[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 11:11 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【グルメ】一番うまいカップ焼きそばランキング…日清焼そばU.F.O.、ペヤング ソースやきそば、明星 一平ちゃん夜店の焼そば など★2



1 名前:アンドロメダ ★ [2019/12/02(月) 05:00:39 ID:r0fwvgiI9.net]
インスタントラーメンの中でも不動の人気を集めているのがカップ焼きそば。
スーパーやコンビニエンスストアにはさまざまなメーカーが思考を凝らしたカップ焼きそばがずらり。
そこで今回は、結局一番うまいカップ焼きそばについて探ってみました。

1位 日清焼そばU.F.O.
2位 ペヤング ソースやきそば
3位 明星 一平ちゃん夜店の焼そば
4位 やきそば弁当
5位 焼そばバゴォーン
6位 日清焼そばカップ
7位 ごつ盛り ソース焼そば
8位 俺の塩
9位 昔ながらのソース焼そば
10位 焼そばモッチッチ

■ 1位は「日清焼そばU.F.O.」!

1976年に日清食品から発売された「日清焼そばU.F.O.」。
U.F.O.をイメージさせるような丸い円盤型のカップが特徴的。
うまさが凝縮されたオリジナルソースは、ガーリック・オニオンベースのオイルや、黒コショウ・シナモンなど18種のスパイス、さらにパイナップル・リンゴなどフルーツ7種を閉じ込めたコクのある濃厚ソースが魅力的で、麺によく絡み、その深い香りは食欲を刺激してくれます。
シャキシャキとしたキャベツのかやくとの相性もよく、「やっぱりこれだな」と長年親しんだ味に愛着を持っている人が多数。1位となりました。

■ 2位は「ペヤング ソースやきそば」!

1975年にまるか食品から発売された「ペヤング ソースやきそば」。
現在カップ焼きそばで主流となっている四角い容器や液体ソースを業界で初めて採用した商品としておなじみ。
ウスターベースのソースは麺に絡みやすく、まろやかでありながらしっかりうま味とコクが感じられます。
また、発売当時60〜65gが一般的だった麺のボリュームを90gとボリュームアップしたことでも知られており、その後も“超大盛”や、“超超超大盛 GIGAMAX”を発売するなど、ボリュームのバリエーション展開においても先駆者的ブランドとなっています。

■ 3位は「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」!

食べ応え満点、こってり系のカップ焼きそばといえば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」。
明星食品から1995年に発売されたこの商品は、麺に絡みつく濃厚ソースと、なんといってもからしマヨネーズがついているところがポイント。
マヨネーズを麺の上にかけることでさらにコクがアップ。
がっつり食べたい人にはたまらない一品ということで、3位となりました。

このように、長く愛されているカップ焼きそばが上位に選ばれる結果となりました。
みなさんは、どのカップ焼きそばがお気に入りですか?

https://ranking.goo.ne.jp/column/6231/

★1が立った日時:2019/12/02(月) 00:50:29.99
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1575215429/

2 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:01:17 ID:Co5M6oxT0.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
www.7jpg.boxeware.com/1575038654.html

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:02:20 ID:tPuccnPY0.net]
UFOは30年前のがうまかったんだけどなぁ。味変わってしまったし

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:02:59 ID:M4VCDNVw0.net]
スレチだが、袋麺を入れるとサッポロ一番の袋麺が一番旨いな。

5 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:03:40.90 ID:LzdFZ/HG0.net]
一番はマルちゃん正麺やきそばだろ
ちょいと高いが

6 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:03:58.08 ID:zS73TAJ20.net]
カップ焼きそばって
大抵大量に余って叩き売りされてるよなw

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:04:10 ID:db7h9QHw0.net]
ソースだけならUFOのほうがうまいんだが、麺とあってないんだよ
ペヤングはあの麺にあのソースが不思議とあって、うまく感じる

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:04:17 ID:OxIdJSvB0.net]
このランキングで明確に一番まずいのがUFOだと思うんだが…
麺の質が悪すぎる
太麺はうまいまずい別れやすいけど、これはまずい麺

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:04:55 ID:b0cDnavy0.net]
UFOの謎肉は出汁取ったら食べる前に捨ててるわ

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:05:28 ID:7jqjjdrM0.net]
総合的に見て一平ちゃんが王者
クオリティ・味・味変すべて合格点



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:05:49 ID:9GmwRAb90.net]
>>1
1番不味い

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:06:15 ID:LzdFZ/HG0.net]
ペヤングやUFOはジャンクフード
あんなんよく食えるわ

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:06:59.42 ID:Vy5AeJW90.net]
最初に食べてたのがペヤングだったからやっぱりペヤングが一番落ち着く
「焼きそば」って考えると麺が柔らかいかなとか色々思うけどカップ麺に本格的な焼きそば感は求めなければやっぱりペヤングになる

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:08:55.81 ID:RZWjNQrA0.net]
塩が食べやすい

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:09:12 ID:LzdFZ/HG0.net]
>>13←ジャンクフードを食べ続けているとこういう味障になる

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:10:30 ID:BPdKcyKH0.net]
大盛りイカ焼きそばが好きだった。
最近はどのカップ焼きそばも、喰ってる途中で気持ち悪くなる。

17 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:11:04.60 ID:+Xlv8JAx0.net]
普通に焼いて作った方が美味い

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:13:27 ID:coA/f/TV0.net]
UFO旨いとか味方馬鹿かよ
まぁ カップ焼きそば食う層はそもそもだが…

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:13:54 ID:LU1DB4OY0.net]
ペヤング派だな
UFOは麺が不味い

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:14:34.80 ID:opWQN3GH0.net]
カップ焼きそばは食ってる途中ものすごい勢いで飽きる



21 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:15:28 ID:7jqjjdrM0.net]
安い韓国インスタント乾麺煮て湯捨てて、ウスターソースかければペヤングの味w

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:15:58 ID:ybAP9qrT0.net]
You The RockがCMでやってた焼きそばなんだっけ?
フラーッシュ!って言ってた焼きそば

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:16:10.98 ID:MzQI5NeC0.net]
日清焼そばU.F.O.
湯切りなし
五目あんかけ風焼そば
が入ってない

やり直し

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:16:12.52 ID:/+jcaXrl0.net]
1位は嫁の潮

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:16:37.05 ID:DWccHdz/0.net]
日清のソース焼きそば

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:17:22 ID:7jqjjdrM0.net]
>>24
臭すぎて吐くだろ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:17:46 ID:GANAksEC0.net]
UFOもペヤングも、なかなか美味いと思うんだがペヤングの麺はソースを弾くかな〜。イマイチ麺に馴染まん。UFOは食った後、口にしつこく残るから昼にUFO食った事がバレるw

28 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:19:27 ID:dIsjh6+e0.net]
UFO太くなって麺がネチャネチャになってた。
無いわ

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:20:14.79 ID:i5QrGkDu0.net]
昔のUFO
ふりかけに乾燥紅ショウガとゴマが入ってたやつが懐かしい

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:20:37 ID:hcsLHaIb0.net]
この前たまたま売ってて食ったけど
焼きそば弁当の大盛けっこう食べ応えある量じゃない?
本州でも売り続けてほしいぞ



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:22:07.03 ID:Er+iZRbk0.net]
ufoは一番不味くないか

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:22:10.24 ID:NKKM20XC0.net]
昔、ペヤングが関東限定だった頃、
初めて食ったら後味が変だったので
あまり食わなかった。

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:22:18 ID:/I1J3XpE0.net]
ペヤングは関西では人気ないんだな、くどくない味の良さが関西人にはわからない、朝鮮半島出身が多いからな

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:23:59.30 ID:o1b56Hif0.net]
めしばな刑事タチバナも1-3位は一緒、と言うより売り上げ順じゃん。

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:24:17.64 ID:+x5P2Jr90.net]
ペヤングのチープな感じがいいんだろ
カップ麺にうまさとかアホかよ

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:25:22.02 ID:Aczq3gIH0.net]
30年ぐらい前まではUFO美味かったんだけどな
ヤキソバンとか揚げ玉ボンバーとかCMで
くだらない事やった当たりから不味く思うようになり
食わなくなったな
ただのイメージかも知れないが

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:25:38.76 ID:vmaPivHD0.net]
UFOというより日清は麺を元に戻せ
ストレートとかイキりだしてから食う気しなくなったわ

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:25:53.29 ID:7jqjjdrM0.net]
バゴーンとやきそば弁当は全国流通してないから、まずそっからだな

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:25:58.95 ID:ZGf5aOey0.net]
東北も関東ももとは砂糖なんてない塩辛い味付けが主だったんだろう

ソースとか戦後の味だね笑

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:26:02.78 ID:1a8v4enF0.net]
ごつ盛りの塩焼そばめちゃめちゃうまいんだがランク外か。人気ないのかな
焼きそばとしては異端な風味だから仕方ないけど..



41 名前:.終売になったら困るから積極的に食べておきたい []
[ここ壊れてます]

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:26:32.80 ID:i70sCjQO0.net]
>>1
ペヤングほどクソ不味い焼きそばないだろw

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:26:33.05 ID:sFAaaz2p0.net]
>>33
いや俺も不味いと思う
麺があれじゃなぁ

44 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:26:55.03 ID:uKcs0DR/0.net]
UFOがちぢれ麺のままならよかったのに

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:27:39 ID:eZXF3e8m0.net]
UFOは劣化を繰り返し酷いものになってる
ペヤングは論外のまずさ

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:27:45 ID:Y9rccIML0.net]
ペヤングは一回食ったがソース量ケチってるのか味薄過ぎて口に合わなかったな
UFO日清焼きそば一平ちゃんしか食わないが日清がジャンク感出てて一番好きだわ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:28:39 ID:yYmPMcgK0.net]
>>18
味覚も書けないバカに言われたかないと思うぞw

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:29:28 ID:3cXe9MOV0.net]
ペヤングって178円もするのに90gしかないのか

ごつ森は130gで108円だぞ

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:29:57 ID:vmaPivHD0.net]
>>16
キングオブカップ焼きそば
なぜ販売終了になるほど売れなかったのか今後50年は語られるレベル

50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:30:15 ID:iFXygRN50.net]
あそこはゴキブリのイメージしかねえわ



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:30:33 ID:ZGf5aOey0.net]
醤油とオイスターソースの上海風がいい笑

薄味でも油が効いていれば問題ない笑

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:30:50 ID:ZZ//Zv7J0.net]
思考を凝らしたってなんだよ、趣向だろw

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:31:02 ID:3cXe9MOV0.net]
>>43
最近10年か20年ぶりにUFOくった違和感はそれか
ストレートで太くなってたんだよな

前は確かに給食スタイルだったよな、言われてみれば

54 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:31:40 ID:ZGf5aOey0.net]
薄味コク旨ってやつだね笑

55 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:32:02.20 ID:9aBlRIEi0.net]
UFOはないわー
ノーマルせま

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:33:21 ID:Q2SEgmJ20.net]
80年代のUFOはマジで美味かった
駄菓子屋で売ってた70円のベビースターカップ焼きそばも同じくらい美味かった

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:33:48.52 ID:LwvFtpje0.net]
UFOはちぢれ麺じゃなくなってからあまり食べなくなったな
カップの日清焼きそばか一平ちゃんばかりになったわ

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:33:52.50 ID:ZGf5aOey0.net]
八宝菜も油をケチって調味料と塩分を増やしてるのはダメだね笑

調味料と塩分を減らして油を増やすほうがいい

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:35:03 ID:8+4c2bWl0.net]
日清の焼きそば(袋麺)は死ぬほどうまいのに
カップの方は美味しくないのなんで

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:35:43 ID:Otr7AsAc0.net]
ペヤングは不味いだろ



61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:36:07 ID:OxIdJSvB0.net]
カップ焼きそばといえばソース焼きそばが定番ではあるけど塩系の方が安定してうまいんだよな
そんなに種類ないけど、どれも美味しかったと思う

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:37:14.16 ID:Aczq3gIH0.net]
>>55
だからヤキソバンのCMから
おかしくなったんだよ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:38:31 ID:OxIdJSvB0.net]
UFOはまずいけど、ペヤングは好きなんだよな
北海道出身でやきそば弁当好きだったんだが、関東にはないからペヤング食べてみたら
最初はまずいと思ったけど何度か食べてるうちにおいしく感じるようになった
んで、久しぶりに北海道でやきそば弁当食べてみたら拍子抜け
ペヤングの方がうまかった
やきそば弁当はスープ飲みながら食うから3割増しでおいしく感じるだけだわ

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:38:57 ID:oBDv/xva0.net]
>>1
ペヤングなんてあんな不味いもん3口で飽きる

65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:39:36 ID:ExX+WS9z0.net]
わしゃー
追い紅生姜と追いキャベツと追いマヨネーズして食べるのが好きなんじゃー
それが一番合うのはやはり一平ちゃんだと思うんじゃがのぉ

ノーマルだとペヤングかのぅ

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:39:56 ID:1+9pIBNI0.net]
弁当は愛知でも時々売ってるな
個人的には好きかな

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:40:47 ID:OxIdJSvB0.net]
一平ちゃん然り、明星は味コテコテ系が多いからそれなりに美味しいのが多い
ただジャンク感が一番強くもある

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:40:56 ID:WYu9Vmnk0.net]
変わり種ではなく普通のソース味のカップ焼きそばなら
以前は「昔ながらのソース焼きそば」が一番うまかった
でも昔ながらのがいつからか粉末と液体のWソースやめてそれから味も落ちたんだよね

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:41:02 ID:ZGf5aOey0.net]
塩あんかけ天津飯の塩あんも、
必要なのは
塩を増やすことでも旨味調味料でもなく

ゴマ油だね笑
塩は驚くほど少ししか要らないし
旨味調味料は一切要らないが

ゴマ油はかなり要る笑

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:41:23 ID:PGC/btNp0.net]
お湯をかけるだけの物に美味しさを求めるなよ



71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:42:11.57 ID:3JrDEvri0.net]
ゴツ盛りにコショウと炒めキャベツだな
腹減ってきた

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:42:32.87 ID:GfSPttOX0.net]
>>8
明確にとか・・・
こんなん人の好みじゃん。

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:43:29 ID:3JrDEvri0.net]
>>67
わかる
粉末は必須だった
あれから他のを転々としてるがスパイシーさが足りずコショウ足してる

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:43:36 ID:GLtpnbPI0.net]
焼いてないのになんで焼きそばなの?

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:43:58.80 ID:7jqjjdrM0.net]
>>66
日清より明星の方が味のクオリティは高い

しょうゆ袋めんも味のレベルなら

チャルメラ>出前一丁

だろ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:44:11.55 ID:gW9Oew/G0.net]
この前西友にやきそば弁当置いてたけど結局買わなかったな

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:44:43.25 ID:s6L8bwlJ0.net]
>>8
麺の質が悪すぎるのはペヤングだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:45:29.08 ID:tw37cUQy0.net]
冷凍のほうがマシだな。 チンすればはるかにまともでおいしい焼きそばが食える。

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:45:43.61 ID:7jqjjdrM0.net]
>>76
ペヤングが一番材料原価は安いだろうなw

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:45:59.77 ID:9FUFTqBG0.net]
UFOって相当マズいやろ
特にあの麺



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:47:00.73 ID:fEId4PMT0.net]
UFOはソースの濃さに麺が合ってない

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:47:14.58 ID:VmmPn2ux0.net]
一平ちゃんはソース混ぜてる時のポコポコ音で軽いトランス状態になる

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:47:15.12 ID:+TgKWpwS0.net]
焼きそばじゃなくてふやけそばやん

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:47:36.66 ID:3JrDEvri0.net]
>>48
ガッツリ3Dめんに変更して常連が離れた
さらに追い討ちで原料のイカが高騰
麺変更がたぶん岐路だった
復刻版は好評だった

チープなジャンクほど変えない方がいい

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:47:44.58 ID:ZQMmHDWL0.net]
UFO復刻版が売り出されたら馬鹿売れするやろな
今のUFOに進化させたやつらの味覚を疑うわ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:47:50.42 ID:7rYH+v7D0.net]
一平ちゃんの味をもうすこし健康にいい感じの材料で自作できないものか…
ジャンクフードって本当に罪作りだわ

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:48:13 ID:GulTabJl0.net]
マヨネーズを全部かけて食べたらランキング全部変わるんじゃないか

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:48:31 ID:uCUcpu6j0.net]
>>1
日清のノーマルが安い割りに良いよ
ペヤングもUFOもそのジャンルでしかなくてインスタント焼きそばに求めてる味じゃないのよ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:48:39 ID:Q2SEgmJ20.net]
>>61
確かにあの辺でソースとか麺を弄り出した気がするな
明星のチャルメラなんかも80年代のはめちゃ美味かった
どんべえも生麺風に弄って不味くなったし
変えないほうが良い物ってあるよなぁ
激めんとかは未だに美味いし

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:48:45 ID:af7ARywE0.net]
UFOは麺もソースも気持ち悪い
昔は美味しかったんだけど



91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:48:50 ID:xP0k+Xu20.net]
ペヤングでうまいのは付いてくる胡椒のみ
麺、肉、キャベツ、ソースどれもまずい

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:48:57 ID:PIWVhKPA0.net]
UFOは嘘だろあれ全然上手くねーぞ
関西人これだけはマジでおかしい

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:49:10 ID:ilis+HBb0.net]
ペヤングは白飯と合わせてこそだろ
まさかアレ単体で食ってる初心者はこのスレにはまさか居ないよな?

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:49:13 ID:48USaSzf0.net]
大盛りイカ焼きそば派

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:49:18 ID:8rCEHH+p0.net]
味、量、値段を総合的に考えればごっつ盛りだろうな
大盛りでマヨネーズまでついて108円、味だって引けを取らない
ただCMやってないから知名度はない

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:49:35 ID:BCNe9Q/c0.net]
UFOが最強だったが2008年に大阪から
東京に本社移して
麺変えてソース変えて
濃いだけの焼きそばになったんだよ
東京人味覚おかしいわ

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:50:03.88 ID:GQwxQL/V0.net]
ごっつ盛りの塩だな

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 05:50:35.32 ID:iKevtyeE0.net]
ペヤング不味い

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:52:34.53 ID:83xQssRA0.net]
ペヤングといえばペヤングヌードルだな

あのなんとも言えない味が好き

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 05:52:59.00 ID:3JrDEvri0.net]
ジャンクに求めてるのは駄菓子的なチープさだからそこから外れていくと買わなくなる
モチモチ太麺なら生麺、冷凍、スーパーコンビニの弁当コーナーにいくらでもある








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef