[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 00:30 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1027
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ42



1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/07/30(金) 23:10:27.74 ID:cu2kBlx80.net]
当スレは大和アセット運用ファンド「iFreeレバレッジNASDAQ100」の長期積み立てについて語るスレッドです
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html

一括投資、ETF、QQQ、TQQQ、3倍レバレッジ、CFDレバレッジ、マルチアイ、eMAXISの話題は↓のスレで
レバレッジNASDAQ100スレ★5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/

【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★2【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1612106732/

次スレは>>980が建てること

前スレ
iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1627387187/

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1626578009/

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1626344148/

iFreeレバレッジNASDAQ100に長期で積み立てるスレ39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1626819613/

701 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:12:34.81 ID:7SKrUmki0.net]
>>683
100倍だと上げても下げても速攻ロスカ食うんちゃう
まじでいうけど50万で済んでよかったやんか
積立からはじめればええやん
明日一括で50万レバナスに入れてても長く含み損抱えることになってたかもしれんで

702 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 00:13:01.07 ID:xMpdeS520.net]
>>665
あなた基準の社会貢献度なんて言われてもねえw
それってあなたの感想ですよねって感じだ

703 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 00:16:25.15 ID:Vd+U7oB60.net]
100倍レバとかアホすぎる
ギャンブルかよ

704 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:16:45.11 ID:Dw2a3mBS0.net]
>>682
学長の本なんて今どき50万部突破してるとかで、
うちの田舎の本屋でも普通にベストセラーコーナーで平積みしとる
実は自分も買ってみたけど、動画の方が断然わかりやすいw

705 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:20:25.89 ID:IAmkwmL/0.net]
Amazonはサーバー屋
Facebookは広告屋

706 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:23:00.65 ID:X1tGg/Ek0.net]
投資本なんかどうせ一回読んだら読み直すことないんだから、知りたい部分だけ立ち読みして終わりじゃいかんのか?
その一冊買うだけで楽天カードマン1年やった成果くらい軽く吹っ飛んでるぞ

707 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:24:57.12 ID:j98tX+mS0.net]
信用取引なんて怖くてできないわ


こんなのは何年かしたら
株なんてギャンブル
というフィンテリジェンスの低い年配と同じ扱いになるのかな・・・

708 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:26:11.96 ID:WZj3LD/u0.net]
FacebookもTwitterも登録はしてるが、使ってないなGoogleはいっぱい使ってる

709 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:26:42.36 ID:utmeCxbz0.net]
>>686
誰が社会貢献の話してんの?



710 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:32:29.16 ID:UfAnerEf0.net]
Googleが強すぎる


711 名前:} メール 検索 YouTube
ありとあらゆる嗜好をGoogleに抜き取られてるんだよな
Amazon Apple Facebookは使わない選択肢もあるがGoogleからは逃れられない
[]
[ここ壊れてます]

712 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:33:37.99 ID:tmdzBnRX0.net]
投資家のくせに消費者目線ばかり
GAFAMに大金をもたらしてるのは企業だよ

713 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 00:35:03.34 ID:1z9fUlGb0.net]
投資はもう十数年やってるけど
なんか間違っちゃうのも怖いから信用口座とか開くのもやめてる

714 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:36:50.29 ID:4rX1dRUy0.net]
了解です

715 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 00:37:11.34 ID:qbqxMbMO0.net]
>>685
あざす

716 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 00:39:20.53 ID:qbqxMbMO0.net]
>>687
レバナスの資金を作るためだったんだ
許してくれ

717 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:40:05.57 ID:TLEz8NdZ0.net]
人間は自分の弱さを認めたときに初めて一人前になれる
投資も同じ
自分が下手糞だと認められたなら下手に信用口座なんか開かない
デモトレードなんかで疑似的に成功体験させる詐欺商法も今は流行ってるからな
絶対に釣られないからな

718 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:41:28.85 ID:7SKrUmki0.net]
>>696
FXで痛い目あったから株は信用とかCFDはやるまいと決めてるよ
その代わり3倍ETFやればいいかと
ロングでしか入れないのはちょっとあれだけどそうしなきゃいけないと思ってる
ベアは逓減がひどいことになっててショートの代わりにはならん

719 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:56:55.23 ID:zLvwIzjA0.net]
否定派の希望的願望だとある程度の暴落来たら
お前らすぐ狼狽すんだろってのがあるけど
出口ははるか先なんだからそんなわけないし
レバ商品は短期でしか扱えないという先入観に囚われてるという



720 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 00:59:42.15 ID:ZHfpbZlb0.net]
Google Apple Amazonは10年後も強いだろうがFacebookだけは10年後TOP10から陥落してる可能性あるよな

721 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 01:01:54.89 ID:TLEz8NdZ0.net]
そうじゃなくて出口付近で暴落が来たら嫌だなって話でしょ
投資なんかだからリスク皆無で売り抜けられるとかいう考えもさすがに頭が悪いと思うけどな

722 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 01:35:34.63 ID:azmN3A8D0.net]
>>679
両学長は動画おすすめに出てくるけどキモライオンは全くでてこないw
レバナス手数料3%とか意味不明な事言ってたおっさんの動画をわざわざ検索しようとも思わないしなあ

723 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 05:19:00.41 ID:HGxCVL0D0.net]
>>704
あまりに投資知識ないのにやってるの混ざってるからなw
テーパリング開始、利上げ開始の最低2回くらいは出口戦略でほぼ落ちるの見えてるし
逃げてから後で買い戻す程度はやったほうがいいと思うけど
長期ガチホしてネットもつながらない地域に数年送られるような人じゃなければw

724 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 05:46:35.69 ID:KaXYnn9q0.net]
>>703
FBはまだまだ成長する
Appleはその頃オルエコバリュー扱いになっている

725 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 05:55:50.59 ID:uZ6aQ9Ut0.net]
>>679
こんにちはーGEOです

726 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 05:57:31.88 ID:eRqk9vo10.net]
>>667
一時的に相場が下落するだけでは?

727 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 06:42:59.20 ID:li23BYzv0.net]
SBIの投信で元本10万利益5万あって5万だけ利確したいとき、アプリなどはどう反映されますか?
元本10万利益0万になるのか元本6.7万と利益3.3万になるのかどちらでしょう

728 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 06:46:00.79 ID:VsN2NVBx0.net]
税制は最も国が得するように計算されるって覚えておけばそんなに間違えない

729 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:00:54.84 ID:yB66WMNm0.net]
>>710
YouTubeでお金の学校?を見てこい
キリコ?先生が解説してる動画がある



730 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:08:04.87 ID:kkWaworl0.net]
>>626
YouTuber以前にレバナスの優位性を説いた人が皆無だろ

731 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 07:20:18.21 ID:X680H2pj0.net]
先物上ってる

732 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 07:21:24.99 ID:luHS4Ja30.net]
どうせ結論なんて出ないんだから
余剰資産が1年間分あったら
半年分一括
残り半年分を積立
これが一番心の平穏を保てる

733 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:32:58.27 ID:rlt8NIl80.net]
>>710
712が書いてるのは

投資信託を一部解約した場合の計算方法!

って言うタイトルのやつかな
ワイも見てみよう

734 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:47:33.00 ID:n/MQ/WOR0.net]
上がるんじゃねーよ!!

735 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:53:47.45 ID:S7j5lo1P0.net]
楽天カードマンは勝ったんか?

736 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:56:40.13 ID:QOScV1ne0.net]
>>420
ランクルでヒィヒイいうような獣道を乗り越え絶好の磯ポイントに着くと
地元の人達であろう4wdの軽トラがずらりと…
ほんと釣りにはデフロック付いた4wdの軽トラさいつよだわ。

レバナスがそんな生活を叶えてくれるはず!

737 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 07:57:55.11 ID:sxL9Sq1d0.net]
>>713
レバナスって優位なの?
レバかけてる以上は、劣位だと思ってるのだが

738 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:10:33.91 ID:yB66WMNm0.net]
>>718
負けはないけど勝つとは限らないくらいじゃない?
本日締め切りの明日の約定なんだし。

739 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:24:55.84 ID:bBlU8DpB0.net]
>>411
それだけじゃすぐ飽きるな



740 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:29:54.39 ID:d/pQyAjO0.net]
三井住友世界経済は、もう古いな。
積立やめて、Slime全世界とS&Pに乗り換えるわ。
スレチすまそ。

741 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:39:18.48 ID:eGQZqyMA0.net]
投資効率良くレバレッジかけてる資産配分にしてる奴ほとんどいないんじゃないかな
損しやすい劣った戦略とってるのが大半なのかも
風丸もこの辺は語らない

742 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 08:39:38.78 ID:31cxhIqs0.net]
みんな、8月末のなんとか会議まで買わないの?

なんか、株価下がるらしいよ

743 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:45:22.33 ID:2pIxbBia0.net]
>>724
そんな難しいこと言われても
ぼくにはわかんないよ
もうすこしわかりやすくゆって

744 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 08:54:49.62 ID:nypOx9qn0.net]
>>724
株式以外でというなら同意なんだけど、株式の中でというならNASDAQ指数全力でいいと思ってる

745 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 08:58:12.14 ID:Vd+U7oB60.net]
>>717
バーゲンセール終了のお知らせ

746 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:00:23.75 ID:B07uBugx0.net]
8月末まで待てないなー
お盆前に注文かけてしまいそう

747 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:10:14.93 ID:8EblSz490.net]
レバナス2割オルカン8割みたいな人はフツナス5割オルカン5割でいいんじゃねとは思う

748 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:12:39.09 ID:rHlEM6Lv0.net]
先物爆上げか

749 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:34:42.96 ID:eRqk9vo10.net]
Amazon下落を拾って今日50マン約定の俺勝ち組!



750 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:46:17.76 ID:azmN3A8D0.net]
レバナスかどうかは覚えてないが投資で資産が4000万に到達したと喜んでいたら親戚が振り込め詐欺に引っかかって多額の負債を抱えて俺が補填しなきゃいけないかも
という夢を見た
月曜の朝から絶望感を味わったぜ

751 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 09:59:35.89 ID:8FTTPt2z0.net]
そんなアホな親戚は損切りしろ

752 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:03:32.60 ID:3pl5rE8a0.net]
やっぱレバナスは常勝指数だな。

753 名前:|5%どころか−1%ルールもありではないか []
[ここ壊れてます]

754 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:14:33.26 ID:JMIuQl2D0.net]
>>733
夢かい
それよりamzn買ったら?

755 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:27:00.22 ID:0GAiPboe0.net]
投資効率に関してはTwitterでのっちって人が難しい計算式で論破していってるけど頭の悪い俺にはよくわかんねえわ

756 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:30:37.00 ID:6IqOrAn70.net]
投資効率が高くて誰でも再現性があって確率が高いのは
ドルコスト平均法であほみたいに入金してあほみたに時間をかけることです。
月1万と10万と100万と1000万じゃ後者のほうが圧倒的に儲かる。
投資時間が1年と10年と100年と1000年じゃ圧倒的に後者のほうが儲かる。

小難しい議論の余地はない。
圧倒的事実。

757 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:31:46.38 ID:6IqOrAn70.net]
所詮入金力が低い

かけれる時間がすくない


からこねこねして儲けようとするが、たいていは失敗する。
(もちろん成功する人もいる)

758 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:37:41.84 ID:0GAiPboe0.net]
>>738
投資効率が高いのはタイミングをはからないで今すぐに全世界株か全米にフルインベストメントらしいよ
ドルコストとか機会損失でしかない

759 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:40:53.30 ID:+xWet69/0.net]
レバナス買いつつレバナスの成績超えてる個別株で種銭を増やす



760 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:50:32.72 ID:6IqOrAn70.net]
>>740
一括資金が貯まるのはドルコスト平均法をしてないからだろう?
ドルコスト平均法を愚直に実行してたら一括資金なんてできない。

もちろん相続や臨時収入で一括資金が入ってきたらそらもうすぐ市場に投下するべきだな。

761 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 10:53:30.71 ID:0GAiPboe0.net]
まあ今お金がない人はドルコストするしかないね

762 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:01:49.19 ID:tvngpX5t0.net]
インデックス投信、ドルコスト平均法、バイアンドホールド
これだけでいいしこれが最強なんだよ
お前らはアルゴリズムや機関投資家にくらべたら全員馬鹿で資金力も糞なんだから
大きな流れに身を任せるしかないんだよ
選択肢は1つだよ 何勘違いしてるの

763 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:02:57.80 ID:lMh5sVNW0.net]
お金あるならレバナスなんてしないだろ?

764 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:03:21.63 ID:6IqOrAn70.net]
まったくだ。
あとは労働戦士で社会でお金を大量に稼げば誰でも富裕層になれる。

新興国と違って道はあるんだよなぁ。

765 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:04:44.67 ID:6IqOrAn70.net]
お金があるからレバナスするんだろうwwwwwwwwwwwwww

1億あるやつが9000万4均等と1000万レバナス
1000万全力レバナス

さて最終的にどちらが投資を継続できるでしょう?。
って圧倒的に前者ですな。くさはえる。

766 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:15:53.50 ID:dE9nDqaK0.net]
お金持ちがレバナスでいいなら
なぜテスラがレバナスやらないんだ?

どの企業も投資部門でレバナスやればよかろうにw

767 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:16:39.16 ID:IfkJqNY+0.net]
引けでは下がってくれ明日約定大量に申し込んである

768 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 11:19:47.19 ID:ZzdY6FcZ0.net]
資産5000万でレバナスやってるけど、
おかしいのか?

769 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:19:47.90 ID:6IqOrAn70.net]
>>748
意味不明。
まじ企業と個人をごっちゃにしてる時点で意味不明。

次にお金持ちだからレバナスに投資するという選択肢も取れるっていう話。
お金があれば選択肢は増えるんだよ。

そして次にお金持ち全員がレバナスしてるなんて誰もいってない。
お金があるから選択肢があって、投資する人もいるっていう話。

そしてお金持ちほど、レバナスに全力一本勝負なんてことはしなくていいから最終的に儲かりやすい



770 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 11:25:05.65 ID:dE9nDqaK0.net]
>>751
お金があるからレバナスするんだろ → 次にお金持ちだからレバナスに投資するという選択肢も取れるっていう話

???w?w・W?W

771 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:26:16.52 ID:0GAiPboe0.net]
>>748
レバナスより稼げるものがあるから

772 名前:だろ
ビットコインとかな
イーロンマスクなんてめちゃくちゃ投資うまいからな
[]
[ここ壊れてます]

773 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:29:37.12 ID:6IqOrAn70.net]
お金持ちほど投資のアンテナには敏感だからな。
たいてい話題になってるやつは試してるだろう?

774 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:34:07.08 ID:PIL/uoZ/0.net]
テスラの第二四半期決算でビットコ評価損益は赤字

775 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 11:34:27.55 ID:p2CTU95T0.net]
情報量とスピードが全然違うやろ

ロイターやブルームバーグ>金融機関>機関投資家(金融機関除く)>お金持ち>庶民

776 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:41:46.93 ID:ABYght+70.net]
今日は最後の輝きだな
明日から当面下落

777 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 11:42:35.04 ID:6IqOrAn70.net]
お金持ちだとビットコインや草コインはてさて、よくわからんものでもとりあえず損してもええから100万投資するかっていう選択肢がとれるもんな。
庶民とは全然違うよ

778 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:14:32.27 ID:71RMXO/V0.net]
100万くらいなら庶民でも捨て金できるだろww

779 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 12:16:46.04 ID:uMuLgnQP0.net]
先物爆上げしてるけど何かあったの?



780 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:21:22.64 ID:dWE8oMbM0.net]
楽天カードマンをジャンピンキャッチさせるため

781 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:22:10.99 ID:CJFXla280.net]
アマゾン許された?

782 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 12:22:35.12 ID:31cxhIqs0.net]
夏枯れ相場いつから始まるかわかる方いらっしゃいますか?

783 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:29:32.27 ID:azmN3A8D0.net]
>>763
30歳も過ぎてこれから自分の股間の息子がいつ枯れるかもわからないのに世界レベルの市場がどうなるかなんてわかるわけないだろいい加減にしろ!

784 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 12:31:40.96 ID:p2CTU95T0.net]
預言者の出現待ちですか

785 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:47:56.46 ID:IfkJqNY+0.net]
夏枯れ待ち遠しいなら日本株買ってあげて

786 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 12:56:50.23 ID:J2Fq0ZP40.net]
指数って去年の底値から1年で120%も上がってるんだな
リーマンショックの時は8年かけて260%
あと140%も上がる余地あるならレバナス全力で逃げ切れるのでは?

787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 12:57:19.91 ID:a37yH25c0.net]
みんなが下げると思ってると
まあ下がらないもの
ジャクソンホールだかでも
むしろ上げるかもしれない

788 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 13:04:57.69 ID:iloiIjod0.net]
俺は下がると予想するからジャクソンホールまでに一旦利確するよ

789 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 13:05:06.27 ID:JAeybrWp0.net]
その通りだな。必ずショートするやつが沢山出てきて、踏み上げやショートカバーが発生するからな。
むしろショートがほとんど無くなった時が危険。何かあるとストンと落ちる。



790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 13:09:26.45 ID:Yqd5rNZ30.net]
今月10万ずつ10回計100万予定

791 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 13:28:35.78 ID:d/pQyAjO0.net]
レバレッジを掛けろ!

792 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [2021/08/02(月) 13:36:58.75 ID:v2y4xnCY0.net]
>>763
毎年ではないよ。
今年はないかもしれない。

793 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 14:04:39.75 ID:QXAzqEga0.net]
アマゾン1000万位買ってみよかな

794 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 14:06:20.03 ID:x5A3hCxJ0.net]
>>774
普通に勝てるよ

795 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 14:07:12.43 ID:QXAzqEga0.net]
>>775
ですよね明後日買ってみます!

796 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 14:07:29.20 ID:IfkJqNY+0.net]
俺は分割後にエヌビディア500万買った来年楽しみ

797 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 16:46:38.13 ID:LuPhneCW0.net]
>>774
Amazon個別よりレバナスの方がリターンは高くリスクは低い気がするよ

798 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 16:52:14.94 ID:Kf1UYoHH0.net]
先物爆上げしてんじゃん

799 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 17:01:05.98 ID:TLEz8NdZ0.net]
爆上げというほどでもないけど上がってはいるな
でも寄り天になる可能性も否めない

てかアマゾンて売り込まれるのこれからだろ
あれだけ瞬間的に暴落したんだからたった1日の暴落で終わるわけないと思うぞ
かなり相場心理にも悪影響与えたことは間違いないだろうし
数日かけて底を這いつくばるか更に下を試すかってとこだろ



800 名前:名無しさん@お金いっぱい。 mailto:sage [2021/08/02(月) 17:07:10.56 ID:Z30zkLKO0.net]
今100まんあるんだけど、短期で増やそうとしたらなにかな
仮想通貨かな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef