[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:56 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 769
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#薬丸裕英】不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/22(木) 20:28:41.74 ID:CAP_USER9.net]
10/22(木) 18:28
東スポWeb

薬丸裕英不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」
薬丸裕英
 タレントの薬丸裕英(54)が22日、「睡眠不足…。」と題したブログを更新した。

 薬丸は「最近、寝られない。。。酷い日は寝られずにベットで朝を迎える日もありそのまま仕事へ…」と悩みを告白。

 不眠に悩まされている薬丸は快眠を得るために様々なことを試しているそう。「お酒を飲むと眠りが浅く、十分な睡眠時間を確保することが難しくなるので家にいる時はお酒を飲まない」とし、「お風呂タイムも宅配温泉でアロマキャンドルの灯りで、ENYAのベストアルバムを聴きながらゆっくりと入浴する」と紹介。

 続けて「そして、スタッフから睡眠に良いといわれている商品を紹介してもらいチョコレートや飲料タブレットを試しています。昨夜は5時間寝られました…」と、それでもなお苦戦しているようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201022-02324640-tospoweb-000-3-view.jpg?w=562&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5ec7b563135e66db063e96834ed6509d596cbc

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:11:51.23 ID:dZgXK2tr0.net]
眠れない時は
足が重い、足が重い、と何度も思い込む
不思議と重くなったような感覚になり足が暖かくなる
そうするといつの間にか寝てる

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:13:56.27 ID:uCeI+u6i0.net]
別の理由で処方してもらったセロクエルで一応寝れてるわ
中途覚醒はするけど

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:15:17.60 ID:99iSWqjm0.net]
じたばたするな

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:15:19.72 ID:6Fn5NC8Z0.net]
>>472
逆に暑いくらいに感じ始めて、それが不快で眠れないこともあるわ。今の時期がそう。

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:15:43.53 ID:DyQFMCYm0.net]
>>459
どんな毎日なの?

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:18:59.84 ID:Lq52rxkW0.net]
睡眠導入剤と維持する薬、もらったらいいじゃないの
自律神経整える努力したらそれらがなくても眠れるようになるよ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:19:13.43 ID:Vz3778TC0.net]
薬丸って昔からいかにも不眠症になりそうな神経質っぽい顔してたな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:19:47.05 ID:nqS1vFZZ0.net]
>>459
仕事出来てる?
俺は耐えられ無いわ

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:21:28.42 ID:i7Bl6CuY0.net]
番組出るのやめたら?



491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:21:55.26 ID:0iT+bTlS0.net]
家に帰るのやめてみたらいい
家族なんかストレスでしかない

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:24:03.08 ID:36tbNvjn0.net]
>>476
なんか、夜来たからお薬飲む

数時間寝付けない

いきなり強制終了
目を開けたら朝が来てる…


その繰り返しで精神的に休まらない 泣

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:26:17.46 ID:36tbNvjn0.net]
>>479
前、過労と重なって、出勤中に道路で2回


494 名前:意識飛んで倒れて膝ずるむけになったよ 苦笑

みんな、本当に睡眠大事!

出来る限り寝て!
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:26:51.42 ID:3DY4y1iI0.net]
ノンレム睡眠レム睡眠ノンレム睡眠レム睡眠

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:28:08.24 ID:wa1O6YZ70.net]
よくつまらないと言われる俺の話聞けばいい

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:29:22.23 ID:bcR4RrBx0.net]
寿司食ってろ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:30:53.40 ID:MoO2VKHo0.net]
ナイツの漫才聴きながら寝る
眠くなるほど退屈というわけではない、むしろ大好きでネタもすぐわかるくらい
聴いているとその日の嫌なことや明日からの懸念されていることを全て忘れて
安心するからだと思っている

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:31:40.70 ID:aN7O1Nhx0.net]
眠れないことによる不利益ばかりが頭をよぎって眠れない人へ
眠れないことによる利益を実践してみたらどうやろ
俺は仕事上必要な知識や資格試験などの教科書内容をボイスロイドで音声にし、寝転びながら聞いて勉強してみたら速攻で眠ってしまうぞ
眠れなかったらそれだけ毎日知識も身につくけどどうせ眠ってまうからな

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:32:21.06 ID:CcJ+YTLw0.net]
酸棗仁湯飲んでみな
依存性も離脱症もない
俺は3〜5時間は眠れる



501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:32:22.92 ID:Qf8ULneU0.net]
やっくん頭痛持ちなんだよね
ヨガやろうよ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:33:23.97 ID:YKWgxiio0.net]
夜中にスマホ見るからよく寝られなくなるわ

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:33:38.98 ID:ESciZH4L0.net]
石川秀美という美人妻いて、レギュラー番組2本も持ってて何か心配なのか?

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:33:52.29 ID:OraSXTye0.net]
寝ようとすればするほど眠れない
イライラする時ある

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:35:45.34 ID:AOUBJtWv0.net]
足裏ぐりぐりやった後に、
美容院で頭のマッサージをぐりぐりやってもらったら
全身麻酔みたいな感じで
寝落ちしてたことあるよ

あと寝られない時、徹夜した後に、
山手線にのってぐるぐる回ってたら、寝落ち、かくんかくんしてたよ

あとは図書館とかに行って、読むのが苦痛になるようなわかりにくい専門書
無理やり読んでると、眠くなってくるよ

そういうところにヒントがあるかもw

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:36:28.64 ID:6EiBQ9S4O.net]
>>464
不眠症は疲れても眠れないんだよ。例えうつらうつらしても直ぐ目がさめる

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:38:11.46 ID:i9mP88GM0.net]
>>1
無理にな眠らなくても、目をつむって横になるだけでも回復するそうだ
それでウトウトして一瞬でもクッと眠れる時間があれば尚良
無理に眠ろう眠らなきゃと思うと、焦って眠れないしイライラするから何も考えずに目をつむって横になれ(´・ω・`)

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:39:42.92 ID:6EiBQ9S4O.net]
>>492
コロナで親密な人がなくなったのとか

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:39:45.74 ID:iedxoIls0.net]
ねーるーのーだー♪
とか飲むと寝れる?

510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:39:52.89 ID:WRR8YUbB0.net]
眠剤で済むほど単純じゃないのか



511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:40:15.36 ID:l4f901+n0.net]
岡江久美子の代わりにコイツが死ねば良かったのに

512 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:40:34.03 ID:bpymleFSO.net]
試しに「ジタバタ」で検索→4件

安心したw

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:41:38.83 ID:DyQFMCYm0.net]
>>482
お疲れ様です、、
ひょっとして運転するお仕事?

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:42:45.87 ID:DyQFMCYm0.net]
不眠症は脳の機能不全だから運動やマッサージなどではどうしようもない場合が多い

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:44:07.64 ID:C3gw00lS0.net]
この時期は気温差とかで自律神経ぶっ壊れやすいからな
まさにおれも昨夜は朝まで一睡も出来なかった
仕事サ

516 名前:ボって仮眠何度かしてトータル5時間くらいは寝たけど、おかげで今夜も眠れるか不安��
ベッドに行くのが怖い��
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:44:32.08 ID:QcGHqrwy0.net]
このてのバカは昼寝しているよ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:45:16.19 ID:AOUBJtWv0.net]
とりあえず一瞬でもカクンカクンとなれば
なんとかリセットボタンは押せてるから
寝てないどうしようっておもわずに

519 名前:明石家 [2020/10/22(木) 23:51:22.30 ID:cK6Dlyf00.net]
>>37
な、な、な、70万?
家呑みなら眠くなったら直ぐ横になれるのに

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:52:22.42 ID:AOIgjEW40.net]
これはさすがに医者いくべきだろ



521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:53:51.48 ID:AP+yEB/A0.net]
>>101
ロケ車移動等でちょいちょい寝てるぞ
話半分で聞いた方が良い

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:55:23.46 ID:RzQS48+Y0.net]
ショートスリーパーのほうが色々自由時間が増えてええやん

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:57:00.94 ID:D0atephs0.net]
>>417
外で飲み過ぎて電車乗ると駅に着いてベンチやトイレで1時間ぐらい寝てしまう
まさに失神

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:58:39.56 ID:zcAVMYN50.net]
>>509
芸能人はリーマンと違って小刻みに寝られるからな

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:58:46.98 ID:UNnWQURt0.net]
デパスって眠くなる副作用があるのは知ってたけど病院で朝と夜飲むように出されてた事がある
その後は頓服で出されてて出かける前とか仕事の前や途中に飲んでた
全然眠くならなかった
眠剤も飲んでたけどしばらく飲んでると効かなくなってくる

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:59:47.41 ID:D0atephs0.net]
>>488
へえ
睡眠学習か良いね(^^)b

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:00:18.27 ID:Emvh9DhX0.net]
不眠は甘え

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:00:19.29 ID:h9+ty2sJ0.net]
>>492
美人がどんどん劣化していく不安?

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:00:23.20 ID:zfkJek+F0.net]
>>140
自分もベルソムラで眠れて良い薬だと思うけど、眠気がしてフラフラした事は一度もないな。
マイスリーでは経験あるけど。
ベルソムラは毎回なんの前兆もなく、今度こそ効かないかな寝れないかなと思っていつの間にか寝れてるってパターン。

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:02:34.22 ID:zfkJek+F0.net]
ベルソムラはベンゾジゼアピンと違って副作用や依存症がほとんどなく安全だってガッテン!でも放送してたくらいだから、試しに飲んでもいいと思う。



531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:02:54.77 ID:fwqwsyFY0.net]
>>443
わかるそれ
今は素直に毎晩レンドルミン飲んでる

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:05:11.34 ID:d2lkf1Km0.net]
>>513
睡眠動画もほとんどは全身の筋肉(部位別)のリラックス誘導だからな
起床時の体の感覚を
脳と胴体との接続が切り離された感覚を覚えておくのが良いと思う

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:10:51.05 ID:7hPSySS20.net]
引っ越し屋の肉体労働でもしてみたら?

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:11:43.90 ID:VOlUAbym0.net]
睡眠が必要だと義務感を感じてるから悩むんだろ
仕事できるぐらいにはそれなりに健康なんだからむしろ俺は睡眠必要ない人間なんだって考えろよ
そう考えてるうちに体から休養を欲して気づいたら眠ってるよ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:13:08.32 ID:c5XjFSV80.net]
自律神経失調症と耳鳴りが32年続いている
深く考えないようにしている
悩み事は多いけど‥

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:14:35.80 ID:AS48rvTN0.net]
一時期眠剤処方されたけど依存性半端なくて無理やりやめた
完全に抜けるのに一年かかった覚え

537 名前:ェある
今はシコって長風呂したら爆睡できる
シコらないと眠りが浅い
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:17:09.10 ID:XihlBVIF0.net]
お酒飲んで眠くなるのは
めっちゃ運動して疲れた時と同じ信号出てるだけで
ただただ疲れて寝落ちしてるだけだから
良くないね

自分もお酒飲んで寝てたけど疲れが取れないから
寝つきが良くなる薬出してもらうようにしたら
スーっと寝れるようになった

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:17:23.84 ID:snawZSJG0.net]
無理に寝ようとするからいけない 病気でもなければ3日もすれば眠くなる

540 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:18:01.88 ID:954AepT60.net]
不眠症はガチで辛いからな
不眠症でも眠くもなるし睡魔も襲ってくるんだよ
問題なのは睡魔が来て普通なら意識が途切れる所で途切れずに
より戻しのように意識が戻ってくることなんだよ、これの連続だから本当にキツイ



541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:22:41.71 ID:sUu5uwD70.net]
猫が喧嘩しておきてもうたわい

542 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:25:05.56 ID:ULhDxiSU0.net]
毎日一時間くらい散歩してたら、よく寝れるようになった

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:25:18.64 ID:+i5U9g9B0.net]
脳の疲労と身体の疲労が一致してないと不眠になりがち
アメリカのパワーエリートがアホみたいに身体鍛えるのはこれ
不眠は鬱への最初の一歩

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:25:56.49 ID:nKUKtzYi0.net]
眠剤耐性つくんだよなー
ストレス限界きて勝手に眠れてたのが寝れなくなった
減薬して成功したが、またストレスで眠れなくなった
薬丸さん相談した方がいいんじゃないか、眠剤でもいろいろと種類あるから寝た方が精神的にはいいと思うが

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:26:53.42 ID:T+Ba1vg70.net]
GABA良いぞ
入ってるか入ってないか分からないくらいしか入ってないチョコとかじゃなくて
Now foodsのサプリ

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:29:24.56 ID:/M2Q2UZL0.net]
寝ようと思うと寝つけないから、ラジオ聴きながら寝てみたらいい感じ

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:29:28.56 ID:WbAE7yEi0.net]
で?

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:31:23.48 ID:9yPdYjxl0.net]
>>530
アメリカ人のはただのスーパーマン願望だろう
刑務所にいる囚人もみんなマッチョなのが証拠
時間ができたらすぐに筋トレを始める

549 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:38:54.56 ID:GKseoPGX0.net]
手コキ
2,3駅歩いて帰る
風呂に入る
ラジオ深夜便を聞く
(Junkは面白いからかえって寝られない)
スマホは消す

で大分改善されると思うが

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:44:22.94 ID:ePJUYcQ80.net]
高齢だからな なんで日本人は薬飲まないんだろう



551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:46:49.31 ID:nKUKtzYi0.net]
眠剤いろいろとすげ替えたが効かない
詰んだ、相談しよう(´・ω・`)

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:48:26.37 ID:OtnfWcpj0.net]
CBDオイルとビタミンDとGABAがいいって聞いた
>>127
一番いいのはこれ

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:52:23.64 ID:UKJuXu+m0.net]
睡眠薬からの薬物依存の告白でもすんのかと思った

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 00:54:52.89 ID:N9LFSpHV0.net]
わりと真面目に、三十分から一時間くらい掛けて渾身のオナニーしてそのままベッドで横になれば死んだように眠れるよ
若い時は体力あるので、いくらフルパワーで抜いても一回のオナニーくらいじゃ眠れない日もあるけど
30代以上になればマジでオナニーのあと体が勝手に眠りたがる

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:54:55.41 ID:3+Hr1Cb30.net]
筋トレやれマジで
追い込んだら確実に寝れる

556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 00:56:38.31 ID:9mrYeAvf0.net]
不眠になったら眠剤だけ飲んでも効かない
一緒に精神安定剤飲んで頭の中を落ち着かせて、眠剤飲むと効きやすい
だから心療内科で医師と話し合って自分に合う処方を探っていくのが良いよ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:00:44 ]
[ここ壊れてます]

558 名前:.92 ID:i2Zu/MTq0.net mailto: 寝れなかったら、次の日かその翌日は寝れるよ。仕事も1日2日寝れないくらいなら大丈夫。 []
[ここ壊れてます]

559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:01:09.80 ID:tTH0tWOg0.net]
交感神経が常に優位なんだろうな
睡眠は無意識の領域だからコントロールしようとするほど悪い方にいくから難しい

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:02:09.68 ID:VvNvj/SQ0.net]
アプリの寝たまんまヨガおすすめ



561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:04:51.59 ID:nE//48GM0.net]
>>18
ベンゾ系の薬飲み出したら抜け出せなくなる場合が多いから良くない
眠くなりゃ身体が勝手に寝るんだから眠れるように朝散歩したり寝る前のスマホやめたりできることを一つずつ潰していくのが一番いい
寝なくたって直ちに死にゃしない

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:05:26.78 ID:uW+sn2Yo0.net]
今日も、いつものスイミン不足

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:06:31.07 ID:m5A7LDol0.net]
どうやってもモックンに勝てないもんなー

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:08:01.27 ID:F6S/uPsb0.net]
眠れんでエチゾラムって薬初めてもらったけど
飲んだらすぐ寝れたわ
逆に怖すぎる変な使い方されたら

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:08:03.36 ID:/Ib/f5/V0.net]
更年期でないのか
あと お昼の番組がストレスなのでは?

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:10:01.61 ID:3sTKJA6v0.net]
50歳なんでしょ
睡眠薬で寝てるやついっぱいおるぞ

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:10:23.73 ID:eI69rC310.net]
年取ると寝るのもしんどくなる

568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:10:49.45 ID:X2Qgjs8i0.net]
>>12
ムツゴロウさんてまだ生きてたんだね

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:12:17.86 ID:uaz2t1xl0.net]
寝たいときに寝れない、起きてなきゃならないときに眠くなる事が悩みなんだろ。睡眠改善されるまで仕事休んでりゃ良いのよ( -_-)

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:12:23.90 ID:BoOfODeR0.net]
適当な仕事してっから疲れないんだよ
甘えんなボケ



571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:17:38.04 ID:DXCcWPP00.net]
陽にあたる、運動する。
陽にあたるは絶対試してくれ。

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:20:47.50 ID:2gMbXj2a0.net]
岡江さん引きずってるのか

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:28:22.73 ID:G5Q7b4yG0.net]
>>1
それで俺は会社役員辞めたよ
血圧も高かったし、運動不足だし
脳が昼と夜逆転してて寝れなかった
貯えで生活して治してから働こうと思ったらコロナだよ
ハローワーク行ったら時給1000円とか
あり得ない金額の仕事しか無くて
生活保護も資産あるから貰えず
死のロード歩いてるわ

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:29:06.01 ID:YKQyjy6F0.net]
>>558
それ思った

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:29:42.00 ID:B/0QkuWX0.net]
寝なくていいから寝てる芝居をするといいよ
頭の中は何を考えてても構わないけど端から見れば寝てる状態
絶対に中断しないで朝まで続けることが大事
俺はこれで朝まで芝居を続けられたことがない
いつの間にか本当に寝てしまうから

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:33:58.33 ID:vnKmOvsE0.net]
何で娘あんなに礼儀知らずに育ったの

577 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:35:14.98 ID:WUN9YIKD0.net]
昼間眠気があるようなら要注意だな。無理に何時間寝ないといけないなんて事はないから、少しでも寝られたらOKくらいの気持ちで。歳を取ると寝る為の体力も無くなるからな。

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:35:26.74 ID:WS2fYT9h0.net]
6時間以上寝れなくなったんだけど不眠症かなこれ?
眠いのにそれ以上寝れない

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:36:51.10 ID:ioxcZy2H0.net]
寝不足っぽい顔してると思ってたわ

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:37:04.05 ID:DfNQcXR50.net]
秀美にシコってもらえよ



581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:47:58.15 ID:eR1QNiWu0.net]
俺も若い頃は最低8時間は寝ないとダメだった
だけど学生時代

582 名前:パブでバイトしたりして朝まで飲んでたり
インターネットゲームで土曜日24時間以上ぶっ通し等をヤり続けた不規則な生活
を繰り返した結果、現在では一日、1時間か2時間睡眠になってしまった。。
食事も1日1食
だけどもう慣れてしまったので、全然悩んでいない
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef