[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/21 02:29 / Filesize : 165 KB / Number-of Response : 733
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

旧大日本帝国 軍刀総合スレ 八



1 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2011/11/02(水) 21:14:59.08 ID:ZJZ8QKpC]
※旧帝国陸海軍々人・軍属・組織団員、及び警察官等の武官文官兵卒達が佩用していた
 「軍刀」・「指揮刀」・「長短剣類」・「サーベル」等々についての情報交換なんかしてみない?
 スレを荒らす荒らし、宣伝者、業者、スレと空気の読めない人の立ち入りは厳禁とします。
 また、スレ住人も反応したり餌を与えたりしないようご協力願います。
 軍刀(古今東西)・軍・日本刀に関係の無いネタ・コピペ・コテハン叩き・煽りは禁止。

 次スレは>>980を踏んだ方お願いします。

■参考サイト
 旧日本帝国陸海軍軍刀
  ttp://www.h4.dion.ne.jp/~t-ohmura/
 Wikipediaの軍刀項
  ttp://ja.wikipedia.org/wiki/軍刀
 藤田兵器研究所
  ttp://www.horae.dti.ne.jp/~fuwe1a/index.html

■関連スレ
 【銃剣】我々の勝利だ【バヨネット】
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1097336668/

■前スレ
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 七
 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/knife/1250147509/

■過去スレ
 旧大日本帝国 軍刀総合スレ 六
 ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/knife/1206811349/
 旧大日本帝国軍刀総合スレ 伍
 ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/knife/1180295842/
 旧大日本帝国軍刀総合スレ 四
 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/knife/1155533690/
 日本皇国軍刀総合スレ 03
 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1130511585/
 ▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ 二振り目▲▼▲
 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1097182761/
 ▲▼▲やっぱり!軍刀でしょ▲▼▲
 ttp://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1025393601/

※ネットオークションやネット通販店では各種の「軍刀」等が出品・販売されていますが、
 此処(2ch)でそのオークションや項目のアドレスを貼るのはお控え下さい。

 悪徳パチ物やお粗末な合わせ刀、
 逆に大珍品(合わせではない当時の拵付き甲種三笠刀など)ならネタ程度には良いかもしれませんが。
 せめて「今ヤフオクで出てる長光入りの三式だけど・・」のように軽く触れる程度ならばまだ兎も角。

 少々大袈裟に言えば軍刀(日本刀)に関して、
 ここまで軽く情報交換や議論が出来る場所は国内では此処ぐらいでしょうし、
 住人やROMも含めて此処を読んでいる数は多いでしょう。
 そのような場で話題に出すというのは
 ネットオークションでわざわざ有料オプションを付けるといった事以上の宣伝になりますから。

 「出品者・店主宣伝乙」等と言われるのも双方共に不愉快でしょうので、
 話題にする際には節度を持ってお願い致します。

601 名前:585 mailto:sage [2013/12/16(月) 22:35:12.46 ID:7aC0JsCx]
みなさん、ありがとうございます。
ほんとに、審査通ってくれるよう切に祈るばかりです。

ところで、この平安城吉貞という方なんですが、「平安城吉貞謹造之」の刀の画像に
記されている「沖芝吉貞」さんのことなのでしょうか?
他に「吉貞」銘の近代刀工が検索できず、同一人物かなとはおもっているのですが。

602 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/16(月) 23:31:30.09 ID:nOlywnUu]
刃の無い鉄製模造刀が入った軍刀があるんだけど、本身と挿げ替えた感じもないし模造刀として作られた物なのかな?
流石に刃の無い刀で戦場なんて行かないよな…

そういえば昔の模造刀って鉄製だったの?

603 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2013/12/17(火) 19:46:40.75 ID:l18IsFy2]
日本の三つのイベントと三部会

music.geocities.jp/jphope21/0204/47/306.html

それは、映画・音楽・大日本帝国だった。

( music.geocities.jp/jphope21/0102/5/180.html )

604 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/17(火) 21:28:35.97 ID:Q2jh6Xof]
>602
指揮刀や海軍短剣なんかで模擬刀が入ってたりする
でもそれらは細い洋刀で日本刀の形の模擬刀が仕込んでた物があるかは聞いたことないな

605 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/17(火) 21:46:09.31 ID:jg62KdtR]
>>601
同一人物ですよ。
インターネットでは苗字や俗名が分かる時は一緒に表記されてることが多いですね

606 名前:585 mailto:sage [2013/12/17(火) 23:24:39.48 ID:inTfX7+r]
>>605
なるほど!
ありがとうございました。これで検索の幅が広がります。

607 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2013/12/18(水) 13:34:37.83 ID:v9I/mJwY]
獄中

柴犬

横浜湖

品川

村山

608 名前:585 mailto:sage [2013/12/19(木) 17:24:57.81 ID:5N5NziLt]
今日、兵庫県の登録審査会行ってきまして、無事審査に合格、登録証を
発行してもらいました。
いろいろ教えてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

609 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/19(木) 21:03:47.34 ID:sN7bhJ7a]
おめ



610 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/19(木) 22:18:19.02 ID:xtqElECT]
やったね

611 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/19(木) 23:21:01.44 ID:cMHED6C4]
>>608
おめでとうございます。大事にしてあげてね。

612 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2013/12/20(金) 08:11:13.08 ID:bDGzEhOb]
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って悪さしに来たヒャッハーなお兄さん達に
(少年誌では描かれないが当然)ATGCを強制インストールされ続けたため、その末裔こそが△△魔と
なってしまったのは無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者
が現在全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと異なり)惨めな歴史故だ
がお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめましたとさ。あ〜キムい、キムい。

613 名前:585 mailto:sage [2013/12/21(土) 10:35:28.03 ID:vzkJcRjI]
皆さんありがとうございます。
うれしくて、勢いで写真取り直してまとめてみました。
素人の技量ゆえ出来は今一ですが、御笑覧ください。

photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338640
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338649
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338653
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338657
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338663
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338646
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338633
photozou.jp/photo/photo_only/3069857/194338648

614 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/21(土) 12:19:55.08 ID:F2Eq01/5]
>>613
自分の顔写ってるぞwww

615 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/24(火) 12:50:31.15 ID:YtSfdoca]
猿手(紐をつけてる金具)が佐官仕様のようですね。
切先から物打ちにかけて錆びがあるのは経年変化によるものと思われますが、ひょっとすると使用された後かもしれません•••そうだとしても、とても腕の良い方が使われていたと推測されます。
バランスが取れていて見栄えがしますね。
拵えなど一式残っているのは貴重です。
ぜひ大事になさって下さい(^^)

616 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/26(木) 22:08:48.09 ID:RYx+Vt6Z]
猿手金物に佐官仕様なんか無いだろw
上のレスだと最終で曹長のようだから本当に全部当時のままなら下士官私物。

617 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2013/12/27(金) 08:47:07.85 ID:YaINMadd]
猿手の仕様、調べたら当方の思い込み、勘違いでした。ご指摘ありがとうございますm(__)m

618 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/02(木) 23:20:15.42 ID:p1xmcd+P]
うちの爺様が騎兵だったから親戚の家の何処かに軍刀が眠ってないか妄想してるぜ。

619 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/02(木) 23:22:33.79 ID:+4LEiglF]
騎兵だったら長い片手持ちの洋刀だね



620 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/03(金) 15:44:16.82 ID:sas03bWy]
青森

徳島

有楽町

舞浜

静岡

621 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/03(金) 16:28:12.06 ID:GeO0vh6o]
>>620
どうした?

622 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/05(日) 10:43:56.10 ID:pWecfoXJ]
>>618
終戦時に外地だと、武装解除で持って帰れなかったでしょうね。
うちの祖父は内地の陸軍病院勤務だったので、幸いにも残っていましたが。

623 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/05(日) 12:14:09.70 ID:3TAKu2cd]
持って帰れないでしょうね。
うちも外地赴任だったので持ち帰りは不可とのことでした。

624 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/05(日) 13:14:54.81 ID:2oq3UHoy]
618です。祖父が亡くなって20年経ちます。当時は糞ガキだったので
小遣いを貰う事しかしてなかったので、色々と話をしておけば良かった
と思う次第です。終戦間際まで内地勤務でしたが南方行きが決まって
目的地に着いた時に終戦を向かえたという話を聞いてまして、祖父の
所属部隊を調べたら同じ様な話でした。小学校低学年の時に戦争で
良く死ななかったなという事を言ったら俺は後ろにいたから撃たれなかった
と言ってた事も思い出しましたよ。
長文、スレとは関係ない話で申し訳ない。

625 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/05(日) 16:43:01.96 ID:nSJBZbWm]
生きて帰れただけでいいほうだよ。
うちの祖父は沖縄で戦死してしまった。
遺体は部下が埋めてくれたらしいが、そこは今では道路になっている。
軍刀は家に残したものが残っている。

626 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/05(日) 23:35:44.78 ID:4cy4ddfT]
>>618
親戚が盗みうっぱらったのを祖母が
話していたのでうちにはないな
しかも大空襲までやられた日には残るものもない

627 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/05(日) 23:58:56.96 ID:tcgpwd6H]
こんなスレがあったとは
もっと早く知っていれば垢敷物ウコンから買わずに済んだのに・・・
鞘は居合い用プラ金具つき、鍔ガッタガタ、おまけに刀身にヒビって・・・

628 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/11(土) 14:39:05.72 ID:oPfwFT/M]
★希少 旧陸軍 軍刀 天皇刀 昭和十五年 久武長運 指揮刀長剣 page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n126625600

この天王刀って15万も価値あるっけ?
昭和期に模造刀として市販されたものだと思ってたんだが

629 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/11(土) 17:26:43.56 ID:rgzl1jvu]
天皇陛下恩賜の品で柄がアルミ。
鞘にかかれた怪しげな日の丸。
ハバキも付いてない拵。
怪しさ満点ですなw



630 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/11(土) 20:30:28.79 ID:Z57n/HkF]
これ中国製のオモチャだよ

631 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/11(土) 21:56:06.52 ID:Ns9x8PVC]
デザインが日本人の感性じゃない

632 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/12(日) 14:12:49.13 ID:wYmtTCof]
誰か詐欺じゃないか質問してきてよ

633 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/12(日) 22:01:36.81 ID:xSkhBrT+]
レプリカじゃないか?との質問への回答が
「昭和15年製のれっきとした日本製です。保存状態が良く、あまりに綺麗なので勘違いされやすいですが、レプリカ品や現代作などではありません。昭和の天皇陛下からの賜品で時代物です。当時の限定生産品のひとつです。返品も可能ですので安心してどうぞ! 」
これもう完全に詐欺だろうw

634 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/13(月) 11:31:33.38 ID:ElXR/0ws]
「天皇陛下○○」等の表記ならともかく、
「天皇」だけの表記なんて当時の日本ではありえないかと。
天皇陛下を呼び捨てにしてるようなもので、実際作ってたら捕まりそう。

635 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/15(水) 00:20:26.75 ID:D7ZZ8lmH]
そもそも「レプリカ」ですらない。
だたの中華製のガラクタw

636 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/22(水) 21:51:38.03 ID:6OlGCDOB]
東郷神社の50周年記念の指揮刀やっとオクにでたね
オクで初めて見たけど過去にでたことある?
3万ぐらいで落札したいけど大丈夫かな?

637 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/22(水) 22:59:22.70 ID:QoX3zBbf]
3万で即決希望って質問欄に入れてみて?

638 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/22(水) 23:42:07.88 ID:6OlGCDOB]
637
なるほど!
もしかして1万即決希望とか8千即決希望もありですか?
637さんはいくらで即決してくれると思いますか?

639 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/23(木) 00:40:16.50 ID:i5W2zm70]
いらん



640 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/23(木) 17:50:39.09 ID:PXfPhNKS]
いらんよなwww

641 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/24(金) 12:45:18.83 ID:46H/iOyN]
チャイニーズ中華学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば

チャイニーズ中華ヤンキース学校料理 沖縄海そば

642 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/01/25(土) 05:59:20.92 ID:oTsBQRib]
今更ながら>>585さんおめでとうございます

643 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/01/25(土) 10:34:49.22 ID:c8XPvJml]
やっぱり

644 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/02(日) 23:27:20.65 ID:8nxnoPq0]
某サイトで現代復刻で模造軍刀造られた方いますけど
あれって売り物にならないのですかね

透かし鍔と駐爪と猿手がしっかりした模造刀欲しいよ

645 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/03(月) 06:59:03.16 ID:hW0+Cw+2]
模造じゃ存在価値が無いw

646 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/03(月) 09:55:26.65 ID:j0/5O2tG]
>>644
今だに本物の部材がそれなり以上に残ってる現状だと、レプリカ作る意味が無いからねぇ。

647 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/02/04(火) 13:39:08.81 ID:Di/IePTw]
チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

648 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/04(火) 21:06:27.45 ID:A8EPXUvS]
外装欲しいとき、
どのように理想の条件のものを探せばよいのでしょうか

649 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/04(火) 22:29:48.01 ID:y+Z4BIwV]
目の前の箱



650 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/04(火) 22:41:41.70 ID:A8EPXUvS]
ネットじゃ見つからないんだよねえ
探し方のコツ教えてくれよう;;

98式で透かし鍔で駐爪と猿手がしっかりしていたらなんにも文句はないよ
外装が欲しいんだよう

651 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 00:02:39.10 ID:+kiGH1wz]
いや、だから、目の前の箱でかたっぱしから刀屋検索して電話するなり見に行くなりすれば?
希望と予算伝えて探して貰うとか方法はいろいろあんだろが

652 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 00:26:21.47 ID:t4hMCqXL]
なにその口の利き方
障害でもあるの?

653 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 00:36:23.18 ID:+kiGH1wz]
尋ねるだけの阿呆よりましだろ阿呆

654 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 06:13:18.17 ID:7xQZ0Fz1]
ばーか、あーほ

655 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 10:20:41.48 ID:+kiGH1wz]
くーず、かーす、ぼーけ


満足か?w

656 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 15:25:55.22 ID:7xQZ0Fz1]
はーげ

657 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/05(水) 19:36:56.98 ID:+kiGH1wz]
ぐーず、でーぶ、だーぼ


満足かハゲ?w

658 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2014/02/06(木) 11:21:02.23 ID:GC81I1l0]
チャイニーズシリア空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

659 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/22(土) 19:20:40.70 ID:VR7Kop7R]
上海時代の祖父の写真です。階級は伍長。
柄が短いように思うんだけど、脇差を軍刀仕立てにしたのかな?

photozou.jp/photo/photo_only/3069857/198299598



660 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/22(土) 21:14:34.06 ID:aM3fQWoV]
私物の脇差ですかね、鞘に栗形ついてますし
吊り金具がただのフックなのはすぐ外れてしまいそうな気もしますが

661 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/23(日) 00:44:25.41 ID:NVS6L5sG]
私物脇差だな。鞘に巻いていないが革のグルメットは付いている。

662 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/23(日) 00:46:59.04 ID:NVS6L5sG]
あ、私物というか撮影用に他人のを借りただけかもなwww

663 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/23(日) 10:29:33.49 ID:iJnpOUmk]
大陸では兵隊でも私物軍刀ぶら下げてるのよくあったらしいから

664 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/23(日) 13:43:59.82 ID:Z6By88JF]
>>663さんの仰るとおりのようで、他にも写真が大量にあるのですが、
複数で写っている場合には必ずといっていいほど軍刀下げてる方が
います。
刀下げてると現地の方からえらく見られた、とかでもあったんですかね?
祖父の場合も、>>659の脇差らしきものを下げているのやら、もっと
長いのを持っている写真などがあります。

665 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/23(日) 14:32:20.74 ID:1SsBodwB]
撮影用にかっこつけるとか、現地でハッタリ効かせるために
身内で借り回してたりしたのかも?

666 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/24(月) 10:09:39.76 ID:fuB0s//D]
刀差してないと支那人に馬鹿にされるからな。

667 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/24(月) 12:32:29.03 ID:f4R/x5zO]
武器を持たない輜重兵が護身用にトラックの板バネで刀を作ったら案外に斬れて評判になったとか

668 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/24(月) 19:37:02.33 ID:3D8pROQi]
>>667
標準的に「刃物」としての性能を求めるのなら板バネに刃をつけたもののほうが勝ってる。
まず折れないし。

でも「美術品」としての価値はない。
現在だと板バネ材じゃ刀剣登録は取れないし。

美術品としての刀剣と実用品としての刀剣は別のものだからね。

669 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/25(火) 21:17:14.35 ID:b5CaESUd]
>美術品としての刀剣と実用品としての刀剣は別のもの
そう考えると、今残っている昭和期の軍刀用刀身ってのは、日本刀が「人を斬る」ってことを
前提に作られた、最後の時代の作品なんですよね。
大事に残していかねばと思います。

研ぎあがってきた祖父の形見「平安城吉貞 昭和十八年二月吉日」
www.fastpic.jp/images.php?file=5367952427.jpg



670 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/25(火) 22:40:48.03 ID:R0wBMFr6]
>>669
上げてくれるのは嬉しいんだが、そういう個人的な所蔵品や祖父を2chで晒すのはどうかと思う。

私の祖父も中国戦線で、階級は中尉でしたが軍刀持ってる人の写真は全然無いですね。
情報部だったそうなので、任務の違いですかね、
 

671 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/25(火) 23:00:05.94 ID:QjUO0C46]
中野学校卒業とか?

672 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/26(水) 11:02:01.12 ID:nwnfTixY]
>>669
ずいぶんきれいになりましたね
お大事になさってください

673 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/26(水) 19:19:10.61 ID:LN/lTsG/]
>>671
情報部は情報将校なので、中野学校とかの特務機関・情報機関とは全然違います。
偵察写真の検討とか、敵の戦意を削ぐいろんな工作などをする仕事です。
大卒で訓練もなしに将校になったので、用兵と関係ない部署に配属されたらしいです。

674 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/26(水) 20:58:26.36 ID:nXD7O6WS]
正直もんの爺様でなにより。中野学校の実態が秘匿されてたから戦後にただの情報部将校が「中野学校卒」と吹聴することが結構あったのよ

675 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/27(木) 10:58:03.73 ID:wupJPJmv]
そんなカス居るんだ。

676 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/02/27(木) 18:07:53.18 ID:4uJ3KmLq]
特攻くずれのカタリみたいなものと、
中野学校のことを名前だけしか知らなくて、
情報部=中野と思いこみで吹聴したのがいるらしいね。

677 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/02(日) 14:59:56.90 ID:1VYmYsGZ]
中野学校出は即わかるのに何でうそつくのだw

678 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/02(日) 19:04:33.08 ID:9yHHFYNS]
ただの見栄っぱり

679 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/02(日) 19:12:37.01 ID:cFF2LCey]
中野学校出とか軍刀持ってなさそうだな、おまけに長髪だったらしいし



680 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/10(月) 20:30:13.72 ID:EPUJbnkS]
Yの興亜一心釣られすぎだろ。業者ぼろ儲けwww

681 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/10(月) 21:10:22.13 ID:d8Oieg7M]
>>680
驚いたって書きにきたら、もう先客いたw

682 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/19(水) 04:41:43.09 ID:EAL7w8sS]
誰か要らない拵え格安で買い取らせてくれー

683 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/21(金) 20:09:01.86 ID:Nq+IcsWw]
江戸期の反りの浅い刀が軍刀に少ないのは何故ですか?
古刀が入ってる事より新刀が入っている方が少ない気がするのですが、気のせいですかね?

684 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/21(金) 23:17:52.37 ID:Ig+drqHz]
気のせいだな。敗戦後分解されて何が何やらわからんようになっている。

685 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/23(日) 00:38:34.30 ID:gU2qoknC]
初めて軍刀の柄と鍔を買ってみた
状態は良くないけど適当な鞘も付けてくれた。確実に家の刀の反りだと入らないけど…

柄と鍔は付けられるといいなぁ

686 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/23(日) 09:36:31.71 ID:snAgmAER]
寄せ集めはみっともないらやめとけwww

687 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/23(日) 16:06:21.78 ID:G3taFFpA]
日本海軍 士官 太刀型軍刀 刀身切断 海軍太刀型軍刀 page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186513114
これ本物か?なんか不格好だし中華製にも見えるような…?

688 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/23(日) 18:18:17.49 ID:hbh2Cl+x]
>>687
戦後作られたパチモン

689 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/24(月) 17:39:46.75 ID:9UYgX6rJ]
反りの浅い鞘持ってる人いないかな?



690 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/25(火) 22:09:39.49 ID:33duoUqv]
俺もバラバラの部品集めて軍刀組み立ててるけど繋ぎが無いんだよね

691 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/25(火) 22:29:45.36 ID:c3dn82Q/]
自作すればいいのでは
>ツナギ

692 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/25(火) 23:45:36.94 ID:33duoUqv]
>>691
どうやって作っていますか?

693 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/26(水) 22:33:26.64 ID:/aYHSYm5]
>>692
極端なこと言えばバルサ材適当な長さに揃って削ったものでいいわけだし
>ツナギ
東急ハンズとかそういうところに行けば、材質、厚さ、幅、長さ、各種の木材が売ってると思うけど。

ツナギを見せるのではなくあくまで拵えの柄と鍔を鞘を繋いでおくためのもの、と考えるなら
見た目はどうでもいいわけだしね。

694 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/26(水) 22:44:30.45 ID:mHueSuec]
>>693
ちょいツナギに詳しそうだから質問があるんだが、亜鉛刀身の茎の部分が小さくて柄の中で軽く揺れるんだけど大丈夫かな?
目釘穴は丁度ピッタリだけど茎が細くて短いから柄の奥まではまってないんだよね。
振るわけでは無いなら充分かな?

695 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/26(水) 23:59:06.50 ID:/aYHSYm5]
>>694
振らないなら強度的な問題は無いだろうけど、柄の中繰(茎がはまるように彫ってある内側の部分)が
痛むだろうなとは思う。

茎の長さが足りないのは実用しない(振らない)ならまぁいいとしても、紙を挟むとかしてガタはなるべく
抑えたほうがいいかと。

696 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/31(月) 13:01:52.99 ID:J75RGrUK]
>>687
page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w99231238
また出品されてる。真贋不明とは言ってるが確信犯だろうな

697 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/31(月) 13:24:56.59 ID:i/YujPKd]
宣伝乙www

698 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/31(月) 20:04:19.60 ID:Pk1K+f9I]
>>697
さすがにここのスレじゃ宣伝にはならんだろう。

699 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/03/31(月) 21:34:21.46 ID:a11i9LJH]
どう見ても怪しいんだから買う奴いないだろ



700 名前:名前なカッター(ノ∀`) mailto:sage [2014/04/01(火) 01:45:27.67 ID:JWvpG8sd]
>>673
末期まで陸軍には兵種(兵科ではない)に歩兵や野戦重砲兵とかと並んで「情報兵」ってあるもんね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<165KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef