[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 10:56 / Filesize : 135 KB / Number-of Response : 769
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【#薬丸裕英】不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」 [爆笑ゴリラ★]



1 名前:爆笑ゴリラ ★ [2020/10/22(木) 20:28:41.74 ID:CAP_USER9.net]
10/22(木) 18:28
東スポWeb

薬丸裕英不眠≠フ悩み告白「酷い日は寝られずに朝を迎え、そのまま仕事へ…」
薬丸裕英
 タレントの薬丸裕英(54)が22日、「睡眠不足…。」と題したブログを更新した。

 薬丸は「最近、寝られない。。。酷い日は寝られずにベットで朝を迎える日もありそのまま仕事へ…」と悩みを告白。

 不眠に悩まされている薬丸は快眠を得るために様々なことを試しているそう。「お酒を飲むと眠りが浅く、十分な睡眠時間を確保することが難しくなるので家にいる時はお酒を飲まない」とし、「お風呂タイムも宅配温泉でアロマキャンドルの灯りで、ENYAのベストアルバムを聴きながらゆっくりと入浴する」と紹介。

 続けて「そして、スタッフから睡眠に良いといわれている商品を紹介してもらいチョコレートや飲料タブレットを試しています。昨夜は5時間寝られました…」と、それでもなお苦戦しているようだ。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201022-02324640-tospoweb-000-3-view.jpg?w=562&h=640&q=90&exp=10800&pri=l

https://news.yahoo.co.jp/articles/df5ec7b563135e66db063e96834ed6509d596cbc

582 名前:パブでバイトしたりして朝まで飲んでたり
インターネットゲームで土曜日24時間以上ぶっ通し等をヤり続けた不規則な生活
を繰り返した結果、現在では一日、1時間か2時間睡眠になってしまった。。
食事も1日1食
だけどもう慣れてしまったので、全然悩んでいない
[]
[ここ壊れてます]

583 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:49:47.17 ID:hs6RxqVa0.net]
睡眠時間少ないのとトイレが快適なせいでトイレで寝るようになったわ
トイレ短くしてベッドで寝たほうがいいのに絶対に寝てしまう
暖房もあるし、便座も温かいし、ウォシュレットも温かいし、これからの時期爆睡しそう

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 01:51:12.58 ID:27uFm2XY0.net]
>>564
いくつか知らないけど加齢でもなるよ
眠いのに眠れないって辛いよね

ストレッチや湯船で強制的に身体を弛緩させたり
音楽や香りで精神的な緊張をほぐしたり
眠りが減った分をどこかで補えるといいね

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 01:56:13.03 ID:Fx1h6xpU0.net]
睡眠障害抱えてる時は酒飲んでベロベロで寝ても3時間後にビンビンで覚醒して起きる
飲まなければ、寝ようとしても3時間どころか起きる1時間前に寝て一瞬で起床時間
寝れてるだけマシだと思うわ・・・

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:14:03.66 ID:cnV8tdKl0.net]
>>562
しつけが出来ない親だったんだろうね

587 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:18:54.70 ID:zfkJek+F0.net]
>>524
逆にそれで寝れるならなぜ睡眠薬出してもらったんだ?w

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:21:24.90 ID:zfkJek+F0.net]
>>541
逆だなー
20代の時はそれで寝れたけど今は寝れない。

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:21:29.88 ID:qW8LatMN0.net]
寝てから眠りにつくまでながいことかかる
0時には明かり消して仰向けに寝るのだが
そこから6時間くらい眠れなくて焦る
ようやく眠れてもすぐ目覚ましが鳴る

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:22:39.48 ID:25k0i6mU0.net]
年行ったらねれなくなるんだよ



591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:23:24.04 ID:zfkJek+F0.net]
>>559
ボランティアとかスポーツサークル入ってみたら?

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:24:47.80 ID:r7ZNlvKU0.net]
すげえどうでもいいw
誰も興味ねーだろ

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:25:55.39 ID:xjtFXsYf0.net]
筋トレして
身体疲れさせて
風呂入って
酒飲めば眠れる

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:26:13.07 ID:rrOV1imz0.net]
休職した方がいいのでは
確かにいつも不眠症みたいな顔してる

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:28:31.42 ID:qW8LatMN0.net]
>>443
あるある
瞼を閉じて考え事していると意識しなかった
当然暗いんだけど目の前の暗さの中に
青い光が移動してるのに気付くとそれが気になって
ずっと追ってしまう

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:28:41.66 ID:cJrUKmL+0.net]
アド街辞めたら寝られるで
はよ辞め

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:47:33.35 ID:MxZjOI610.net]
この時間まで眠れなくて「簡単に眠れるテクニック」を書き込んでる奴らのレスは信じちゃいけない

598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:50:38.76 ID:U0TQygFV0.net]
早死にするぞ
睡眠は大事

599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 02:52:04.89 ID:MvMbfPzy0.net]
見るからに神経質そうだもん
運動すればいい

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 02:55:58.68 ID:9VXe16sq0.net]
おとなしく睡眠導入剤を飲もうよ
アモバンは効果ゼロ、せっかくよく効いてたロヒプノールも終わり
ハルシオンも効かない自分だけどなぜかユーロジンは効いている
何が効くかわからん



601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 03:24:33.70 ID:6DMmGBHy0.net]
年取ったら眠れなくなる
眠るにも体力がいるらしい

602 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 03:30:36.19 ID:kUBvLZsP0.net]
>>586
たんぱく質消化して
セロトニンつくって
それからとか
まあ、衰えるでしょうね

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 03:33:39.89 ID:wEMHl6tm0.net]
不眠は本当にダメ
睡眠だけは何よりも先に優先するべき
何やっても上手くいかなくなる

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 03:44:55.89 ID:DoOrqA920.net]
50だけど、2時間眠れれば何とかなる。
あと眠れなくても、目を閉じていれば疲れは多少抜けるも

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 03:51:35.74 ID:Vf2wLmWe0.net]
>>1
高血圧なんじゃないかな

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 03:54:31.84 ID:2mBkylHv0.net]
50代で構ってちゃん発症?
面倒な人だったんだねw

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:01:23.43 ID:rJGf3v/40.net]
薬にたよると眠れるが悲しい

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:01:41.33 ID:1nvmurjD0.net]
釣りとかマラソン大会の前の日とか興奮しちゃって寝れない

609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:06:08.91 ID:SS3xfM400.net]
フィットネス行けよマジで

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:14:12.07 ID:Eqg1At6g0.net]
30代前半から夜間尿ですが何か
20くらいから眠りも浅いし



611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:16:11.99 ID:SqTO/+T50.net]
昨夜一睡も出来んかった
今夜もやっぱり眠れない
ベッドに入るのが怖い

普段はのび太くんレベルですぐ寝られるし、一時的な不眠だろうけど、たかが数日でも本当に辛いなこれ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:17:41.39 ID:33GZUyVG0.net]
自分も2〜3時間で目が覚めてまう

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:23:46.80 ID:WGA7yrrs0.net]
疲れ切るほど運動して救心4〜5粒と軽めの導入剤飲んだら5時間は寝れる
5時間後目が覚めたあとは全く寝れないが

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:24:59.92 ID:6zUoGHTD0.net]
眠れないと更に焦るんだよな
病院で睡眠薬もらって飲んでも眠れない時ある
自分のやってる事で効果あるのは寝る前に歌詞のないゆったりした音楽を聴く、わざと小難しい本を読む
眠れなくても布団に入り心を無にする、深い呼吸を繰り返すかな

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:26:44.77 ID:wtFgF1a70.net]
寝る前に不安でデパスとか飲むとたまにそのまま床で寝ちゃってる時あるw1時間で起きるけど

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:28:26.72 ID:uQRuRwxf0.net]
岡江さんが呼んでる

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:35:35.06 ID:h0ER9BR60.net]
僕もや
もう1時間前から目が覚めてる
眠たいのに寝れん
地獄や
目覚ましいらず

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:39:31.42 ID:qW8LatMN0.net]
4:00に眠れたのにもう起きてしまった

619 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:46:18.08 ID:f0At3mxr0.net]
鼻炎薬飲むとよく眠れてる

620 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:53:45.71 ID:s007aE080.net]
一瞬でも居眠りすると一切寝れなくなる
夕飯食べてぽーっと一瞬寝込むともうダメ 朝まで寝れない
そんなんであまりにも暇で夜中にランニングしてたら車に跳ねられたわ
入院してる最中も寝ない患者で有名だった



621 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:53:52.82 ID:vZs9gj7u0.net]
睡眠薬使えよ

622 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:56:05.70 ID:IA/XSiDp0.net]
寝る時間じゃなくて朝活動する時間を決めたらどうか
4時半位に起きて後は昼寝しない
サラリーマンは無理だけど芸能人ならやれそう 活動時間をきっちり取って脳と身体をしっかり使う

加齢により体内時計がずれてるのかもしれない

623 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 04:56:20.89 ID:PdnkQGkv0.net]
>>606
効かないのよ

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:57:20.30 ID:N4HN7Cue0.net]
日が昇ってしまえば起きてられるもんよ

625 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:58:03.82 ID:vdMUuzoF0.net]
おれも不眠だが睡眠剤でおかしくなった女ばかりみてるから手出せなくてツライ

626 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 04:58:58.73 ID:t0tG8E3Y0.net]
男の更年期じゃないの?
体に足りなくなるホルモンだかなんだか女みたいに補充したり出来んのかな

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 05:01:37.28 ID:/1CIztfL0.net]
メンヘラはきちい

628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:03:07.26 ID:onT/CkZX0.net]
ぶっ倒れるまで運動したら寝られるんじゃね

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:08:59.21 ID:GZKFquxH0.net]
中途覚醒はどうしたらいいんだ
寝付きはいいが

630 名前:中途覚醒すると熟眠感がなく起きられない []
[ここ壊れてます]



631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:11:38.88 ID:M8xaVDZZ0.net]
毎朝定時・前日より2時間早く起きる を続ければ忘れる

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:15:24.52 ID:RGmM0WmB0.net]
ホワイトノイズとかはどうなんだろ

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:15:35.89 ID:0n7A+XsF0.net]
運動してヨウツベでASMR聞けば知らずのうちに
寝てんじゃないだろか。

634 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 05:19:39.26 ID:BAeHcWda0.net]
徹夜してそうな顔だもんな

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:20:53.78 ID:E4tsPR9U0.net]
俺なんか昼間何度もウトウトして夜は朝までまったく
寝れん。しょうがないからDmm見てる。

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 05:21:05.46 ID:0YCtuWhw0.net]
起きてられないくらいの睡魔で眠りに落ちれば2.3時間でも十分疲れ取れるよな

637 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:22:48.78 ID:rSH/fc+v0.net]
SEXしろ

638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:26:55.15 ID:l5bLZpsw0.net]
寝たい時に寝られる環境だがだいたい明け方に寝て昼起きる事が多い。
ここ最近は登校時間もとうに過ぎてから寝ておやつタイムに起きている。

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:34:14.30 ID:798lLTjc0.net]
睡眠薬飲めばいいじゃん

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:35:22.79 ID:798lLTjc0.net]
今流行りのサウナと水風呂だな



641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 05:41:56.09 ID:ASlmrs4T0.net]
俺はうつ病だけど12時間毎日睡眠してるわ

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 05:42:36.59 ID:ASlmrs4T0.net]
寝られないって逆にすごいな
いくらでも寝れる

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:47:23.34 ID:8haVJUSW0.net]
運動すれば眠れるって考えてる奴は、
何も分かってない。
病んでたら、関係ないから。

644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:49:18.14 ID:8YJonYKM0.net]
鬱ですと言ってるようなもの
はなまるみたいな帯番組が最高の薬
バイキングで炎上狙ってるけどあんな番組害しかないから出ない方がいい

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 05:51:34.59 ID:Up5Itmzf0.net]
>>626
疲れが取れないから相当きついぞ

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:04:49.90 ID:/X3zfFkC0.net]
簡単に睡眠薬飲めとか言うな
副作用結構あるんだぞ

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:11:06.60 ID:g0Qi5wUP0.net]
寝ないで仕事って辛すぎる。
ワイは一瞬で寝るから。

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:11:22.20 ID:3LRY2MKU0.net]
薬丸 堕ちたよね
ちょっと前までは、メインMCだったのにw

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:13:14.24 ID:6zUoGHTD0.net]
>>627
脳が活発だと眠れないよね
体の疲れとは別の話

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:13:42.74 ID:OzIt+4lK0.net]
医者行けばいいのにな
こういうやつが偏見つくってんだよな
普段は病んだやつバカにしててめえが困ったとき病院行かないっていう
他の病気ならすぐ病院いくのに
精神だとしぶる
精神医療なめんなよこいつの真似して本来いくべきやつが行かなかったらどうすんだよ



651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:14:01.06 ID:9+THK+zv0.net]
バイキングで世間の批判ばかり言わされてるのが、自分のマイナスになってると気付いたんだろ(^^)

652 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:14:09.19 ID:hmJSKyBy0.net]
>>8
この世からもおさらばできそう

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:14:48.19 ID:XLDdfJRm0.net]
文句ばっか言ってるからメンタル状態悪いんじゃない?

654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:20:57.26 ID:ArT+R7Q8O.net]
NAI NAI NAI眠れNAI

655 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:27:30.88 ID:HJu9Q/W/0.net]
>>1
男性更年期障害?

656 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:28:13.57 ID:dQdfis+R0.net]
霧吹きで部屋を30回ぐらい拭いてから寝ると寝れる

657 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:37:24.48 ID:c5bqy6Hd0.net]
ねーるのーだねーるのーだー

658 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:44:10.40 ID:6ety/XvX0.net]
秒で寝るわ、床について寝れないなぁっていうことがない
そして朝も大体決まった時間に起きるな
健康じゃないねこれは

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:44:18.68 ID:gjLiWxfT0.net]
寝床によこになったら10分もしないうちにスマホ

660 名前:ャったまま寝落ちしてるわ []
[ここ壊れてます]



661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:49:37.64 ID:RXfzGZwH0.net]
運動してないからだろ
肉体疲労したら嫌でも寝れるわ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:50:46.83 ID:p5e9dAw70.net]
わいみたいに酒や薬に逃げないってか頼らないのは偉いと思う

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:52:35.33 ID:D2DueRYO0.net]
酒かと思ったけど記事見たら飲んでないな
それで色々やって結果が出てないか
自律神経に関わることだな
それを簡単に戻せるのを放置したかなこれは
暖かい風呂がって良く言うけど熱すぎても駄目だぞメンタルのほうなら

664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:53:11.76 ID:C6AaWDS+0.net]
妻子は

呑気にハワイで豪遊?

なんで呼びもどさないの?

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 06:57:35.91 ID:pyQro7oH0.net]
高血圧なんだろうな
ちょっと運動すればすぐ血圧下がるから仕事サボってジムでも行ってみればいいのに

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 06:59:50.73 ID:6ety/XvX0.net]
体内時計が狂ってるからだからな
過剰睡眠も不眠も同じだわ
疲れてるとか疲れてないとかそんなの全く関係ない
ただ仕事上不規則になりがちならなりそうだ

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:01:11.08 ID:eyBO2PPk0.net]
更年期障害 じゃね
男でも有るんでしょ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:07:18.80 ID:7mzWD6NH0.net]
>>1
CBD使え

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:09:46.72 ID:jMn2FcwT0.net]
マイスリーとサイレースでぐっすりだろ

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 07:11:40.90 ID:p0z0KmB30.net]
仕事終わって午後からガッツリ昼寝してるから寝れねーんだよ



671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:12:46.94 ID:owO++Xkw0.net]
わかる。寝られんよね。

672 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:15:22.29 ID:v5GlK/+f0.net]
新聞配達しろや!!

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:19:31.04 ID:yujMSzTj0.net]
いま、メディアで「コロナのせい」って言っちゃいけない決まりになってるんで

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 07:19:42.22 ID:6ety/XvX0.net]
健康=運動はそうとも言えないそれより重要なのが食
サプリとかに頼り過ぎてると分からないだろう
そのビタミンやらミネラルを食事からとるようにしてみろ
自然に行き着く食事は決まってくるから

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 07:29:24.12 .net]
眠れないと内臓が疲労してしてるなって感じになって
こういうときに癌が発生するんだろうな

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:14:31.08 ID:RweSO5RT0.net]
不倫に悩んでたんだ

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:19:58.12 ID:MKouV80y0.net]
おれは逆に長時間睡眠で悩んでるわ
子供の頃からすげー寝てた
大人の今も平日だいたい10時間11時間は寝てる
休日だと12時間から14時間は寝てる
連休で予定ないと20時間くらい寝てたりもある
大学の頃とかは24時間以上寝てたこともある
途中トイレには行ったけど

678 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:25:25.09 ID:QjjP1Kji0.net]
オナニーしたらすぐ寝れる

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:26:43.17 ID:QjjP1Kji0.net]
射精したらスーッと眠れるがあれなんだろな

680 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:28:44.83 ID:M9exFXw20.net]
老化だな
薬に頼るか運動するか



681 名前:名無しさん@恐縮です [2020/10/23(金) 08:38:03.22 ID:uxITqbm10.net]
睡眠用のハーブティー飲むかホットミルクでも眠りやすくなる。

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/10/23(金) 08:41:33.52 ID:uUnpt8VV0.net]
>>660
全く逆だ
休日でも4時間以上寝れない
いつもの時間に起きてしまう
でも身体に疲労感が残ってたりする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<135KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef