[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/08 22:46 / Filesize : 276 KB / Number-of Response : 993
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ 二振り目▲▼▲



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [04/10/08 05:59:21 ID:QXK6FyaJ]
帝國陸海軍の「軍刀」、「短剣」、「サーベル」についての情報交換なんかしてみない?

前スレ

▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ▲▼▲
hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025393601/

309 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2005/05/07(土) 08:26:49 ID:4dGWtZrl]
www.l-wise.co.jp/super-jsa/auction.cgi?num=3018&mode=detail

切断したサーベルを工作したのか?

意見求む

310 名前:302 mailto:sage [2005/05/07(土) 11:43:03 ID:UYOdCemz]
>305
オレが見たのはその「戦う為に生産された特殊軍刀」だよ。刀屋で見せてもらったが、
ほんっと普通の刀だからあんまし期待しない方がいい。夢を壊して悪いけど。
まあさすがに実際に試し切りした訳じゃないから断言はできんが、手にした感じでは特に可もなく不可もなく、だったぞ。
噂を鵜呑みにしないよーにな。

311 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/07(土) 13:37:38 ID:qwxKtw3C]
戦いに向き、かつ量産に耐える刀でしょう。

312 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/07(土) 19:55:55 ID:gR8slFrd]
>>310
いや、その「>ほんっと普通の刀」で構わないんだよ。
別に軍刀刀身に過度な幻想を抱いているわけじゃあないし(そう思われてもしゃあないだろうけど)。
>まあさすがに実際に試し切りした訳じゃないから断言はできんが、手にした感じでは

>>304の考えと同じっていっちゃあそうかもしれんかねえ。
単に軍刀が好きなだけで、以外にゃ大して興味がないだけ。

313 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/07(土) 21:29:54 ID:viqeSu/v]
ブランド萌えなのだな君は。

314 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/07(土) 22:32:04 ID:OyC94nXt]
>>309
元々ある短刀を、海軍短剣(だったかな?)の仕様拵えに入れた物だと思う。


315 名前:蝶鮮 [2005/05/07(土) 23:24:31 ID:0Imr+CfY]
神奈川県藤沢市の遊行寺の新年骨董市では必ず日本刀業者がくる、今年はなかなかいいものを85000円で買った。毎年こずかい貯めて一本ずつこれで4本目、よかったら来てみたら。

316 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/08(日) 00:11:20 ID:gCzAwpw4]
>>315
なかなか良い物って日刀保の保存くらいには通りそうなもの?


317 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/08(日) 00:46:57 ID:7fMOEDCC]
>>313
かもねえ。

そのブランドも、高級で名だたるモノではなく、正反対のモノだし。



318 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/08(日) 01:20:41 ID:cfyeMUqK]
戦艦武蔵の初代副艦長佩用の軍刀が売ってるね。
武蔵が進水した時の綱もセットで面白い一振りだわ。
買えないけどサw
ttp://www.hataya.co.jp/touken.html

319 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/08(日) 10:14:21 ID:pCBCEt/Y]
これって古いタイプの軍楽隊の短剣じゃ無いの?
それっか同じ時代の士官候補生用?
多分当時のオリジナルだと思うけど?

320 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/08(日) 10:15:31 ID:pCBCEt/Y]
>>309

321 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/08(日) 17:27:25 ID:7fMOEDCC]
>>319
兜金兼背金付いてるし(少尉試補、士官候補生・曹長用)
大正3年以前の士官候補生短剣外装に似てるけどね。

もしくは

322 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/09(月) 21:35:08 ID:qm/hJUtc]
模造軍刀は何で革巻きの略式外装しかないんだろう。

323 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/10(火) 10:05:53 ID:1kCBFoeY]
>>322
あの模造品の軍刀はやめたほうがいいよ
遠目にゃ確かに軍刀だが・・・
金具の造りやら細部の出来やらが安物過ぎる
俺も以前持ってたから言えるんだが
金具はアルミかなんかの軽金属に安っぽいメッキを施した物だから
しばらく持ってるとメッキが剥げて金具が全部安っぽいアルミ色と化す

324 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/10(火) 18:52:44 ID:8QJRL9fo]
>323
やっぱり拵えだけでも買ったほうがいいみたいですね。

325 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/10(火) 22:50:57 ID:pttTOXtL]
ヤンゴンの古道具屋で偽98式をハケーンしますた!
中国製かな?店員は本物と言うのでネチネチ本物との差異を述べると
アイドントノーと逃げるw

326 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/10(火) 23:40:39 ID:dFnuzg9b]
靖国刀の靖吉がでていますが、これは買いですか?

ttp://www.aoi-art.com/sword/katana/04074j.html

327 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/11(水) 21:13:00 ID:XwDG08Np]
>>319
出来は真面目で良さそうですね!
ただ難点は軍刀外装じゃ無いって事
他の刀は軍刀拵えだと敬遠されるのが普通ですけど
靖国刀は反対に軍刀拵えだからいいのでは?

その点を考えると値段的に少々って感じ??




328 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/11(水) 21:15:46 ID:XwDG08Np]
>>326↑さん の間違えでしたすみません

329 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:あげ [2005/05/11(水) 21:23:10 ID:LakNrvsT BE:336361199- ]
靖国刀の軍刀拵なんてほとんど出ないよ

330 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/11(水) 21:42:55 ID:rXHz9fqi]
軍刀拵えのままの靖国刀だと、その靖国刀自体の値段でしか売れないが
分離して軍刀拵えだけと靖国刀だけにすれば、軍刀拵えでも別にお金が取れる
しかも仕入れ値は靖国刀の分だけ

という風に、どんどん分離されてるからねぇ・・・

331 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/12(木) 00:23:16 ID:eGBtsxgV]
佐官、将官が特注で作ったような軍刀拵えに入った靖国刀が欲しい。


332 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/12(木) 00:24:08 ID:/5jlbHIK]
>>327
>>329
>>330
レスありがとうございます。
軍刀拵のある方が付加価値が高いようですね。知りませんでした。
靖国刀で軍刀拵が有れば買いですね。うーん、もう少し待ってみることにします。

333 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/16(月) 23:14:46 ID:pB2BwEut]
何故、騎兵用の旧型サーベル拵軍刀(指揮刀)のつくりは他の一般兵科の軍刀と違うの?

全体的に柄まわりがのっぺりしてるし、鍔護拳も簡素だし。

334 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/16(月) 23:23:57 ID:ZuWjZJNx]
>>333
>旧型サーベル拵軍刀
私見ですが、帯刀本分兵に持たせる物だったからでは。
下士官兵むきの軍刀と将校用の軍刀では力の入れ方が違うのでは?

335 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/17(火) 17:06:00 ID:YAElNftQ]
靖国神社参拝の際に軍刀を携帯するのはまずいでしょうか。
登録証はあります。

336 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/17(火) 17:38:19 ID:oCUNUBim]
まずい 登録証は関係ない筈持ち歩く時は
本来厳密には期間限定の届出が必要な筈?
それにムキだしのままは許可されないでしょうね

それと何故靖国参拝に軍刀携帯が必要なんでしょう??
私も軍刀収集マニアである訳ですが
単なるコスプレの場所にするのは大変失礼な行為だと思います。
一個人の意見ですがね



337 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/17(火) 17:59:53 ID:YsKTpq4Z]
8月になると散弾で登録してある38を持ってきてコスをしている人がいて困るのだが。



338 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/17(火) 19:05:11 ID:q3mddyCI]
>>336
>期間限定の届出が必要な筈
無い。

タダむき出しは駄目(法的には禁じられていないが)
帯刀は禁止(当然吊るのもな)

正当な理由が有り、直に使用不可の状態でなら問題ない。
お払いをしてもらうとか、靖国神社に奉納するとか。




コスプレ・・・・・不謹慎だと思うな。第一、将校のみが帯刀していた軍刀をサゲル自信が、持てるのか。

339 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/17(火) 19:22:30 ID:YAElNftQ]
>336-338
レスありがとう。
コスプレではないです。形見の軍刀なので聞いてみました。
地元の写真館で撮ったと思われる遺影だけにしておきます。

340 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/17(火) 19:57:08 ID:e655p3TC]
適当な用件があればいいんだけどね。

341 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/17(火) 20:01:23 ID:VDSkieR9]
>>337
銃刀法違反!

342 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/18(水) 15:19:33 ID:qTteFA3G]
>>341
自分もそう思いますが、誰か止めてくれよ・・・・。




343 名前:◆nibn/3wyOg mailto:sage [2005/05/18(水) 22:24:34 ID:gibyinl1]
ここでは銃刀法違反か廃刀令違反かどっちなんだ?

344 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/18(水) 23:46:20 ID:Iqt9kWh4]
やっぱこのスレじゃ九八式(九四式)or海軍太刀型拵が一番人気かな

345 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/18(水) 23:58:00 ID:tD3gPHuD BE:147420083- ]
自分は三式が

346 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/19(木) 18:02:04 ID:KLnuS6IX]
私の本身を入れた理想の軍刀拵え.
柄:アルミか銅の95式ただし頭は3式に交換.
鍔:98式以外ならなんでもOK(あの透かし鍔はたまらなく嫌いだ).
鞘;アルミの98式ただしこじりは3式に交換.

この内95式の金属性柄は全くオークションでみかけない,なぜなのだろう?

347 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/19(木) 18:12:42 ID:PkcuFDFW]
オレも3式だな



348 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2005/05/20(金) 00:43:00 ID:h6MyRVTc]
www.bidders.co.jp/item/49204978

これが噂の、中国製「日本軍軍刀」ですか?

349 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/20(金) 15:09:19 ID:MRhJfZbq]
>>348
んー、その写真じゃちょっと判別がつかん
実際に普通の軍刀拵え+上質の鍔なんて事やってた人も多いし

でも柄頭が模造品臭い

350 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/20(金) 15:10:40 ID:MRhJfZbq]
>>346
それは見た目ただの半太刀拵えになると思う

351 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/20(金) 18:45:15 ID:83qk3HBY]
昔の半太刀拵えか、打刀拵えを軍刀に仕立てたやつだろ。

352 名前:351 mailto:sage [2005/05/20(金) 18:48:25 ID:83qk3HBY]
>>348へのレスね。

353 名前:346 [2005/05/20(金) 23:14:34 ID:BxYcJCOD]
>>350 それは見た目ただの半太刀拵えになると思う
な、なるほど。
軽い全金属製の拵えが欲しいわけで。
この前江戸期のもので全金属製の拵えを見ましたよ。


354 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/20(金) 23:27:22 ID:nBF3bXEI BE:276412695- ]
>>348
それだけでは分からないな。色々な金具を集めて造ったとも居えるし。
鞘は通常の塗り鞘のようですね。栗型が有りますし。
それに、95式の釣り環を付けていますね。
皮覆いはあと出会わせた物でなく、この鞘に合わせて造って有るようですね。
実際にもこのような鞘を使ってる例も有ります。

鐔、伝来の物など、通常の打ち刀の鐔を使った、軍刀も有るのですが、
ハッキリしませんが、画像からは鋳造品の様な気がします。

同じく、縁頭も鋳造臭いですね。

355 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/21(土) 20:30:27 ID:XMFRIS6Q]
>>291
はじめまして。
書き込みのあった「一貫斎国護」の旧式軍刀www.bidders.co.jp/item/48690529を購入した者です。
購入後に初めて書き込みを拝見しました。
291の書き込みを先に拝見していれば、あそこまで競らなかったかもしれません。。。
自らの知識の足らないうちに購入に踏み切ってはだめだという勉強になりました。

こちらにはお詳しい方がたくさんおられるようなので、どうか質問させてください。
1:柄を分解してみたところ、想像していたような「柄木に鼈甲を貼った」ものではなく、
一塊の鼈甲の中をくりぬいてありました。このことで「佐官用に鼈甲を貼って加工したもの」
という疑いは晴れますものでしょうか?
2:www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/gunto_022.htmには一貫斎国護の上等な拵えに入った
お刀が掲載されています。国護はやはりニ級品または弟子作の代作なのでしょうか?
お刀は無地風の肌でした。
3:中心を見ますと、穴を埋めた跡がありました。錆付けされているのか、ちょっと見にはわかりませんでしたが。。。
やはり291の書き込みのように刀身は合わせ物なのでしょうか?
4:長年の丁子油によるのか、入れ子がぐずぐずです。入れ子は交換可能なものでしょうか?
料金や、どこに頼めばよいのか、ご存知の方がおられたらお教えください。
5:「刀緒は剣用では」との書き込みを拝見しました。いろいろ見たのですが、どういった剣のものかが
わかりません。金線を編んでつくられており、紐の部分も金線で出来ておりました。
6:切羽は4という数字の入った物(銀色の薄い物、アルミ製?)が1枚だけ入っておりました。98式などでは8枚のようですが、旧式軍刀では
何枚が標準なのでしょうか?

長々と申し訳ありません。
旧式軍刀は情報が少なく、調べてもわからない点が多く、こちらに書き込みいたしました。
皆さんのご意見をお待ちしております。

356 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2005/05/21(土) 23:32:54 ID:LBl8oa+c]
靖広を持っている者ですが、これは刀身は弟子打ちでしょ。

でも、この値段で買ったならお買い得だったんじゃないですか?

357 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 02:56:11 ID:lwIW5OB4]
>>356
レスありがとうございます。
靖広をお持ちとは、うらやましいです。

やはり洋鉄の弟子打ちですかね、、、購入してみると無地風の肌(というか無地)
なので、「やはり洋鉄・弟子打ち」かなと思ったのですが。
お持ちの靖広の鍛え肌はどういった感じでしょうか?

ime.st/www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/gunto_022.htmをみて
「上等な注文打ちでは」と淡い期待を持ってしまいました。

旧式軍刀の拵えに憧れがあったので、全体としては満足しております。
今さっきまで柄の掃除に熱中していました(笑)

ほかの質問にもお答えになれる博識な方をお待ちしております。





358 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 07:11:59 ID:pmALLnNV]
私もやはり護国は2級品だと思います。
多分地鉄の感じが白っぽい感じを受けると思うのですが?
何故か護国銘には謹作を切った銘が多いですネ
出来に関係なく?
それと鼈甲のサーベルですが鼈甲の強度を
考えて木製に鼈甲張り付けも多く存在します!
本来無垢鼈甲もそんなに厚みのある物で無いので
何層かに重ねて圧縮して加工してる様です
ただ注意する点は近年樹脂加工の代用鼈甲の存在が
ある事を考慮に入れて見る目も必要って事だと思います。
無垢の場合は特に!

切羽ですが通常は柄側一枚、ハバキ側に一枚計2枚が
多いのでは本身の場合

刀緒は将官のサーベル刀緒では無いですネ
本来サーベルの場合略刀緒を付けてる場合が
多いので、帯黒毛、金線編の玉、
指揮刀は正刀緒、帯、玉。全て金線編

今回のは将官用の刀緒、正、略の様式とは違いますので

釘穴ですが!どちらがうぶ穴か調べてみては
本来将官用のサーベル等は特注品でしょうから
うぶ穴に合わせて柄を製作する筈ですから?
入れ子は刀屋さんに依頼すれば作れますよ

ただ値段的には雰囲気を考えれば安いでしょうね
護国も24〜5万位はするでしょうから


359 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 07:51:31 ID:pmALLnNV]
追加 目釘も桜の金具から普通の竹釘に変えた方がいいかも?
それと柄の金線ですがヨリ線の両サイドに真鍮の針金線が入ります
合計3本で構成されますので現在2本足りませんよ!

360 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 10:35:06 ID:pmALLnNV]
軍装資料うpろ に靖広銘の画像アップしました。
やや不鮮明ですけど 参考に

361 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2005/05/22(日) 14:00:13 ID:lG/uAxaD]
>>360 URL教えてください。

362 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 14:53:22 ID:pmALLnNV]
cgi28.plala.or.jp/oreself/imgboard/imgboard.cgi

363 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 17:17:21 ID:yhZbFxfH]
代用鼈甲と本物の区別は、ほんの少し削り、燃やせばすぐにわかります。
鼈甲は爪や髪と同じような燃え方、匂いがします。

364 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:age [2005/05/22(日) 17:22:07 ID:lG/uAxaD]
>>362 ありがと 自分のもUPしてみます。

365 名前:東風麿 mailto:sage [2005/05/22(日) 17:27:23 ID:cTEXoIID]
↑靖廣以高純鉄作之  てかあっ。

玉鋼じゃないの?


366 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 18:29:06 ID:pmALLnNV]
そう早い話が 玉鋼使ったって事ですね
まっ年月経過のわりにナカゴにも錆の発生が少ないですから
当時の軍刀としては
いい材料で打ったって事でしょうネ?

367 名前:夜光猫 mailto:age [2005/05/22(日) 18:31:51 ID:lG/uAxaD]
宮口靖広の中心と三式の特注外装UPしました
昭和19年、戦争末期の某氏に対する為打ちです。
物資が無い中、こんな物を作らせるなんて・・・

刀身は巧く写らないのでまた今度・・・



368 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 19:02:05 ID:YEox9s51]
うは、こんな上級外装の三式拵初めて見る

369 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/22(日) 19:07:47 ID:WAk5bfkA]
↓この一覧の153の伊奈波兼吉作之(海軍受命刀工)について教えていただきたいのですが。
www.murataya-g.co.jp/sword.html

370 名前:東風麿 mailto:sage [2005/05/22(日) 19:22:40 ID:cTEXoIID]
>>362氏の靖廣と367氏の靖廣ではナカゴヤスリが違うみたいですが、
どお言う訳で違うのでしょう、著しく製作年代が違うとか。


371 名前:東風麿 mailto:sage [2005/05/22(日) 20:03:58 ID:cTEXoIID]
軍刀は勉強不足で、質問中に成ってしまいます。
トム岸田氏の本をあたれば、疑問は解けるのでしょうかねえ。
それにしても興味深い物です、皆さんお騒がせしますた。

372 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/22(日) 20:09:44 ID:pmALLnNV]
多分年代の違い? 
私のは大戦前の年代で靖国刀の名残りが作等にも幾分残って居る
からでしょ?靖広は割と初期に靖国を脱会して大倉鍛錬所に
移籍していますのである意味伸び伸びと作等に励んだのは
靖国以後かもね?

373 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/22(日) 20:32:58 ID:7MYsCJ9x BE:343980487- ]
>>367 夜光猫氏
素晴らしい外装です。うう、造ってみたい。
柄頭の拡大画像も出来ればいただきたいのですが。

それと、資料保存の為、
軍用刃物総合うp板
ttp://0bbs.jp/tsurugi_t/
に、画像を転記しても良いでしょうか?



374 名前:夜光猫 mailto:age [2005/05/22(日) 22:03:07 ID:PWunHKAr]
剣恒光さん、今晩は。
日頃から美術刀剣板を楽しく覗かして頂いております。
まず、柄頭の件:UPしました、転載の件も問題ありませんのでご活用ください。
序に、鍔もUPしておきました。
剣恒光さんは、確か白銀師さんの所へ弟子入りしていると以前に読んだ記憶が
有るのですが、ご都合が合えば現物をお見せします、興味の有る人が回りに居ないので。藁

鍔の作者について何かご存知の方が居ましたら、情報を頂けないでしょうか?色々調べたのですが解らずじまい・・・



375 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/22(日) 22:53:58 ID:7MYsCJ9x BE:257985476- ]
>>374
白銀師というより、彫師・金工師です。

現物みたいです。しかし、自分は休み無しですので。自由が利かないです。
もし、夜光猫氏が岡山近郊なら、
備前長船刀剣の里
ttp://www.city.setouchi.lg.jp/~osa-token/
で、土日に逢う事が出来ますが。

鐔の銘「宗修(花押)」「有楽刻」ですかね?
昭和の時代の金工師の資料は少ないので、分かるかどうか。

ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/
の管理人氏も興味を持つと思います。

376 名前:東風麿 mailto:sage [2005/05/22(日) 23:02:26 ID:cTEXoIID]
>>372
ご丁寧なご教示サンクスです、勉強になりました。

377 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/22(日) 23:29:06 ID:7MYsCJ9x BE:221131049- ]
>>夜光猫氏
軍用刃物総合うp板
ttp://0bbs.jp/tsurugi_t/
に転記しました。文章等おかしなところが有れば、訂正しますので、確認してみてください。




378 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 02:38:44 ID:gX/OMCrT]
一貫斎国護の件で質問さしあげた者です。
皆様、書き込みいただきありがとうございました。

>>358.359.363様
大変参考になります。浅学な私には勉強になることばかりです。
国護が2級品というのはやはり否めないようですね。
「地鉄が白っぽい」との書き込みを見まして、手持ちの新刀寿命の脇差と比べてみました。
あまり差は感じられなかったのですが、やはり鍛えの跡が見えない点が気になりました。「護国銘には謹作を切った銘が多い」のは、やはり2級品であることを銘切りでごまかそうと(笑)
した物なのかもしれませんね。

やはり木製に鼈甲張り付けもあるのですね。無垢鼈甲は圧縮して加工しているとは、、、「こんなに厚い鼈甲があるのかな」と疑問に
思っておりました。代用鼈甲かどうかはご教示いただいた方法で確認してみたいと思います。
鼈甲無垢であることから、「佐官用を改造した物」という疑念が晴れるのでは、、、と期待したのですが。

切羽は他の旧式軍刀を拝見しますと、もっと厚手のもの(金色)が使われていてアルミ製であることを考えると「後補かな」と思いました。

刀緒はやはり将官の正緒でも略刀緒でもないようですね。付属の物がどういった刀用の刀緒かわからないのは残念ですが、しっかりした物でしたので
別箱に保管し、現在は以前入手した佐官用正緒(複製)をつけています。
かなりの安物ですが、、、。

<釘穴のどちらがうぶ穴かは、どのようにして調べればよいのでしょう?>
ただご指摘のとおり、将官用拵えが特注品であったであろうことを考えると、うぶ穴に合わせて柄を製作するのが道理で、どちらがうぶ穴であったとしてもやはり刀身は後補と考えざるをえないのかもしれません。
しかしかなり細身の刀ですから、もともと旧式軍刀(サーベル)用につくられたものでしょうか。

入れ子は早いうちに資金を貯めて、白鞘・つなぎとともに工作に出したいと思います。現在は鯉口がかなり緩んでおり、刀身のことを考えると急いだほうがよさそうです。
オークションで購入したので、どこの刀屋さんがよいのかまだ決めかねております。
<一般的な刀屋さんでは、軍刀拵えは嫌がられるでしょうか?>

目釘の件は私も気になっておりました。桜花の金属ネジ目釘は見た目よいのですが、鼈甲や金線・刀身への影響を考えると普通の竹釘のほうが良さそうですね。早速行いたいと思います。

柄の金線はヨリ線の両サイドに真鍮の針金線が入るとのことですが、柄を分解するとらせん状に金線が巻かれていたので、自分で真鍮の針金線を入手して巻いてみたいと考えています。
<何か注意点(サイズ・材質など)があればお教えください。>

現在までのご回答から考えると、
1:佐官用を将官用に改造した拵えか、将官用の拵えに
2:別の旧式軍刀用の一貫斎国護を目釘穴を開けて合わせ
3:別の刀緒を付属させた。
となりそうです。
出品者に、
1:「寿広 国護 靖広と銘を変えており 全て同人です」と説明文にありますが、写真中の解説文には「弟子打ちの洋鉄刀には『国護』と区別して切銘している」と書いてあります。本刀は弟子打ちによる洋鉄刀と判断してよいでしょうか?
2:柄の鼈甲に補修(目釘穴下方の白い部分)が見えるように思いますが、状態はいかがでしょうか?また、金線にゆるみはありますか?
3:駐爪の状態はいかがでしょうか?欠けなどはありませんか?作動しますか?
4:鞘に錆があるとのことですが、ニッケル鞘ではなく鉄鞘にメッキした物でしょうか?へこみはありますか?
5:ハバキの材質は何でしょうか?
6:白鞘はありますか?
7:佐官用軍刀の黒水牛の柄を、戦後鼈甲に代えた物も多いと聞きます。本刀は来歴・構造などで将官用であることを示す物は何かありますか?
と質問いたしました。
終了7日前に質問し、同じ内容でもういちど質問したのにオークション開催中には回答がなく、落札後に「購入の意思は揺るがないので確認したい」と伝えて、はじめて答えたわけがなんとなくわかった気がします。(笑)
「値段的には雰囲気を考えれば安いでしょうね」との書き込みにだいぶ救われました。
ただ合わせ物だとしても、時代の物であることに変わりはありませんので、少しでも状態をよくすることに力を入れ大切にしたいと思います。


379 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 02:57:08 ID:gX/OMCrT]
>>360
>>367
ありがとうございます。
靖広のお刀の画像拝見いたしました。
同じ刀匠とはいえ、やはり国護銘の物とは刀身の出来にも違いがあるのでしょうね。
「高純鉄作」「特注拵え」、、、どちらもため息が出そうです。
下世話な話ですが、どういったところで手に入れられたのでしょうか?

私のところにきた国護も何かの縁、お二人の刀に近づくことはできませんが
痛みをできるだけ直してやって、晴れ姿に戻してやりたいと考えております。

380 名前:夜行猫 mailto:あげ [2005/05/23(月) 14:29:51 ID:n8fq49c9]
剣恒光さんは岡山の方ですか、う〜ん遠い。
備前長船刀剣の里 の「鍔製作講座」には興味をそそられますので
時間が空きましたら伺いたいですね、その時はまた書き込みます。
都内にいらっしゃる予定が有りましたらご一報ください。
転載の件、問題ありませんdした。

>>379
靖国刀を良く扱う刀屋さんで見つけまし。
国護はよい買い物でしたね、刀身も綺麗、サーベル仕立が素晴らしい。
買おうと思って探すと無いですよね、私も満鉄刀と三笠刀
の良い物を探していますが中々出会えません。

381 名前:東風麿 mailto:sage [2005/05/23(月) 19:41:30 ID:oKPxkShu]
「わたしはこないだこういうものを頼まれました。」
 と言って、おじいさんは戸だなの中からある軍艦の
|鉄板《てつぱん》を取り出してきて、だんなに見せました。四角に
切り取った厚いものでしたよ。それは戦争の記念に、
ある海軍の士官から短刀に造ることを頼まれたとのこ
とでした。おじいさんはまた、今の刀|鍛冶《かじ》のうちでは
自分が一番の高齢者ですが、どうかして自分の生きて
いるうちに、若い人でいい刀鍛冶を養っておきたい、
とだんなに話しました。

この中に出てくる軍艦の鉄板=三笠と思いますが、胤吉作の
物も存在するのだろうか?


382 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 20:02:04 ID:gX/OMCrT]
>>380
お返事ありがとうございます。
また、お褒めいただきありがとうございました。
以前馬術部に所属していたとき、初乗り会というイベントがありました。
正月にOB・OGやその家族を招いて、騎乗してもらうものです。
その入場券代が部の収入になるのですが(笑)
あるとき、OBの方(かなりのご高齢でした)がサーベルを持ってこられたことがありました。
佩用して騎乗なさったのですが、とても凛々しく見えました。
今考えると旧式軍刀だったと思うのですが、それ以来憧れつづけておりました。

三笠の短刀、、、三笠の砲身ですよね。
ぜひいちど拝見したいものです。
なかなか売りに出ているのを見ませんが、いくらぐらいするのでしょうか?

383 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 21:24:50 ID:ViOqb8Eu]
三笠の短刀の他に刀も一応存在するって事お分かり頂けたらと思い
不鮮明な画像ですが 靖広の画像掲示板にアップしました。

384 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 21:53:06 ID:gX/OMCrT]
>>383
画像ありがとうございます。
拝見いたしました。
三笠には長剣もあると聞いておりましたが、実物の画像は初見でした。
結構な物をお持ちでうらやましいです。

海軍といえば、海外のオークションで短剣を見ました。
cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=6532584221&rd=1&sspagename=STRK%3AMEWA%3AIT&rd=1
競っていたのですが、あえなく敗れました、、、(笑)
同じ出品者から、将官刀帯らしき物が出品されていたので
cgi.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=6532588073&rd=1&sspagename=STRK%3AMEWA%3AIT&rd=1
よい物では、、、と思ったのですが、なかなか思うようにはなりませんね。


385 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 22:15:52 ID:ViOqb8Eu]
海軍刀帯は将官じゃなく佐官だと思います!
それとバックルの模様は錨に桜より桐紋を探す方がいいかも? 
軍刀以外の軍装には知識が無いんですが

短剣類は海外からだと日本に持ち込む場合刀身カット要求される
可能性があるので 外装重視で購入した方がいいと思います。
あれは縁がいいのですがあの程度なら
国内でもまだ探せると思います。


386 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/23(月) 23:00:05 ID:gX/OMCrT]
佐官用でしたか、、やはり知識をつけてからでなければいけませんね。
通関時の刀身カットは頭の痛い問題ですよね。
collect.jp/~sword-ebay/cgi-bin/bbs/main/kako/245.html
上記サイトでも読んだので、出品者と何度かやり取りをしました。
「中心を見たいから画像を送ってくれ」と頼んだのですが、
「壊れると困るから分解はできない。」
「中心を見るのはあなたの楽しみに取っておきたい」。。。(笑)
とのことでした。


387 名前:夜行猫 mailto:あげ [2005/05/24(火) 14:27:16 ID:9p9B7bVy]
>>383 初めて見ました、いいですね。マニアにはたまらないですね。

  寒山賞とった、靖武と交換してくれないです?くれる訳無いですね 藁



388 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/24(火) 18:17:20 ID:GaWv9dNE]
戦車の切断した砲身をもってくれば良かった。

389 名前:夜行猫 mailto:age [2005/05/24(火) 18:51:36 ID:wpcla/aV]
今の90式戦車の砲身、74式の方が現実的か?を鍛錬して売りだしたら
マニアが結構買うんじゃないか?
「74式砲鋼鍛」とか入れて、新人刀匠のいいアルバイトとなると思うんだが。
日本刀に関心を持ってくれる層が広がるかな?


390 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/24(火) 19:15:56 ID:OC39jZcZ BE:497543099- ]
>>389
やりたいが、法律上許可されない。

三笠刀も現在登録が通るかどうか、怪しくなってる。

391 名前:夜行猫 mailto:age [2005/05/24(火) 19:24:41 ID:LjBj/vFy]
う〜ん、残念ですね。
売り出されれば、飛びつくんだが・・・

392 名前:夜行猫 mailto:age [2005/05/24(火) 19:33:05 ID:LjBj/vFy]
刀が駄目なら、ナイフはどうです?高くは売れないかも知れないが
自衛隊の中の中で売るだけでも結構人気が出るんじゃないかな・・

すみません、板の趣旨と外れて。

393 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/24(火) 19:37:04 ID:SF/g6QvE]
いいアイディアですね。

394 名前:夜行猫 mailto:age [2005/05/24(火) 19:43:43 ID:LjBj/vFy]
まじ、商売しましょうか?


395 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/24(火) 19:47:36 ID:OC39jZcZ BE:245700285- ]
>>392
砲鋼が手に入るなら欲しいです。

実は155榴の砲弾の破片を持ってる。これを鍛えてナイフを作ろうかと考え厨。
けど小さいからな。大きければ、グリップは砲弾そのままを残せるのだが。

396 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/24(火) 19:48:23 ID:7YvIYKot]
空自の基地祭なんかだと使い古したタービンブレードが売られてるから
それと同じノリで行けそうだな

397 名前:夜行猫 mailto:age [2005/05/24(火) 20:07:39 ID:LjBj/vFy]
駄目もと、まず砲身の確保について当たって見ます。



398 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/24(火) 20:19:29 ID:P/NFGCcf]
スプリング刀みたいで(・∀・)イイネ!

399 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/24(火) 20:30:35 ID:mBK4/z0I]
>>395
是非「以作百五十五粍榴弾砲々弾」(ちょいいい加減)
と彫刻してみてくださいな
来歴記入は大事ですよ

400 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/24(火) 20:38:41 ID:sZ+YbeuW]
ちょっとお聞きしたい事があります。
海軍短剣(大日本帝国の様な)の外装の事なのですが、柄の部分の背金、兜金、ワイヤー
はどの様に付けられているのですか?日本刀の拵えでも似たようなのがありますが、
構造が分かりません。膠みたいなので接着しているわけではないですよね。
ワイヤーにしても何処が巻き始めで終わりなのか等分からず。
申し訳ありませんがご教授ください。

401 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/24(火) 21:02:22 ID:OC39jZcZ BE:214988257- ]
>>399
当然 以自衛隊百五十五粍榴弾砲弾 と切るつもりだw

>>400
はめ込みだったと思う。



402 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/24(火) 22:18:56 ID:lbg0s/bG]
>>401
レスありがとうございます。
はめ込むだけで強度(?)は大丈夫なのでしょうか。
それともはめ込み+接着と言う事でしょうか。
ポメル部でネジ止めしてたり、ピンをかしめて付けてるものではないのですね。
そう考えると外れやすそうです。う〜む

403 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/24(火) 23:10:13 ID:88FH3NGY]
通常の昭和型・明治型の短剣の柄の兜金、は膠で留めてあります
一部に兜金の脇にネジで止めるタイプや兜金の上部の桜が
木ネジ式のもありますが 殆どが膠で留めて居るようです!
ヨリ線は鮫柄の兜金の方と縁側に小さな穴が開いてる所
にヨリ線と添え線を入れて巻きます。
ヨリ線を入れた穴を爪楊枝の様な物で穴をふさいで終わりです



404 名前:剣恒光@自衛隊板 ◆yl213OWCWU mailto:sage [2005/05/24(火) 23:12:14 ID:OC39jZcZ BE:110564892- ]
>>403
そだったのか。情報ども。
自分の直ぐ外れる奴、それで止めるか。

405 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/24(火) 23:28:31 ID:88FH3NGY]
経験上の注意として!
反対に短剣の鞘の金具を外す場合は金具を温めて膠を軟らかくしてから
外した方がいいですョ柄の兜金も同じ様にした方がいい場合も
あります。膠って粘着強いですから無理に外すと鮫鞘の場合
鮫革に亀裂が入る場合がありますから

406 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/25(水) 08:13:28 ID:LsCHme0h]
なるほど。そんな構造になっていたのですか。
大変勉強になりました。ありがとうございました。
しかし結構単純な作りだったのですね。

407 名前:388 [2005/05/25(水) 18:28:27 ID:Qv1d5DhU]
自分が見たのは61戦車のだったが、武器科出身なので、昔の仲間に声をかければ
どうにかなるかな?



408 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2005/05/25(水) 18:30:45 ID:Qv1d5DhU]
日本刀は100パーセント玉鋼じゃないと登録できないのですか?

409 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2005/05/25(水) 22:32:57 ID:KbxuLuzM]
>>408
伝統技法に則ったものじゃなけりゃ全て駄目。
100%玉鋼ってのが変。其れだったら和鋼、和鉄以外で作られたって
聞くべき。日本刀は炭素含有率の少ない鉄も加えて鍛錬するから。

ここで聞くようなことじゃない。ググれば直に分かる事だろうに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<276KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef