[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:20 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo AQUOS ケータイ SH-01J part4



1 名前:白ロムさん [2018/10/19(金) 11:25:35.30 ID:rdiqVI4H0.net]
前スレ
docomo AQUOS ケータイ SH-01J part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1522562994/

801 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:20:54.94 ID:n6dz+/+50.net]
別に店頭や販売機でのチャージは継続だから自分は問題ない
あと5年は使えるわ

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:27:09.97 ID:n6dz+/+50.net]
やはりガラホ専用のアプリ開発は費用かかるからな
スマホアプリだけにしたいんだろう
だからタチクル使える01Jは引き続き非公式に使える可能性もある
自分は残金確認出来ればいいや

803 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:40:43.80 ID:qentA/Da0.net]
意外とモバイルSuicaの現金チャージ組が多くてびっくり。

俺はカードからのチャージでポイント貯まるのが一番のメリットだと思ってたから、結構ショック大きい。

804 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 21:48:21.97 ID:qfvrsHqy0.net]
>>778
使えるけどwithのほうが維持費高いからガラホに使ったらもったいなくね?

>>779
まだ2019年始まったばかりですやん

805 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:20:09.64 ID:TKRChLnU0.net]
>>783
維持費についてはシェアの有無で違うのでは?シェア有りならwithで最安304円/月だしその方が安い場合もある。

806 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:48:24.56 ID:qfvrsHqy0.net]
>>784
そうだね
親回線は高くなるけど子回線なら安いね

807 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:53:31.05 ID:1yQwSRPl0.net]
>>783
確かにまだ1年あるけど、Bic suicaとexp予約をモバイルsuicaでフル活用してる身としては移行先をどうすればよいか考える必要があるのでね。長く使ってきたガラケーから変えた所だったんだよ。

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 22:58:47.09 ID:1yQwSRPl0.net]
あっ、sh-01jは来年の12月か。失敬

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/17(木) 23:39:45.29 ID:vGL+1xtq0.net]
ちなみに期限過ぎた後もチャージした分は使えるみたいに書いてる、新規のチャージができないらしい
というか既にアプリ内メニューからアプデできなくなってるな、本体メニューのアプリ更新でできたが



810 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 00:02:55.90 ID:pk+gks8b0.net]
>>788
>>780

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 00:30:34.29 ID:M93QtjHi0.net]
しかし来年12月って微妙な時期に切られるなw
対応機そのものはあるから万一でも退避はできるけど

812 名前:
apkインストで使えたとしても一度は退避しておかないとログインできなくなったら詰むし
[]
[ここ壊れてます]

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 01:25:33.53 ID:DBfAXPs00.net]
そろそろfomaガラケーから変えようと思ってたらこれか
現金でチャージするなら普通のsuicaと変わらないんだよな
いつでもチャージできる楽さとビューカードでのポイント還元にモバイルSuicaの意味がある

814 名前:白ロムさん [2019/01/18(金) 04:31:56.24 ID:sEyjh0hg0.net]
あとはJR東日本のSuicaグリーン券ぐらいか
モバイルSuica特急券と同様にネット決済化されたらSuica付き端末の縛りから解放される

815 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 09:27:40.01 ID:A9x9NLJo0.net]
Suicaは職場の自販機でコーラ買うときしか使ってないw

816 名前:白ロムさん [2019/01/18(金) 12:23:25.99 ID:4Jw09c1K0.net]
普通のsuicaと変わらないのなら、パソリを使ってチャージするか!

817 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 12:41:16.32 ID:0Lzl8f7M0.net]
>>794
suicaインターネットサービスで、チャージ先のsuicaとして登録できないのでは?

818 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 13:42:10.92 ID:M93QtjHi0.net]
モバイルは登録できなかったw
ビュースイカか、記名式suicaしかダメ

819 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 16:02:07.59 ID:X1tOK4eZ0.net]
コンビニで直接チャージも不可になるのかな?



820 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 16:34:46.84 ID:BYdia9M00.net]
>>764
二年契約しないで様子見すると、カケホライトだけで2200円だし、
二年契約しちゃうと、途中退会は違約金発生しちゃうのよ〜(^-^;

821 名前:白ロムさん [2019/01/18(金) 18:44:43.66 ID:KMNzGyEb0.net]
モバイルsuicaの代わりが出てくるといいのだが

822 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 18:59:35.00 ID:pk+gks8b0.net]
>>799
そんなもの出て来るわけないし
GooglePlayに対応しない=タッチパネルでない
機種は何も期待できない
通話でさえHD+にはならないし

823 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 19:04:28.67 ID:m4BhN+1J0.net]
HDとHD+はそんなに違いは無い感じ

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:11:00.90 ID:N/TDTDHq0.net]
妄想だけど...

ドコモ2019夏モデル:SH-01L
Android 7.0 テンキー搭載 Google Play 対応の二つ折りフィーチャーフォンデザイン登場!

こんなの出してくんないかねヽ(´Д`;)ノ

825 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:14:18.77 ID:pk+gks8b0.net]
>>802
妄想でもあり得ない
Androidガラホはいらない子
Googleのお気に入りのフィーチャーフォンはKaiOS

826 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:20:55.16 ID:741ZCmsUO.net]
kaiOS機はインドでは爆売れしたが日本では流行らない
誰も買わないゴミと化す

827 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:24:25.28 ID:jYq1CTk+0.net]
まあ夏な時点でないわな
もしあるなら来年以降
多分来年もなさそうだけど

828 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 21:44:08.37 ID:X1tOK4eZ0.net]
なお、チャージ済みの電子マネーによる鉄道利用や買い物、店頭やJR東日本のモバイル端末対応Suicaチャージ専用機での現金チャージなど、受け取り済みチケットによるモバイルSuica特急券の利用など
登録済みビューカードの有効期限までのオートチャージといった、ログインを伴わないサービスは引き続き利用できる。

Edyと同様店舗チャージで使い続ける事は可能らしい
…使用頻度少なくてバス乗る直前にクレカチャージすること多かったのでそれができなくなるのかー
まぁ終了までにSuicaはApple Payに切り替えるか

829 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:09:35.88 ID:Hf6jBb5m0.net]
この機種に変更したんですが、以前ならメールとメールrとメールsを受信してた
だけなのが、何かのアプリのアップデートやなんやかやとウザいんですがこんなも
んですか?
何か設定しておくべきでしょうか。



830 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:11:58.83 ID:HqGhRT9p0.net]
>>807
最初だけ
自分はここ3ヶ月何もない
野良apk自分で更新してるくらいだ

831 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/18(金) 23:55:40.07 ID:+WZgemqz0.net]
SH-01Jって


832 名前:ンジが脆いんだって?
価格コム見たけど
[]
[ここ壊れてます]

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:29:50.75 ID:rYj/8iMk0.net]
何度閉じても勝手に開いてしまう呪いがかかってるよ

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 03:19:01.17 ID:F/ntJ5BO0.net]
>>805
じゃあこんな感じかな…

ドコモ 2019-20冬春モデル:SH-01M
Android 7.0 テンキー搭載 Google Play 対応の二つ折りフィーチャーフォンデザイン登場!

SIMフリー機ではあるのにね…

835 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 06:32:29.65 ID:b4dXPMSd0.net]
>>810
ウチの子は朝1回だけボタン押しても開かない呪いがかかってるよ

836 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 07:11:46.36 ID:8I/DSpHu0.net]
ウチの子はインポ

837 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 10:03:52.70 ID:hDWy/4/yO.net]
勝手に開いたりボタン押しても開かないことがあるのか

838 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 10:09:45.62 ID:P/+jw9v10.net]
さすが、シャープ
「目の付けどころが、シャープでしょ。」

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 10:11:23.28 ID:3QLlWG8N0.net]
>>814
慣れると癖もかわいいもんよw



840 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 11:58:26.73 ID:Y4aGMf4D0.net]
>>798
ん?2年縛り終わるならそこでフリーコースにするだけだからカケホライトは1200円のままだろ。フリーコースの知名度低いなぁ。

841 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 12:19:42.46 ID:rVEsdlP80.net]
まあケータイパックにずっとドコモ割のメリットは事実上ない
更新ポイントだけになるんでフリーコースでもいいのか

842 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 13:31:27.50 ID:P/+jw9v10.net]
さすがに、ガラケーなんだから
docomo with より
維持費が高くなるって事は無いんだろ?

843 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 14:40:46.74 ID:ObKTxrYc0.net]
>>819
シェアグループ子回線ならdocomo withでシンプルプランにした方が安い

844 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/19(土) 18:25:17.19 ID:hDWy/4/yO.net]
ガラケーではなくガラホだなこの機種

845 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 01:07:36.42 ID:mZrNM0yD0.net]
安くモバイルする手段をことごとく塞いでくるな

846 名前:白ロムさん [2019/01/20(日) 12:18:25.93 ID:9dVwLXD20.net]
>>806
>ログインを伴わないサービス
つまりセキュリティを伴うログインを自社開発するとリスクを負うのでGoogeに頼りたい。
・・Google開発者サービスのインストールできないガラホは対象外とする。
って事か?

847 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 13:40:28.67 ID:h3GuXU550.net]
通話専用機として買ってきた
スペックとかプランがどうこうより、ドコモショップの店員全員が
真冬にハァハァ言いながら汗かいてるようなキモおたブ男しか居なくて激しく萎えたわ
カワイイ女の子とは言わないから、せめて普通の男性に対応してほしかった…

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 15:27:01.72 ID:LIAxBZ/b0.net]
>>823
かな、非対応の機種はオンラインでチャージできなくなるが店頭端末チャージはできる、という希望的観測

849 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:26:50.81 ID:kimREoyMO.net]
ガラケーからガラホにしようと思ったのにタッチクルーザー無くしたシャープもSuica無くしたドコモも糞すぎ
FOMA無くなるから仕方なくガラホするのにユーザー舐めすぎだろ
テンキー付いてないと文字入力難しいがiPhoneにしようかな
ドコモのスマホはカメラ性能悪いし
Xperiaがギャラクシーに負けてるし終わってる



850 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:28:56.70 ID:kimREoyMO.net]
ちなみにタッチクルーザーないのはSH02Lね
01Jに機種変更してくるわ
インストールできないアプリはテザリングしてタブレットで使ってやる

851 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:33:42.86 ID:ezFDy+Gr0.net]
>>826
ドコモは糞だと思うけど
モバイルSuicaはJR東の決定だろ

852 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:36:01.99 ID:Mm0TqAv00.net]
>>824
スレチ乙

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 17:44:21.43 ID:4MOf8KJc0.net]
>>826
これも発売したら02L専用スレ建ててスレチにしちまおうか?

854 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:58:52.35 ID:F4mjOvZS0.net]
shf34の電池届いた。
ドコモぼりすぎ

855 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:06:14.78 ID:+snXUItd0.net]
10M運用キツくなって

856 名前:ォたなあ []
[ここ壊れてます]

857 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:11:02.82 ID:LtU0JleG0.net]
SH-01Jを長く使うつもりで、予備バッテリーも調達する予定だったが、JR東日本が2020年12月限りでモバイルSuicaの利用終了を決めたから、それまでには引退させる予定。と言ってもまだ2年近くあるけど。

858 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:13:05.94 ID:WE8m9DnO0.net]
>>832
常にwifi運用してる筈なのに先月3MBも使ってた

859 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:41:17.61 ID:ogNGZdJw0.net]
SPモード契約してるからだろ



860 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:00:54.17 ID:BlcOExAw0.net]
SPモード契約してても、モバイルデータ通信をoffにしていればゼロだよ
しかもメール着信は機能すると

861 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 20:20:15.79 ID:WE8m9DnO0.net]
まあ10MBまでは値段変わらんし別にええわ
spはドコモメール使うために必要だから外せないねん

862 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 21:42:38.47 ID:ogNGZdJw0.net]
>>836
甘いな

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:30:19.92 ID:rJ/Z6pWV0.net]
>>836
そう、甘い
お漏らしするんだよ

864 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 22:36:37.29 ID:BlcOExAw0.net]
>>838
>>839
なんで?漏れんでしょ?WIFI環境下だからなのかな...

865 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/20(日) 23:33:29.96 ID:kimREoyMO.net]
モバイルSuicaはガラホ全て使えないのか
せっかくガラケーから変えようと思ったのにJR糞だな
タッチクルーザーあるこれに機種変更するわ

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 03:38:31.50 ID:Reendqc80.net]
再起動するとドコモ関連の何かが通信する

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:24:15.58 ID:4w279uqfO.net]
モバイルSuicaはスマホでしか使えなくなるね
2020年の終わりまでには

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:32:44.09 ID:zPWrTemi0.net]
>>843
そのスマホも、2021年3月にはAndroid4.4以下が切り捨てられる予定。
まだ現役で使っている人は、スマホも買い換えになる。

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 12:35:55.14 ID:4w279uqfO.net]
しかし、スマホでもAndroidは一部機種では2020年12月に終了となる



870 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:10:00.96 ID:4w279uqfO.net]
Android4.4以下って比較的古いスマホか

871 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 13:41:20.16 ID:REJ8lCDG0.net]
Android4.4.xはもう5年以上前
スマホだとAndroid9が最新

872 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:14:58.90 ID:udpv69Za0.net]
勘違いしてる人が多いみたいだが、登録したクレカからのSFマネーのチャージができなくなるのであって、店舗や端末チャージでの使用は継続、と書いてある

873 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:41:06.97 ID:REJ8lCDG0.net]
>>848
JRの改札じゃチャージできる券売機なんてほとんどないんだけど
これからちゃんと置き換えてくれんの?

874 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:43:57.30 ID:5HsRU3ae0.net]
ポイント的にビューカードのクレカからチャージできないと意味ないじゃん

875 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 16:14:42.84 ID:WRz8kiF40.net]
ポイント乞食うざい

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:19:16.33 ID:y8hf6JKK0.net]
>>849
私鉄はトレイ式のチャージ機になってるとこもあるが
セブン銀行のATMでチャージできるようになったので昔よりは遙かにマシになったはず

877 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:29:30.78 ID:rqT0vNaP0.net]
>>831
いくらなの?

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:53:39.08 ID:INLe/qE80.net]
新しく登録するのもできないし
預け入れも無理だから機種変もできない修理も出せない

879 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 17:55:08.64 ID:7mekOVkP0.net]
>>852
田舎宮城県には駅にチャージ専用機1つもない、仙台駅にすらない
コンビニでチャージするしかない
自分は東京に遊びに行った時にチャージしてるわ



880 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 18:14:16.35 ID:3V/HmL4q0.net]
駅チャージなんてしたこと無いから現状も知らんし、対応端末増やしてくれるとかお花畑な期待もしないので
期限以降は自宅前のバス停から使うために常時1000円くらいSF残しとかないとなぁ

881 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:35:51.79 ID:3V/HmL4q0.net]
というか、モバイルSuica

882 名前:終わる終わる〜という情弱さんが手を付けなければ市場の新品白ロムが枯渇することなく俺が本体交換したい時に困らんかw []
[ここ壊れてます]

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:51:22.99 ID:8Uc+cyXx0.net]
>>849
え?埼玉のJRの駅でSH-01Jももちろんチャージ出来るチャージ専用機があるで?

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:55:02.80 ID:REJ8lCDG0.net]
>>858
そりゃてっぱくのあるような街だし

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:29:43.14 ID:3ipMzGkr0.net]
田舎もんはみんなパソリ買えよw
瀬戸内海沿岸の自分も持ってる

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 20:38:17.88 ID:sEs1TR2j0.net]
ってかセブン銀行ATMでSH-0Jを含むSuicaのチャージが出来るようになった輩がまだいるの?

887 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:13:47.27 ID:y8hf6JKK0.net]
>>860
モバイルのは登録できないからパソリチャージはできんのでは
普通ビュースイカ持ってるとは思うが念のため

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:13:50.44 ID:WRz8kiF40.net]
はい?

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:16:35.92 ID:y8hf6JKK0.net]
こりゃー妙なのに目を付けられたようだ
人工無能みたいなレスされてはかなわん



890 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:19:55.43 ID:CLwbCEoE0.net]
しつこいなあ
モバイルSuica厨の自演

891 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:21:16.94 ID:y8hf6JKK0.net]
>>865
IDコロコロ自演してるのはお前のことか
そんな俺が気に食わんと見える

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 21:52:16.14 ID:3V/HmL4q0.net]
まぁ俺はサービス開始と同時にビューカード(当時必須)作って使ってるモバイルSuica厨だw

893 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:26:45.89 ID:TzaZHJBl0.net]
実際、モバスイ使うためにVIEWカード作ったって人多いでしょ、自分もその一人だけど
モバスイ使えなくなることは残念だな...

894 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:30:57.28 ID:WRz8kiF40.net]
>>866
おまえみたいな雑魚は気にもかけとらんよ 安心したか?

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 22:46:37.56 ID:hEPwLr5h0.net]
>>868
2台持ちのiPhoneを8にでも替えてApple Payにしようかなとも思うが使用頻度減ったから残高切らさないようにコンビニチャージかな

896 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/21(月) 23:12:24.00 ID:tqPJl8uR0.net]
昔ガラケー紛失して冷や汗かいてから電子マネー系は使わなくなったけど
みんなガラホ毎回ロックしてるの?

そろそろ指紋認証くらい付けて欲しいね

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/22(火) 00:14:32.22 ID:bW5RSwX/0.net]
スマホからsh01jにアプリ入れる場合で簡単な方法ありますか?

1スマホ側にファイルマネージャーとかfiles入れて
2 01j側の『サードパーティーアプリも受け入れる』にチェックして
3 Bluetoothでアプリ転送

みたいな感じなのかな?

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/22(火) 01:55:31.38 ID:mXg0/K490.net]
そう、そんな感じです

899 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/22(火) 06:56:24.57 ID:CW5ugCS80.net]
>>853
1620円



900 名前:白ロムさん mailto:sage [2019/01/22(火) 07:07:13.26 ID:QRmVEC2H0.net]
俺はapkpure派
セッティングさえできればアプリ入れるのに母艦を必要としない、というか持ってるスマホがクソ古い(4.0)ので必然的にそうなったw
apkpureそのものはESファイルエクスプローラーで入れたけど説明サイトではコレもスマホ不要ガラホ単体で入れられるとあったので試したが失敗したのは手順間違えてたのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef