[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/24 02:25 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A part6



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/22(月) 20:42:22 ID:zbZ3HbFD0]
◆みんなNらんど
www.nland.jp/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆N-06A ネットワークの設定方法(簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp[N-06A3 FOMA]通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp[N-06A3 WLAN]通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■2ch内 関連スレ
 
▼ドコモ・ホームU Part 2
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245141896/l50
▼フェムトセル
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209382584/l50
▼docomo N906iL Part 4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241043035/l50
▼docomo FOMA 2009年 冬モデル
find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=docomo%20FOMA%202009%C7%AF&COUNT=50&BBS=ALL
 
★N-06A part 1(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1240018762/-100
★N-06A part 2(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1242964179/-100
★N-06A part 3(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243217682/-100
★N-06A part 4(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243962591/-100
★N-06A part 5(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1244639572/-100
▼前スレdocomo PRIME N-06A part 5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244639572/
 
■FAQ
 
▼無線LAN (WLAN)って何?
・電話の親機と子機みたいなものです。親機にネット回線を繋いで無線を飛ばし、子機で使えます。
・N-06A の無線LAN 機能は、親機機能と子機機能の両方を備えています。
▼アクセスポイントモード
・FOMA回線を通じてゲーム機などを N-06Aに接続し、ネットをする事ができます。
・但し、パケ・ホーダイ・ダブルの『パソコンや PDAによる接続』と同じ扱いとなり、データ通信の上限額は 13650円となるため注意が必要です。
★アクセスポイントモードを利用するには、別途[mopera U]の契約を推奨します。※捕捉 >>2(APモード)
▼ホームU
・ホームU(オプション)を申し込むとドコモの VPNサーバを利用でき、FOMA回線で接続した場合と同様にiモードが使えます。
▼WPS で ( Wi-Fi Protected Setup )簡単接続♪
※WPS とは‥無線LAN 機器の接続と、セキュリティの設定を簡単に実行するための規格。
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/20/news088.html

952 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 04:23:17 ID:C28fpJTo0]
パノラマ機能はすごいぜ
これ↓
www.youtube.com/watch?v=Ntl4rniV6CQ&feature=channel

953 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 07:03:24 ID:2kxokBofO]
>>950
充電停止するのはN/Pだけ

954 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 07:29:22 ID:RxqOjCdb0]
>>952
>>728>>804

955 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/07/10(金) 07:42:43 ID:Jl4WxoRvO]
いろいろ大変みたいだね…

>>949
関係ないかも知れないけど、昨日の22:30頃、僕のN906iも同じ現象なった(・_・|
これに関しては基地局の問題?

>>950
熱を持つとバッテリーの寿命が下がるから、敢えてそういう仕様になってるんだと思う(>_<

ちなみに、『電池が点滅しているにも関わらず充電ランプは点灯』は、消費電力>>>>充電電力状態になってて、充電が間に合ってない証拠☆(´∀`
一時的に携帯放置して、充電しながら少し休ませた方が良いよー

956 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 08:07:53 ID:te+oLdM5O]
>>942
>>943

レスThanks!!
それって何気にすごいな。うまくやればパケ代節約できそう。

957 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 08:14:16 ID:ZcXLH+IkO]
>>949
網側での規制
周辺で基地局工事とかやってたんじゃ?

958 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 08:49:13 ID:BFfyGgHg0]
>>948
あら
N-01Aは編集できるんだけどね

959 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 08:55:32 ID:horRBRAz0]
電源いれてもしばらく家マークつかないときない?
おなじようなひといない?

960 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 10:10:35 ID:gotIWbjH0]
更新したらYoutube見れなくなったよ。
JRAの動画は再生出来た。



961 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 10:48:35 ID:horRBRAz0]
BEETVの動画みたときにときたま動画の画面がかたまります。
なぜでしょうか?電話の着信もありませんが、


962 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 11:39:13 ID:poTDKKmfO]
iモードブラウザ2.0のエラーでクッキーの設定を有効にしろって出るけど…設定ってどうやってできるもんなの?

963 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 11:50:59 ID:xBFplY+F0]
FOMAでいえばまだ902世代なんだから不具合は当たり前
ましてや「最新」がコンセプトなんだから買い控えるのが賢い選択

964 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 12:03:24 ID:BFfyGgHg0]
>>962
iモード設定→iモードブラウザ設定

965 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 12:27:31 ID:poTDKKmfO]
>>964
ありがとう(*´∇`)
ドコモショップで、操作では出来ないって言われたけどここで聞いてみてよかった。ドコモショップの店員許すまじ!

966 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 12:29:03 ID:BFfyGgHg0]
自分で探す努力もしような

967 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 13:38:03 ID:0OXttQttO]
で、昨日のソフトウェアの更新で何が変わったの?

968 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 15:49:49 ID:ziWqvH8a0]
電池の持ちがすっごくかわった。

969 名前:sage [2009/07/10(金) 15:53:54 ID:iV/unIn80]
FB経由でYOUTUBEが見れなくなってるよ、結構この携帯の終わった度高くない


970 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 16:02:40 ID:VScRHpi20]
i-modeブラウザもフルブラウザもアクセス製だから、仕方ないんじゃね?

しかも、ドコモのインターネット周りはアクセスが仕様決めてるからドコモも何にも出来ないという事実。

むしろNECは被害者に近いw




971 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 17:06:53 ID:uMlBx928O]
まだソフトウェアアップデートしてないんだけど、しないほうが良い?(´・ω・`)

972 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 17:48:42 ID:ziWqvH8a0]
JSのテストできるページめっけ。
アップデートするとOFFと表示される。
IEでアクセスするとONと表示される。

アップデートしていない人やってみて。

www.fnf.jp/i/js.htm

973 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 18:31:45 ID:IekRpaeyO]
この件で151に文句言うとお得な事あるかも。
俺は今から(ry


974 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:02:03 ID:oXyU2+ie0]
 
   ┏━━━━━━━━┓
   ┃次スレ準備中‥ ┃
   ┃暫くお待ち下さい┃
ω・`)つ━━━━━━━━┛
 


975 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:07:44 ID:Scwgg9kR0]
折りたたんだ状態でタッチパネルONにすると誤作動多すぎて電池の消耗も激しいのでOFFにしたら
今度は折りたたんでカメラも電話を受けるのも一々開かないといけないし
これは仕方がないのでしょうか?どこかのボタンを押したらタッチパネルが有効になる機能が欲しかった・・・

976 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:09:20 ID:Sb0a3lPv0]
>>975
少しは説明書読めば?
そんなのロックしておけば解消できる問題だろ、くだらない

977 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:17:23 ID:3J1EYwO/0]
JSのテストしたけどやっぱりOFFでした。
ScriptをONにしてるけど何でだろう?

978 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:26:05 ID:BFfyGgHg0]
iモードブラウザの設定を参照しちゃってたりして

979 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:28:21 ID:6RHdOm930]
コンシュルのメニューからタッチで戻れる?
どうあがいても戻れないので涙目でシェアスタイルにして終話ボタンで戻してるんだが。

980 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:29:03 ID:oXyU2+ie0]
 
   ┏━━━━━━━┓
   ┃次スレ    ┃
   ┃N-06A Part 7 ┃
ω・`)つ━━━━━━━┛
 
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1247220765/l50



981 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:29:41 ID:Scwgg9kR0]
>>976
え?できるんですか??すみません。
流石こんなのあったらいいな〜と思う機能が大概あるN

982 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:32:32 ID:6RHdOm930]
あったらいいのに。
どうすればいいんだろう?

と思う大半のことは説明書を読めば大概あるw

983 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:35:01 ID:9VPFfmcmO]
>>982
でもN-01の時はそれがねぇ。

984 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:43:41 ID:6RHdOm930]
>>983
だが、中には裏ワザや隠しコマンドと呼ばれるものもあるw
それを発見するのもまたw

985 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:45:49 ID:Scwgg9kR0]
調べてやってみたら、タッチパネル誤作動が暗証番号入力画面に変わっただけだったorz

986 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 19:49:46 ID:6RHdOm930]
>>985
暗証番号なしのキーロックにすればよろし

987 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 19:55:08 ID:Scwgg9kR0]
>>986
すみません。おもっきし理想の機能が見付かりました。
早漏ですみません。ありがとうございました!

988 名前:白ロムさん [2009/07/10(金) 22:50:57 ID:ziWqvH8a0]
youtube見られないんですけどと言ってDSに行くとアプデト前のに
変えてくれるらしい。

989 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 23:27:12 ID:gotIWbjH0]
オレもyoutubeホームからの動画は再生できんが
googleのトップにあるHT-03グーグル携帯のYoutube動画は再生できた
JRAにあるレース動画もストリーミング再生できる。

990 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/07/10(金) 23:39:37 ID:Jl4WxoRvO]
質問なんだけど、タッチスタイルで音声通話着信した時って、発信者の名前はすぐにディスプレイ表示されるの?(゜U。)?

なんか、それだとプライバシーが無くて嫌だなーって



991 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/10(金) 23:50:20 ID:7c88UuDpO]
>>990
折畳みケータイ使えば?


992 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:05:07 ID:125lsv8uO]
>>990
電話かかってこないなら大丈夫だろ

993 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:17:38 ID:gWMZ2AeWO]
◎質問です◎
Home-U接続時、動画再生は、ストリーミング最大50MBまでで、
 
10MBを超える動画はストリーミング再生で、ダウンロード(保存)は出来ないのでしょうか?

994 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/07/11(土) 00:21:59 ID:uf7QC2IlO]
>>991
やっぱりそうなるよね…でも、折畳みはニューロが…残念(>_<

古い機種になるけど前に使ってたSH901iCは、ビューアスタイル時に着信があっても液晶が点灯しない設定があったから聞いてみた

>>992
実は、また友達の機種変相談に乗ってる(´∀`
僕は会議とか出ないから関係ないけど、友達はそういうの気になるみたい(・_・|

995 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:27:26 ID:t+BdQ6RIO]
フルブラのようつべってそんなにいいの?
俺はiモードからしか見たことない
昔、ニコニコだかの動画で見たが3分までとかでカクカクなんでしょ?
jig使いだからフルブラ使ってないから分からんが

996 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:33:09 ID:125lsv8uO]
>>994
発着信番号表示設定で見づらい色にしておくとか

997 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 00:34:22 ID:dGNAWAaMO]
もともと設定されてた以外の着せ替えツール設定したら、文字入力もっさりになるのどーにかならんかな?

ちなみに俺もフルブラでようつべ見れないが、確かアップデートする前も見れなかった気がする

998 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 01:42:11 ID:9fNkIqHTO]
>>953F906、F706、SH706でも確認済み。オンゲ渡り歩いてたからわかりやすいんだわ。
無論、これだけではないはず

999 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/11(土) 02:03:23 ID:/ZADueO4O]
聞くところによれば、リチウムイオン電池の性質的理由からの仕様らしいな
かなりデリケートかつデンジャラスな代物ゆえの保護機構が云々

1000 名前:あなる mailto:sage [2009/07/11(土) 02:07:14 ID:zGSsiAm9O]
1000ならチンコ



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef