブ」の台詞っしょ



720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:00:02.38 ID:hPx++YlI0.net]
大谷のHR速報とかそのまま転載するだけで10万以上いくからなw

721 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:00:29.70 ID:UpXta2JK0.net]
>>643
映像やスクショ無断で使いまくってしかも得意気にナレーションまで入れて収益化してるから悪質すぎるよ
ただのネタバレじゃないもん

722 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:00:35.86 ID:J8rXspnj0.net]
企業が広告とみなすか妨害とみなすかが全てな感じか

723 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:00:38.13 ID:9VUiv0tg0.net]
>>702
その通り
欧米か中韓初のファスト動画ビジネスがそのうち主流になり
日本エンタメ界はまた周回遅れになる

ちなみに漫画も既に韓国の周回遅れだな、日本は

724 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:00:43.81 ID:kJc1uUru0.net]
>>661
自分自身が建設的な話できてなくて草

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:01:14.61 ID:DFHS7/RH0.net]
ファスト映画を昨年7月にアップしたということで、国内で3人逮捕か!
去年の夏の件でそれだから、もうここで消しても間に合わないかもね、厳しいわ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:01:23.54 ID:GDTO09Nf0.net]
ここに擁護書き込んでるヤツから逮捕者出るのかな?
なかなか楽しみではある

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:01:38.40 ID:NnwIneLE0.net]
前澤、ひろゆき、尾田、坂本
これらは全員映画好きなので、お勧め紹介しとくね〜

* ディセント
* ニューオーリンズ裁判
* ヒッチコック全般
* アバウト・ア・ボーイ
* お熱いのがお好き

728 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:01:57.89 ID:9b3kGoGU0.net]
映画にしろ音楽にしろなんでもタダで当たり前と思ってるからなあ今のキッズは

729 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:02:13.60 ID:UpAk3oPP0.net]
対策取ったら反って売上落ちるかもしれんレベルだろ
こんなの観る層は大して映画に興味ない層なんだから
寧ろ潜在的な購買層掘り起こしてくれてるかもしれん



730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:02:15.27 ID:UpXta2JK0.net]
>>651
どっちも組み合わせてるから無視できない状況
金儲けも入ってるから刑事事件になってる

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:02:19.19 ID:NnwIneLE0.net]
>>720
大谷さんは重役なので文字は書かない

下っ端イビリはする

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:02:20.45 ID:Otoi197h0.net]
有料でいいからすべての映画を自宅で見れるようにしてくれよ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:02:42.58 ID:lUDIqALJ0.net]
こういうの編集する案件少しやってたけど消されないように秒数カウントして編集するからクッソ面倒なんだよね
二度とやらんわ 捕まれ

734 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:03:05.45 ID:Up+/RyTc0.net]
>>1
浅井ラムは無罪だろ。アイツのレビュー好きなんだから無罪にしてくれ

735 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:03:21.92 ID:NnwIneLE0.net]
(1)ひろゆきが書く Hiroyuki writes

(2) 鈴木が日本語で質問 Suzuki makes inquires in Japanese

(3) ひろゆきが返答する Hiroyuki provide explanations or solutions.

流れはこんなの(´・ω・)

736 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:03:32.18 ID:r58I8juX0.net]
>>679 違法musicFM→有料サブスクspotifyに以降した流れと全く同じだし

ファスト映画を公式サブスク設立して出すのが良い 本編誘導URL付きの

無料プランは公告だったり 再生ボタン押したら1作品おすすめの別の作品ファスト動画が挟まれるとかスキップ不可で。

737 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:03:51.20 ID:hOogRGqN0.net]
フィスト映画とか正気かよって思ってたら俺がおかしかった

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:04:04.98 ID:jzEa4HxL0.net]
クソ擁護の仮定が馬鹿丸出しすぎる

739 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:04:19.97 ID:faWBhsVv0.net]
時間がないからとか言うなら見なくていいし
金を払わないなら見る権利も無い
当たり前の話なんだが



740 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:04:21.80 ID:LKEU6gPN0.net]
逮捕された3人はまぬけすぎる
まだ日本にいたんかい
もう多くは海外へ移住して配信してるというのに
海外へいけば日本の裁判所でいくら賠償判決がでても
払わずにすごせる。ひろゆき氏がそれを証明している
みんなもうすでにそれが可能なくらい稼いでいるからな

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:04:25.63 ID:Si9ExFvV0.net]
ファスト映画側が皆です金出して最強弁護士付ければワンチャン和解出来るかも

742 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:04:30.69 ID:NnwIneLE0.net]
>>736
お前の意見も感想も価値など無いんだよ?

底辺は身の程を知らないと

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:04:34.62 ID:rqlvtDsV0.net]
10分で片付け可能な作品たち

744 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:04:41.78 ID:3kN9d5tu0.net]
累計収入 986万9554円
推定年収 782万4113円
再生回数 8224万6288回
動画投稿数 46本
1動画あたりの再生回数 178万7962回
チャンネル運用期間 1年3ヶ月
2020年03月18日〜


このチャンネルは存在しません。
このチャンネルは存在しません。
このチャンネルは存在しません。

745 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:04:49.85 ID:9VUiv0tg0.net]
ファスト動画の利便性を知ったユーザーたちが
従来の映画村に戻って来ることはないよ
時計の針は過去には戻らない
日本のエンタメ界は自然の摂理に逆らっているだけだよ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:05:32.42 ID:NnwIneLE0.net]
>>740
3人とも日本語で質問してる

英語書いてるのヒロユキだけ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:06:03.44 ID:XTWmquiF0.net]
>>82
鳥羽一郎ビューティフルペンギンキャノン

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:06:06.26 ID:J8rXspnj0.net]
>>728
そのかわりに気に入ったらガチャ課金、スパチャ、グッズ購入ほか
湯水のように金使っても惜しくはないみたいな変な感じ

749 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:06:32.98 ID:FpoL74Rb0.net]
バイトするのは疲れるしたいして稼げないし
時間足りないから欲しいものあり過ぎるから
円光するJKとなんら変わらないんだけどな

常日頃、
堀江貴文等が発信してる喧伝を鵜呑みにする

正にお前だよ m9(^Д^)プギャー



750 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:06:45.52 ID:OOzvloIw0.net]
>>748
もう若い世代とは価値観合わんわ
俺らが若い頃も言われてたけど

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:06:46.42 ID:rQ9r6+qiO.net]
>>728
自閉染みてるの多いし、議論をマジで喧嘩だと思ってる奴も多いよ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:06:55.26 ID:NnwIneLE0.net]
>>743
うん、だからお前みたいなクズは洋書も読んだことないでしょ?

「黙約」読みました?私は英語で完読してますよと。5日ぐらいで。

あんたみたいに何者にもならず何も成さず、成功者の悪口書いてる雑魚とは目的意識が違うのよ。

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:07:11.38 ID:QcTCZxfe0.net]
ゲーム実況はもうセーフだけど、外人がやってるアニメのリアクション動画もあれアウトだよな

なんか勝手に10分だけセーフみたいになってるしw

754 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:07:25.37 ID:r58I8juX0.net]
>>732 映画館の音響技術の促進だったり、デートの出会いの場だったり。
身内じゃない人との映像体験共有の場。終わった後通路でマスクごしに感想言い合ってるのを聞き 自分の価値観では気付かなかった部分のフィードバック

755 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:07:30.98 ID:7oGrX6Kb0.net]
>>745
それ寄生虫が宿主を殺す構図になってるんだけどこんな単純こと分からない?

756 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:07:32.52 ID:9VUiv0tg0.net]
>>728
それが21世紀
ただ同然のコンテンツからいかに収益を生み出すかがビジネスだな
それがピッコマでありスポティファイだな

漫画のコミック買ってください、映画館で映画見てください
こんなビジネスはもう周回遅れになりつつある

757 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:07:37.28 ID:Yfu0jE3+0.net]
犯罪者摘発きたー!
逮捕されて損害賠償しろやー!

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:08:01.33 ID:GDTO09Nf0.net]
>>740
ハリウッド映画でまとめ動画やってたら
アメリカ映画会社の弁護士は世界中地の果てまで追ってくるぞ
ディズニーとアメリカ企業は権利のオニだから

759 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:08:14.45 ID:pMgQdi190.net]
相手に請求する額は広告収入の3倍以上にしていけば
そんなに流行らないんじゃないか
ハイリスクハイリターンの典型にしよう



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:08:20.67 ID:iZ5lYSly0.net]
"movie recap"で検索すればいくらでも出てくるが、こんなことで摘発される国なんて日本だけだろう。

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:08:33.63 ID:m0LSTgKE0.net]
コンテンツありすぎて時間かけてられない

762 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:08:37.23 ID:/rysPErc0.net]
>>743
お前の人生は10秒で片付け可能だけどな

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:09:32.03 ID:GGe/C9Xf0.net]
>>2
結末を知ってる状態で見て楽しいのか?

764 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:09:33.21 ID:NnwIneLE0.net]
>>755
成功者に寄生してるのがお前なんだよと

お前の存在に価値は無い
お前の意見にも価値は無い

金魚の糞みたいに追いかけまわして糞状の誹謗中傷を落としていくアホ
趣味は日本語の質問を連呼(笑)

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:09:43.68 ID:e4jx/HmN0.net]
ファスト映画をアップしてる犯罪者たちだって、
自分が映像編集したり音つけたりして、
それなりの労力かけた動画がそのままコピーされて
アップロードされたら発狂するくせにw

キチガイが必死すぎw

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:10:02.56 ID:D5PjJ0lE0.net]
ゆずソフトの切り抜きしてる人は大丈夫なのか

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:10:41.13 ID:e4jx/HmN0.net]
>>756
バカはだまっとけよ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:10:42.15 ID:NnwIneLE0.net]
>>760
そうそう、そういうこと

前エピソードの再現のときは「Recap Previous Episode」てなる。
これは私が出している指示。

769 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:10:57.09 ID:z/BeKEhy0.net]
映像使ったらダメだろ
広告収入取り上げて権利者に返せ



770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:00.89 ID:DFHS7/RH0.net]
>>748 能動性と双方向性かな、受け身で鑑賞するようなコンテンツは全部タダにしろ!みたいな風潮になってるね
それからゲームの場合は、ゲーム世界に没頭させれば視野が狭まるので、あやつりやすいね

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:s [2021/06/23(水) 16:11:04.48 ID:s6xPQIDg0.net]
違法行為してる奴が逮捕される当然
損害賠償請求される当然

772 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:11:05.85 ID:TWvodrDc0.net]
YouTubeは自分でコンテンツを作れないゴミどもが、ひたすら著作権侵害をして
再生数を稼ぐ場所だからな。引用では済まないレベルの動画が多すぎる。

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:06.76 ID:czMJW+Ih0.net]
電子紙芝居やった

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:08.17 ID:E5Qjwvcw0.net]
>>758
ハリウッド映画でも10分まとめいっぱいあるけど?
アップロード者は現在権利のオニに追われてるのかな?

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:18.27 ID:iZ5lYSly0.net]
>>758
アナ雪のまとめ揚げてる人は全然平気ですけど
https://www.youtube.com/watch?v=ZUfwKDpzvS8

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:28.48 ID:NnwIneLE0.net]
>>766
だからどれが?

因縁つけるからには何か言えよお前
頭の締りの悪い金魚の糞

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:11:43.07 ID:vn6yy8720.net]
>>760
日本だけじゃなかったらお前の【負け】な

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2021/06/23(水) 16:12:06.06 ID:hXpB1RsQ0.net]
>>123
映画会社がやればいいってのも
感覚としては分かるが
結局は映画の否定になってしまうからなあ…

779 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:12:06.03 ID:NnwIneLE0.net]
>>772
マイケルのことか?



780 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:12:10.99 ID:r58I8juX0.net]
>>742 普通に作者に許諾得て 本編URL付き
ファスト映画の有料サブスク化の流れに乗ったら良いんじゃない。

需要があった以上 いたちごっこになるんだから

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:12:16.91 ID:+ZXoOY2B0.net]
そんな才能ある奴らなら雇えばいい

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:12:39.15 ID:NnwIneLE0.net]
>>777
いや、集英社が一番評価してくれてる

本人も自信作だからさ

783 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:12:41.40 ID:RxfGSusQ0.net]
>>500
DVDなら一番最初に警告されてるやろアホか

784 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:12:58.93 ID:9VUiv0tg0.net]
日本のエンタメ界は新たな価値を創造出来ない
だから古いビジネスモデルに固執している
より利便性の高いサービスが現れれば
古いビジネスモデルは廃れていくものだ

火打石がマッチに変わり、ライターへと進化したのと同じだな

785 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:13:37.21 ID:LKEU6gPN0.net]
>>740
それよく言われるけど、対法人に対しては強行だけど個人に対しては雑っていうか相手にしてない
それにアメリカの連邦法や各州法が及ばない地域や国ではアメリカでもどうしようもない

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:13:45.86 ID:rqlvtDsV0.net]
>>752
数日かけて読んでそのリプて
大して得られるものなかったんだね

787 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:13:55.46 ID:NnwIneLE0.net]
頭が悪い 根性が卑しい 悪口以外の内容が無い

趣味は日本語の連呼(笑)

頭の締まりの悪い正真正銘の底辺

788 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:13:56.37 ID:9VUiv0tg0.net]
ファスト動画も一説によると
生み出したのは中国人とも韓国人とも言われているが
それだけ彼らには革新性があるということだ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:14:06.95 ID:r58I8juX0.net]
>>778 有料サブスク化+本編誘導URL付きで解決

無料公告プランも装備で解決でしょ



790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:14:12.50 ID:l95euAFN0.net]
>>772
これからだろうな
金になると思ったら動き早いよ

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:14:18.23 ID:rKKJCH1E0.net]
損害賠償凄い事になりそうだなw

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:15:13.53 ID:e4jx/HmN0.net]
>>784
おまえが支持してるのは、イノベーションではなく
単なる寄生だ

宿主から栄養を吸いすぎて、宿主が死んだら寄生虫も死ぬ
おまえはバカだからこのあたりまえの理屈がわからない

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:15:15.96 ID:NnwIneLE0.net]
>>786
おまえ、Recapの意味わかってる?

つまり私の100%ってことなんだけど
Recapの仕組みをいつまでも理解しないお前にこれ以上何を言っても無駄
馬鹿で怠け者のお前も調べものぐらいしなさい。Recap調べてこい、トンマ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:15:27.21 ID:vDOofNh90.net]
大いに参考になっている
てっきり著作権者の許可を得ていると思った
結構上手に紹介しているので、見た後に本物を借りて見ることも多い
訳の分からない予告編よりも、よほど上手に紹介しているよ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:15:44.19 ID:nU8K/I9Z0.net]
洋画ばかりがやられてるんだろ
邦画は無料でYouTubeに転がしといてもあまり見られないし、GyaO!みたいな無料で見れるところでも邦画は人気無いだろうし

796 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:15:50.25 ID:9VUiv0tg0.net]
日本の著作権法は時代遅れの代物だ
改正してもっとIT時代に沿ったものにしないと
多くの人間が自由に使えて新しいサービスを生み出せるように
柔軟な法律にしないと駄目だ
著作権者の権利を守り過ぎることは進化を否定することだよ

797 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:16:03.76 ID:MaAOSMR90.net]
これ半分くらいまでならむしろ宣伝になるよな

798 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:16:11.79 ID:ZmDmVyiQ0.net]
でも10分で見れるって便利だよね

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2021/06/23(水) 16:16:32.44 ID:bs5uWZT/0.net]
>>1
起承転結で良かったのに。
見終わった後にwikiみて完璧だった。



800 名前:名無しさん@恐縮です [2021/06/23(水) 16:16:40.59 ID:NnwIneLE0.net]
>>792
私が1人で仕事をして100点で出版され、それが素晴らしいと米国人から評価されてる。
みんな知ってるし今更だよ。

編集のことなら
堀江貴文の日本語の本にも校正と編集は入る(本人が自分で言ってる)
ちなみに集英社は良くて97%の出来だ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef