[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 03:45 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part282



1 名前:Socket774 [2021/04/16(金) 10:44:05.19 ID:XrgZiUoPM.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑の行を全4行にしてからスレ建てしてください。
スレを建てると、1行目の文字列でワッチョイが有効化されます。

このスレはNVIDIA GeForce RTX30XXseriesについて語る場所です

次スレは>>950が立てて下さい

GeForce RTX 30 シリーズ
> www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/30-series/
NVIDIA AMPERE GA102 GPU ARCHITECTURE
www.nvidia.com/content/dam/en-zz/Solutions/geforce/ampere/pdf/NVIDIA-ampere-GA102-GPU-Architecture-Whitepaper-V1.pdf
TEH ULTIMATE COUNTDOWN special event site
> www.nvidia.com/en-us/geforce/special-event/

Q.3080/3090使用時にBeep音が鳴る
A.BIOSからCSM起動を外す事で回避できる
例:MSI B450 Gaming Max
BIOSセッティングからBOOT設定→UEFI+CSM→UEFI
保存して終了
※既にシステムストレージをCSMでフォーマット時OS起動せず
BIOS設定のループになる為OSインストールディスクからUEIFでOSクリーンインストールし直す。

玄人志向のRTX3070等でマザーボードによってはPCIE Gen4だと起動しない相性があるようです。
その場合はGen3に切り替えるといいかもしれません

www.nvidia.com/en-us/geforce/news/geforce-rtx-30-series-resizable-bar-support/


※前スレ
[Ampere]NVIDIA GeForce RTX30XX総合 Part281
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1618361626/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

501 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 10:10:45.78 ID:ZmX10NPPd.net]
>>470
これめちゃくちゃきもちがいいわwww
ざまぁすぎるでしょw

502 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:15:00.95 ID:s7R1xOALd.net]
個人で転売で買うとかアホすぎるでしょ。

503 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:15:52.86 ID:KiahXyQj0.net]
>>500
3070チョイ下くらいの本来の価値になるだけやろ
暴落はないってことね

504 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:21:24.49 ID:FHlj+PtV0.net]
あーどっかに3070、3080落ちてないかなぁ

505 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:23:48.91 ID:YqUMF0Bc0.net]
>>503
そう思いたいなら思えばいいけど
上に複数のモデルがあるというのはあれよ

506 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:24:06.78 ID:q6onMo6eM.net]
いつかも分からない値下がり待てる位ならそんなに必要無いのでは。
40XXは発売したら即効買ってみては

507 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:24:30.79 ID:KiahXyQj0.net]
>>505
間違ってても問題はない
3060Ti持ってねぇもん

508 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:25:42.69 ID:BIuUM74n0.net]
>>482
そんな安くなるわけねーだろ頭器いってんのか?w

509 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:25:59.29 ID:zmQ9V32r0.net]
今からその後の値下げを期待してどうすんのよw



510 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:26:06.29 ID:KiahXyQj0.net]
>>506
これだけ馬鹿みたいにグラボ売れてる状況で急いで40x0開発する必要ないよね〜
やっぱりAMDとintelに頑張ってもらってケツ叩いてもらわん

511 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:26:19.62 ID:s7R1xOALd.net]
ドスパラの3090在庫減ってるな〜。
30万以上で買う人がいるのか。

512 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:26:54.14 ID:hz4kWBzNd.net]
暴落を期待/予想してるってことは、3000シリーズ持ってないし、今、買うつもりもないんだろうと思うが、そのような人間がこのスレでわめいてる時点で人間性がなぁ

513 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:27:14.52 ID:Ox4BKi+vd.net]
>>504
2080tiと3090とRTX6000なら転がってるけど3080、70は無いなぁ

514 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:27:20.90 ID:HS56fewsM.net]
arkの列すごいわ
これで何もなしなら面白いぞ

515 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:27:35.43 ID:XGlLAOEYr.net]
>>470
カスパラじゃん納得だわ

516 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 10:28:17.45 ID:+95hmCH9r.net]
ゲーマーからゲーカスに格下げかよ
マイニングダメになっても国内のグラボの多くが海外に行ってるから安くなるのかね
国内でマイニングやってるのなんてそんなに多くなさそう
それよりマイニングで利益が出なくなるのが半年後なのか一年後なのか分からないことが問題

517 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:30:51.11 ID:HS56fewsM.net]
秋葉ドスパラ会員限定で1ヶ月に1枚までに規制告知貼られとる。

518 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:32:49.46 ID:zrqYDrd1M.net]
>>517
ええやん。
どんどん規制して欲しいね。

519 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:33:33.48 ID:AQxfb+gr0.net]
>>517
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1319334.html

>なお、ドスパラ会員で無い方は、購入時に登録をすることで購入できるそうです。



520 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:34:47.14 ID:XGlLAOEYr.net]
ゲーカスwwwまぁ実際新品は安いグラボしか買わないしな3000シリーズ出た当時もask税に文句で高い高いしか言わずすぐti出るから今買うのは馬鹿だと吠えまくりいざグラボが枯渇したらマイナーがーマイナーがーと文句で革ジャンにはゲーマー大事にしろだのもうこいつら糖質かよと

521 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:35:41.96 ID:CrP6Ql+Z0.net]
このままだと自作死ぬからなショップも防衛に必死になるわな

522 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:37:01.51 ID:BIuUM74n0.net]
>>510
言うてコストダウン化出来れば儲かるんだから必死で作ったほうがええやろ

523 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:37:44.77 ID:zmQ9V32r0.net]
>>519
意味なくて草

524 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 10:39:51.12 ID:Exq7W85m0.net]
>>521
同時にゲーム業界も死ぬ

525 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:40:30.88 ID:SvPA4P3M0.net]
arkも店頭で売る時に名前書かせて二度目は拒否されるんじゃなかった?

526 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:41:07.65 ID:TDTPTDMx0.net]
>>497
その二束三文も再高騰してるからなぁ

527 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:41:24.91 ID:xT1ans6Hr.net]
マイカスにグラボ売ってたら周辺機器やら他パーツが売れなくなるからな
グラボなきゃパソコンも組めないんだし
パーツショップはどんどん購入制限かけていく方がいいよ

528 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:42:12.54 ID:PUWUBciL0.net]
>>524
既存のグラボが沢山あるし3080以上とか数年無くなっててもゲーム業界的にはあんま変わらん

529 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:42:31.60 ID:YqUMF0Bc0.net]
>>524
国内ゲーム業界やべーよな
PS5は生産数少ない上に転売され
グラボも転売屋とマイナーに買われ高額化
でもSwitch売れてるし任天堂とカプコンは大丈夫か?



530 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:43:34.89 ID:PUWUBciL0.net]
単品売りを絞ってBTO寄りに調整するだけ

531 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:44:33.99 ID:p/BA8i4Rp.net]
業界より自分に人生を心配した方がいいよ

532 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:44:49.03 ID:YqUMF0Bc0.net]
>>527
マイナーはまだ周辺機器買ってると思うが
オクフリマの転売屋や謎の転売屋集団どうにかしないと国内グラボ枯渇すんじゃね

533 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:46:01.64 ID:CrP6Ql+Z0.net]
スクエニ身売りの噂もあったしな
公式に否定しているがそういう噂が出るのはそれなりに理由がある

534 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:48:31.26 ID:YqUMF0Bc0.net]
スクエニはグラフィック関係を海外の制作会社に回してたりしてたからなー

535 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:48:57.98 ID:kaK7jD5J0.net]
ゲームの進歩がほぼ感じられないからね
グラボなんていらないと言われても不思議ではない

536 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:50:06.02 ID:nzOrvPkJ0.net]
ゲーミングで成長しといて、平気でゲーミング切ってく様は本当にエグイな資本主義って、毎度毎度仮想通貨来るたびに思わされる。まぁ高く買ってくれるほうに流れるのは当然なんだけど。

537 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:50:29.00 ID:KiahXyQj0.net]
>>533
ブルームバーグの与太話だからな
理由もないのが凄い

538 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:50:48.87 ID:hJ1fW8eYd.net]
>>521
とりあえず今年のゴールデンウィーク、自作組む人例年より減るのでは

539 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:51:40.93 ID:KiahXyQj0.net]
>>536
今年はコロナで開発が滞った開発会社多いからな
AAAタイトル不足どころかAクラスすら不在な感じだから



540 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:51:42.16 ID:hz4kWBzNd.net]
>>529
グラボがマイナーに売れるのはゲーム業界的に困るだろうけど、PS5は転売されてもソニー的にはあまり困ってない気がする
転売屋から買う人間の方が金払い良いだろうし中古ソフトの売買なんてしないだろうし

541 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:52:25.76 ID:PUWUBciL0.net]
ゲーミングBTOを買えってことよ

542 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:53:01.99 ID:KiahXyQj0.net]
PS5は手に入らんからX-BOXって話にならないのが日本の市場だなぁ
X-BOXでマイニング開放すればバカ売れするんじゃないか?

543 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:54:22.78 ID:zmQ9V32r0.net]
>>542
ゲーマーからたたかれて総スカン食らうだけじゃん

544 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:56:34.78 ID:cE9jgA1WM.net]
ドスパラの規制は建前だろうな
店的には誰に買われようが売り上げは変わらんしな

545 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:57:10.12 ID:6ymXp0rO0.net]
ワンズ
ゾタ3070OC

546 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:57:51.76 ID:SvPA4P3M0.net]
ゲーム開発は不要な表示オブジェクトのデータ作成に時間がかかるようになって
人件費が安い国じゃないと儲からなくなった

547 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 10:59:50.79 ID:34WiPSlJM.net]
>>491
多分、電気代が安いところの海外業者に流れて行くと思うわ

548 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:01:37.57 ID:vq3OyDCx0.net]
3060はPCIeがx16限定なのが最大のネックだわ

549 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:01:40.75 ID:a+nX3X2m0.net]
はー、palit修理に出して2か月たっても戻ってこん(´・ω:;.:...



550 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:04:32.38 ID:QMi1iKSUd.net]
転売サロンのもんだけど養分がいつも情報教えてくれるから助かるわwいつもタダ働ありがとなw

551 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:05:11.11 ID:WUBvpxS+0.net]
>>548
別にx16限定じゃない

552 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:06:34.80 ID:lnDiKZvH0.net]
次世代はコストダウンしてほしいわ、4080が10万以下になる感じで、3000は現時点で買う場合値段が終わってる

553 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:06:49.59 ID:BIuUM74n0.net]
マイニングする時は固定なんやな
知らんかった

554 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:07:36.37 ID:GReQ1/uP0.net]
ampereのリフレッシュ版でもいいから値下げしてほしいね

555 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:07:41.24 ID:YqUMF0Bc0.net]
>>540
転売屋に+αで買うαの部分でソフト追加で買えるし
転売屋の在庫の分だけPSネットの金入ってこんやろ

556 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:09:58.23 ID:vq3OyDCx0.net]
>>551
すまんx8もあったね

557 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:13:10.67 ID:XGlLAOEYr.net]
>>548
エアプw

558 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:13:33.70 ID:ki6OuhzBd.net]
ドスキャンパーカップルの前で売り切れw
店員絶対このスレみてるだろw

559 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:15:36.17 ID:XGlLAOEYr.net]
>>558
大草原不可避www



560 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:16:11.18 ID:ZmX10NPPd.net]
>>558
わろたwwwww最高やんけw

561 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:19:06.81 ID:PHVuCsioM.net]
ドス店員が制限の説明してるしワンチャンあるかこれ?

562 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:20:58.09 ID:KiahXyQj0.net]
>>558
店員「いや、お前が一番見てるやろwww」

563 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:21:10.75 ID:y7Eghb3tM.net]
>>552
コストダウンなんてさらなるCUDAコア増量で焼け石に水。前世代より性能上げるために。
MSRP価格は上昇の一途

564 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:21:22.69 ID:rKYbsY0f0.net]
学生の頃にスーパーでバイトしてた時に万引き常習犯の顔写真をバックワードに掲示されてたけど、パソコンショップでもそういうのあるのかな

565 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:23:31.77 ID:vq3OyDCx0.net]
>>564
ワンズとかはバックヤードどころか入口に貼ってたぞ

566 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:25:21.14 ID:PUWUBciL0.net]
>>552
3080も一応10万円未満からだったんだ
戻る相場ならいいな

567 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:25:35.37 ID:VR12WFg+0.net]
ドスパラの施策は現場の店員さんにとってもいいと思うんだよね。本当にPCを組みたい親子連れのしょんぼりした顔見てるとやりがいなくなる。

568 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:27:31.24 ID:XGlLAOEYr.net]
>>567
心が痛いな でも子供用なら1660sクラスで十分な気がするがやっぱり3060tiクラスが欲しいのかな?

569 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:30:24.86 ID:yra0RKHMa.net]
ジョーシン 神
ツクモ 比較的マシ?抽選方式に賛否両論
ドスパラ 比較的マシ?規制が無意味との声も
工房 すっ豚、中国人転売のやりたい放題を黙認 5chの敵 無職達の連日の並びに近隣店舗、近隣住人から苦情も
ワンズ 堂々と抱き合わせ販売をして違法ではないかとの指摘あり 5chに入荷情報を書き込むがその殆どは不要なゾタ
アプライド Amazon方式なのか転売屋の価格と変わらない
ビック、ヨド ポイント商法を諦めない
ソフマップ かつての勢いはどこへ 存在感ゼロ

こんなもんか



570 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:31:38.06 ID:SvPA4P3M0.net]
ソフマップは古いグラボをガラスショーケースに飾る生き残り戦略

571 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:33:04.40 ID:SvPA4P3M0.net]
>>568
子供は何に使うかより
友達とのマウント合戦に勝利することが重要だから3090ゲーミングBTOが最適

572 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:34:03.39 ID:VR12WFg+0.net]
逆にその姿勢で助かったわ、ソフマップ。2011用のクーラー買えたから。箱が変色してたけど、中身はピカピカ

573 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:34:24.65 ID:CDYaoQf5M.net]
>>519
メーカーにも物無いしな
どこの店も1年以上在庫確保が難しいらしいよ

574 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:35:02.66 ID:23z8H1KCa.net]
ドスパラの在庫どうだった?

575 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:35:34.94 ID:+95hmCH9r.net]
ドスパラだけじゃないけど転売対策やってる感出すのは重要
普通の人はそんな事しても無駄なことだとすぐに見抜くが見抜けないアホも多くいて歓喜するから

576 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:36:00.69 ID:lyRhZaQfp.net]
>>569
誤認価格のe-zoaも入れてやれ

577 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:37:21.69 ID:Exq7W85m0.net]
>>568
30万の3090以外はいきなり2.5万の1050tiまで下がるからね
ここから10万前後のRX6700XTまで何もない方が異常
この6700XTも例年通りの推移なら6800XTまで狙えた価格
というかその10万で1660s辺りが載ったBTOを子供用に提案出来たのが本来の姿

578 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:37:49.78 ID:PUWUBciL0.net]
>>568
中学生に余った3600と1070tiでPC組んであげたらショボいって言われたわ

579 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:38:18.70 ID:36UzAmGC0.net]
ドスも制限ついたんだろ?



580 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:40:49.10 ID:SvPA4P3M0.net]
ドスパラ3080あると言うカキコ見てくやしい

581 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:40:55.23 ID:8WAIIJtk0.net]
>>569
工房はいつまでも税抜き価格をデカく書いてるアホも追加で

582 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:40:57.92 ID:YqUMF0Bc0.net]
>>578
なんやその中学生小遣い100万くらいもらってるんかってくらい贅沢やな

583 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:42:45.12 ID:uwW+0Ymn0.net]
もはや買う方がEスポーツな件

584 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:43:25.71 ID:0oih0G0u0.net]
>>578
贅沢だな中学生はセレロンにgtx260で十分

585 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:44:55.33 ID:M7mA7dqop.net]
俺なんて社会人になるまでまともなPC触れなかったのにぶちのめしてもいいなそのガキ

586 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:45:21.28 ID:SvPA4P3M0.net]
子供には毎月1万円渡してコツコツ自作させるデアゴスチーニ方式で学ばせるべき

587 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:46:34.24 ID:hJ1fW8eYd.net]
>>583
争奪戦だからね
昔のMMORPGの取り合いリアルでやってる感覚ですわ わかる人少なそうだけど

588 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:47:13.06 ID:BXbKikSx0.net]
ふぅ、朝からBTO注文したわ
dell G5が電源交換もできないクソ独自仕様と知ってと風呂で買った
風呂はちょうどアウトレットにいい出物があった
ガレリア3080が24万?
風呂の3080の方がお得でしょ

589 名前:Socket774 [2021/04/17(土) 11:48:48.44 ID:Exq7W85m0.net]
>>581
日本橋工房は火曜段階ではガラスケース内の高額グラボ(3090とか)は税別強調
トールケースは税込強調
移行中でお客様にはご迷惑をおかけしてますと言い訳してたわ
アキバではどう?



590 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:49:02.24 ID:BXbKikSx0.net]
>>568
グラボ代貯めるのに数年かかりそうw

591 名前:承認済み名無しさん mailto:sage [2021/04/17(土) 11:50:46.93 ID:SvPA4P3M0.net]
秋葉公房トールケースは税込み表示が棚に置くと見えなくなるシステムw

592 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 11:58:13.07 ID:yra0RKHMa.net]
総額表示の義務化来てから税込表示を極小で書いてるのは工房だけか
もう糞ショップ認定してええか

フロンティアのBTOはTUFocの3080指定で使った5900Xモデルが税込25万だった時がお得だったな
NvmeSSD2G、メモリ32GBの3200、電源850か1000
一晩迷って次の日見たら売り切れてたな
去年の話だ
今組んだらCPUGPUだけで25万だもんな

593 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:00:27.63 ID:yra0RKHMa.net]
しかも工房って棚で税込表示隠してるよな
かなり悪質だわ
どこに報告したら一番効く?消費者庁で良いよな?

594 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:03:26.39 ID:BIuUM74n0.net]
ただデルの無印5900とかはちょっと興味あります

595 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:03:49.14 ID:z1UhD43Zd.net]
>>587
NM湧き36時間待ちとか懐かしいなあ

596 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:05:29.47 ID:85a/595L0.net]
3070とか若干あるのかな

597 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:05:42.15 ID:eHy/rgq90.net]
尼のガラクロ2060、6万超えの奴が無くなっとるやん…怖っ

598 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:06:57.74 ID:yra0RKHMa.net]
フロンティア今見たら全く同じモデルが税込33万になってて草しか生えない
限定でやってたTUFとかのモデル指定も無くなってたわ
GPU以外のパーツも軒並み高騰してるせいでBTOまで厳しくなってるな

599 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:08:12.81 ID:eWv/QhKRM.net]
今は本当に時期が悪いからな
パーツ壊れないのを祈るしかないで



600 名前:Socket774 mailto:sage [2021/04/17(土) 12:09:30.83 ID:m+xg0R9a0.net]
パーツ壊れたら安くなるまで気絶しとけ
なお今年一杯は無理な模様






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef