[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 07:28 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 977
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

 【上品】CREDOR【大人】 



1 名前:Cal.7743 [2006/06/24(土) 15:10:58 ]
20代以下お断り大人ブランド
日本人の美意識
純国マニファクチュール
価格改定も何のそので、これからもやっていきますよ

701 名前:Cal.7743 [2007/06/14(木) 10:47:51 ]
GBLH999とGCLH999じゃないのか?
それだったら発売時期の違い
確か2003年発売の製品(モデル)からは完全にSEIKOロゴが消えたと思うが

702 名前:706 mailto:age [2007/06/14(木) 23:38:04 ]
>>707
型番までは分かりませんが、YGでしたのでそれではなかったです。
とりあえず、金無垢とかプラチナは、SEIKOのロゴが無いほうが新しいと思って良さそう?


703 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/15(金) 15:07:37 ]
ノードのクォーツ購入した。
薄くて上品な時計が欲しかったので即決した。
スイス製機械式と並べてもヒケをとらないどころか勝ちだよ。

色々言われるノードだが俺は応援しちゃう。次は桃金の手巻きSDが欲しくなった。

704 名前:Cal.7743 [2007/06/16(土) 02:47:30 ]
そもそもセイコーに限らず日本製は舶来に負けてないから。
いちいち比べるな。
俺はGS所有者だけど、クレの仕上げにかなう舶来時計なんてそうはないよ

705 名前:Cal.7743 [2007/06/16(土) 04:53:52 ]
フェニックスの6S78と4S77を両方手に入れてしまった。
外見はとーっても似てるので、飽きるのが早いかなと思うが、どちらも手放せない。

6S78はぜんまいを手巻きしたときの感触がよく、ときどきクロノを動作させて楽しむ。
4S77はレトログラード曜針、日付針、24時間針と多針ながら実用的。シースルーバックなのもよいし。

同じような時計何個も買って後悔してる人いませんか?

706 名前:Cal.7743 [2007/06/16(土) 05:51:38 ]
>>711
この際ついでに3針(8L)も入手して下さい
それ全てが同じ黒ダイアルなら、あんた文句なしの漢だぜ!

707 名前:Cal.7743 [2007/06/16(土) 13:46:51 ]
>>709
オメ! 色々言っているのはあの極右の一人と他少数w
ノードは実際に手にし所有するといいでしょう シンプルで上品だよね

ところで「桃金の手巻きSD」とは?
クレドールSDのことならPGではなくYGでは?

708 名前:Cal.7743 [2007/06/16(土) 16:36:19 ]
>>712
それが、3針革ベルトをまだ売ってるところを発見してしまった。
買ってしまいそうで怖い。
もちろん、今持ってるのも含めてぜんぶ黒文字盤でっせ。

709 名前:709 mailto:sage [2007/06/16(土) 23:31:41 ]
>>713
ありがとうございます。

SD桃金手巻きはバーゼルで発表されたモノ(黒文字盤)です。
実物はまだ見てませんが、自動巻き247意匠モデルからイメージすると、
かなりよさげで楽しみにしています。直ぐに買えるかどうかは不明ですけど。



710 名前:Cal.7743 [2007/06/17(日) 01:35:58 ]
>>715
なるほど今年のバーゼル発表のGBLH996だな なら桃金だw
同じ7RのクレSDよりかなり薄くなっているね
かなり渋いモデルだよね いい選択だと思うよ 値もいいけど頑張ってGETしよう!

最近ノードで、桃金+黒文字盤の組み合わせを連発しているが
私は大きさ厚さには拘らないので、その組み合わせの大丸限定のSDムーンフェイズを
狙っているよ 5本限定だったけど、まだ残っているらしいという噂を聞いてw
こっちは限定なもんで、早急に手を打たねば・・・

711 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/17(日) 15:00:30 ]
大丸限定も格好いいですね。羨ましいです。
私のノードも30本限定モデルなんです。
ノード全般に言えるけどシャープな仕上げと上品なデザインだと思います。
スイス雲上ブランドに対抗出来る唯一の国産ブランドになりえる可能性を秘めていると思います。
時間をかけてじっくりブランド構築に頑張って欲しい。

大丸限定モデルをゲットされたら教えて下さい。

712 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/17(日) 19:46:03 ]
なんという恋わずらい・・・

713 名前:Cal.7743 [2007/06/21(木) 13:32:38 ]
「恋焦がれし、クレ・ノード」
 いい時計だもんね

714 名前:Cal.7743 [2007/06/21(木) 14:08:28 ]
ダメ?
仕上げを見る限り同クラスのスイス時計より遥かに綺麗なんだが。
中身にこだわる人には向かないかもしれないが、個人的には満足してます。

715 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 04:17:00 ]
ダメじゃないよ。
クレは仕上げが素晴らしい。
文句のつけようがない。
中身が何だろうが仕上げが良いからクレ買うのさ。

716 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 07:25:30 ]
逆に言えば中身が今一だからスイスの一級品と同格にはいけないのさ。

717 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 13:29:15 ]
中身はどこがダメなの?
例えば、クォーツムーブはスイス勢では造れない精度を誇り、SDに至っては言わずとも・・・
機械式ムーブがショボいと言う輩もいるが、そういう輩がありがたがるマニュファクチャーなんだよね。


718 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 14:48:09 ]
「正直言って、技術力では日本の方が優れていると思いますよ。そういう技術力を
向上することで最終的にはスイスを越えたい。」

と熱く語っている機械職人本人が、
自社製品ではなく古いロレ・デイトナを愛用しているということが
すべてを物語っている。

www.youtube.com/watch?v=Ckhh3Vqk0q0

719 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 15:39:50 ]
>>723
パテックとかと比べると安物なのが一目でわかる>全てのムーブ
どこがも糞もない。
ETAやセイコーが別にダメなわけじゃないが、誰が見ても
高級品のムーブと比べると安物に見えるのは事実だろ。
技術的にハイレベルなのと、高級ってのは別。



720 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 16:03:24 ]
スマンが高級ムーブって何を持って高級ムーブと指すのか教えてください。

721 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 16:05:49 ]
>>724
それがスプリングドライブやキネティックと解釈すれば良いのかな?

722 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 16:06:57 ]
お前はわからんでもいい。

何を持って高級ケース、高級ストラップ、高級文字盤と指すのが教えてください。

と同じだ。

723 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 16:12:05 ]
>>726
現行ランゲが性能や側はそのままでムーブの見てくれが
ETAと変わらない程度だったら今の地位にあると思うか?
デュフォーのシンプリの中身がノモスと大差無い見た目
だったら500万で買う奴いると思うか?そういう事だ。

724 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 16:49:58 ]
もともとクレドールってフランス語だろ
つまりもとから欧州の高級イメージをパクルことを目的に出しているブランド

725 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 21:01:04 ]
いつもの事だが、50万円の時計と500万円の時計を比較対象する事に違和感を感じる。

726 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/25(月) 21:25:02 ]
クレでも金無垢150万ぐらいの時計なんてザラだよ
パテックと変わらない値段で遥かに貧相でお粗末なムーブ

727 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:15:51 ]
じゃあパテ買えば良いだろ お前バカか?

728 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:17:41 ]
それでもクレを買う右よりの国粋バカがいるから、かろうじてニッチ商売が成り立つ。

729 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:23:23 ]
俺は民主党の左のほう、または社民党支持者だがクレ買ってるよ
>>734って馬鹿?
もっと馬鹿なのは>>732
もう少し審美眼を養ってからカキコしなさい



730 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:24:26 ]
パテックよりクレのほうが質がいいなんていったら世界中の富裕層から笑われるぜ

731 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:26:49 ]
クレは仕上げがいいといわれそうなのかと思っていたが
今日パシフィークを見てがっかり
こりゃノーチラスどころかROやOSすら到底及ばねー
ロレ以下
国産厨の妄想だと思い知った
オシリアヌスと同等だわ

732 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:29:25 ]
クレドールってオクで10万以下で買える安物でしょ?

733 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:31:34 ]
>>736-738
Gショックしか見たことのないオマエが言うなよw

734 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:31:40 ]
パシはスポーツラインだからね
仕上げが粗いのはしょうがない

735 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:34:56 ]
アクア、ノーチ、RO、OS

スポーツラインでも仕上げは極上。
妥協の産物とはやはり違うよね。

736 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:36:33 ]
>>741
だからさ、Gショックしか見たことのないオマエが妄想語ってんじゃねぇよハゲ

737 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:37:35 ]
と、雲上時計はなにひとつ所有したことないセイコー厨が叫んでおります。

738 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:40:19 ]
雲上の廉価ラインすら持って無い人はこれだから。
ま、自分は雲上と言えるのは2個だけだが。
後はレベルソデュオとロレ15200。
ロレはぶっ壊れてもいいくらいのシチュエーションで使ってる。


739 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:44:12 ]
国産信者が痛いのは、見る目があると思っているところ。



740 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:44:27 ]
クレドールってオクで10万以下で買える安物でしょ?


反論は?
10万のパテは流石に無いなあw

741 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:45:54 ]
富士山が一番高いと信じているんだろうな。島国根性。

「正直言って、技術力では日本の方が優れていると思いますよ。そういう技術力を
向上することで最終的にはスイスを越えたい。」

と熱く語っている機械職人本人が、
自社製品ではなく古いロレ・デイトナを愛用しているということが
すべてを物語っている。

www.youtube.com/watch?v=Ckhh3Vqk0q0


742 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:47:41 ]
どれがデイトナ?
オマエ、頭も目もおかしいのか?w
死ねよクズ

743 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:50:52 ]
クレドールってオクで10万以下で買える安物でしょ?

反論は?
10万のパテは流石に無いなあw


744 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:50:56 ]
セイコーは5〜10万クラスでは無敵
30万以上になると高かろう悪かろうになる

745 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:54:14 ]
高級路線の尻馬に乗ろうなんてしないで
素直に30万以下のゴミ時計作っていれば良かったのに。
馬鹿な会社。

746 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:56:01 ]
>>749
しつこい基地外
あんなぁ、それってパテは高いからクレドールよりモノはいい
という、極普通の話にしかならないわけだが?
つまりオマエは自分で自分の首を絞めてるわけ
気づかなかった?www
ちょっとは頭を使えよアホ

しかも、実際は10万で売ってるクレドールにパテは機能も質感も
ボロ負けwww
まぁ、パテの写真でも眺めてヲナってろよクズ

747 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:58:02 ]
舶来高級品好き=論理的思考力の低学歴 が見事に証明されたスレだなw

748 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 22:59:53 ]
>>752はパテに対する劣等感丸出しだな。
ま、質感云々は持ってから言った方がいいな。
妄想がイタイからな。


749 名前:訂正 mailto:盲目パテ好きのクズは早く死ねよ [2007/06/25(月) 23:00:31 ]
舶来高級品好き=論理的思考力のない低学歴 が見事に証明されたスレだなw



750 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:04:20 ]
パテでも複雑じゃなければ普通に買えるだろう?
写真見てオナるなんて発想そのものが自分の貧困程度を
表しているようなものだ。



751 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:09:26 ]
訂正だってプ
顔真っ赤にして論理的思考力とか言われてもねぇ〜

752 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:09:30 ]
>>754>>756=Gショックすら現物を見たことのない引き篭もりクズ童貞
時計の写真(雑誌の切り抜きやカタログ)をオカズに自慰に耽る毎日

おい、童貞
よく聞けよ
おまえにできる唯一の親孝行は死ぬことだ
おまえにできる唯一の社会貢献も死ぬことだ
分かったか?
分かったら早く死ねよクズ

753 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:10:20 ]
>>757の書き方そのものが知性のなさを如実に表している

754 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:10:55 ]
マジギレみたいよ、国産厨。

755 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:15:03 ]
そんなに訂正を恥ずかしがらなくてもいいよ。
朝鮮の人だから仕方ないよ。
勉強すれば良いことだよ。


756 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:15:13 ]
財界人や一部上場のオーナー一族、旧華族は殆どパテックやランゲやブレゲの愛用者。
ただ、冠婚葬祭や謝罪時用にGSクォーツも一本持っているのはぬかりないw

757 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:21:35 ]
服部一族も、時計関連が生業じゃなったら間違いなく誰もセイコーなんてつけない罠w

本業だから仕方なくセイコーつけざるをえないだけで

758 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/25(月) 23:22:15 ]
>>749
それでは、GBBHが10万円でオクで売っていたら教えてくれ
間違いなく俺が買う

759 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/25(月) 23:23:28 ]
ダイハツの社長がダイハツの車乗っているのと同じだな



760 名前:Cal.7743 [2007/06/25(月) 23:31:48 ]
おい童貞、まだ生きてるのか?
早く死んでご両親を楽にさせてやれよアホw

761 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/26(火) 00:20:13 ]
パテック言っている奴は、最低でも5035位持っているんだよな??

762 名前:Cal.7743 [2007/06/26(火) 08:14:57 ]
>>732

金無垢150万円のクレドールだとSDが搭載されてるわけだがあれは貧相なのか?
パテ150万円モデルのムーブなんざ単なるエントリーモデルじゃん。

763 名前:Cal.7743 [2007/06/26(火) 09:01:16 ]
SDなんて単にコーアクシャルと同じで調速システムの一種だろ
ムーブの仕上げも実売30万のオメガETAコーアクシャルと変わらん程度
いくらハイテクでもムーブに値段相応の高級感は皆無

764 名前:Cal.7743 [2007/06/26(火) 10:06:43 ]
>>762
ちなみにどなたの事でしょうか?

765 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/26(火) 10:22:12 ]
>>769 君は気づいていないかも試練が、その発想だとクレドールの金無垢は買わないだろうし、ロレの金無垢は買わないだろう
確実にSSを買うね それは確かに賢い選択だ

ただ、ロレの金無垢を買わない奴がPPやランゲ買うことは滅多にないのさ

766 名前:Cal.7743 [2007/06/26(火) 13:14:42 ]
上限150万〜200万円のクレドールと150万円〜のパテを比較する意味が判らん。
ロレやOMEGAと比較なら納得できるのだが。

767 名前:Cal.7743 [2007/06/26(火) 19:33:44 ]
>>772
>上限150万〜200万円のクレドールと150万円〜のパテを比較する意味が判らん。

これがすべてを物語っていると思うが
クレドールってブランドではせいぜい150万〜200万円程度の物しか作れない
客がもっと高い金出しても欲しいと思わせる時計が作れない
つまり魅力的な時計が作れない=技術がない
逆にパテならそれができる
この差は歴然でどうあがいてもクレドールがかなうわけない

768 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/26(火) 20:12:12 ]
>>773
それは認めるよ。禿同だよ(苦笑)。

俺だって150万円オーバーならルクルトのマスターかオメガのアワービジョンが候補に挙がる。
ここでPPやヴァシェロンが挙がらないのはご愛嬌ということで・・・。
しかし、SDノードは挙がらない。決してSDやノードに魅力がないといっているわけではなく、
(ノード持ってるしSDの手巻きGCLH999はカッコイイと思ってる)
なんでこうまで魅力がないんだろうっていうのが正直な気持ちです。

769 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/26(火) 23:59:02 ]
雲上クラスには高級クラスとはまた違った魅力を兼ね備えていなければならない
…と言ったところかいな



770 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:22:57 ]
クレドール専用ムーブがほとんど無いのも痛い
個人的にはETAポンブランドと同様な感じがどうしてもぬぐえない
仕上げが違うだけのほぼ同じムーブがもっと値段の安いSeikoブランドの時計から出ていることが多いから
ある意味セイコーグループ内のポン載せブランドに感じてしまう

771 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:27:37 ]
そうそう 殆どがブライツと同じムーブだしね
SDだって機械部分のクォリティはETAと変わらんし

772 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:35:09 ]
それはGSにも言えるな

773 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:39:25 ]
28と8Lが同じに見えるやつ、7750と6Sが同じに見えるやつ
どっちも死んだほうがいいな

774 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:44:56 ]
同じではないな、別ムーブだから。
まぁどっちにしろ高い金出してかうしろのもじゃねー。
30万が限度額。

775 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 00:52:13 ]
まぁ同クラスだな。
10万から数百万のボッタ時計にまで広く使われているという点で。

776 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/27(水) 01:15:26 ]
4S76 と 4S36
6S77 と 6S37
これらは同じだと思うが。

ttp://www.nikkan.co.jp/html/newrls/rls0622g-05.html
さらに、かつてクレドールに載せていたムーブメントをオリエントに供給するとは、セイコーには心底がっかりさせられた。

777 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:20:19 ]
>>747に紹介してもらった
www.youtube.com/watch?v=Ckhh3Vqk0q0をみると

外販は無人化を目指すという社内看板があったけど、↑もそうなる?
てか、これってフェニックスのムーブ?

778 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/27(水) 01:22:45 ]

おまえ発売と同時にそれ買ってこい
んでばらしてムーブが同じかうpしろ

心底がっかりして果てろ

779 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:25:14 ]
違うんだ。
>かつてクレドールに載せていたムーブメントをオリエントに供給するとは

とあったんでそう思っただけ。



780 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:39:00 ]
別にオリエントにクロノや3針のムーブ売るのは構わんだろ
現行セイコーはその程度のクラスのムーブだよ

オメガのアワービジョンなみのムーブなら自社独占にすべきだが

781 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:42:10 ]
ていうか、クレドール搭載機械は金メッキされた特別品なんだけどw
ロジウムメッキではなく金メッキというのがミソ

782 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/27(水) 01:43:06 ]
フェニックスは 6S78 だからちょと違う。

限定モデルとかパシフィークに載せられたこれと思われ
ttp://www.012.co.jp/credor/pacifique/gcbk989.html

783 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/27(水) 01:46:01 ]
>>787
6S77と6S37なんて見た目が違うだけで部品の精度はたいしてかわらんぞな。

784 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:46:29 ]
ローターを金無垢にするとか地盤をメッキするとかそんなのは小手先の差別化。
根本的に普及ムーブである事を補って100万オーバーの価格を正当化するほどの効力はとてもじゃないがない。

785 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:48:09 ]
フランクの安いのは、ETAにプラチナローターつけて磨きだけは立派にしてただろ。
ムーブ金色にしてローターにクレドールマークいれて高くするなんて、それと殆ど同じ手法だぜ。

786 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 01:56:55 ]
馬鹿だなぁ。数十年を経たムーブがどんなだか見たことが無い厨房かぁ?
数十年規模のムーブメントの腐食を防ぐには銅でもロジウム、パラジウムでも駄目。金以外にない。
かといって、この仕様を実施してるのは世界広しといえどもクレドールだけだよ。

「クレドールの金機械」これが本当に評価されるのは、まあ30年後だな。

787 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:04:26 ]
>>792が真実を語ってしまった

788 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:04:53 ]
地盤類だけ金めっきしてもいみねーし

789 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:06:39 ]
>>794
どう意味がないのか説明してしてみ?
ちゃんと合理的に説明しろよ



790 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:07:40 ]
www.larrybiggs.net/scwf/images/edu/ku/ittc/10/89/df/da/28589d7b55c379454c6a3c59.jpg

こいつは銀色だなw

791 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:11:12 ]
つーか金色メッキじゃないクレ最近は結構多いでしょ

140万ぐらいのレトログラードのトノーも銀色ムーブだったよ
ソヌリも金色じゃねーし

792 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:12:48 ]
>>794
替えの利かない地金だからこそ金メッキなんじゃないかな?
地金さえ無事ならパーツ類はどうにでもなるもんだしさ。

793 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:15:40 ]
>>792
なんだよたった30年かよ
そんな短いスパンだったら銅でもロジウムでもパラジウムでも十分だ
それこそ100年後なんかだったら今のクレドールの機械式ムーブなど設計がしょぼすぎる故にろくに動かないだろうから金メッキだろうと意味ねーし

794 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:15:45 ]
>>797
最近コストダウンが激しいよね↓

795 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:17:05 ]
>>799
おいクズ低学歴
早く合理的に説明しろよ

796 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:23:31 ]
セイコー叩いてる舶来妄信厨房は「合理的」とか「論理的」とか
言われるとすぐに逃げるなぁwww

マトモな反論できねーなら調子に乗った糞カキコするなよアホが

797 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:27:23 ]
>>802
それならまず先に30年後に金メッキは良くてもロジウム他のメッキがダメな理由を理論的に述べなきゃね
馬鹿には出来ないだろうけど


798 名前:Cal.7743 mailto:sage [2007/06/27(水) 02:27:47 ]
>>796
そいつは18KWGだ

799 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:33:49 ]
>>803
糞馬鹿低学歴の常套手段だなwww
あのな、金とロジウムが耐久性、耐食性が同じなわけねーだろ
ちょっとは思考しろよアホ
テメェの脳みその性能が極悪なのは百も承知だが、ちょっとは
脳みそ使う努力をしろよボケが



800 名前:Cal.7743 [2007/06/27(水) 02:36:52 ]
>>805
違うのは知ってるよ
メッキした際の差は?
30年で差を付けた理論的な理由は?
早く答えてよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef