[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 15:39 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 841
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声 ★2



1 名前:muffin ★ [2020/04/01(水) 11:37:09 ID:CccsTQrl9.net]
“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声

東京都の小池百合子知事(67)が新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、3月30日に会見を開いた。会見で小池都知事は「夜間から早朝にかけて営業するナイトクラブなど、接客を伴う飲食店で感染事例が多発している」と明かし、「ライブハウスなどの利用を自粛するように」と呼びかけていた。

いっぽう小池都知事は25日の会見で「イベントを自粛した事業者に対する補償は考えていますか」との質問に「補償等については、税金を投入することが本当に正しいのか議論があるところだと思う」と返答し、補償は行わない姿勢を見せていた。そして30日の会見でも補償についての言及はなし。こうした“自粛を求めながらも補償はしない”という姿勢にTwitterで著名人からの批判が相次いでいる。

氣志團の綾小路翔(43)は《「営業するな」とは言わずに「行くな」、圧だけかけて、ケツは持たない。これじゃ収束もしなければ、誰もがジリ貧なだけ。営業/活動の自粛? 構いません。その分、補償をお願いします》とつづった。またラッパーのZeebra(48)はで《自粛対象の業種を絞りたいなら、せめて名指しした業種には何らか補償があるべきだと思います》と述べている。

また東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授の中島岳志氏(45)も《補償について言及せずに、ライブハウスなど特定業種を名指しして、出入りをやめろというのはあまりにもひどい。東京の音楽文化を破壊するつもりなのか》と問いかけている。

小池都知事だけでなく、政府も補償に積極的な姿勢を見せていない。28日の会見で安倍晋三首相(65)は「税金による損失補償はしない」と発言。「別の仕方や給付金という形を考えている」とも語ったが、具体案は提示されなかった。

ネットでは現在「補償や給付は二の次」とする姿勢に異を唱えるべく「#自粛と給付はセットだろ」というハッシュタグが拡散され、多くの人々が思いをつづっている。また27日から、ライブハウスの代表者などが発起人となった署名運動「#SaveOurSpace」が始動し話題を呼んでいる。

「#SaveOurSpace」は公演の中止の影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償を求める運動だ。坂本龍一(68)や倖田來未(37)、水原希子(29)といった著名人も賛同し、現在30万人以上の署名を集めている。

各メディアによると同署名の発起人らは31日に会見を開き「ライブハウスなどの業界について名指しで発言されるたびに、どんどん追い込まれている状態です。出演者やスタッフも仕事を失う状況が続き、今月を乗り越えられるかどうかというお店も多くあります」と明かした。また「関係者が安心して店を閉められるよう政府に支援を決断していただきたい」と述べたという。

切迫した状況のなか、行政は世論をどう受け止めるだろうか。

Copyright (C) 2020 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-00010014-jisin-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010014-jisin-pol
3/31(火) 23:21配信女性自身

関連スレ
【氣志團】綾小路翔 自粛要請に「何卒補償を 俺の祖国日本 こんな無慈悲な訳がない」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585658964/

★1が立った日時:2020/03/31(火) 23:28:37.55
【新型コロナ】“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585664917/

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:05:26 ID:TItGq12F0.net]
>>681
外国では寄付をすると税金がおおはばにお得になる国が多いから寄付文化が昔からある
たぶん宗教の影響だろうけど
米国のアイヴィリーグの大学は運営金のほとんどが卒業生からの寄付金

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:06:31 ID:DskNnNji0.net]
ちょっと前は文化に政治介入するなとか言ってたんだが
存続するためにお金もらって、その後また政権批判して誰が聞いてくれるかな
衣食住に関連するなら、我々が終われば日本も終わってしまうから存続させてくれっていうのはわかるが

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:06:54 ID:QRyxcy640.net]
クラウドファンディングすりゃあいいだろこの時代

704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:07:58 ID:aR5EfNWt0.net]
だったら自粛しないってか
誰のためなんのための自粛だと思ってんの

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:07:59 ID:vkJYB8H40.net]
普段は「国に何かを強制なんてされたくない!そんな事が出来る権力は危険だ!」と叫んでいる人達が
国にお願いはしますが最終的には自己判断に任せますと言われたら今度は「無責任だ」と叫ぶ

自分は困っている誰かを助ける気もお金を出す気もないけれど
自分が困ると「みんなで俺を助けろ、俺に金をくれ」と叫ぶ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:08:05 ID:1VxuGyO00.net]
>>702
金は出せ
口出しは表現の自由の侵害だからな!

これだもん

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:08:22 ID:OwbTBkOX0.net]
>>703
上級国民思考はまず相手から動いて当然な下級国民が補填して当然な

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:09:42 ID:K/mHTWlL0.net]
自粛は要請であって義務ではない、イベントやりたいならどうぞ、だけど感染者が多数出ても
責任取らないだろ、何もわかってない。
自分達の事ばかり言ってる。

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:09:56 ID:suDdqTaC0.net]
自粛なのに補償しろとかアホなの?



710 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/01(水) 14:11:12 ID:KO/Q/kXk0.net]
どうぞ

損害賠償は中国に

●米国で連発、
新型コロナ拡散で中国相手に集団訴訟 感染拡大の原因追及に立ち上がったネバダの腕利き弁護士
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585717632/

711 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/01(水) 14:11:43 ID:KO/Q/kXk0.net]
綾小路翔

追放

そうかタレントだろ?

毎回コネたかりじゃん

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:11:50 ID:gevwbx1j0.net]
>>705
そういうこと
ふだんからルール守って納税してる人が助けてくださいはわかる
反社とつながりヤク中だらけなうえに徳井みたいにみんな脱税してるじゃん

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:15:14.08 ID:GiYNeyE20.net]
国民の為の自粛なんだから、補償は別問題だと思うが。
補償が欲しい人はたくさんいるだろうけど、自粛を促すからっていうのは違うと思う。

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:15:52 ID:UUEPMe160.net]
まだまだ平和ボケ
有事下において必要性のない職業に従事している者の自己責任
生活が苦しいなら転職すれば良い

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:16:08.57 ID:EEcwdRnI0.net]
衛生上問題がある店をそのままにしておく方が問題だと思うが

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:16:53.15 ID:4n+xICJR0.net]
別に自粛なんて強制じゃないならやりたきゃどんどんやれば
それで感染者出ても自己責任だけど

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:18:35.61 ID:EEcwdRnI0.net]
そもそもこの状況下で
自粛要請が出なかったら決行なり営業なりしたのかを窺いたい

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:19:08 ID:2vGP6uUE0.net]
補償の為の第一歩 緊急事態宣言

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:19:14 ID:bztJJAFF0.net]
こういう奴らのせいで強制的に出来ないんだろうな
自粛でこれなら強制ならもっと金ふっかけそう



720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:20:00 ID:vY5NsIjb0.net]
エンタメ系の仕事の人達は次の選挙で、絶対に安倍自民には投票しないだろうな

721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:20:09 ID:EEcwdRnI0.net]
緊急事態宣言には罰則規定がないだろう

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:20:10 ID:l5nCSjwK0.net]
補填コジキどもの祖国は日本じゃねーだろが

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:21:14.61 ID:vY5NsIjb0.net]
>>710
このニュース見てもっとやれと思った

さすが訴訟の国、アメリカ
もっとやれw

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:21:54.80 ID:Tcvoi0ts0.net]
芸能人はみんなで集まって募金活動しろよ!
そりゃど芸能人に限らず補償するなら休むってww

725 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:22:46.55 ID:Waio/9fg0.net]
>>723
イギリスもやるらしいしねww
さすがに偉い人が罹ると怒り心頭だろうよ

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:23:27.85 ID:S6EDeMGj0.net]
演劇とか音楽とかそっち系は
間違いなく損害額を水増しして請求するだろうね、補償するとかなったら

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:23:40.51 ID:hXlIqFhc0.net]
すべてを失なって生活保護っていう補償金はあるかもしれないよ?
でも感染力が強いし罹患して死ぬ人がいる以上、休んでやるから政府に贅沢な生活保障を求めるってのはおかしいよね。
死ぬ人からしてみたら経済がなんだ!?ってなるよね。

728 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:23:56.56 ID:bCb7A/on0.net]
不要不急のときは誰にも必要とされないどうでもいい仕事やめて
カタギの仕事に転職しなよ

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:24:51.58 ID:1HOyVWQf0.net]
じゃあテレビ収録もヤメロよ
ギャラ入るだけマシだぞ

あと不要不急の外出してる奴に補償する必要ない



730 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:25:19.81 ID:jP/88Mtt0.net]
どうやって強制力もった営業禁止ができるわけ?そんな法律は日本にはないよ>騒いでる著名人とやら

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:26:11.55 ID:EEcwdRnI0.net]
自粛要請で損害を被ったあらゆる業種が補償を受けられるならまぁ良いだろう
しかしエンタメ業界だけ補償しろというなら断固反対だ

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:27:05.77 ID:N5nAClEK0.net]
>>704
従業員とお客の安全のために政府から言われなくれも営業しないよな
普通は

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:27:11.26 ID:47WI6bBc0.net]
これは当然でしょう

734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:27:59.56 ID:4kF0VJiW0.net]
こんな時こそテレビタレントは世間が元気になるようなパフォーマンスをすべきではないか
まず、自分たちが助かりたいと支援を求めるなんてみっともない
みんな大変な時なんだから少しは考えて発言すべき

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:28:39.65 ID:EEcwdRnI0.net]
水商売のボッタクリ価格の営業補償なんて出来るわけないだろうw

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:28:45.72 ID:fOp7bSl70.net]
これさ、セーフティネットなら経産省や厚労省がすでに動いてて対象もフリーランスにも対象拡大されてんのに政治家がちゃんと説明してないのがあかんでしょ。

運転資金の融資の無利子補償、雇用維持の補償、子供の面倒のために休業した親のための補償もある。
文句言うやつはまず経産省と厚労省の対策ページ見てから言えと。

アーティストも所属事務所あるならそこでなんとかなるはずだろ。スナックも女の子に給料払ってるんならそこは出る。フリーランスには発注元に対してフリーランスに払うための補償がもうある。

ただ売上はどこも下がってんだから売上補償は無しだわ。

ヤクザ運営で興行やってる連中はヤクザに面倒見てもらえ。

737 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:29:25.00 ID:AUi0yA5t0.net]
乞食ばっかだな
まぁ携帯屋にアイスだ牛丼配られて喜んでる位だから知ってたけどw

738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:29:37.68 ID:RdfvazdS0.net]
国民の血税で、なんで
お前らのタワマン の家賃や
高級外車のガソリン代を
払わなきゃならんのよ?


頭おかしいのか?
税金にたかるな、こじき

本当にお金に困ってるなら
生活保護を申請してください


以上、おわり

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:29:59.10 ID:g4udr+3T0.net]
https://i.imgur.com/qASXmTq.gif
補償補償言っとらんでこのアームレスラーのおっさんみたいに日雇いでも働かんかい(`・ω・´)



740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:30:28.76 ID:WzKtpvqZ0.net]
営業をするなとは言ってないだろ
客になる人に自粛しろと言っているだけだ
だから補償の必要なんかないだろ
馬鹿かこいつら
コンサートだってやるなとは言ってない

741 名前:1号=スタス mailto:sage [2020/04/01(水) 14:30:30.47 ID:KO/Q/kXk0.net]
こんなときにたかる

在日朝鮮人一味につられる

頭の悪い芸能人追放へ

体一つの芸で補償とかほざいた

綾小路翔倖田來未


ただでも見たくない

ばーーーーーか

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:30:31.76 ID:QNkJHUnJ0.net]
>>1
芸能人なら簡単に借金もできるだろ
YouTubeやネット中継で稼ごうと思えば出来る
一般サラリーマンとは立場が違いすぎる

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:32:33.95 ID:n0zoFnnA0.net]
生産性のない奴らばかり 声上げて

乞食が
雨後の筍 状態。

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:33:01 ID:nGNDLS0R0.net]
>>4
自粛だもんな、仕方ない
けど、もしこれであなたがコロナ感染してたとしてばらまいても誰も責任取れないんだよな

ほんと自粛要請って都合良い言葉だわ

745 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:33:55 ID:ZDC0+bkQ0.net]
むしろこの乞食連中に対する国民の怒りの声を取り上げろよw
どーせできねーだろうけど
マスゴミもお仲間だからな
糞ゴミめ!

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:33:58 ID:Fc+oxgtP0.net]
自粛に法的拘束力が無いから補償されないんじゃないのか
外出禁止も法的拘束力が無いから不用不急以外の外出でも何も罰則がない
結局補償しても営業したり外出したりする可能性がある限り補償すべきじゃない
補償貰ったけど営業再開するわってなる可能性だってある

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:34:15 ID:h/v2iDdm0.net]
自宅警備員に転職すればいいよ

748 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:35:05 ID:aJgLbVxs0.net]
ミヤネ屋、ネトウヨが担いでた村中璃子がクビになって、アンチネトウヨの岩田健太郎になったの草www
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1585719087/

749 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:35:36 ID:DsibEja00.net]
こいつら自由や平和や幸福のためとか偉そうなこと言っておいて
まず周りを気遣うことやウィルスへの怒りを出す前に
ゴネることしか頭にない

善人ぶって全てが嘘っぱち



750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:35:52 ID:kKcrG6mP0.net]
所得税だけ納税を一年くらい伸ばせばいいんじゃね

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:35:58 ID:l3nsK0uT0.net]
生活が苦しいなら生活保護の申請ができるのに、審査が通らないくらい贅沢な暮らしや貯金があるんだよ
補償なんて不要じゃん

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:36:02 ID:RecTSEA30.net]
自粛養成するより、クラスター化させた店名と、感染者の名前公表したほうが効果あるんじゃない。

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:36:48 ID:DsibEja00.net]
安倍は自分のことしか頭になくお友達以外の他人を虫けらみたいにしか思ってないとか言ってたけど
それお前らじゃん

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:37:01 ID:eoNOzF0K0.net]
だからできればやるなってやつじゃん
やればいいんだよやれば。
やってどんだけ叩かれて客に感染者出てもそれでも別にお前らは補償なんかしないだろ?
それでいいじゃん

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:37:40 ID:DsibEja00.net]
真っ当に生きてる人が報われてほしいから
和牛農家のほうが救われてほしい

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:37:48 ID:od7kNLCD0.net]
安倍晋三サンは竹中平蔵サンに影響を受けた自己責任論の新自由主義者ですからねぇw(^∀^)

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:38:15 ID:p9sFleoe0.net]
>>1
自粛しないでやっちゃったライブ行ったクドカンそこでもらって来てるというお粗末さ
ウイルス舐め過ぎ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:38:36 ID:cBDWg/UC0.net]
政府に乞食かよ
反政府叫んでたメンツもいるし

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:38:57 ID:EEcwdRnI0.net]
この状況下で
自粛要請がなかったらライブを決行したのかどうだか
先ずはそれを聞かせてくれ



760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:39:11 ID:FgUN0lyl0.net]
自粛してやるんだ、ありがたく思えってか?

コロナは自分たちに関係ないと思ってんのかね

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:39:16 ID:rt3oiydh0.net]
無くなって困らない業種が納税者の寄生虫となることは許されない
 
そもそもこんな非常時にも金をせびろうとする根性が賤しい
 
日本人じゃないだろう。

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:39:19 ID:CPYq6ho+0.net]
習近平に言えよ

763 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:39:58 ID:6Lz0vaDn0.net]
するだろ

個人は生活費の給付(10万以上)
法人は融資優遇
失業者には職業斡旋

何が問題なんだ?
補ちょっと頭おかしい人なんじゃないですかねぇ…

もしかして売上げを全部補償しろってことですかwwwww
それは乞食ですわ

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:40:06 ID:Gm5fLR3k0.net]
日本の音楽文化なんてとっくに廃れてるよ

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:41:10 ID:Fc+oxgtP0.net]
自由を規制する見返りに補償や給付金を配ってると考えればいい
日本はお願い止まりで強制されてる訳じゃない

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:41:19 ID:DsibEja00.net]
いくら財政出動したところで埋め合わせするのは未来の国民だろ
子供たちのためとか二度というなよ

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:41:44 ID:p9sFleoe0.net]
>>1
現・戦隊ヒーローのレッド感染で東映東京撮影所がやられた
業界人は自粛しないならしいでかえって自分らの首絞めると学ぼうな

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:41:52 ID:r+rrmv6Q0.net]
真っ当な仕事じゃないんだから補償からもれて当たり前
生活するのに必要じゃない職種には補償は必要ない
乞食かよ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:43:01 ID:2h48Qf150.net]
クドカンの行動、志村けんの誕生日会。
芸能界はコロナを舐めすぎだよ。
感染を広げてる加害者側になってんのに反省もせず政府が悪い、補償しろ、だもんな。頭おかしいよ。



770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:43:46 ID:Tk/HBC8Y0.net]
利用者に自粛を要請しているんだから、事業者に補償をする必要はないだろう。

771 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:47:04 ID:jCsHZMbK0.net]
数多の職種でコロナの影響はでてるんだよ
文化が…で押し切りてぇよ俺も

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:48:45.95 ID:IDrwa5+D0.net]
著名人は金持ち

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:49:01.02 ID:PIIFHqjY0.net]
あ ま え る な !

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:49:06.25 ID:jvf95Klb0.net]
著名人は支援する側に回れよ

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:51:32.23 ID:5+aotyFM0.net]
音楽や芸術なんて売れなきゃ野垂れ死にも覚悟の世界だろ

普段は売れてればサラリーマンが稼げないような金稼いでるんだから
こういうとき国に保障求めるのはおかしい
それこそ戦争になれば真っ先に要らない虚業のくせに

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:51:38.91 ID:DWSue9K30.net]
仕事無い時もらえない時切られた時本当に生活に困った時
私ら一般人はね必死に生活切り詰めて短期バイトで繋ぐなりとにかくなんでもいいから他の仕事探すのよ
この非常時になんで頑としてエンターテイメントなの?文化なの?
まあ100歩譲ってそこに拘るのはいいとしてそれならさ
自分の好きなことしかしたくないのならせめて自分でなんとかしなよ
どんだけ特別扱いなんだよど厚かましいにも程があるわ

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:52:33.09 ID:1HOyVWQf0.net]
舞台やテレビ収録や撮影などが無いならわかるよ
一部が自覚がたりない広める行動してるんだから…それで補償しろは都合よすぎ
ユーチューブとかも収入になってるだろ

778 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:53:40.43 ID:LRcwamhO0.net]
感染広げているお前らの仲間にまず言えよ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:53:43.55 ID:gh+jHpNA0.net]
シルク・ド・ソレイユに所属できるくらいの芸持ちでさえ解雇されるんだからもう仕方ないよ
特に芸能人は金よりまず自分の命が助かることを心配するべき
芸能村は至る所で感染者出てるだろ



780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:54:47.87 ID:vc5naBVX0.net]
浮草稼業ってそういうもんじゃないの?

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:55:48.87 ID:ZDC0+bkQ0.net]
>>音楽や芸術なんて売れなきゃ野垂れ死にも覚悟の世界だろ

独立して仕事してる奴はみんなその覚悟でやってるよ

782 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:56:55.31 ID:Tcvoi0ts0.net]
河原乞食の本性がでただけじゃねーか

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:58:36.90 ID:W/crykmR0.net]
坂本龍一は金持ってるんだから寄付して面倒見てやれよ

784 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 14:58:39.75 ID:omjIWsa+0.net]
ここまで著名人らによるチャリティ活動ゼロww
今まで散々稼いできただろうに死ねよもうこいつら

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 14:59:28.31 ID:CO9H7a3r0.net]
こういう時のために保険会社って存在してるんだよな
入ってたら、イベントが中止になっても
損害金とか補償してくれてたはず

入ってなくて、国に補償求めてるのは違う

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:00:04.14 ID:lDBpMPvF0.net]
まあねえ
ヨーロッパの国々が当たり前に具体的な金額を出して救済アピールしてるのに対し、
日本はまだまだ先進国じゃないってことばれちゃったね
すごいよイギリスもドイツも

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 15:00:34.40 ID:JXbjjMWe0.net]
乳首=興奮と青春
江頭さんお願いします( ・∀・)ノ

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:00:59.10 ID:lDBpMPvF0.net]
>>785
天災とかと違って自粛だから、今回は保険はおりないらしいよ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 15:01:29.59 ID:W/crykmR0.net]
愛知トリエンナーレとか見てても税金に集ろうとする奴等はクズが多い



790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:01:59.97 ID:TYMQVZxO0.net]
ライブハウスなんて無くなっても誰も困んねーし
必要ならまた誰かやるだろ

791 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 15:02:56.63 ID:PnDxoMo10.net]
とりあえずまず怒りの声あげてる奴らの中から完全歩合の奴は除外させてくれ。
それはあまりにも虫が良すぎる。

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:03:01.95 ID:mu+lYJhj0.net]
ナイトクラブとかは家賃従業員1日8000円ぐらい保証して閉めさせるべき出来だと思うけどな
アメリカやヨーロッパみたいになるんだよな
このままじゃ夜の店閉めないだろそれも問題なんだよ

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:03:08.32 ID:N8wOkmuC0.net]
バイトしろよボケが。

794 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:04:41.69 ID:82lxQ7dD0.net]
ミュージシャンは今は配信があるんだから言い訳できないでしょ

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:04:53.15 ID:mu+lYJhj0.net]
>>793
そんなのここで書き込んだって営業止めないんだろ
そこが問題なんだよ

796 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:04:55.19 ID:regsgYYA0.net]
国を潰す気か
おまえらの仕事より大事やねん

797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 15:05:25.67 ID:etyFi4hO0.net]
毎月何百万も稼いでるホストやキャバ嬢をなんで助けないといけないんだ

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:06:33.48 ID:lDBpMPvF0.net]
>>792
結局そういうことなんだよね
苦しくて日銭がほしい所は、お願いされても開店するし客も入れるし
だから本気で防疫したければ、お金やるから閉めろ何もするなって政治的にやるしかないのに
日本人は同調圧力が強いから、金かけなくても大丈夫だろってこと
安倍ちゃんはアメリカのためにはいくらでもお金出すけど、
日本国民のためには出したくないから

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 15:06:35.83 ID:mu+lYJhj0.net]
>>797
そうしないと営業止めないんだよw



800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 15:07:13.13 ID:TItGq12F0.net]
>>779
シルクドソレイユはカナダだっけ、米国だと舞台役者は「興行がつづくかぎりの契約」なので
ロングランならよいけど不人気ならば早々打ち切りで解雇
そのかわりみんなユニオンにはいっていて失業手当は出る






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef