[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 01:46 / Filesize : 240 KB / Number-of Response : 1047
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サンディスク】 SanDisk SSD 13盤目【WD買収】



191 名前:Socket774 mailto:sage [2018/10/27(土) 02:43:41.34 ID:kchAUXXn0.net]
SSD PLUSのG26(J26)の240GBがJ27の120GBやWD GREEN(G2)と同じ自社コンに
なっているのは間違いないようです。

FWがZ〜で始まるのはSMI
FWがU〜で始まるのは自社コン(SanDiskマーク)

https://overclockers.ru/lab/show/91787_2/obzor-ssd-nakopitelej-wd-green-novoj-revizii-obemom-120-i-240-gbajt-inogda-cena-reshaet
WD GREENでのG1とG2の比較ですが
CrystalDiskMark 3.0.3の4K Q32が
240GB G1(Z3311000) R154.2/W16.96
240GB G2(UF360000) R5.79/W63.96
と激落ちです。他のベンチはこれほどではないですが、軒並み悪化してます。

今までSanDiskは製品名(SSD PLUSなど)はそのままでも
コントローラーやNANDを変更したら型番を変更すると
思っていましたが、そうではなかったようです。
中華SSDのようなNANDの質の問題ではないので、
不良品や寿命が短いことはないと思いますが
型番の変更なく性能の低い製品に切り替えるメーカーの仲間入りです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<240KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef