[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:56 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 769
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#薬丸裕英】不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/22(木) 20:28:41.74 ID:CAP_USER9.net]
10/22(木) 18:28
東スポWeb

薬丸裕英不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」
薬丸裕英
 タレントの薬丸裕英(54)が22日、「睡眠不足…。」と題したブログを更新した。

 薬丸は「最近、寝られない。。。酷い日は寝られずにベットで朝を迎える日もありそのまま仕事へ…」と悩みを告白。

 不眠に悩まされている薬丸は快眠を得るために様々なことを試しているそう。「お酒を飲むと眠りが浅く、十分な睡眠時間を確保することが難しくなるので家にいる時はお酒を飲まない」とし、「お風呂タイムも宅配温泉でアロマキャンドルの灯りで、ENYAのベストアルバムを聴きながらゆっくりと入浴する」と紹介。

 続けて「そして、スタッフから睡眠に良いといわれている商品を紹介してもらいチョコレートや飲料タブレットを試しています。昨夜は5時間寝られました…」と、それでもなお苦戦しているようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201022-02324640-tospoweb-000-3-view.jpg?w=562&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5ec7b563135e66db063e96834ed6509d596cbc

2 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:29:57.00 ID:BA5Dm0Vq0.net]
ヒロポン

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:30:06.85 ID:aurYmk3G0.net]
誰も同情しないのになんでこんな事言うんだろう。

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:30:36.74 ID:sZLy1iUU0.net]
やばいよこれ
俺は不眠で人生転落したから
睡眠まじ大事

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:31:00.82 ID:fjvrDEF60.net]
まぁ自律神経系だと思うけど
眠くなるなら問題ない

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:31:12.47 ID:NS6V4/HM0.net]
>>4
どのくらい転落したの?

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:31:41.11 ID:+P85/63w0.net]
ジタバタするなよ

8 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:31:46.17 ID:nkimZsqX0.net]
水泳したらいいよ。
目標一キロを真剣に頑張れば不眠とはおさらば

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:32:06.40 ID:6ShkAT7o0.net]
飯食ってスマホやらないで寝ろ
あまり意識するな

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:32:07.28 ID:2YKcKph80.net]
睡魔に襲われて寝ると短時間で目覚めるとかいうか。そうだよなーって思ったし



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:32:42.09 ID:DxbYcSSn0.net]
体動かせよ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:32:47.39 ID:xuQik8D80.net]
別に眠る必要は無いぞ
眠ければ勝手に眠れる
かのムツゴロウさんはほとんど寝なかったらしいからな
自分の例でも、なんやかんやして朝仕事に行ったわ
寝ないことより、焦る気持ちでおかしくなる

13 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:32:50.41 ID:nkimZsqX0.net]
クロールで一キロね。当然だけど

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:32:51.12 ID:AMK1ZW+70.net]
シコって寝ろよ

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:33:05.61 ID:ON5fzwDv0.net]
ブロチゾラム処方してもらえよ

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:33:17.28 ID:NXiA5E970.net]
チョコレートはカフェイン入ってて覚醒するんでないの?

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:33:24.56 ID:azjzQmrj0.net]
人の不眠の話を聞くと自分が不眠になるんだよなー
読まなきゃよかった

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:33:24.96 ID:UFfc6+D30.net]
睡眠薬もらえばええやん。
薬飲むより睡眠不足の方がよっぽど体に悪いよ?
それだけのことよ。

19 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:33:31.52 ID:zohouKKr0.net]
エンヤはマジで気持ちよくて眠くなるからな

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:33:48.33 ID:/yy9goTU0.net]
老化とか更年期とかで寝られないのわかる
寝れなくて平気なわけじゃないから辛いんだよな
心療内科で薬もらうのが良いよ



21 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:33:55.02 ID:aCK7o6+b0.net]
日の光浴びて運動してみ。眠くなるから。

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:33:57.73 ID:a1BK9M430.net]
こういう人は早めに医者行ったほうがいいと思うわ
すぐには合う薬が見つかるとは限らないんだし

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:34:06.62 ID:buvGQBw60.net]
眠いのに目つぶっても寝れない

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:34:39.45 ID:2SqvuBlv0.net]
は?だれでもあるわアホかこいつw

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:34:44.28 ID:/qXgK8j70.net]
ゆうべねーむれーずにー♪

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:34:45.98 ID:yGbt6n5k0.net]
芸能人でほとんど寝ないって言う人何人か居るね

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:34:55.10 ID:efFnYSk20.net]
レッツ!バスロマン!

28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:35:04.79 ID:3fr4KuSG0.net]
眠れないのはほんと危険
死が近づいてる

29 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:35:39.63 ID:K3gQJbmK0.net]
俺も寝れない時あるから分かるわあ
3日ぐらいロクに寝れないと心臓がへんな動きしだして怖くなる

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:36:13.33 ID:lG8OT/8E0.net]
しっかり運動するとよい



31 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:36:22.03 ID:WvqLZONx0.net]
ハワイの妻子よびもどせば

いいご身分

32 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:36:28.43 ID:xSbECHQl0.net]
運動すればいいだけ
ハードに動いて寝れないやつなんていない

眠れないとかほざいてるやつは運動も動きもしないで生活してるただの暇人贅沢者

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:36:37.42 ID:hPczhyGD0.net]
見た目気にして3食くって無さそうだからやろ
人間は消化に以外と体力を使う
そこに血糖値の増減で睡眠欲が誘発される
まともに食って動いて生活のリズム作ってたら決まった時間に眠くなる

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:36:56.78 ID:1EKyyE8c0.net]
胆石痛で寝られない日々が続いた時はさすがにキツかったな

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:37:13.34 ID:XWlL9hUj0.net]
神経質でピリピリしてるんだろうテレ東の女子アナたちが薬丸の番組に出るの嫌がるわけだ

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:37:19.23 ID:7L75Sfl60.net]
更年期じゃないの?

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:37:19.32 ID:2SqvuBlv0.net]
72時間寝ずに歌舞伎町ではしごしたことあるわ知らんまに70万使ってたけど
寝れずに酒を飲みつづけるそれも人生の1ページとちがうかなー

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:37:40.14 ID:uefC/TVP0.net]
Amazonミュージックにたくさんある睡眠促進系BGMってどれもまったく眠くならない糞食らえ
波の音でさえ全く癒されないとか作ってるやつ馬鹿じゃねーの

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:37:59.03 ID:p3sB4ymi0.net]
>>8
これよ

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:38:15.71 ID:0xUAHzkg0.net]
一日5時間以上歩くだけで疲れて眠れる
3時間では効果がない



41 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:39:03.76 ID:nCEGAXez0.net]
おっさんの老化話でいちいちスレ立てんな

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:39:05.20 ID:22A+Dap80.net]
コーヒーは眠くなるけどチョコレートは覚醒する気がする。
頭痛の原因にもなるらしいし。
まあ適当に外出して日光に当たれば。

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:40:10.48 ID:IfWWmi7H0.net]
スマホはマジで害毒だよな。

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:40:30.23 ID:Sfnjlzsp0.net]
薬飲みなよ(´・ω・`)

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:40:35.85 ID:tCxJ0Pg00.net]
睡眠薬があるだろ
アホか

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:41:11.38 ID:UAVfmUtK0.net]
運動してるのかな?

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:41:13.16 ID:cjyh4Gt20.net]
バイキングで言いたいこと言ってよじごじで言いたいこと言って俺ジャニーズだからって傍若無人な奴が不眠って

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:41:17.56 ID:mUFCT6Xv0.net]
クラゲの水槽おすすめ
真っ暗な部屋でブラックライトで照らしてボーっと見てると知らない間に寝てる
500円の子供向け水族館dvdを見て寝落ちしてからやった

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:41:35.69 ID:22A+Dap80.net]
>>43
スマホ10分もみたら爆睡だけど、つけっぱなしで電池がなくなるまでいってるw

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:41:44.65 ID:l4f901+n0.net]
>>1
知るか



51 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:04.32 ID:/qXgK8j70.net]
秀美と一発やったら眠くなるよ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:13.73 ID:GP7C27Xt0.net]
仕事から距離を置いた方がいいんじゃないの
このままだと憔

53 名前:ェして終わると思うけどまぁ好きにすればいい []
[ここ壊れてます]

54 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:21.48 ID:M6fGtvkN0.net]
運動してるのかね
脳ばかり使っても眠れないし、体だけ動かしても眠れないっていうよな
バランスだって

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:42:30.17 ID:0F1mkh5q0.net]
脳が寝てるんだよね
寝れないなら寝なくていいんだよ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:36.37 ID:R1LP9sNg0.net]
眠れなくても慣れてくると気にならないよ
気にすると無駄に疲れるだけw

57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:41.28 ID:ba0rKEgW0.net]
>>1
薬飲めばいいだろ、嫌がってんのかな老害っぽい

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:42:45.75 ID:+V2rXk4v0.net]
歳いけばスッキリ眠れなくなるもんだ
眠れない事を悪い事だと思わなければ良い
体調悪くならない限り

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:42:57.55 ID:oB5L1As+0.net]
>>6
普通の社会人だったのにケンモメンになった

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:42:57.69 ID:juV+FIbu0.net]
男の更年期や
長引くで



61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:43:55.50 ID:2ThpOQ190.net]
昼間寝てるからだよ。
撮影中とか。

62 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:44:04.23 ID:iMubVXTX0.net]
睡眠不足はメンタルやっちゃうよ悪循環だよー。
お気楽に行こうぜー

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:44:11.07 ID:0W6LsR7y0.net]
酒飲まないと眠りに付けない

64 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:44:24.56 ID:kJH8O9Ir0.net]
眠れないって不気味だな

65 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:44:49.92 ID:XAiTdX/B0.net]
寝なければいずれ眠くなる

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:44:52.56 ID:UNnWQURt0.net]
2、3日ほぼ眠れない日が続くとその翌日10時間ぐらい寝てしまい、
その後またよく眠れない日が続いてまた長く寝てしまう日が来る

67 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:45:15.22 ID:3y5Nh/600.net]
自転車がいいんじゃなかったか 動く景色が脳の処理速度的に最適って聞いたが?

68 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:45:15.79 ID:22A+Dap80.net]
>>57
それ、あっちこっち痛くて目が覚める。
トイレも。深く寝た気がしない。

69 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:45:27.50 ID:iMubVXTX0.net]
オーディオブックの夏目漱石も夢十夜を聴きながら眠る

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:46:05.98 ID:0W6LsR7y0.net]
もうね、寝ないきゃ明日ヤバイと思ったら負け



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:46:13.90 ID:QJ4pRTu70.net]
そう…

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:46:35.29 ID:XxZfyKxw0.net]
ベルソムラ最高ですよ
信じられない程効くよ

73 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:46:58.22 ID:4bP8U3Ci0.net]
医者いけ

サウナに行って水風呂入れ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:47:01.34 ID:NS6V4/HM0.net]
>>58
ケンモメンは人生の勝者だよ

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:47:15.01 ID:Zt0vMaUZ0.net]
わかるわかる
歳取ると眠れても変な時間に目が覚めてそのまま朝までってことが多くなるわ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:48:04.80 ID:CkLruxpe0.net]
不眠症持ちだけど薬飲むと目覚めが悪くなるし、猛烈な吐き気と頭痛がする。
弱いのに変えたら効き目がなくて3時間くらいで目が覚めるから八方塞がりよ。
それでも寝られるだけいいと思って弱いのを飲んでる。
もう何年もまともに寝られてない。

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:48:13.47 ID:qkYRUanW0.net]
40肩が酷いときに痛みで目が覚めてたな
40肩とかただの肩こりの強化版みたいな印象で舐めてたがそこは反省したわ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:48:27.44 ID:zsoIe4zR0.net]
社会人なら不眠なんて珍しくもないよね。
3日もすれば爆睡できるよ。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:48:37.90 ID:bniYg/to0.net]
眠れない時
寝なきゃって思うと眠れないよね
もう寝なくても良いやって思って好きなことやりだすと眠くなってくる

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:48:54.42 ID:ZEOUSas90.net]
>>74
それで良くない?



81 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:48:58.60 ID:GP7C27Xt0.net]
仕事で追い込まれて毎日2時間睡眠になっ

82 名前:てしまい
夢の中でも仕事をするような状態になって精神が詰んで仕事やめたわ
不眠は本当に堪える
がんばらないで周囲の連中に仕事をぶん投げてさっさと逃げるべし
[]
[ここ壊れてます]

83 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:49:23.06 ID:pkbEvhTB0.net]
ロヒプノールからサイレースへ
かれこれ10年以上飲み続けてる

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:50:09.44 ID:wKJCbziQ0.net]
精神科行って、睡眠薬処方してもらった方がいいよ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:50:15.76 ID:7wRAiAIH0.net]
ヤギでも数えとけよ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:50:33.69 ID:kuuxIZas0.net]
涼しくなってから睡眠長く取れるようになったし安物スマートウォッチで計測するぶんには眠り深くなってる

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:50:47.18 ID:NXvpXyUq0.net]
世紀末が来るスレ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:51:21.09 ID:/UzKSfPUO.net]
日中30分は日の光を浴びることだ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:51:36.34 ID:vjy6ymoK0.net]
drue.vomny.net/202010/news/27g733EI1Y.html

drue.vomny.net/topics/zSV630bg9N.html

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:51:45.14 ID:XWlL9hUj0.net]
>>74
俺も夜中の2時頃に目が覚めてNHKラジオ深夜便で古い歌を聴いてる日が多い



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:51:49.46 ID:gDa4B4o+0.net]
不眠は甘え
体が疲れてりゃ生き物は眠れるから

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:52:02.41 ID:/K15Ja4K0.net]
疲れ切って寝ても目が覚めるんだよな
これマジきつい

93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:52:29.73 ID:AOUBJtWv0.net]
デパスとか飲むと、認知症になるから
依存しないようにね。

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:52:56.46 ID:z2bj211M0.net]
>>76
現在進行形で苦しんでるわ
肩あがらんだけやろとか思ってたけど夜中こんなに肩が痛いとは
何度も痛みで目が覚めるから熟睡出来なくてつらい

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:53:19.58 ID:OXY2YRBU0.net]
寝ないで仕事行ったあとも寝れないのかな?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:53:26.25 ID:bniYg/to0.net]
もう仕事しなくても生活出来るんだろうし
仕事辞めてゆっくりしたら良いのに

97 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:54:08.23 ID:PY+1k5ZC0.net]
明日なんてないぜ

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:54:11.33 ID:bcMjneFn0.net]
寝れない時は開き直ることにして、もうそのまま仕事行っちゃうなぁ
しばらく不眠が溜まると、泥のように寝る日があるし
導眠剤は起きた時しんどかったから、薬は使わない

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 20:54:26.42 ID:uYBS098d0.net]
運動しろ運動
その辺走ってこい

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 20:54:36.47 ID:FH7rwkAW0.net]
うつ病。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef