[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 19:21 / Filesize : 442 KB / Number-of Response : 1063
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part399



1 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 03:25:22.07 ID:yLUzpvoI.net]
愚痴を聞いてほしい、悩みを打ち明けたい、
相談にのって欲しい、意見を聞かせてほしい、
でも人生相談板に行くほどではないし、
主旨に合ったスレはない、スレを立てるほどでもない。
そんな時に活用して下さい。
きっと誰かが、あなたの気持ちをわかってくれます。

スルー推奨案件

・IT、自営業などのワードを含み兄弟や家族と揉めているというネタ
・メガネのせいでもてないネタ
・娘下げする母親ネタ
・ユニクロのリンクをはり、どちらがいいか聞くオッサン

★次スレは>>970
が立ててください。立てられないときは誰かに依頼。★

!!!!!注意!!!!!
・このスレは「愚痴です」と断り書きをしても説教レスが付くことがあります。
レスを付けられたくない人は吐きだめスレに書きましょう。

・スレの性質上、アフィブログなど2ch以外の場所への転載は禁止です。

※前スレ
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part398
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1562178617/

401 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 22:58:46.49 ID:1METyg3x.net]
>>328
失礼じゃなくて
相手がアナタとは上辺の友達でいたいのに アナタが距離詰めようとしてるから牽制されてるんだと思う

相手が自分の話しなければ アナタも話さない様にしないと 空気読めないウザい子のレッテル貼られる可能性大だから
気を付けた方が良いと思う

402 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:02:48.52 ID:A0ZugDgo.net]
>>380

>>196> 仕事を辞める選択肢も提示された
>>365

これが周囲の評価だから、妄想ではないね

403 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:07:52.07 ID:1METyg3x.net]
>>320
本当の事を言わないだけで ウソは言ってないんだから

予防線的な事を書く必要なし

ドコまで良い顔したいんだか分からないけど

こんな所で良い顔して予防線張って
良い人になっても意味ないでしょ?

404 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:10:55.66 ID:ihj5Ny1m.net]
>>365
そうだね...
夢破れB店を辞めることになって、A店戻りたい気持ちになるまでは理解できる
でも「今さらどのツラ下げてA店に戻ったらいいのか」と特に悩まず、戻りたいと言えるのはわからない
店舗がほかにあるなら、もっと悪条件の所に行くとか、少しでも自分へペナルティ課す選択もなかったようだし

希望叶ってA店でフツーに仕事再開
でも後輩の態度に
「えっ、どうして私に聞かないの? 私の方がよく知ってて話が早いのに」って疑問抱いた表情を
周囲のA店の人達はどう見てたのか、ちょっと想像してしまう

405 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:22:44.53 ID:FsaKbKGz.net]
>>385
いきなり出て行ったわけじゃないし人員補填で迷惑かけたのは戻ってからのB店の話でA店の話ではないし平気なツラで戻ってきたわけじゃないし後輩に引かれただけで現場から文句言われたわけじゃないよね?
別にアレを擁護するつもりはサラサラ無いけど書いてないことを捏造してまで叩こうとするのは頭おかしいと思うわ

406 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:23:19.50 ID:1METyg3x.net]
>>349
アナタはボロがイヤで着けたくないんだろうけど
ダンナに納得させる為に 一旦シート着けて様子見して外して ジモティとかで無料で誰かにあげれば良いと思う

407 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:24:00.60 ID:N9RvrKWy.net]
>>382
発端は打診があって自分で受けたんだから命令ではない

408 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:25:22.87 ID:0JBoS307.net]
>>383
だから子供が産まれようがなんだろうが、
私がパート主婦になるメリットがないって話がなんでわかんないのかな?

409 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:31:21.49 ID:S8zdAeu9.net]
>>390
命令じゃなくても本人がわがまま言って無理矢理異動したわけじゃないのは間違いないだろ?



410 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:38:20.50 ID:N9RvrKWy.net]
>>392
>マネージャーにはだいぶ心配されて引き止められたけど振り切った

半ば無理矢理異動してますが

411 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/13(土) 23:46:12.22 ID:zgKie/x9.net]
>>388
異動の打診に即了承して引き止めがあったのに強引に出て行ったことと、出戻った時に暖かく迎え入れてくれると思ったって書いてある
戻る時も元店舗のマネージャーに渋られてるのにまたも強引に戻ってる
後輩だけが怒ってるみたいに思ってるようだが良くて腫れ物、悪くて陰口だよ
自業自得

ちゃんと読め

412 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:08:22.68 ID:qAXUhjDn.net]
とりあえず2ヶ月が短すぎる。これに尽きる
2ヶ月じゃあお前本当に死に物狂いで頑張ったのかよとかA店に戻ることについて少しは逡巡したのかよとか思われても仕方ない
他の要素がまったく同じでも1年、せめて半年は頑張ってたら見方も違った

413 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:13:57.42 ID:L5Thu64u.net]
>>394
あのなぁ……
会社から打診があってそれを即受けただけであっていきなり本人のわがままで勝手に異動したわけじゃない
マネージャーが渋ろうが結果受けたのは会社
腫れ物陰口なんてお前ら叩いてる馬鹿が勝手に思ってるだけ
ちゃんとなんだって?

414 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:17:47.50 ID:GJunQecF.net]
とにかく他人を批判したくてしたくて仕方がないんだろここの一部の連中は
批判することでしか自分を保てないんだもんな
哀れよのう

415 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:18:18.08 ID:cNmpQqhv.net]
>>396
あのなぁ…
打診を積極的に受けたのは会社じゃなくて本人な?
分かるかな?難しいかな?

416 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:19:40.14 ID:M1wSOsnh.net]
厳しい声が多すぎて切れた>>183自身が暴れてるの?

417 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:20:01.84 ID:L5Thu64u.net]
>>394
ちなみに俺だって>>183はダメだとは思ってるからな 実際は良く思ってないのは後輩だけじゃないだろうとも思う
>>395なんかは完全同意だし
さすがに2ヶ月は短過ぎる
ただ本人は自分の向上の為に行って結果ダメだったってだけの話だろ?
それを書いてもいないことをでっち上げて無理矢理叩く必要は無いんじゃないかってだけだよ

418 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:20:09.60 ID:rzpIEu3I.net]
本人でもないのに必死になってるやつがいるな

419 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:20:56.17 ID:CqdddSPH.net]
あのさ、
もういいだろこの話は
スルーしとけやてめーら

>>399
そういうのもやめろって



420 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:22:16.02 ID:L5Thu64u.net]
>>398
アホかお前
それが打診があったって時点でまず会社の判断があったってことだろうが
>>183が自分から「B店に行きます!」って勝手に行ったわけじゃないって言ってんだよ
難しいことじゃないのにわからないんだな

421 名前:180 mailto:sage [2019/07/14(日) 00:45:06.36 ID:tVeqI3KQ.net]
>>183です
荒れさせてすみません
キビシイ意見を目の当たりにして落ち込んでました
正直に言うと私はA店に帰れれば全部何もかも元通りになるんだと考えてた
私に幻滅して無視する後輩の心情が普通で周りの人は大人の対応をしてくれてるだけ
こんなこと思ってもみなかった心が病みそうだなんて思っていいことじゃなかった
私の訴えを本部とマネージャーが受け入れてくれたということは自分は必要とされてるんだと思ってた
病気になったんだから仕方ないと正当化して結局自分の都合のいいように考えてただけだった
もう辞めた方がいいと思うけど戻ってきておいてすぐ辞めるのは良くないですよね
年内は頑張ってこれ以上信頼を損なわないように頑張りたいと思います
愚痴と相談に返信してくれてどうもありがとうございました

422 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 00:48:11.54 ID:k3jtZgye.net]
でも釣りの可能性も

私の能力が買われてとか釣り針っぽいし
元の店で新しく補填した人間がいるの無理矢理に戻ったとか
(追い出したのかまだ居るのか不明)
異動って本人に決定権あったっけ?って謎が

423 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 01:17:18.66 ID:dLs9gBPl.net]
>>405
コネじゃね?

424 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 04:09:18.09 ID:Lnjh9bPK.net]
相手のいないとこで、
結婚してなかったら○○と結婚してたなー!って言うのはアリなんですかね?

425 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 04:19:30.13 ID:62dDtVNj.net]
豚切り

リボの営業の仕事なんて辞めたい
人様の迷惑にしかなってない仕事だわ

426 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 04:20:23.12 ID:bZhDnJnw.net]
現に結婚している配偶者と「○○」のどちらを指して「相手」と言っているのかよくわからないが、
口から出た発言というのはどこに広まっていってももう止めようがない。

現にいる配偶者に聞こえなければいいのか、と言う意味なら、もし伝

427 名前:わったら、だったらそっち行けよ、と即刻離婚されても文句言えないし、
「○○」のほうの話なら、いまさらなんだって言うんだボケ、と絶交されても文句は言えない。

いずれにしろ、あまり好ましい結果をもたらす発言にはならないと思う。
[]
[ここ壊れてます]

428 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 07:59:15.18 ID:qoGfYRb6.net]
>>403
こういうやつが一番迷惑
事実があって本人もショック受けてんのに変に庇うから余計に話を掘り下げられる
失敗したことを責めてる奴なんてどこにもいないのに勝手な妄想で報告者を弱者にしたのはこいつ

429 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:02:04.82 ID:s/fsqzIC.net]
>>405
異動の希望くらい出せるでしょ
病気なんだし正社員なら考慮してくれるのが普通の会社



430 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:08:19.60 ID:i7z5HZru.net]
>>408
辞めちゃえよ。営業職なんていくらでもある。
某キャリアの正社員だったけど、携帯電話の契約にノルマがあるから変なテレビや小さい携帯電話やオプション付けてたんだけど「割引のために必須なんです」とか言ってでも付けろって上から言われてて「人を騙すような仕事はしたくない」ってみんな辞めてった。
自分が良いと思えない商品は売れないよ。

431 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:34:48.59 ID:eldfezSF.net]
>>410
それなりに荒れたのが落ち着いて本人も締めているのに続けるのが一番迷惑だけどな
内容もズレまくりだし5ちゃんのマナーもわかってないしほんと一生ロムってろ

432 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:47:44.79 ID:L2UoNaSX.net]
酒を飲んだ次の日ですがおねしょをしました
皆さん経験あるものでしょうか

433 名前:おさかなくわえた名無しさん [2019/07/14(日) 08:48:46.01 ID:vimpfuFD.net]
友達がしてるのを見たことはあるから
大人おねしょ珍しい事ではないかも

434 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:49:02.72 ID:AakpBb2N.net]
>>410
よっぽど悔しかった人?
俺が庇う?
てか俺も批判側だが?
俺が言ってるのは書いてもいない部分を勝手に悪く捉えて叩くのがおかしいってだけ
余計に掘り下げられる?
俺が書く前から既に勝手な妄想で掘り下げられていただろうが
「本人もショック受けてんのに」って言いながら「弱者にした」とか頭わいてんのか?
弱者扱いしてるのはお前じゃねぇか
日本語も理解できないならくだらないレスすんなボケ

435 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:50:46.59 ID:AakpBb2N.net]
>>413
あぁ……すいません……
それは確かに仰る通りですね……
みなさんスレ汚し失礼しました
これで消えます

436 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 08:54:43.99 ID:i7z5HZru.net]
>>416
勝手な妄想でもなく事実だろうが
内容から十分想定できたし実際にその通りだった
荒れたのはお前のせいだよ
自己満足で無駄な庇い方すんなゴミが

437 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:01:54.91 ID:59kdm37k.net]
それでもまだ引っ張るのか
みっともないとか思わないんだな

438 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:05:42.11 ID:Ae47rWrw.net]
>>418
自己満で無駄な叩きをしてたお前らも同じ
最初に荒れさせたのは間違いなくお前ら
まぁ側から見てりゃどっちもどっちだけどな

439 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:16:29.97 ID:8Y/6E+S8.net]
正義感強い奴ってそんなもんだよ
責められてる人がかわいそうだからそうしてるだけ



440 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:59:29.60 ID:bG9xUJpI.net]
しょうもないことなんだけど、
SNS上で身内でやっている連中との付き合いが悪い。

例を1つ挙げれば、
過去に界隈Aで絡んだ奴(イ氏)がおって、
界隈Aから離れた後も絡み続けたのだけれど、
イ氏が界隈Bを立ち上げたはいいけど、
それで集まった連中が合わない奴も結構おって、
特に自分と同じ作品のファンだった奴(ロ氏)

441 名前:ニ二次創作の合作をしようとしたが、
その二次創作に関して意見が対立。
結局、その合作から手を引いて、その作品の二次創作を自分で作ることにした。

そのあと、ロ氏は自分が担当した予告編を無断でネット上に投稿。
合作は界隈B名義で出していたのでそこの名目的リーダーであるイ氏に聞いたら
「あの作品のことは一切分からない」と言っており、
管理体制に嫌気が刺してしまい、
結局自分が付き合って嫌ではない連中以外を切って離れてしまった。

なんとか彼らを納得させる方法はないのだろうか、と考えております。
[]
[ここ壊れてます]

442 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:01:57.75 ID:r1p8eheb.net]
何をどう納得させてどうなるとあなたにとって解決なのか全然わからんのだけど
外野が見れば他人の人間関係に立ち入ると巻き添え食うから放置したほうがいいと思うだけ

443 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:07:48.33 ID:WvHj8AVb.net]
>>422
あくまで一般論だがヲタクさんのコミュニティは、それぞれ一家言を持った「個」が集まる場かと思う
各自には譲れない「こだわり」があり、統率はまず取れない
悪く言えば「我(が)が強い」者の集団を外部の我々のアドバイスでどうとなるものか

444 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:22:45.74 ID:bG9xUJpI.net]
まず、今回の案件なのだが、
焦点は自分とロ氏の対立でイ氏は場所を提供してるに過ぎない。

それで、自分とロ氏と取り巻き1人の3人で制作して、
2人が用意したストーリーやイラストを自分が組み合わせる、という合作だったのだが、
自分は「この作品の二次創作を作りたい」
という意気込みで作ろうとしたのだが、
ロ氏はただ「みんなで作りたい」だけだった上、
台本通り作ってもロ氏から「ここはこうだろ」と難癖付けられることもあり、
折り合いが付かず、対立になってしまった。

ロ氏やその取り巻きはそのあと勝手に自分を批判しまくっていて、
イ氏含め界隈Bの連中は皆ロ氏を応援し始めた。
それで界隈Bから離れざるを得なかった。

SNS外の同作品の界隈の連中は当の件のことは勝手に盛り上がってるだけ、と
客観的に見てくれたが、
やっぱり、一時的にも仲間だった彼らに勘違いされてしまったのが悔しい。
だから、なんとか考え直してもらえないか、と。

445 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:26:20.90 ID:r1p8eheb.net]
>>425
結論から言えば不可能
執着してないでさっさとブロックして離れろ

446 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:28:35.64 ID:r1p8eheb.net]
>>425
書き忘れた

「考え直してもらいたい」と思っていたのはお互い様だろ
作業の過程で、ロにとってあなたに考え直してほしいところを伝えていたら
あなたにとってそれは「難癖」になってしまって対立するに至ったんだから
(実際相手の言い方が難癖だったかどうかなんて関係なく、
既に「方向性のずれの修正ができなかった」ことを一度経てしまったことが問題なのである)
あなたが出来なかったものを相手に求めるんじゃないよ

447 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:30:27.24 ID:RGC8B+fX.net]
>>421
叩く側は自分が正義と思って叩きだしたら気持ちよくなる感じだよな

448 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:33:14.33 ID:WvHj8AVb.net]
>>425
追記を読んでもアドバイス無理案件、互いに譲り合いができていない
ビジネスの場なら互いに一歩ひくか、不本意でも片方が謝罪して丸くおさめるパターン

449 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 10:37:53.35 ID:4baSw+Gc.net]
>>364
その彼氏、モラハラ地雷臭がする
年収350しかないのに、仕事を辞めてパートで毎日ご飯を作って、なんて
結局は、パートとは言え妻



450 名前:に仕事をさせた上で家事育児を全て押し付けるつもり満々だし
妻の仕事や収入を取り上げて結婚した途端に、それまで被っていたものを脱ぎ捨てて
モラハラ本性を出してくる、てのはよくある話
[]
[ここ壊れてます]

451 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 11:41:21.73 ID:u+Kidg94.net]
>>425
自分は二次創作やって合同サークルの主宰も個人誌も出してるからはっきり言うけど、主宰者の意向に沿ったものが作れないなら嫌われて当然だよ。
そもそも二次創作なんて思い込みの激しいオタクの作った偽物なんだから自分が好きで作って見てもらうっていうスタンス。自己主張したいなら一次創作をやればいいだけ。
よく勘違いした意識高い系の作家気取りが「自分の作品」とか言い出すけど他人の褌を借りてるって認識が低すぎてプライドだけが高くなってるキモオタ。
お互いにほっとくしかないし、そこをまた自分の考えを押し付けようとするのも自分勝手だよ。
考え直してもらうだのなんだのって、作品への認識が違ったこととその流れになった経緯も含めてめんどくさがられてんの。
相手にだって人間関係があるんだから界隈で嫌われてる人と仲良くしてたら自分だって巻き込まれかねない。そしてそうなるくらいのことをしたんだろ。
SNSだろうとオタクだろうと、誤解であってもそう思われるような人間でしかなかったと認めるしかない。

452 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 12:14:59.84 ID:bG9xUJpI.net]
>>427 >>429
そうっすか…

>>431
向こうの期待に応えられなかったってのもあるけど、
結局向こうはSNS上ではデカい面してるし、
自分も自分の能力を過大評価してる節はあるしお互いさまだった。

どこの界隈でもそうだったけど、
結局、「嫌われた時どうすればいいか」を考える割に
結果としてそれを実践できてないのはある。

二次創作でもタチの悪い「終わった作品の続きを作る」ということをしているので、
作品自体というより、
「作品の続きを作る」という所の考えが食い違ったものだった。

453 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 12:28:23.53 ID:u+Kidg94.net]
>>432
お互い様とか言ってるから解決しないんだよ
嫌われた時じゃなくて嫌われるような発言を日頃からしてるからそうなる
自分もトラブルはあったけど、直接関わってのない人にまで嫌われるなんてことはないし、そういう奴は大体他のところで不満があってそれをきっかけにして切られてる
作品の続きを想定して作るのはどこの界隈でもやってるからそれのせいにすんなよ
自分の人間性を見直せって言ってんの
本当に解決したいなら双方の事情をちゃんと知ってる人に間に立ってもらって話し合いをするしかないだろ
それを買ってくれる人もいないならそういうことだろうよ

454 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:28:48.12 ID:eXa5F2Qw.net]
「誰々がお前のことこう(悪口、非難)言ってたよ」とか伝えてくるのと同時に、その誰々について「あの人は本当に良い人」とか言って人格を褒めあげてくる奴は
こちらに対して「そんな素晴らしい人にすらあそこまで悪し様に言われるお前は、それだけ最悪なヤツなんだ」と言ってるって解釈して間違いないのかな?

455 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:33:45.93 ID:ELauldMb.net]
>>432
合同誌で意見対立したら弾かれるは仕方ないし
界隈から去った分際で端から見てて気に食わないからって
活動について口出してなんとか自分の思い通りに言うこと聞かせたいとか
ありえないくらいな傲慢っぷりだよ
そういう所が結局うまくいかなくてトラブって
あちこちから離れたり去ったりせざるを得ない結果になってるんじゃない

>>434
間違いない。とりあえず攻撃して傷つけたいだけ

456 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:38:21.70 ID:xy7l9raV.net]
>>37

457 名前:4
本当にいい人ってワード、絶対に信用してはいけない。
[]
[ここ壊れてます]

458 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:39:29.14 ID:xy7l9raV.net]
>>434 でした。
本当にいい人ってワード、絶対に信用してはいけない。

459 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:42:59.89 ID:8OPZSJTL.net]
>>432
自分の考えた本編その後なんて別に珍しくなくないか
作者から聞いた内容だからガチの続編って思ってくれて構わないとか
冗談抜きで大々的に告知してたらツッコミ所あるけど



460 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:43:04.18 ID:bG9xUJpI.net]
>>435
今言うことでもないのですが、
やや過剰な表現をすると
「界隈を乗っ取られた上独断で追い出された」みたいな感じです。
それで勝手に自分が作った奴の一部を勝手に(改変して)上げられた、みたいな感じです。
もっとも、界隈の流れの変化が合わなかった結果こうなっただけですが。

461 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:45:08.49 ID:vCcp05E+.net]
前にある合同誌で
○○(キャラ名)大嫌い 市ねってかいてあるページの次のページで
○○嫌いちゃんごめんねー ってそのキャラ持ち上げる漫画描いてて
懐の広い人たちだなと思った記憶がある

462 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:47:20.01 ID:bZhDnJnw.net]
懐が広いってよりは節操がない人たちだ、としか>>440の説明だけでは思えない

463 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:49:24.31 ID:bG9xUJpI.net]
>>438
これは作品全般の流れで、
作者に無断で
「俺のが本編」「いや俺のが正当な続編だ」と競っているので
作っている時は気づかないですが、
こんなん外から見たらタチ悪いとは思います。

公式は「公認はしないよ」と言ってはいるものの、
過去に公募で作者が変わった過去があり、それにあやかってか、
おおよそ皆が「ガチの続編」を名乗っています。

464 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 13:55:22.75 ID:ELauldMb.net]
>>439
それならそれで尚更、対立で競り負けて
界隈で自分の居場所も確保できなくて逃げた人間が
居残った強メンタルに言うこと聞かせようなんて無理って話じゃない
相手のやり方が汚い方法だったとしても現状みんな相手の味方なら
例えば誰かに仲介頼んだって巻き込まれるのごめんだよってなってるんじゃない
イ氏の「よくわからない」って返答もそういう事よ

465 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:02:33.58 ID:8nYAYc29.net]
>>442
作者から見たら同人やってる時点で目糞鼻糞だろ
話し合いでそんな都合いい自己弁護と相手批判してたらそら爪弾きにあうわ

466 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:03:39.97 ID:8nYAYc29.net]
ID変わってた
>>444>>438

467 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:13:43.73 ID:mXWg203e.net]
会社の育休制度に疑問が浮かぶ
自分の会社は子育てしている社員が時短勤務しても勤務時間減少による給料カットは一切なし
それは良いと思うが実績と今までの功績で増える場合も少なくないのが?
だけどそれだとある程度年食った人の方が有利になるわけで若手ないがしろじゃないの?

468 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:16:16.48 ID:u+Kidg94.net]
>>435
結局荒れさせたのは作品への姿勢じゃなくて個人のいざこざなのに解釈違いのせいにするんだよな
自覚しないでまだグチグチ言ってるし、そりゃこんなやつみんな見限っていくわ

469 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:20:36.61 ID:wdT+7lFO.net]
>>446
会社「産めよ増やせよ」



470 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:22:51.74 ID:u+Kidg94.net]
同人界隈は自分勝手なやつ多いよ
揉めた後に、嘘広められたから自分は孤立しているとか平気で言うからな
で、事情を知らない人に自分都合の言い分を広めて味方につけるようなことするんだけど、ずっと不満タラタラ同じ話ばかりして自分の心境を察してくださいってなるから人が離れて行く
事実を

471 名前:知ってみたら話が全然違うからまた離れていく
そういう感じだよ
[]
[ここ壊れてます]

472 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:31:02.72 ID:mXWg203e.net]
>>448
産めよ増やせよってそんな会社最低ですよね
あなたの書き込み見せてセクハラだと女性社員巻き込んで会社を訴えます
後、それと共に今までの功績や実績で給料増やすやり方も撤廃したいのでがんばります

473 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:35:28.14 ID:bZhDnJnw.net]
会社からそういう意味だ、と回答があったわけでもないのに会社を訴えるロジックがまったくわからない

474 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:36:59.40 ID:HcNjwkDB.net]
>>450
がんばれがんばれ
これ以上の相談は弁護士へどうぞ

475 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:37:48.20 ID:Lnjh9bPK.net]
>>409
◯◯は配偶者以外の相手です
酒の場の戯れ言とは言え、モヤモヤします
まだ未婚の相手が全然彼氏できない〜みたいな話してて、その場のノリの冗談だったみたいですけど
結婚してなかったら◯◯と結婚してたなー(元カノとかではない)、
自信持て、いい男みつかるよ!みたいな感じ
まぁ、「結婚してなかったら」の場合だからいいのかな

476 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:42:22.79 ID:wdT+7lFO.net]
>>450
そんなふうに利用されるのは迷惑です

477 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:42:41.49 ID:mXWg203e.net]
>>451
445さんがそんな無責任な書き込みする人でなしと言いたいのですか?
他人の書き込みを悪意に見すぎじゃないでしょうか?

478 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:47:08.79 ID:mXWg203e.net]
>>454
失礼しました
書き込みは見せずに相談したらそう答えが来たとごまかします

479 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:49:50.53 ID:bG9xUJpI.net]
>>443
一応、イ氏に関しては作品自体全くの無知なので、
当案件の細かい部分までは分からない、という感じです。
単に流れで向こうに付いただけで。

相手が多数派だとしても、
どうも身内とそれ以外に対しての態度が別物だもんで、
それで結局折り合いが付かなかった。

強い弱いに多数派少数派は関係ないのだけれど、
彼は「仲間が多いから強い」と勘違いしていて。

>>447
いざこざもあるけれど、
そのいざこざが(少なくとも自分は)把握できてないから混乱しているだけ。



480 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 14:57:07.35 ID:blkgMdhE.net]
>>446
それまでの会社への貢献値で対応が変わるのは
当然といえば当然なのではないかな。
ほかの制度でも勤務実績優遇のものがあるのでは?
自分はいつかほかの制度で優遇されればよろしいよ

481 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 15:07:12.89 ID:mXWg203e.net]
>>458
自分云々ではなく、子育ては若い内が産む側生まれる側にも良いのは定説なんだから若い人を優遇すべきじゃないの?

482 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 15:11:52.04 ID:JAUtTTBE.net]
愚痴
雰囲気が好きでよく行く図書館に、たまに酔っ払いの男がいてうるさいし怖い
大声出したりずっとぐだぐだとスタッフに絡んで警察が来てどこかに連れて行かれる流れ
立ち入り禁止にできないの?と思って図書館の人に聞いたら
法律上は強制できないし、警察を呼んで引き取ってもらっても
身元引受人の住所までタダでパトカーに送ってもらえることに味をしめて
今じゃ自分から警察を呼べと言ってくるんだと…
くだらないことで図書館員や警察官の手を煩わせている上に
他人が払った税金でパトカーを足代わりにするとかクソすぎる
その男は「今は生活保護を受けてるけど前はちゃんと働いてたんだ!」とか怒鳴っていた
死ね

483 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 15:48:15.45 ID:ELauldMb.net]
>>457
だから結局結果なんだって
細かい事情や相手の手段はどうであれあなたは負けた、ただそれだけ
ここでごちゃごちゃと自分の私見では
向こうはこんなに非がありますよ!とか力説してもなんの進展もないよ
負けて追い出された身だけどなんとか強いヤツに言うこと聞かせたい
そんな都合のいい方法なんてない

484 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 16:05:23.72 ID:bG9xUJpI.net]
>>461
まあそうなんだけど、納得いかなくて。

結局、ものすごい力作作って見返すしかない。
現に界隈から追い出されたといっても、界隈Bと作品界隈のごく一部ですし、
そこの界隈から完全に追い出されたという訳でもないので
今の所、悲観するほどではない。

たとえ二次創作でも、あっと驚く物作れば評価されることもあるので、
結局、実力で頑張るしかない。難しいけれども。

485 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 17:47:32.16 ID:BhWN/7n5.net]
何のジャンルか気になるw
けど聞かない方が良いね
頑張って

486 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 17:57:01.59 ID:bG9xUJpI.net]
>>463
頑張ってくる。

大雑把なジャンルは「動画」、とだけ言っておく。

487 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 18:04:15.26 ID:llCdV2Tg.net]
「なつぞら」かw

488 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 19:29:23.90 ID:4l7qxrwH.net]
>>434
>「誰々がお前のことこう(悪口、非難)言ってたよ」
こういう卑怯な伝書鳩の言う事なんてキニスンナ
本当に良い人が他人の悪口を関係ない人に吹き込む訳ないじゃんね
そいつの言う良い人()は自己愛性の人格障害者で、わざわざ言ってくるそいつは自己愛の共依存だろ
そのグループとはできるだけ関わらない方がいいよ

489 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 19:41:13.99 ID:u+Kidg94.net]
>>462
君みたいなのが作家気取りで嫌われてくんだよ
出来もしないのにやろうとして人の意向無視して
納得行かないのは実力と才能がないから
作品が好きなんじゃなくてそれをやることでイイネが貰えるから調子に乗ってるんだよ
せめて人を尊重する人間であれば成功したかもしれないのに



490 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 19:55:54.24 ID:bG9xUJpI.net]
>>467
おおよそそのような理由で嫌われたんだと思います。

結局、古参だったが故に自分自身を過大評価してたのはあり、
その気取ってた評価のまま映ったからああなったのだろうと。

今もそうですが、
あの時は病んでいて何やっても言い出しっぺで終わってたのもあって、
感情的だった彼らとそりが合わないと認識してしまいました。

491 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 20:42:57.83 ID:WvHj8AVb.net]
書けば書くほど底の浅さが見える上に、自己弁護ばかり

492 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 21:10:51.18 ID:bG9xUJpI.net]
この案件、1行ですませば
「界隈の連中に舐められたから見返したい」で説明できてた。

493 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 21:37:55.31 ID:Ti3L27Wr.net]
言っちゃなんだが、状況の説明が下手くそだから創作活動も予想がつく
その界隈とやらの作品で見返すの無理だから、別ジャンル・別作品に行くのをお勧めする

494 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 21:41:32.82 ID:+Hsluf6v.net]
愚痴
この前趣味の社会人サークルに初参加した時、あんまり話が盛り上がった覚えの無い異性からLINEを聞かれた
(ちなみに出会い目的のサークルではないことは最初にサークルの幹事から強調されてる)
それからちょくちょくLINEが来て、サークルの集まりで今後も顔を合わせることを考えて無難な内容で返信はしてたけど
下の名前で呼んできたりして相手がどんどん勘違いしていってるのが分かって気が重かった

先日2回目の参加で、こちらが次の日朝から用事があるから終わったらすぐ帰るって言ってるのに
そのLINEの人が「ゆっくりお話がしたいんですけど」って言って来るわその他もイライラするようなこと色々言われてもう散々だった
帰宅後もLINEが来てたけど「怒らせてしまったようですみません(泣いてる絵文字)」と言いつつよく見たら絵文字が笑いすぎて涙出てるやつだった
(キャリ

495 名前:ア間の誤変換かも知れないけど)
サークルは人手がいるような内容ではなく自由参加だし、内容の割に活動費が高過ぎるのでもう今後は行かなくていいやって思って
その旨ともうLINEしないでくださいということを送信してブロック
自分が何かやらかした訳じゃないけど精神的にどっと疲れた

やっぱり参加ハードルが低くて努力しなくても継続出来るタイプのサークルはあかんのかなぁ
まあ昔スキルが無きゃ入れないサークルでも距離無し異性が嫌で早目に辞めたことはあるけど…
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 22:11:42.99 ID:leEbIcVq.net]
>>472
初回ではLINE教えなきゃいいじゃない
遠慮なかったり勘違いする人はどこでもいる

497 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 22:15:22.44 ID:u+Kidg94.net]
>>468
どうしても人のせいにしようとするよな
プライドが出すぎ
本当に感情的なのはどっちだろうな

498 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 22:54:55.79 ID:gl42BDoG.net]
>>344
おまえ頭大丈夫け?

499 名前:おさかなくわえた名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 23:07:36.14 ID:+Hsluf6v.net]
>>473
まあそもそもそうだよね
それか気付かないフリして無視すれば良かったかな
実際家族からのLINEとか気付かないこともあるし
今までは断り辛いしメルアドと違ってブロックすれば連絡手段無くなるからホイホイ教えちゃってたけど
LINEでトラブルになったことがあるので、とか言えばいいか



500 名前:91 mailto:sage [2019/07/14(日) 23:51:42.31 ID:/l7MRZkU0.net]
話し合い終わってガイジ退会アンド精神病院行き決定したわwwwww
アドバイス通り協力者作って追い込みかけたら予想以上に発狂してくれた
だから全員で押さえつけてどさくさに紛れてガイジの手踏んだらギィ!って声出して草
後は親もドン引きするほどヴィー!!!!って号泣して精神病院入れる決意した
まあ今回の件は捏造だけど度々迷惑かけるガイジだし社会のゴミ掃除したから別にいいよね?wwwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<442KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef