[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:56 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 769
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#薬丸裕英】不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/22(木) 20:28:41.74 ID:CAP_USER9.net]
10/22(木) 18:28
東スポWeb

薬丸裕英不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」
薬丸裕英
 タレントの薬丸裕英(54)が22日、「睡眠不足…。」と題したブログを更新した。

 薬丸は「最近、寝られない。。。酷い日は寝られずにベットで朝を迎える日もありそのまま仕事へ…」と悩みを告白。

 不眠に悩まされている薬丸は快眠を得るために様々なことを試しているそう。「お酒を飲むと眠りが浅く、十分な睡眠時間を確保することが難しくなるので家にいる時はお酒を飲まない」とし、「お風呂タイムも宅配温泉でアロマキャンドルの灯りで、ENYAのベストアルバムを聴きながらゆっくりと入浴する」と紹介。

 続けて「そして、スタッフから睡眠に良いといわれている商品を紹介してもらいチョコレートや飲料タブレットを試しています。昨夜は5時間寝られました…」と、それでもなお苦戦しているようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201022-02324640-tospoweb-000-3-view.jpg?w=562&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5ec7b563135e66db063e96834ed6509d596cbc

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:25:05.50 ID:TsP+3TuQ0.net]
寝つきは全く問題ないけど
朝早く目が覚めるわ

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:25:39.17 ID:ZpYgBtE50.net]
ジャパネットで布団たくさん紹介してるから、それを試してみるといいよ(´・ω・`)

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:25:44.31 ID:0miUtUu90.net]
ストレスだろうな
仕事で悩み事あったり人間関係で頭にくること有ると寝れなくなること有るけど
普段ほとんど悩み無い時は横になってれば五分で寝れるしな

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:26:43.34 ID:3X+PckGJ0.net]
躁病だろう薬丸

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:27:29.27 ID:Pwjj8llo0.net]
>>16
カフェインレスのやつなんじゃね?
GABA入りで睡眠誘導効果があるみたいな売り文句のチョコがあったような
気休めだろうが

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:28:23.92 ID:WU+zePkX0.net]
>>395
薬丸の場合は仕事とかじゃなくて死について考えてるんじゃないか
近い人亡くなってるし

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:28:24.95 ID:/fW4jtbQ0.net]
男性ホルモン不足だよ
アサダチしないだろ
ステロイドを体内に入れれば治るが、
心臓バクバクしてダイナマイトキッドみたいに
死んでしまう可能性もあるので、
塗り薬の男性ホルモン買って寝る前に
チソチソの周りに塗っておけ
よく眠れるぞ
ついでに、朝、ピコーンとしていて
おしっこしにくい
試してみな

408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:30:35.02 ID:/+P1/tlS0.net]
うんちっち

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:31:02.40 ID:g27I+XEF0.net]
確かに辛いだろうがタレント業ならまだましトラックの運転手なら最悪やで!



410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:31:04.02 ID:4dCKdh9I0.net]
オレもコロナで在宅勤務になって眠れん

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:31:07.81 ID:4c0mc4xS0.net]
俺だけかな?
明日は仕事だと思うと寝つきが悪く
朝なかなか起きられない
明日は休みだと思うと寝つきがよく
朝早くからシャキッと起きられる

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:31:21.57 ID:c/+hcdF90.net]
中共のスパイとして、薬丸はアメリカに行くと逮捕されるで。

413 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:31:42.91 ID:/+P1/tlS0.net]
まんこっこ

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:31:52.33 ID:c6OTRurD0.net]
エンヤじゃなくて全然興味ないジャンルの音楽聞くほうがいいよ
興味ないからだんだん眠くなる

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:32:03.49 ID:0miUtUu90.net]
>>398
そうなるとどうしようもないよなぁ
他人があまり考えるなって言っても何も変わらないしね

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:32:06.57 ID:Cn+pRx7N0.net]
ストレスで過眠気味になる人と
不眠気味になる人がいるらしいが
過眠の方がなんぼかマシかね

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:33:46.78 ID:q0vLJqyf0.net]
>>391
アメリカの医者なら不眠症を訴える患者の適切なカウンセリングなどを行って
最後の最後の手段で睡眠薬を出すところを、日本の医者はいとも簡単に睡眠薬を出すらしいね。
しかも危険な。

https://youtu.be/ChIjjSiBP_0?t=558

418 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:33:52.17 ID:rQJpXQUo0.net]
>>1
うるせーバカ!早く

419 名前:寝ろ! []
[ここ壊れてます]



420 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:34:28.03 ID:BetIUdnW0.net]
ワイも無職王で疲れなさすぎで寝れないってパターン多い

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:35:25.37 ID:Z4n/MId50.net]
眠気のサイクルがおかしくて起きてから30時間ぐらい経たないと眠気がこない
眠くなったら7〜8時間眠れるから不眠症ってわけではないと思うんだけど、仕事があるから夜眠れないと困るんだよね
レスタミンを飲めばすぐ眠くなるんだけど、常用しちゃまずいんだろうか
もう10年ぐらい休みの日以外ほぼ毎日使ってるんだけど…

422 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:35:39.05 ID:29wT3Yer0.net]
朝起きるとき目覚まし時計を使うように
夜寝るときはオヤスミ時計が必要

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:35:54.69 ID:YPohVE9O0.net]
心ん中モヤモヤしてると寝れないよな
精神的なものか

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:36:38.38 ID:cpw6hTlZ0.net]
>>8
水泳じゃなくてロードバイクだけど長時間運動した方が体が動き続けて眠れない
疲れで眠りに落ちることもあるけど短時間になっちまう

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:37:00.05 ID:bW+TBtrm0.net]
薬物の影響か何かですかね

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:37:33.16 ID:29wT3Yer0.net]
>>415
運動やアルコールで寝落ちするのは
睡眠じゃなくて「失神」

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:37:49.01 ID:hK9e4zzb0.net]
>>38
ああいうの眠れないよね逆に覚醒したりする
自分はゆっくりの音声とか興味ない講義みたいなの聞いてると眠くなるけど
ただやっぱり眠りは浅い

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:39:13.47 ID:yGOJrjy/0.net]
>>412
レスタミンはすぐ耐性できて効かなくなるはずだけど使えてるの?

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:39:47.15 ID:SQqLdVje0.net]
今から寝るっつってすぐ寝られる人がうらやましい
翌日休みだと寝ようとも思わないし、仕事だと寝られない



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:40:25.96 ID:/UzKSfPUO.net]
もう眠いぜ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:40:28.70 ID:SHS/dooK0.net]
鬱?
男も更年期あるから気をつけた方がいい

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:40:33.12 ID:+RBnLaNz0.net]
>>195
それ普通の生理現象

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:40:56.15 ID:AuH/HLsu0.net]
ぬるい生活してんだな
運動しろハゲ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:41:41.09 ID:FuIO92Ph0.net]
>>15
それ依存性が高いから最近処方してもらいにくくなってる
人に勧める薬ではない

435 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:41:42.30 ID:r6WaJFrv0.net]
>>78
あるある

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:41:46.44 ID:+Nsx5on/0.net]
ヤックンもじじぃになったんだな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:42:04.89 ID:YLEpu0RW0.net]
>>38
合う合わないがあるからな
俺の場合「たき火の音」ってのが一番眠れて
放火願望と自分がチョッパリかどうかを疑った

438 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:42:11.77 ID:Qh+sDd570.net]
家だと毎日寝付き悪いうえに眠り浅いのにカプセルホテルだとなぜか熟睡できる

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:42:19.49 ID:bXZuxRLG0.net]
寝付きはいいけど朝方目が覚めて
そこから眠れなくなる
目覚ましが鳴る頃眠気が来るのはなぜなんだぜ



440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:42:49.22 ID:/UzKSfPUO.net]
眠くないときはベッドで小説読むかな

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:43:29.08 ID:Z4n/MId50.net]
>>419
続けてると効かなくなるって良く言われてるけど、自分の場合は大丈夫みたい
絶対今日は眠れないなって時は5錠、調子が良い時は3錠とかにしてる

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:44:00.65 ID:9pkS8zB50.net]
神経質そうで、鬱っぽくなるんかな

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:45:04.17 ID:YLEpu0RW0.net]
猫好きには「猫のゴロゴロ音」ループも良い
眠れなくても癌とか治るらしい

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:45:37.52 ID:9e1LE1/70.net]
寿司食いな

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:46:16.92 ID:sPf8/IzZ0.net]
眠剤飲めばいいだけ
馬鹿なのか?

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:46:31.30 ID:YLEpu0RW0.net]
猫の寝顔は動物界No.1だな
眠ることは幸せって事を教えてくれる

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:47:02.48 ID:lXOTPIfJ0.net]
免疫力が落ちて、コロナ感染のリスクが・・・

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:47:48.23 ID:Hsh0z6Yl0.net]
タレントは突然何しでかすかわからんからな最近は

449 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:48:18.03 ID:y5s8MuG00.net]
>>394
塚本さん?



450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:48:30.62 ID:oku14eEc0.net]
自分も不眠で悩んでたけど掃除してたら眠くなる事に気がついた

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:49:17.28 ID:URzHC9g30.net]
俺の経験上、眠れないのは睡眠薬じゃなくメジャー系の抗うつ剤のが効く
睡眠薬増やしても意味なくて、少しの睡眠薬に抗うつ剤を増やせ

452 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:50:22.77 ID:bFZXMPfu0.net]
入眠困難で薬飲まずには寝付けないけど眠たいのに眠れないのはキツい
そのうち目を閉じた状態で眼球ってどっち向いてるんだっけとか考えて、眼球を上にし過ぎて痛くなったりするw

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:51:07.54 ID:kILgVV+l0.net]
>>441
夜中に掃除なんかすんなよ迷惑だ
その騒音で他の人が不眠になってたらどうすんだよ
戸建てならいいが!

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:53:00.77 ID:2tcyF3lP0.net]
不眠というか入眠が大変でゾルピデムっての出してもらったら22時にベッド入ったら15分後には寝てる。
朝は仕事で起きなきゃいけない時間にもすっきり起きられる。
7年程その生活だけど安定して睡眠時間取れてるから不眠時代より体調かなりいい。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:54:33.70 ID:6Fn5NC8Z0.net]
飯は8時前に食う。風呂も9時前には済ます。
水分は極力とらない。スマホイジらない。
あと、ゴロゴロしないのも意外と大切。

456 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:54:55.08 ID:gW8Ddusx0.net]
パヨク病です

457 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:55:05.36 ID:cRSnFWlt0.net]
薬丸裕英
薬師丸ひろ子
薬師寺保栄

458 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:55:49.69 ID:vwicbfvG0.net]
眠れない人は24時間というサイクルに合ってない人なのかな
勝手に地球の自転の都合に人を巻き込むな的な?

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:56:45.62 ID:D6yNjBpJ0.net]
岡江さんの事もあったし



460 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 22:57:24.83 ID:Jo1twzNF0.net]
モーツアルトの曲ヘッドホンで聞いてから目をつぶれば寝れる

461 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 22:57:25.66 ID:YvoX2JpR0.net]
薬丸って
はなまる終わってから仕事あるの?

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:00:26.98 ID:6Fn5NC8Z0.net]
3時ころに新聞配達カブの走行音が聞こえた時の絶望感たるや。。

賢者の快眠てやつを飲むと、胸のキュンキュンが軽くなる気がしてる。

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:01:03.56 ID:DyQFMCYm0.net]
細川ふみえ?

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:01:29.53 ID:Z+sE7WaC0.net]
らしくないなぁ、、少年隊復活させて歌って踊ればいいやん!そしたら疲れて寝るだろ。

465 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:01:37.02 ID:idNQr2e0O.net]
もう誰も愛さないで、辰巳琢郎と一緒にボロアパーとで仲良くテレビ見ているシーンにほっこりした

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:02:45.26 ID:LU088Tun0.net]
なんで何かを足して楽に解決しようとするんだろうね
年取るとその傾向あるわ
バナナ食ったり納豆食ったり
腹いっぱい飯食って、朝から晩まで走り回れば疲れて寝れるよ

467 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:02:56.26 ID:jDc2 ]
[ここ壊れてます]

468 名前:Rrab0.net mailto: 起きてりゃえーやん []
[ここ壊れてます]

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:03:14.65 ID:36tbNvjn0.net]
自分、不眠症歴16年…

もう眠いって感覚忘れた

体に来るから早く病院行った方がいいよ!



470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:03:38.82 ID:LczvyRHD0.net]
>>449
ビッグバンのせいで自転の時間周期が短くなってる
太古には1日が36時間あったことが化石より判明している
月は毎年4cm地球より遠ざかる

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:04:49.10 ID:lMZDzGRt0.net]
のび太並みに寝るの早いけど3時間ほどで目が覚めてしまう

472 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:05:18.56 ID:RN71X5K+0.net]
リモートワークが増えて子供の騒音の苦情が増えてるらしい。SNSなんか見るとそのストレスで夜寝れなくなるってつぶやいてる人多いぞ

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:05:43.53 ID:F1GSJPDT0.net]
ぶっちゃけ寝なくて済むようにするには小食にするしかない
睡眠時間数時間で済む

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:05:48.83 ID:NUOi+Ac30.net]
水泳すれば絶対眠れるけどな、長い距離ゆっくり泳ぐだけでも家帰って風呂はいったらめちゃくちゃ寝れる
それは朝から晩までスロット打った日とか寝れる

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:06:19.34 ID:RYaf81pf0.net]
どんなに気が立っていてもこめかみを拳でグリグリ押していると入眠できる、ソースはオレ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:06:56.77 ID:n64M1VBS0.net]
素直に銀春もらえばええやん

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:07:18.83 ID:8u8Gnv1s0.net]
普通オナニーしたらすぐに寝ちゃうよね

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:08:02.84 ID:T7vsfF670.net]
「私はね、寝てないんだよ!」

この一言で大きな会社を潰した社長が居たな

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:08:56.62 ID:AOUBJtWv0.net]
>>465
悟空のきもち?w



480 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:10:36.52 ID:YNK4wink0.net]
体が疲れても眠れないんだよなー
20時間起きて10時間くらい寝れたら体調は良いが無理な話し

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:11:20.63 ID:We72/X/w0.net]
詳しいなこの人
https://ameblo.jp/kenosaka1127/

482 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:11:51.23 ID:dZgXK2tr0.net]
眠れない時は
足が重い、足が重い、と何度も思い込む
不思議と重くなったような感覚になり足が暖かくなる
そうするといつの間にか寝てる

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:13:56.27 ID:uCeI+u6i0.net]
別の理由で処方してもらったセロクエルで一応寝れてるわ
中途覚醒はするけど

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:15:17.60 ID:99iSWqjm0.net]
じたばたするな

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:15:19.72 ID:6Fn5NC8Z0.net]
>>472
逆に暑いくらいに感じ始めて、それが不快で眠れないこともあるわ。今の時期がそう。

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:15:43.53 ID:DyQFMCYm0.net]
>>459
どんな毎日なの?

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:18:59.84 ID:Lq52rxkW0.net]
睡眠導入剤と維持する薬、もらったらいいじゃないの
自律神経整える努力したらそれらがなくても眠れるようになるよ

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:19:13.43 ID:Vz3778TC0.net]
薬丸って昔からいかにも不眠症になりそうな神経質っぽい顔してたな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:19:47.05 ID:nqS1vFZZ0.net]
>>459
仕事出来てる?
俺は耐えられ無いわ



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:21:28.42 ID:i7Bl6CuY0.net]
番組出るのやめたら?

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:21:55.26 ID:0iT+bTlS0.net]
家に帰るのやめてみたらいい
家族なんかストレスでしかない

492 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:24:03.08 ID:36tbNvjn0.net]
>>476
なんか、夜来たからお薬飲む

数時間寝付けない

いきなり強制終了
目を開けたら朝が来てる…


その繰り返しで精神的に休まらない 泣

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:26:17.46 ID:36tbNvjn0.net]
>>479
前、過労と重なって、出勤中に道路で2回


494 名前:意識飛んで倒れて膝ずるむけになったよ 苦笑

みんな、本当に睡眠大事!

出来る限り寝て!
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:26:51.42 ID:3DY4y1iI0.net]
ノンレム睡眠レム睡眠ノンレム睡眠レム睡眠

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:28:08.24 ID:wa1O6YZ70.net]
よくつまらないと言われる俺の話聞けばいい

497 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:29:22.23 ID:bcR4RrBx0.net]
寿司食ってろ

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:30:53.40 ID:MoO2VKHo0.net]
ナイツの漫才聴きながら寝る
眠くなるほど退屈というわけではない、むしろ大好きでネタもすぐわかるくらい
聴いているとその日の嫌なことや明日からの懸念されていることを全て忘れて
安心するからだと思っている

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/22(木) 23:31:40.70 ID:aN7O1Nhx0.net]
眠れないことによる不利益ばかりが頭をよぎって眠れない人へ
眠れないことによる利益を実践してみたらどうやろ
俺は仕事上必要な知識や資格試験などの教科書内容をボイスロイドで音声にし、寝転びながら聞いて勉強してみたら速攻で眠ってしまうぞ
眠れなかったらそれだけ毎日知識も身につくけどどうせ眠ってまうからな



500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/22(木) 23:32:21.06 ID:CcJ+YTLw0.net]
酸棗仁湯飲んでみな
依存性も離脱症もない
俺は3〜5時間は眠れる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef