[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/01 15:39 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 841
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声 ★2



1 名前:muffin ★ [2020/04/01(水) 11:37:09 ID:CccsTQrl9.net]
“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声

東京都の小池百合子知事(67)が新型コロナウイルスの感染者が急増していることを受け、3月30日に会見を開いた。会見で小池都知事は「夜間から早朝にかけて営業するナイトクラブなど、接客を伴う飲食店で感染事例が多発している」と明かし、「ライブハウスなどの利用を自粛するように」と呼びかけていた。

いっぽう小池都知事は25日の会見で「イベントを自粛した事業者に対する補償は考えていますか」との質問に「補償等については、税金を投入することが本当に正しいのか議論があるところだと思う」と返答し、補償は行わない姿勢を見せていた。そして30日の会見でも補償についての言及はなし。こうした“自粛を求めながらも補償はしない”という姿勢にTwitterで著名人からの批判が相次いでいる。

氣志團の綾小路翔(43)は《「営業するな」とは言わずに「行くな」、圧だけかけて、ケツは持たない。これじゃ収束もしなければ、誰もがジリ貧なだけ。営業/活動の自粛? 構いません。その分、補償をお願いします》とつづった。またラッパーのZeebra(48)はで《自粛対象の業種を絞りたいなら、せめて名指しした業種には何らか補償があるべきだと思います》と述べている。

また東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授の中島岳志氏(45)も《補償について言及せずに、ライブハウスなど特定業種を名指しして、出入りをやめろというのはあまりにもひどい。東京の音楽文化を破壊するつもりなのか》と問いかけている。

小池都知事だけでなく、政府も補償に積極的な姿勢を見せていない。28日の会見で安倍晋三首相(65)は「税金による損失補償はしない」と発言。「別の仕方や給付金という形を考えている」とも語ったが、具体案は提示されなかった。

ネットでは現在「補償や給付は二の次」とする姿勢に異を唱えるべく「#自粛と給付はセットだろ」というハッシュタグが拡散され、多くの人々が思いをつづっている。また27日から、ライブハウスの代表者などが発起人となった署名運動「#SaveOurSpace」が始動し話題を呼んでいる。

「#SaveOurSpace」は公演の中止の影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償を求める運動だ。坂本龍一(68)や倖田來未(37)、水原希子(29)といった著名人も賛同し、現在30万人以上の署名を集めている。

各メディアによると同署名の発起人らは31日に会見を開き「ライブハウスなどの業界について名指しで発言されるたびに、どんどん追い込まれている状態です。出演者やスタッフも仕事を失う状況が続き、今月を乗り越えられるかどうかというお店も多くあります」と明かした。また「関係者が安心して店を閉められるよう政府に支援を決断していただきたい」と述べたという。

切迫した状況のなか、行政は世論をどう受け止めるだろうか。

Copyright (C) 2020 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200331-00010014-jisin-000-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200331-00010014-jisin-pol
3/31(火) 23:21配信女性自身

関連スレ
【氣志團】綾小路翔 自粛要請に「何卒補償を 俺の祖国日本 こんな無慈悲な訳がない」 ★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585658964/

★1が立った日時:2020/03/31(火) 23:28:37.55
【新型コロナ】“自粛を要請でも補償はしない”行政の姿勢に著名人ら怒りの声
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585664917/

2 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:38:03 ID:fY3ZboGh0.net]
第一次氷河期世代に比べたら全然マシだろ

我慢しろや

3 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:38:52 ID:aP4bLXic0.net]
安倍「お前らのギャラをばら撒け」

4 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:38:54 ID:es9IKRuo0.net]
補償しないなら

生活のために発熱してても働く

5 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:39:01 ID:OcFfhMQU0.net]
なんで?自粛なんだから嫌なら自粛しなきゃ良いじゃん
あ、もちろん何かあったら責任は取ってね

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:39:31 ID:WoKLBtUU0.net]
補償脳

7 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:40:31 ID:yMMJE9cj0.net]
今まで儲けたんだろ。私財を投げ売りしたらいいんじゃない?

8 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:40:40 ID:wRHWRwWb0.net]
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
special.myz.info/1584441760

9 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:41:00 ID:1EzaHK5Z0.net]
芸能人なんて普通保証ないんじゃないの?

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:41:16 ID:xGaLwJ2D0.net]
飲食店に補償するのはわかるがなんで水商売や性風俗店まで補償しなきゃなんねえの? 普段から税金ちょろまかしてそうな連中なのに



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:41:55 ID:dWoKjbgz0.net]
ゴミに支援いらんわ
寄付でも集めろバカ野郎

12 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:42:10 ID:JgOXUXzg0.net]
綾小路とかzeebraがなんか違和感。
その道選んだの自分じゃないの?

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:42:12 ID:luwXQgIP0.net]
今頃言い出してもな〜
言っても問題ないと分ったから言ってるとしか思えない

一ヶ月前から言われている事だし

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:42:14 ID:D/sn0DNc0.net]
みんな補償してたら国が持たん
だから2か月くらいで収束させる必要があった
gdgdに出歩いたりするから感染が収まらず収束しない

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:42:14 ID:1QaMEt/8O.net]
ライブでもなんでもやればいいじゃん
そこでクラスター発生しても主催者は補償もなにもしないだろ
政府と同じだわ

16 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:42:17 ID:+PkBweSx0.net]
著名人は金持ってんだろ?
我慢しろ!
その分他の自営業者や中小企業の支援に廻せ!

17 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:42:24 ID:Kq2YdK6Z0.net]
それが行政というやつだわさ

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:42:35 ID:oDVgoPXH0.net]
普段一般人とは比べ物にならないくらい稼いでるのに貯めてないの?

19 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:42:54 ID:HvYh6dhL0.net]
>>1
>「パチンコ・雀荘・性風俗での感染が疑われるケース、今のところ報告ない 」東京都会見
そりゃ〜そうだわな、武漢肺炎ウイルス患者がパチ屋や雀荘や性風俗店に行きましたとかそんな恥ずかしい事言えないわな。
てか
補償補償と喚いている飲食店やライブハウスは事実上東京都と小池ちゃんが安全宣言したパチンコ・雀荘・性風俗店に鞍替えすればいいだろ。
補償補償と喚いている芸能人連中は事実上東京都と小池ちゃんが安全宣言したパチンコ・雀荘・性風俗店でライブや闇営業をすれば良いだろ。

20 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:42:56 ID:uEGlyP3l0.net]
あほか。世界中で被害が広がってるがどこが完全補償をやってる?
中国か? 韓国か? イタリアか? スペインか?

それも芸能人だけ特別に? 他の国のアーティストはチャリティ
動画配信や無料楽曲提供やって。募金や献金してる。

ドイツの芸術保護ってのは積立金や組合があって。それに助成金
や補助金を足す形。外国籍の坂本龍一とか水原希子のような
連中は最初から鼻も引っ掛けてくれない。

アメリカに在住でアメリカに納税して、アメリカ国籍の坂本龍一
や水原希子が。賠償や補償をしろと求めることがおかしい。

ユーロなら殴り殺されるわ。



21 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:43:11 ID:DoV6jGzO0.net]
安倍が悪い

22 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:43:44 ID:gMBocniF0.net]
公金にたかろうとする、かわら乞食のリストアップよろしく

23 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:43:44 ID:auJT0wdy0.net]
医療と衣食住が最優先だから、芸能系は一切保証しなくていいよ
元々そういう保証のない業種でしょ

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:43:51 ID:ri7AtI/O0.net]
こうやって何かあったときのために社会経済5割、自活5割
これが生きるための知恵、庭で鶏飼うだけで卵は無料
家庭菜園で季節によるが野菜は手に入る
フルーツだって簡易プレハブで苺類も栽培できるし
木になるリンゴや柿、枇杷など放置しても勝手に実る
生き方や生活を見直すいい機会だよ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:44:32 ID:VTtx1xF20.net]
>>19
ライブ会場に雀卓1つ置けばいいなw

26 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:44:34 ID:Z6u+l+uH0.net]
>>5
自粛の要請を聞かなかったから、という理由ではなんの責任もないんだよ。

27 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:44:44 ID:aYaMZb/m0.net]
>>15
それな

28 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:44:49 ID:cvVMOScw0.net]
三ヶ月完全自粛で殆どの中小潰れるし

三ヶ月完全放置で医療崩壊で死者多数

その結果多大不況で中小は殆ど潰れる

結論はどちらの潰れ方がベターだろか

前者なら自己破産申請などリセット可

後者なら命はリセット不可で回復不可

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:44:58 ID:5LeTWRhD0.net]
まず、お前の乗ってるそのベンツを手放せ。あと都心のマンションな。
芸人の派手な暮らしの維持のために税金で補填する必要はない

30 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:45:01 ID:U6DuShR40.net]
経済的に追い詰められた自殺志願者が世間の何人かを道連れにしようと考える前に全国民に対して安楽死薬を配っとけ。



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:45:05 ID:0SBqLNo90.net]
馬鹿な芸能人が続々炙り出されてく

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:45:27 ID:D/sn0DNc0.net]
みんなで意識合わせてまずコロナをやっつけないと何もできん
うつったらエンドレスになってその分経済がずっととまることになる
自分だけライブ開いても大丈夫とか
自分はうごかないととかいってるとほんと際限がない
必要な仕事以外は2か月くらい家でじっとしとけよ

33 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:45:34 ID:agToXb0N0.net]
一揆
打ちこわし
とくせいれい

34 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:45:49 ID:O7QtpB9E0.net]
禁止じゃなくて自粛なんだから考えがあって強行するやつはすればいい。
それで感染拡大すれば禁止にしなかった行政の責任

35 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:46:08 ID:d1ps1YBH0.net]
>>24
>生き方や生活を見直すいい機会だよ
それは一理あるな
みんな今まで平和で恵まれ過ぎて調子こき過ぎだったんだよ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:46:19 ID:RdfvazdS0.net]
俺たちの血税が

芸能人の補償に使われ


アワマンの家賃や、高級外車のガソリン代に
使われるとか、笑えるんだけどw

37 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:46:29 ID:AineCBgN0.net]
腐れ芸能人どもがwwwwwwヒャッハー状態になったら最初にターゲットになるのはこいつら
だろうなwww金持ってんだろwww

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:46:38 ID:wr+IFGWL0.net]
バイトすれば

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/04/01(水) 11:46:41 ID:6NMoAqeI0.net]
安倍ゲリゾー「血税は海外にバラまくが国民には使わない!」

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:46:41 ID:npmFMmqq0.net]
儲けてる奴がケツ持ったらいいんじゃね



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:46:45 ID:mkjLpx050.net]
じゃあ儲けたら倍税払うのかって話になるぞ

42 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:46:55 ID:00nyNat90.net]
組合という組織がどうという議論は置いておいてですが。
芸能や音楽界で組合とか作ってないの?

43 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:46:57 ID:Sx89Q4Ra0.net]
芸術なんてもんは国に支援されてやるもんちゃうわ

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:46:58 ID:Jh2kJPcH0.net]
なんぼ欲しいんやと
最低賃金補償してくれってんならそう言えばいい
豪邸住んでうまいもん食って高い酒飲んでいい女の子抱くための金が欲しいってんならこれもハッキリ言えばいい
お前らの言う補償とはなんぞや

45 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:47:14 ID:+pnn7R/B0.net]
永ちゃん、5・10まで全8公演中止…
2分間の熱き動画メッセージをアップ

https://www.sanspo.com/geino/
news/20200327/geo20032705020007-n2.html

矢沢みたいなビッグだとみんなで乗り切ろうって
言うけど小物は保証しろって乞食か!

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:47:18 ID:nUNc3juY0.net]
>>1
こいつらの名前は覚えておこう

47 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:47:23 ID:Us0mOXou0.net]
次の選挙、自民党大敗するな

危機感のない自民党、歳費返上なら持ち返すかも

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:47:25 ID:uND9WVu90.net]
国民全員平等に支援金バラまいたら、それでいいんじゃないの?

49 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:47:34 ID:FM9SDNZr0.net]
補償は生活保護があるだろ
家賃の高いマンションに住んで高級車乗って生活水準落とさないまま補償にたかるな

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:47:43 ID:npmFMmqq0.net]
年収億単位の奴らが騒ぐ違和感



51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:47:43 ID:rK9HMGPp0.net]
そんなに言うなら自分が出してあげればいいじゃん
金持ってるんでしょ?
同じ畑の貧乏な奴らぐらいなんとかしてあげなよ

52 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:48:14 ID:bYqe7Ruk0.net]
一般の失業者と同じような扱いとしなければ、不公平。
仕事が無ければ、まずは、ハロワへ。

53 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:48:27 ID:o/5eAAHa0.net]
ミュージシャンとか普段楽して暮らしてるんだから我慢しろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:48:38 ID:2Yd//0+H0.net]
「自粛と補償」がセットなら
「お金と介入」もセットですよ

表現者が自律性を放棄してどうするんだろ

55 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:48:40 ID:RdfvazdS0.net]
タワマン の家賃、高級外車のガソリン代
高級フレンチの飲食代
いい女抱くためのホテル代


国民の血税から
補償しろや!

なんて、認められるわけねえだろ
頭狂ってんのか。

56 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:48:44 ID:B/Ho/mcZ0.net]
高級クラブとかの高額な額を税金で出せって言ってもな

57 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:48:56 ID:upqlbNLv0.net]
補償しろとか筋ちがくねえかな。コロナで公務員以外の一般人はみんな苦しんでるのに

58 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:49:11 ID:00nyNat90.net]
真っ先に補償されるべきはライフラインに関わる仕事をしている人たち。
非常時はどうしてもそういう選択を取らざるを得ない。

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:49:15 ID:mqxsj9oz0.net]
普通は組合作るけどな。同好会ですら。
俺が所属してる社会人山岳会も会費から300万プールしてる。いざという時のために。

60 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:49:29 ID:ciFqstl50.net]
自粛は自己判断、自己責任でするもんだから補償なんかないに決まってるだろ
イヤなら自粛しなければよかっただけ
俺は自粛なんかしない、金稼がないと死んじゃうからな



61 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:49:34 ID:KuIQilt60.net]
飲食店とかホテルとかは分かるけど、
アメリカの芸能界は、寄付してるのに
日本の芸能界はなんで、税金で助けろになるの?
寄付してよ

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:49:38 ID:zj4Rqbob0.net]
この著名人とやらを強制収容し処刑することがコロナに対して最も有効な手段なんじゃないの

63 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:49:46 ID:cp0RzF/T0.net]
平時ならまだしも、非常時に必要な職業であるってことを是非納得させて欲しい
とりあえず、収束するのが半年後なの何年後なのかわからないが、この1-2ヶ月では全く必要性を感じない
あと、これくらいで廃れるのであれば、文化でもなんでもないと思う
戦争中でも細々と繋げたようなものもあるし

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:49:49 ID:2HB8FQzK0.net]
じゃあ自粛要請はない方がいいのかな、

困るのは行政なんだろうか?
行政はただの機関で本当の意味で困るなんて事はないと思うけれども。

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:49:50 ID:qQ/IwtHS0.net]
まぁもう諦めてみんなでコロナになるしかないよ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:49:59 ID:xRwe3cgN0.net]
世論てどこの?

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:50:09 ID:AqAxiMZ20.net]
>>49
ごもっとも

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:50:15 ID:D/sn0DNc0.net]
>>38
コロナで仕事がほとんどないんだよ

だから早いところコロナを落ち着かせて普通の経済にしなきゃいけないんだけど
あほなやつが2か月もじっとしてられない。お金が心配だ。倒産しちゃうとか
家にいたら暇だからお花見移行とか
自分はうつらない自信があるとかでどんどん感染者を増やしている
だからエンドレスに広がるんだよ

結局みんなが引きこもりになれば2か月で終わることなのになんでそこまで我慢できないのか

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:50:21 ID:Jh2kJPcH0.net]
補償が欲しいワニ

70 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:51:00.72 ID:eSsfTwoz0.net]
そういう著名人に腹立つんだが



71 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:51:02.52 ID:Zcmz2FZS0.net]
なんで補償せなあかんの、よくわからん
特に声だけがでかいゲーノー関係

72 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:51:04.99 ID:jfl5ARNi0.net]
安倍みたいな無能に政権を委ね続けてるんだから仕方ない
今選挙やっても安倍がまた勝つ
だからもう日本をあきらめろ

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:51:15.28 ID:5LeTWRhD0.net]
スタッフや裏方を食わさないと、ビジネス再開の時に自分らが困る。
でも、今そいつらを食わす金は出したくないってとこかなw

74 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:51:34.14 ID:00nyNat90.net]
>>54
本当ですね!
国家お抱えの芸術家になりたいんですかね?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:51:59.26 ID:xRwe3cgN0.net]
>>64
医療崩壊するわ
こういう奴らは我先に収容しろと騒ぎそうだな

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:52:01.88 ID:rbl7oU+10.net]
アリとキリギリス

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:52:15.37 ID:IRKvLCok0.net]
そういう仕事だと分かってた飛び込んだ世界だろが
「どんなに厳しくても絶対に諦めない」
つって進んだ道だろ

今がまさにその
「どんなに厳しくても」だよ
耐えろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:52:18.07 ID:RdfvazdS0.net]
金に本気で困ってるなら
生活保護を申請しろよ


なんで、国民の血税から
おまえらの、タワマンの家賃
高級外車のガソリン代
払わなきゃならんのよ。


本気で困ってるなら
生活保護を申請しろよ


以上

79 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:52:25.84 ID:1VxuGyO00.net]
氣志團(千葉の台風の最中イベント決行して炎上)
坂本龍一(日本にいないけど反政府)
倖田來未(めんどくさい)
アジカン(活動家)

やばい人しかいない

80 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:52:30.36 ID:Z7LFO1/60.net]
時代がお前らを必要としなくなった
そーゆー価値観の変遷パラダイムシフトが起こっただけだよ
冷凍庫ができたとき、氷屋は利権を主張したか?廃業だよバカ



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:52:44.89 ID:zN/Ny6T30.net]
自粛要請で助かったんじゃないの?
この状況で興行行えるほど無責任なのお前らは?

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:52:58.88 ID:FJbdsOmE0.net]
何が著名人だよw

タカリ乞食のクズどもがあ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:53:04.85 ID:mqxsj9oz0.net]
ユニオンないの?会費集めてテレビに出てる奴のギャラから底辺バンドマンや芸人に生活費回してやりゃいいじゃん。
カンパ集めしろよカンパ。普通はそうする。

84 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:53:07.84 ID:s99uTfgJ0.net]
>>1
今の若者たちには「結局自分が国家というものにどれだけ守られているか」
ということをこういう非常事態だからこそしっかりと学んでほしいと思う

85 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:53:32 ID:ROgG7kft0.net]
こんな風に集るのが出てくるから非常事態宣言出せないんだろうなー

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:53:47 ID:Xd9uFEk/O.net]
国民のほとんどが自粛してるのに抜け駆けすんな補償乞食

87 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:53:51 ID:hdBMaMBT0.net]
水商売やめて真面目に働け

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:53:54 ID:Y6IMR0Xv0.net]
日本の芸能人って寄付もしない癖に
文句だけは言うよなw

89 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:53:57 ID:835iLPQo0.net]
いやー
大手企業正社員になっといて良かったわ
こいつらほど稼げはしないけどこんな時でも在宅勤務でまったりやってて給料入ってくるからな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:54:10 ID:1VxuGyO00.net]
>>84
守られてるのに守られてない!と煽動する人がいてなあ



91 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:54:17 ID:YdiOR1I60.net]
ライブハウスや夜の店なんかが補償とか言ってるけどこのままやらせておけばいいんだよ

このご時世に夜遊びする馬鹿な客に店主は店員はコロナ感染(うつ)され、今度はその店主や店員が家族や馬鹿な客にピンポン感染

そうやって自粛要請に従わなかった馬鹿とその家族は全滅すりゃいい

なので自粛要請に従わない店主や店員本人や家族、夜遊びしてるアホ社会人の周りには近づくなよ!www

92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:54:20 ID:RdfvazdS0.net]
スタッフや裏方がいなくなったら
今後、金儲けに困る!

だが、自分の数億の貯金は
絶対にげずりたくないから


国が税金から補償しろやー!って感じか
こじきすぎる。たかりや

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:54:30 ID:m0id06HK0.net]
だからこの行為が「コロナパーティ」

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:54:51 ID:hRZgw6xC0.net]
日本政府はなぜこうも他国より劣ってるのか

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:55:01 ID:p92eH7uf0.net]
>>77
芸能界に限らない話だと思うぞ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:55:11.21 ID:RQQlCv4u0.net]
自粛というのは自己責任の範囲でやってねって意味だからな
行政は当然責任は負いませんよということ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/04/01(水) 11:55:21.25 ID:Zr6fFQDn0.net]
いまは戦時下なんだよ。1億総玉砕覚悟で耐えるしかない

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:55:21.95 ID:s99uTfgJ0.net]
>>72
実力のある人達なんだろうから海外でも自力でやっていけるよね

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:55:39.25 ID:VVwgLIbP0.net]
難しい問題だよなぁ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/04/01(水) 11:55:43.25 ID:1xxluy4m0.net]
【芸能】綾瀬はるか 自分の35才誕生日会に向かう途中で道に迷う姿
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585383207/

【追悼】志村さん「コロナで客が来なくなっても俺が来る!」と夜の銀座・六本木へ ★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585708702/



まず、同業者を名指し批判してから、他者に要求したらどう?








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef