[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/24 02:25 / Filesize : 239 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

docomo PRIME N-06A part6



1 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/06/22(月) 20:42:22 ID:zbZ3HbFD0]
◆みんなNらんど
www.nland.jp/
◆NEC Official
www.n-keitai.com/n-06a/
◆docomo Official
www.nttdocomo.co.jp/product/foma/prime/n06a/
◆docomo HOME U
www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/homeu/
◆N-06A ネットワークの設定方法(簡単ログイン機能)(自動ログイン機能)
www.nttdocomo.co.jp/service/data/mzone/usage/wireless_lan/n06a/index.html
◆フレッツ光 ひかり電話(NTT東日本)
flets.com/hikaridenwa/subscription/wireless_mobile.html
◆iモードブラウザ2.0 新機能一覧
www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/browser/browser2/new_function/index.html
▼mpw.jp 携帯ブラウザ性能テスト(計測ページ)
ttp://mpw.jp/browsertest/
▼mpw.jp[N-06A3 FOMA]通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3&career_id=1
▼mpw.jp[N-06A3 WLAN]通信速度 統計
ttp://mpw.jp/speedtest/view_stat_agent.php?agent=N06A3_WLAN&career_id=1
 
■2ch内 関連スレ
 
▼ドコモ・ホームU Part 2
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1245141896/l50
▼フェムトセル
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1209382584/l50
▼docomo N906iL Part 4
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1241043035/l50
▼docomo FOMA 2009年 冬モデル
find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=docomo%20FOMA%202009%C7%AF&COUNT=50&BBS=ALL
 
★N-06A part 1(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1240018762/-100
★N-06A part 2(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1242964179/-100
★N-06A part 3(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243217682/-100
★N-06A part 4(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1243962591/-100
★N-06A part 5(暇つぶし2ch)
mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/keitai/anchorage_keitai_1244639572/-100
▼前スレdocomo PRIME N-06A part 5
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1244639572/
 
■FAQ
 
▼無線LAN (WLAN)って何?
・電話の親機と子機みたいなものです。親機にネット回線を繋いで無線を飛ばし、子機で使えます。
・N-06A の無線LAN 機能は、親機機能と子機機能の両方を備えています。
▼アクセスポイントモード
・FOMA回線を通じてゲーム機などを N-06Aに接続し、ネットをする事ができます。
・但し、パケ・ホーダイ・ダブルの『パソコンや PDAによる接続』と同じ扱いとなり、データ通信の上限額は 13650円となるため注意が必要です。
★アクセスポイントモードを利用するには、別途[mopera U]の契約を推奨します。※捕捉 >>2(APモード)
▼ホームU
・ホームU(オプション)を申し込むとドコモの VPNサーバを利用でき、FOMA回線で接続した場合と同様にiモードが使えます。
▼WPS で ( Wi-Fi Protected Setup )簡単接続♪
※WPS とは‥無線LAN 機器の接続と、セキュリティの設定を簡単に実行するための規格。
plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0703/20/news088.html

801 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 13:26:19 ID:DKd66UZOO]
>>798
横スタイルでiモードは使えるが
横幅を目一杯使った表示にはならない。
横画面時のiモード領域は480x480。

802 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 13:36:37 ID:Tnn50Rs3O]
>>798
フルブラなら全画面

803 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 14:54:41 ID:j7m4SjcQ0]
>>782
ニュロのフォーカスにしろ、カーソルキーの横方向を使うように
なったことにしろ、みんな文字列コピーの為だろうな。
コピーの時だけ使えるようにしても良かったと思うが…

804 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 15:06:19 ID:fvqaiKQI0]
パノラマ撮影の新しい使い方だってこれは普通にやって見たい
www.youtube.com/watch?v=Ntl4rniV6CQ&eurl=http%3A%2F%2Fwww%2Ewalkerplus%2Ecom%2Fsp%2Fd%2Dstation0623%2F&feature=player_embedded

805 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/07/07(火) 15:16:19 ID:6L+wkhmhO]
今回の夏モデルで、一番損したのはNECだよね(>_<

タブブラウザが標準機能になったし、戻る進むキーを強制されてタブが使いにくくなって…

NECかわいそう(;_;

806 名前:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. mailto:age [2009/07/07(火) 15:17:33 ID:6L+wkhmhO]
>>804>>728
外出(∩∇`

807 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 15:59:50 ID:x73l+2BlO]
そういえばメールフォルダでごみ箱ってなくなったんだね?

808 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 16:21:28 ID:fO07/T2YO]
法林が残念がってたが、あれって使ってた?

809 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 16:28:48 ID:3RHNtqGQO]
>>807
なくなったね。まあほとんど使えなかったからいいけどな

それより受信設定で登録アドレスなしって機能が増えたからそれの方が格段に便利だよな。
ゴミ箱フォルダー作って受信設定をアドレス登録なしにすれば。



810 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 17:27:40 ID:tnW/wv3iO]
この携帯をアクセスポイントにして、wi-fiしたときに通信料は掛かりますか?

811 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 18:32:34 ID:to+czTU7O]
>>810
ドコモの通信回線を使ってデータ通信をして、
仮に一切料金がかからなかったとしたなら、
ドコモにはいったい何のメリットがあるというのだろう?

812 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 19:11:42 ID:MmRvpk86O]
「びっくら」の>>779です

電池を抜いて製造日を調べたら、5月でした
再販日から2〜3日後に買った時に、困った具合の初期ロットに当たっちゃったんですかね…orz

たまたま家族のFに電池バグが起きたらしく、明日一緒にDS行ってきます

813 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 19:21:38 ID:JteJ6n+dO]
使えば使うほど左手の方がスタイルチェンジしやすく思えてくる。

814 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 19:39:30 ID:rhACabLbO]
>>813
確かに

815 名前:786 mailto:sage [2009/07/07(火) 20:04:26 ID:R2qhFi3tO]
>>797
呪いの5月www

816 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:04:37 ID:Tnn50Rs3O]
>>805
いや全機種共通だから

817 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:20:48 ID:3RHNtqGQO]
今持ってるのなんて皆5月製じゃないの?俺のも5月製だし5月発売なんだから。

6月製なんてあるの?売れてない機種だし今月買っても在庫ありそうだから6月製なんてないと思うけど。
それとも4月製か?

818 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:26:06 ID:4FS9Mj+q0]
5月製=不良ではないと思うが。
先にも書いたが、5月製から5月製に交換してもらったが、
い ま の と こ ろ(笑)
不具合はないし。
なのでソフト的な問題だと思う。

819 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:33:20 ID:94GfwLLUO]
携帯に疎い俺に簡単に教えてくれ。

N-06に買い換えるつもりなんだが…

Nのもっさり感はどれくらいなもっさり?

俺はF905使用中

F905よりはましなのか?



820 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:34:26 ID:x73l+2BlO]
自宅でホームu使うときってデュアルとシングルだと電池の持ちって変わってきますかね?

821 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:35:21 ID:4FS9Mj+q0]
>>819
あるときは半端なくもっさり(というかフリーズと勘違いすることもw)
またあるときは爆速。



822 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:40:54 ID:CaLF53YfO]
>>779
ってことは、かな打ちだよね?
しばらく使い込むと発症するのかな?

こちらはT9使いだからびっくりして、最初のうちは何を
必死にデマ流しているんだろとか訝しがってたよ。


と、かな打ちで入力してみましたが、一回試しただけでは
再現しないんだな。5月製だけど。

823 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:41:55 ID:4FS9Mj+q0]
>>822
T9なら「しくしく」を試してみてくれ。
まぁ、何もおきないと思うけどwww

824 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 20:48:06 ID:CaLF53YfO]
>>823
お前赤面させるなよ!


ってのは嘘で、読み修正前は「即席」
読みを「しくしく」に修正すると「(T_T)」や「(´;ω;`)」が変換出来る

825 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:52:10 ID:94GfwLLUO]
情報サンクス

フリーズもっさりドンマイw

826 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 20:53:10 ID:4FS9Mj+q0]
>>824
赤面するかどうかは個人の嗜好の自由ですからw

ではなくて、交換前の機体で、しくしくで再起動したから。
まさか同じ事象がおきないかなと。

で、赤面するような変換候補があったんですね(・∀・)ニヤニヤ

827 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 21:14:26 ID:6Sp/s1390]
iコンシェルで電車事故の情報入ると『ひつじの駅員さん』になるのね

828 名前:白ロム [2009/07/07(火) 21:40:42 ID:1Ye8l55v0]
5月製で、既出であるシェアスタイルで液晶部分が若干傾いてるのを
使っているが、モッサリ以外は何も問題ない。購入1カ月だが、強制
再起動1回と勝手に再起動1回くらい。

829 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 21:44:12 ID:XHqmydFq0]
動画再生と画像閲覧をメインに使おうと思って買い換えようと思ってるんだけど
動画までのアクセス、再生機能、関連づけとかオーバーサイズの画像スクロールとか
F-09Aと比べたらどっちが使い勝手がいいかな



830 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 22:32:19 ID:MmRvpk86O]
>>822
かな打ちです。
うろ覚えですが、買ってすぐの頃は「びっくり」がすんなり入力出来たような気がします。

昨日、友人へのメールの返信を打っている途中に、いきなり最初のびっくら再起動発生

びっくり入力途中のびっくらが原因なのかと思って、再起動から待受に戻った直後に、あえて他に文字や文章は打たずにメールで再現しようとした時は再起動は起きず

てっきり一時的なものかと思い、改めて友人の返信打ってたら、びっくり打とうとしてまたびっくら再起動…orz

それ以降、他に何の文章も文字もも入力していないのに、びっくり入力途中のびっくらで再起動しまくりです…orz

831 名前:白ロムさん [2009/07/07(火) 22:50:54 ID:6aiX8p5dO]
ニコニコ動画の音小さすぎ…

832 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 22:59:37 ID:3RHNtqGQO]
耳鼻科いけ

833 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 23:13:45 ID:V5/98udaO]
再起動よくする人、FOMAカードの端子掃除したり刺し直したりしてみたら。
接触悪いとしょっちゅう再起動するよ。

834 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/07(火) 23:51:34 ID:MlOMLSKK0]
左利きだから左でチェンジしていたけど、
ためしに右手でやってみたら、断然右の方がやりやすかったよ。

やりやすさから言えば、
開ける時→右手
閉める時→左手

835 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 02:20:32 ID:j/Spqs+40]
これの裏面の滑り止めかっこ悪すぎ

836 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 02:58:04 ID:exfpMJ6zO]
ここでLTE策定か?
up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf163575.jpg

837 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 03:06:07 ID:oVOEOzZOO]
>>831
高音質モードを選択してないでしょ

838 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 03:39:23 ID:21rc+bGmO]
>>831アプリ設定の音量上げてる?

839 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 04:48:48 ID:9W86rfiH0]
>>831
一応言っておくけど>>838が言ってるのはニコ動のアプリにある音量設定のことじゃないぞ
端末の音量設定のアプリ音量設定のことだぞ

>>834
同意
というか未だに左手で開けられない
以前質問したけど結局濁されたし…どうやって開けるの?
左手でタッチからシェアができない。それ以外はできるんだけど



840 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 07:29:53 ID:bcnXXqMoO]
>>839
右利きだけど左手の方がやりやすいと思ってる昨今。
左手の薬指で右端の下から3分の1位の所を押すようにして回転させてる。
親指はmicroSDとイヤホン端子カバーのあたりに添えてる。

841 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 07:31:27 ID:TxFEaAw0O]
>>839
自分が不器用なんだと思って諦めれ

842 名前:839 mailto:sage [2009/07/08(水) 07:56:10 ID:0xgHv8z1O]
>>840
開いたわ。サンクス

843 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 09:07:11 ID:j/Spqs+40]
実際の使い心地はどうなのだろう?
もっさりもっさり?

844 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 09:38:07 ID:mg1UD45jQ]
もっさりじゃないNなんて
でもSD間のデータ移動とかフォルダ開く時とかの動きは
多少は改善されてる

845 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:04:28 ID:GOxzlM2TO]
アプリ起動時からのマルチタスクって前はボタン1つでいけたけど、今度何回か工程踏まないといけないの?

設定で簡単にできる?

846 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:05:56 ID:cn40KruI0]
>>845
[終話]キー
[MENU]も[ch]もアプリで使えるようになったため
設定はない

847 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:08:22 ID:GOxzlM2TO]
>>846
iモードとかメール使うときはどうすればいいですか?

848 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:09:39 ID:cn40KruI0]
>>847
アプリ中に[終話]キー押してわからないのなら説明書読みな

849 名前:847 mailto:sage [2009/07/08(水) 10:09:42 ID:GOxzlM2TO]
何となく解決しました



850 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:17:00 ID:tCGc/xcKO]
すみません。質問です。
この機種は、w2chを起動しつつBuletoothを使って音楽を聞くことは可能でしょうか?
また、その状態でメールの新規作成や返信等は、可能でしょうか?


851 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:45:46 ID:4cCu+zbB0]
この機種って都内のドコモショップだとまだ6万超えてる?

852 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 10:45:58 ID:P3zPaAGGO]
>>850
青歯は使って無いから知らないけど、メールの返信とか新規作成はできるよ。

853 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 10:48:00 ID:0xgHv8z1O]
>>850
青歯は使ったことないけどミュージックプレイヤー自体は起動できたから出来ると思う
ただそんな同時起動したら電池が…動作もさすがに若干重くなってる気がする

854 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 11:14:18 ID:O0eXax6+0]
もっさりじゃないホームU対応機種ってでないのかね・・・

855 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 11:59:36 ID:0YKn2e+90]
>>850

>メールの新規作成や返信等
可能
>w2chを起動しつつBuletoothを使って音楽を聞くことは可能でしょうか?
WLANフルブラで青歯だが、読み込む時に音がポツポツ途切れる
SDカードを読みに行くのと同じ感じ

856 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 13:27:14 ID:tCGc/xcKO]
>>852,853,855
レス有り難うございます。
iPodが壊れてしまい新しいのを買うのなら、
携帯の機種変更もしたいし全部賄えればと思い質問しました。
購入を検討したいと思います。

857 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 13:59:59 ID:mh+iLVXA0]
>>851
まだって、どういう意味なのかな?
まだ次の機種出ませんか?という意味?
バリュー60480円は固定でプラス頭金。
次のモデルが発売されるまで、金額は変わらないよ。
都内のドコモはほとんど頭金5250円。
たまにキャンペーンで頭金無料とか、オプション加入で2100円とか、
店舗ごとのサービスはあるけれどバリューの基本だけで60480円だし。

もしかしてベーシックの人なのかな?
それなら5万程度になるけど。

858 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 16:59:04 ID:v9XFh6sP0]
明日はアップデートだね、ママ。

859 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 17:01:14 ID:I4pIIQadO]
他のスレから誘導されて来ました。
N06Aを使用しています。
本機で撮影したiモーション(ボイスモード)を編集したいのですが、機能項目で選択できません
(SD保存後本体に移動済み、N905の時はそれで編集できました)
最大保存量も無制限〜500KBまで全部試しましたがダメでした。

N06ではiモーションを編集できるのか
できるとすればどういう条件であればできるのか

この2点を教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。



860 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 17:19:29 ID:cn40KruI0]
>>859
説明書には「[はさみマーク]の付いた動画のみ編集できます」とだけしか書いてないな

861 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 17:25:07 ID:dGMpJWhC0]
>>858


マジですか!!!

・・・少しはモッサリ軽減されるかなぁ。。。

862 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 17:28:16 ID:dGMpJWhC0]
・・・と、書いたものの、アップデートで早くなった前例ってあったっけ?。。。

863 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 17:36:49 ID:oVOEOzZOO]
ドコモじゃないけどW62CAはアップデートでサクサクになったらしい

864 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 18:12:17 ID:y6pC+cCeO]
携帯に疎い俺がN-06にしたぞ。

不満感は無いが満足感もさほど無いのが残念だ。



865 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 19:12:47 ID:0/H1xd89O]
モバゲーがクッキーの設定がどうとかで見れないんだけどどうやったら見えるようになる?

866 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:02:43 ID:0xgHv8z1O]
>>865
クッキーをどうにかすればいいよ
それぐらい自分でなんとかしろ

867 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:10:34 ID:1X6Ewpos0]
外部接続端子のカバーが取れて行方不明なんですけど・・・
今、むき出し・・・

868 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:13:25 ID:cn40KruI0]
DSで対応してくれる

869 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:20:50 ID:1X6Ewpos0]
>>868
その場で修理してくれるんかなーって無理か
まぁ明日にでも行ってくる




870 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 20:31:49 ID:I4pIIQadO]
>>860
レスありがとうございます。
今度DSで聞いてこようと思います。

871 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 21:15:38 ID:WW0lAne70]
>>864
T9とニューロを使いこなせるようになって、さらにホームU利用すれば満足できるようになると思うよ

872 名前:白ロムさん [2009/07/08(水) 21:26:54 ID:6dgZ+00x0]
>>871
T9とニューロはある程度他のも知らないと魅力はわからないと思う。

873 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/08(水) 22:06:58 ID:I8khuYGrO]
>>867
その場でつけてくれる。
しかも無料だったよ。

874 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 06:48:46 ID:uzdtGTaUO]
この携帯、天気のいい屋外で使おうとすると
昔のデジカメみたいに画面真っ暗になって全く見えなく
なるんだけど、私だけ?

このスレ見た限りでは誰もそんな不満書いてないから、
私のだけ?それとも設定変更でいける??


875 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 08:09:29 ID:G6xPhnzHO]
>>874
明るさ設定が暗い
貼ってるシートが汚いor貼り方が悪い
とか

876 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 08:09:59 ID:H7OgFPFlO]
モバゲーはゲーム対応させる気ないから困る

877 名前:873 mailto:sage [2009/07/09(木) 09:21:55 ID:uzdtGTaUO]
>874

明るさ設定ってどこですか?
明るさ調整のレベルを上げても下げても変わりません。
画面シールは貼っても貼らなくても同じでした。

878 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 10:01:34 ID:j2WLtjCg0]
>>877
メニュー→[機能]→「検索」→「照明」

879 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 10:23:09 ID:uzdtGTaUO]
>878

いや、それはわかるのですが、それ以外に
何か別メニューがあるのかと思いまして…



880 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 10:30:11 ID:vsrSxPD6O]
>>879
自動調整OFF

881 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 10:46:55 ID:G6xPhnzHO]
まさかエコモードにしてるなんてオチはないよな?

882 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:25:03 ID:3RohiE/kO]
これにしようと思ってるんですが、メモリ不足起こらないですか?
それとサイドキーのページスクロールはまだあるんですかね

883 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:27:49 ID:j2WLtjCg0]
>>882
起こらないとは言い切れないが
フルブラウザ以外ではそういった報告はほとんどない

884 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:34:20 ID:uzdtGTaUO]
>880

それもやりましたが効果なし。むしろ暗くなりました

>881

5の長押し以外にエコ設定ありますか?
ならば設定してないです。

DSに行こうかなぁ

885 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:36:53 ID:j2WLtjCg0]
面倒だから行ってこい

886 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:37:11 ID:A5zteSvgO]
今日ソフトウェアアップデートって噂を聞いたのですが、ガセネタでした?

887 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:41:42 ID:uzdtGTaUO]
>885

近くにないので行くのも面倒だけど行ってきますw

888 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 12:49:48 ID:G6xPhnzHO]
昨日の夕方に接触の悪いUSBケーブル借りて充電してから電池が変になってるなぁ
最終的にはちゃんとMAXまで充電できたはずなのに、帰りの電車内で一時間iモードしただけで18%になったし、
家に帰ってちゃんと電池を使いきってから普通の充電器を差したら一瞬で34%になったし、
充電中も一切操作しなかったけど案の定今日も電池の減りがおかしい
電源切って1時間ほど経ってから電源入れただけで30%以上一気に減ってる

この文章を打ちはじめる前は34%だったけど今27%
なんか買ってすぐの頃みたいだ。充電の仕方が悪いと電池もおかしくなっちまうってことだろうか

889 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 13:17:05 ID:oJj+K7yw0]
>>886

ソフトウェアアップデート
既に出来るよ



890 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 13:17:08 ID:lLnK6E8sO]
電池バグはFでも上がってる
今回、不安定だな

891 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 13:38:53 ID:lLnK6E8sO]
40分とか長いな
しかもJSは関係なさそう

892 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 14:02:16 ID:oJj+K7yw0]
>>891
40分は長いね。
終わったけど、何がかわったのかな?

893 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 14:03:16 ID:IWsDEu4eO]
書かれているのはたびたび報告されてた文字入力再起動と電池絡みのことだな

894 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 14:08:20 ID:wZJMM60YO]
ニューロポインタと電池電波アイコン取れるサイトありませんか?
なかなか対応してるのがなくて。出来ればニューロはニューロだけで取れるといいんですが

895 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 14:10:32 ID:JJV+EJ6oO]
更新したけど、何が変わったかわからない…

896 名前:白ロムさん [2009/07/09(木) 14:11:35 ID:Dx5OlnYP0]
無線LAN関係の更新だよ、ママ。

897 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 14:20:31 ID:IWsDEu4eQ]
2009年7月9日
・メール本文作成中に特定文字列を入力すると電源再起動する場合がある。
・使用状況によって、電池の持ちが悪くなる場合がある。

898 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 15:44:44 ID:P53X/ABXO]
特定文字例って何かな?
せっかくだからアップデする前にやってみたいな

899 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 16:05:46 ID:dr96eG38O]
とりあえずあがってたのは
しくしく
ごめん
がっかり
…だったか?



900 名前:白ロムさん mailto:sage [2009/07/09(木) 16:27:43 ID:BH57+R0YO]
なんか壊れはじめた
待ち受けからiモード開こうとしたら他の機能がどうのこうの
サイト見てたらこのページは〜とかなる
上のは電源切ったらなおった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<239KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef