[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 23:20 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo AQUOS ケータイ SH-01J part4



1 名前:白ロムさん [2018/10/19(金) 11:25:35.30 ID:rdiqVI4H0.net]
前スレ
docomo AQUOS ケータイ SH-01J part3
lavender.5ch.net/test/read.cgi/keitai/1522562994/

101 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:41:06.10 ID:aA9M8Yav0.net]
>>100
馬鹿というか対象ユーザーを絞り込んだんだろうね

102 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 12:51:31.85 ID:48vdgYhp0.net]
でも野良アプリも全てキー対応可能なら、タチクル無くてもいい
今5chでも書き込みなど、いちいちタチクルonしなきゃいけない時があるから面倒臭い
Android4.1?のガラホの時はキーでもタチクルでも出来たのにね

103 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 13:09:57.70 ID:TrWO1hYe0.net]
ネット関係はiPhone使えばいい
操作性が段違い
これは通話とメールができれば十分だな

104 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 13:10:09.00 ID:omYn5Erx0.net]
>>99
なんでDOCOMOのホームページ見てこないんだ

105 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/28(日) 15:03:40.89 ID:mxNpmfNd0.net]
ややこしくなってるけど
ケイタイパック選べるだね

106 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/28(日) 15:07:34.61 ID:mxNpmfNd0.net]
でも長期ユーザー割引きポイント性になってるんだね
旨味がないかな

107 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 16:34:05.75 ID:RK7a4boQ0.net]
アンドロイド機って人の指でなくても画面に何か触れると反応しちゃうじゃん
あれが嫌だ
だからガラホとiPhoneの二台持ちが最強なんだよね

108 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 16:44:13.84 ID:omYn5Erx0.net]
>>107
最強はおまえか決めることではない

109 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/28(日) 16:44:14.70 ID:mxNpmfNd0.net]
声にも反応するよ



110 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 16:44:37.76 ID:omYn5Erx0.net]
>>107
さっさとしねゴミ

111 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 17:05:54.71 ID:SK/7uuRo0.net]
>>107
iPhoneだって同じだろ
馬鹿死ね

112 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 20:51:27.67 ID:8CE8iFYC0.net]
>>107
エロ画面にチンコでアタックしてるってこと?

113 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/28(日) 21:57:38.68 ID:+AxqwNUP0.net]
>>107の人気に嫉妬

114 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/29(月) 19:06:40.91 ID:KQCJESnW0.net]
今予約したらいつ頃入荷するのだろうか?

115 名前:白ロムさん [2018/10/29(月) 19:09:10.80 ID:Qpj5adfk0.net]
次スレからテンプレに入れてもらえると嬉しいです
 
■ docomo公式 製品情報
AQUOS ケータイ SH-01J
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh01j/
SH-02K
https://www.nttdocomo.co.jp/biz/product/feature_phone/sh02k/index.html
AQUOS ケータイ SH-02L
https://www.nttdocomo.co.jp/product/feature_phone/sh02l/
 
■ SHARP公式 製品情報
AQUOS ケータイ SH-01J
www.sharp.co.jp/products/sh01j/index.html
SH-02K
www.sharp.co.jp/products/sh02k/index.html
AQUOS ケータイ SH-02L
www.sharp.co.jp/products/sh02l/index.html
 

116 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/29(月) 19:22:22.59 ID:OvkM/Xq70.net]
>>115
作成乙です
できれば>>950近辺でまた貼ってくれると助かるかな

117 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/30(火) 00:58:07.69 ID:HWwjvL8dO.net]
>>115
SH02Lタッチクルーザーが無いとか最悪
シャープこんな中途半端な携帯作るなよ
結局ガラホは富士通のらくらくフォン以外は無くなるな
SH01J予備も白ロムで買っとくかな

118 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 02:24:39.43 ID:CeFC6/AS0.net]
この携帯、去年の夏に買ったんだけど

月々サポートの条件って
これだっけ?
・カケホーダイライトプラン(ケータイ):ずっとドコモ割コース
・ケイタイパック

119 名前:白ロムさん [2018/10/30(火) 09:07:17.05 ID:3wVe7Sou0.net]
>>118
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/monthly_support/index.html

で一部店舗で、
端末購入サポートを使って、一括0円とか1円とかだった。



120 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 09:49:47.87 ID:c7aJEfxR0.net]
これ月々サポート終わったら現状のプランしか
最安プラン無いよね?

シンプルプランに変更して
ドコモメール維持したいからIモードとケイタイパック

実質シンプルプランの変更分だけで安くなる

220円下がるだけか

維持費高いにか安いのかわからないね(・ω・`)

長期ユーザーサービスも雀の涙だよね

121 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:19:37.55 ID:oL1fztB+0.net]
>>120
イマイチ意味をわかってあげられてないけどカケホプランだとiモード、SPモード併用契約は不可だったはず
ガラホだからSPモード契約になるけどメールはドコモメールでいずれにしてもメアドは変更無しでiモードからのメアド使える、はず
趣旨が違ってたらごめんね

122 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 10:35:18.21 ID:Rt0zU33l0.net]
spモードだったね
メール使うならspモード外せないでしょう?

123 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 10:36:26.47 ID:Rt0zU33l0.net]
今からシンプルプランに変更しても月々サポートに問題ないかな?
少しでも安くしたい

124 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/30(火) 10:51:16.69 ID:oL1fztB+0.net]
>>123
対象サービスの範囲内での変更は影響ないはず
それショップで聞いたことある

125 名前:白ロムさん [2018/10/30(火) 18:06:40.86 ID:3wVe7Sou0.net]
>>123
指定サービス加入が条件なのに、止めたら適用されないでしょ。

126 名前:白ロムさん [2018/10/30(火) 18:18:11.29 ID:3wVe7Sou0.net]
>>123
ごめん。
「シンプルプラン(スマホ)」・「シンプルプラン(ケータイ)」は、指定基本プランなのでOKっぽい。
一括0円で買っていたら、端末購入サポート適用。13か月以内に解約・機種変更禁止のみだとプラン変更はOKかも。

127 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 18:38:33.98 ID:R ]
[ここ壊れてます]

128 名前:t0zU33l0.net mailto: 結局は、今からシンプルプランに変更可能で、
月々サポートが終わったらメール維持したい場合は
シンプルプラン、spモード、とパケットパック

これ外せないんですね?

サポート終わっても220円しか安く出来ない。。
1600円ぐらいかな?

ドコモメールの維持諦めようかな
[]
[ここ壊れてます]

129 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/30(火) 18:40:49.79 ID:Rt0zU33l0.net]
ドコモ回線は10年目なんですよね
丁度来年安くするらしいから夏まで耐えようかな



130 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 01:04:05.40 ID:BBKZ0V/50.net]
>>127
おれは他端末でドコモメール読んでてパケット全く使ってないから、月々サポ終わればパケットパックは解約するつもり。
300円安くなるだけどね

131 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:14:25.94 ID:jkNBdwV70.net]
まあこれからはキャリアメールからは脱却していく方向でやっていった方が
色々と融通が効くようになっていいと思うけどね
ショートメールでも必要充分で結構使えるもんだよ

132 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:19:22.90 ID:DazIeFPu0.net]
SH-02Lでも +メッセージ非対応ってのがなあ
01Jもアプデで対応させるぐらいしてもいいと思うんだが
ドコモはまるで普及させる気ないのか

133 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 11:32:55.04 ID:g9HTeFxh0.net]
>>131
充実させていくつもりは全くない、という姿勢が02Lで具現化されてるな
それ以上の機能はスマホでお楽しみください、と

134 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 13:54:07.36 ID:cNPDXntz0.net]
ドコモ 「充実させていくつもりは全くない」 (`・ω・´)キリッ

135 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 14:27:10.62 ID:dDUhISOa0.net]
+メッセージは流行らないよ
とりあえず01J買い増ししたから
あと2年延命

136 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:51:03.83 ID:W17DXPAp0.net]
>>127
シンプルプランは家族間パケットパックを契約しないといけないのに
注意した方がいいよ。一人の場合はなおさら

137 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/31(水) 16:59:53.82 ID:Vpdj6n+y0.net]
>>135


シンプルプランは家族限定なんですか?
ややこしいね

来年値下げするらしいけど丁度7月が更新月なんですよね

138 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:08:58.78 ID:W17DXPAp0.net]
>>136

ごめんできるようになったみたい


https://mvno.xsrv.jp/docomo/simple-plan-for-keitai/
>2018年5月25日より、シンプルプラン(ケータイ)と
>ケータイパックの組み合わせが選べるようになりました

139 名前:('ω') mailto:sage [2018/10/31(水) 17:13:02.61 ID:Vpdj6n+y0.net]
今から変更しようかな
少しだけの違いだけど



140 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:23:12.60 ID:g9HTeFxh0.net]
>>137
俺も先日まで知らずに知人に嘘こいてたw

141 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:38:41.68 ID:MvPvAmm00.net]
新作ワンプッシ無さそうなのがイイ

142 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:56:23.77 ID:hdHdt1dFO.net]
プッシュオープンすっかり嫌われたな

143 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:11:55.04 ID:HOAtxlQp0.net]
壊れなければプッシュでもいいんだけどね
貧弱過ぎるのが問題

144 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 05:35:40.29 ID:1Ir4N4KM0.net]
プッシュは来年の更新月まで、壊れずもってくれたらそれでいい
次は人柱を見て02Lか、02LがイマイチならMNPで他社ガラケーに行くわ

145 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 06:27:55.83 ID:gAPTI+r50.net]
>>143
通話メインでネットは別端末って人にはちょうど良いかもね、余計なもん付いてなければ故障率低いし

146 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 07:55:28.16 ID:8QW9VEWk0.net]
通話エリアと有事を考えると、通話メインであってもdocomo以外はあり得ない

147 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 09:10:17.09 ID:GqSyD9N70.net]
そう思う敵国は真っ先にドコモ網を潰すかも

148 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 10:28:19.51 ID:GqSyD9N70.net]
関係ないけど北海道出張してる最中に関東で地震あって家族に安否確認しようと思ったが携帯も固定も繋がらない中唯一IP電話だけ繋がったなぁ
それも光回線にしたとき無くなったが

149 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 10:40:11.76 ID:GqSyD9N70.net]
ドコモのカスタマーセンターに02Lにタチクルあるのか聞いてみたが、現在サイトに掲示している以上も以下も情報ありませんので不明との回答でした
前出だがシャープにはそういう問い合わせするチャンネル無いんだよね



150 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:38:32.24 ID:0rUbEpa5O.net]
02Lはタッチクルーザー無いのが有り得ない
ワンプッシュは壊れやすいがこれ二台目買うわ

151 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:59:49.32 ID:GqSyD9N70.net]
>>149
ワンプッシュは嫌いなら使わなくても問題ない
ちなみにちょいヘタってきた俺のは朝イチだけボタン空振りするがそのあと一日フツーに開く

152 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:02:43.14 ID:0rUbEpa5O.net]
NECがニューロポインター付きガラホ出してくれたらな
タッチクルーザーのほうが使いやすいけどシャープのガラホで無くすのは有り得ないよ
そんな中途半端なのいらないSH01Jだけ販売してろよ

153 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 17:22:27.22 ID:GqSyD9N70.net]
>>151
お客様のご指摘を今後の製品、サービスに反映するべく努力させていただきます。本日は貴重なご意見ありがとうございました。なお、サービス品質向上のため会話を録音させていただきます。ご了承ください

俺がこの前パナソニックにケチ付け電したら言われたw

154 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:14:35.57 ID:JyiESAMA0.net]
02L
プッシュもタチクルもリストラしたなら、代わりに富士通ガラケーみたいに指紋認証付けて欲しかった

155 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:22:32.75 ID:GqSyD9N70.net]
>>153
機能性を求めるユーザーがどんどん離れていくように
基本的な機能に絞って参ります
機能性を求めるお客様はスマートフォンにお移り下さいということだなこりゃ

156 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:48:53.05 ID:TPjfSg8c0.net]
Y!mobileやソフトバンクのザ電話みたいな端末が欲しい

157 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:28:36.29 ID:4I5VbYM00.net]
>>155
ググってみた
クソ端末じゃん
遊べねーしSH-01Jと比較するのもおこがましい

158 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:39:19.91 ID:cQCk3qTR0.net]
>>156
キャリアメールと電話ができれば十分だろ
AndroidじゃないOSだったら完璧だった

159 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:40:56.64 ID:LKPlQPWY0.net]
キャリアメールももういらん



160 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:45:54.77 ID:/R9zW1Ns0.net]
中古のガラケー買えばよくね?
俺はN-02Cを6年使ってた
家のWi-Fi掴むとひかり電話の子機になって便利だったw

161 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:50:21.79 ID:gAPTI+r50.net]
よもやSH-01Jが神機扱いされる日が来ようとは

162 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/01(木) 22:32:43.74 ID:jwpDJlZ50.net]
>>154
キャリアもメーカーも、ガラケー使い=スマホに移行出来ない難民だと思っているのだろうか?
もしそうならとても残念…

163 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 06:47:37.54 ID:qYCJRil40.net]
>>161
料金据え置き、端末無料提供ってとこまでハードル下げてそれでも移りたくないっていう層はいるだろうねぇ
築地終了しても強行営業してた人みたいに

164 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 10:20:42.88 ID:WAZ/h1aY0.net]
タブレットかパソコンあれば、普段はガラケーで十分
っと言うより単純にガラケーの方が使いやすい!
スマホより戻った身にはつくづくそう感じる
それ

165 名前:ノスマホの時みたいに四六時中弄る様なこともなくなったし、健康的な生活にも戻れる []
[ここ壊れてます]

166 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 10:46:49.37 ID:q1/z+v3z0.net]
>>163
それはガラケーをガラホに置き換えてもいいのかな?

167 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 11:07:09.80 ID:WAZ/h1aY0.net]
>>164
ガラホって言い方はauが付けた通称名でしょ?
4Gフィーチャーフォンなのだからガラケーもガラホも同じ

168 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 11:11:55.64 ID:q1/z+v3z0.net]
>>165
要は同じという事ね、ありがとう

169 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:11:00.84 ID:UbQZi72P0.net]
>>165
いちいち揚げ足とんな



170 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:11:28.88 ID:UbQZi72P0.net]
>>165
この糞雑魚

171 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:22:08.36 ID:vgrGRuZZ0.net]
ガラホはSH-01Jのようにアプリいろいろ入れられてスマホみたいに楽しめるのをガラホだと自分は思ってる
P-01Jみたいな泥OSでもアプリ入れ辛いのはガラケー扱い
SH-02Lがガラケーにならない事を祈ってる

172 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:26:57.44 ID:q1/z+v3z0.net]
まぁ遠からず通話はケータイ、ネットはスマホかタブかPCというカタチに収斂するということ
いわゆるガラケガラホでネットとかは変態利用のカテに追いやられる

173 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 12:35:24.03 ID:vgrGRuZZ0.net]
変態に需要がある
価格コムだとガラホ売上No.1だからもっと新機種作ればいいのに
ガースーが値下げしろとか言うからメーカーが作りにくくなる
ヒンジ改善とWi-Fi5G対応だったら10万でも買うのに

174 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 13:00:56.12 ID:597bTkOw0.net]
10万では買わないけど、5Gは対応してほしいよな

175 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:56:53.88 ID:q1/z+v3z0.net]
>>172
いずれは5Gに合わせてコンテンツがデカ重くなるだろうしな、その頃はいよいよケータイでネットとかナンセンスになるんだろうな

176 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:02:07.22 ID:MGSW4/im0.net]
>>173
その無理矢理な感じがおもしろいんだけどね。やっぱり小型ガジェットの方が持ってる分には楽だし。

177 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:14:36.71 ID:faSPQpyx0.net]
>>174
それは昔からのモバイラーの性(サガ)だな
ウルトラマンPCの昔からw

178 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:18:47.26 ID:faSPQpyx0.net]
しばらくぶりにオクで検索したら未使用含めて出品数めちゃくちゃ増えてるな

179 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:57:28.09 ID:2Nbw5/M80.net]
>>176
全部買っておまえは生涯それでいけや
死ぬまで使える規格のままかわからんけど



180 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:30:44.37 ID:Z9hLnG0N0.net]
>>177
昔、一生使い続けるぜとP505iを買ったっけなぁ
…1年しか使わなかったがw

181 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:37:49.42 ID:tiwD1bX40.net]
いうても、LTEやし10年はいけるやろ

182 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 08:37:57.75 ID:wiWVViLI0.net]
>>159
もうすぐ停波する端末とか無理だろ
オクでも最近やたらと出品が多いのもそのあたりを察知してんだろ

183 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:02:00.16 ID:G7gS78+U0.net]
>>180

3Gは、2020年代半ばに停波すると言っていたよ。
自分は2020年半ばだと
思って2020年中に終わると思ったが。

2025年から2027年ぐらいだろうと報道されている。
短くても7年は使える。

184 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:33:45.81 ID:3KlDM5uZ0.net]
消耗品のバッテリーくらいかな用意するのは
でもアプリはlollipop対応切り捨てるだろうな

185 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 12:24:32.13 ID:1ApGlxZl0.net]
>>181
7年も過ぎてしまえばあっという間なのでギリまで3G使うとしても先のことは考えておくのがよろしいかと

186 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:07:16.56 ID:ahOnbQ ]
[ここ壊れてます]

187 名前:d60.net mailto: キャリアメールなしで良いから、データパックとspモード解約することも考えてるけど、
これでデータ通信は完全にカット出来るかな?

lineをWi-Fiオンリーで使えたら最高だけど。
[]
[ここ壊れてます]

188 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:25:24.32 ID:xEAztTWS0.net]
使える、大丈夫。

189 名前:白ロムさん [2018/11/03(土) 16:59:01.94 0.net]
3Gの停波時期は大阪万博次第だろ
誘致に成功すれば万博が終わるまでは続けるだろうし
失敗すれば前倒しも有り得るだろ
今月23日に決まるらしいけど



190 名前:白ロムさん [2018/11/03(土) 17:02:23.74 0.net]
オリンピック前には5Gを正規運用させとかなきゃならんし大変だよな

191 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 17:24:05.10 ID:+OMmzSd80.net]
>>186
3Gのローミング需要なんて元々たいした数はないし2025年ならLTEが繋がれば問題ない

192 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 18:27:00.27 ID:fdnEr5GTO.net]
SH06G白ロム買いたいんだがFOMA停止電波するの?
FOMAはパケット無制限に使えるほうがいいが諦めてSH01J買ったほうがいいかな
ワンプッシュは壊れやすいから嫌だけどタッチクルーザー無いSH02Lはもっと有り得ない

193 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 18:53:33.86 ID:+OMmzSd80.net]
SH-01Jなんて買っても数年後には今のガラケーのようになるんじゃないか
既にGoogleサポート切れのaospブラウザをシャープが修正するとは思えない

194 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:04:18.81 ID:yyyWqNwT0.net]
>>189
3G停波までは仕えるし未使用新品も安く出てるのでFOMA終了まで使うつもりで買うのもありなんじゃない?iモード併用契約にして06Gのネットワーク接続先をmoperaにしたらぬこ書ける、なんてことは無いのかな
iモード併用契約は確かカケホと併用不可だったかな

195 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/03(土) 23:43:39.10 ID:fdnEr5GTO.net]
>>191
3GFOMAと4GLTEに関わらずAndroidガラホにしたらぬこブラウザ観覧できても書き込めないのか
ぬこはすぐ落ちるのが難点だが、未読表示と次から書き込んだページから観覧できるし便利で良かったのに
ガラホで5ちゃん使いやすいブラウザある?
ぬこ管理人がガラホに対応してくれたらいいのに

196 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:27:04.31 ID:bNsA4aRy0.net]
OCNにiPhoneおすすめ

197 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/04(日) 03:51:21.27 ID:xHIT3rMM0.net]
>>12
sh01jでプラチナステージのメリットあります?

カケホライト1200
データパック300
spモード300
で、計1800円なのは変わらないよね?
データが上限行ったときだけ300円割引きするクソ仕様だったような。

198 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/04(日) 06:34:01.38 ID:b5o0ijtK0.net]
>>192
俺も探してみて、びんたんってのあったから試しにガラホスレに書き込んでみて、その後ここにも書き込んでみようと思ったら操作しにくくて投げた
消去法で公式しか残らないのだが5chの歴史に於いて公式からの読み書きを推奨するなんてのは本末転倒なんだよね
公式に負荷をかけないための専ブラなわけだし

199 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/04(日) 09:08:59.96 ID:+xj0dT5M0.net]
>>184
自分でやってるわけじゃないけど、どうも出来るっぽいな
SPモード無しでも、LINEに限らずWi-Fi通信は基本的にできる



200 名前:白ロムさん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:21:02.27 ID:K992l2cD0.net]
>>184

Wi-Fi運用は出来るよ。
ソフトの更新もSPモードに繋がなくて可能だし、
モバイルSuicaチャージもWi-Fiで可能。

SPモード契約が必要なサービス(ドコモ電話帳など)は
使えないけどね。

SPモードでの通信が必要なのは端末にdアカウントを紐付ける時だけ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef