[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/12 21:25 / Filesize : 495 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前: mailto:sage [2020/10/17(土) 23:31:09.33 .net]
 邪馬台国論の鉄板、畿内説のスレです。
【骨 子】
・3世紀中葉には、古墳時代が開始していた。(◆10,FAQ10,43)
・古墳出現111期段階で、近畿中央部を中心に列島規模の政治連合が形成され始めていた。(◆2,4〜6)
・北部九州博多湾岸地域は、既にこの政治連合の傘下にあった。(◆7)
ゆえに、倭女王卑弥呼の都があったのは畿内である。

 邪馬台国論争ももう畿内で決着なのでロマンはありませんが
 勝者の貫録を見せつつ、更なる真実を探求しましょう。

前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/history/1602486712/l50
◆0【 要 旨 】  ( >>2-12に各論、それ以下にFAQを付す )
 纒向遺跡の発掘状況等から、ここには西日本の広域に影響力を持った宗教的指導者が君臨しており、それは各地の首長に共立され求心的に集約された権力基盤を持つ女性であったと考えられる。
その死亡時期は3世紀中葉とみられる。畿内に中国文化が急速に浸透する時期である。

 これらを倭人伝の記事と対照すると、箸中山古墳の被葬者が倭人伝に記載ある曹魏に卑弥呼と呼ばれた人物であり、纒向が邪馬台国にあった倭女王の宮殿所在地であると同定できる。

 2世紀

301 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 12:34:12.91 .net]
>>276
言い張るだけ
全く論拠を出せない

そんな九州説が滅亡したのは当然だな

302 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 12:35:44.54 .net]
>>260
もうとっくに歴史捏造が発覚してる九州説あわれ

303 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 12:51:54.88 .net]
九州説の捏造
短里
放射読み
呉系楽浪鏡師
奈良時代の九州王朝
鉛同位体測定による金属考古学
炭素年代のプラズマ化失敗現象あるいは
プラズマ化によって原子崩壊が促進するという未知の科学現象

304 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 12:53:27.27 .net]
違う、違う、と阿波てて否定する畿内説なお哀れ

305 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:00:14.43 .net]
.



中国大陸には7000年前の河姆渡遺跡の時代から皿という器種がありました。

あちらで皿は盤と呼びます。

ところが、縄文末に渡来した弥生人は鬲や鼎どころか、皿(盤)の一枚さえも
伝えませんでした。

日本に皿という器種が伝わるのは4C末の古墳時代です。

中国大陸には7000年前からある皿という器種を我々の祖先は古墳時代まで
知らなかったのだ。

その時代差、約5400年。

弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!


.

306 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:48:48.53 .net]
>>263
>>布留0式古相が258年だからだよ。

>もしかして異常に知能が低いのか?というか、白痴に近いのか?
ある「昭和時代のモノ」を鑑定して、1964年という確実な年代が分かったとする
この事実から「1931年は昭和ではありえない」という結論が出るか いや、出るわけがない。
ある「布留0式古相」の遺物が258年だと判定が出たとする
それを見て「247年は布留0式古相ではない」と言う奴は、どんなやつだ?
それは白痴だ

もしかしてこの大和説男(おそらく東大理系博士号自称音)は、
異常に知能が低いのか?というか、白痴に近いのか?
「布留0式古相が258年」という結果から、
「247年も布留0式古相だ」という結論が出る事はないし、いや、出るわけがない。
あくまで、可能性や確率的な推論の話だ。
それを見て「247年は布留0式古相だった」と断定的に言う奴は、どんなやつだ?
それは白痴の・・・・アホ詐欺師だ

307 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:53:25.24 .net]
>>267
>卑弥呼は奈良にもいたし、九州にも居た。
ただそれだけだよ。

魏の役人たちが同時代に実地に見聞計測し記録した魏志倭人伝などに拠れば、
卑弥呼は、九州にいたが、大和にはいなかった。
ただそれだけよ。

308 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:55:57.95 .net]
>>268
>太陽の女神、月の女神、星の男神は皇室管理になり、各氏族の手から離れた。

列島では、6世紀以前には、「皇室」なんて存在しなかった。
ただそれだけよ。

309 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:57:18.42 .net]
>>282
>「布留0式古相が258年」という結果から、
>「247年も布留0式古相だ」という結論が出る事はないし、

また他人の言ってないことを捏造してるな
だから九州説は詐欺だと言われる



310 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 13:58:15.98 .net]
卑弥呼ってのは魏の関係者らって容疑は確定しとるわけだよな

311 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:01:24.47 .net]
魏の次が晋やがこれは倭の五王時代につながる話よな😃

日本における仏教は勝手に日本にきてそいつらが信仰していた仏教集団がおったと言われとるから日本内に存在する仏教は古い言われとるん

312 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:01:59.75 .net]
もともとの日本内にやつらは存在しとらんわけ😃

313 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:02:23.75 .net]
>>284
伊勢神宮が今の体制になる前の話ですよ

314 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:02:27.44 .net]
間違えた

もともとの日本内のやつらは信仰しとらんわけ😃

315 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:04:16.04 .net]
朝鮮から仏教を勧められたときが始まりじゃねえの

日本内にいた異民族のやつらが信仰していた仏教はあったの😃

316 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:06:25.08 .net]
>>269
>祇園山に60mの基壇部があるとか

あれれ、平地に接する祇園山の底面差し渡しが60mあるのは事実だけど。
なに妄想かましてるの?

317 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:08:53.65 .net]
>>269
箸墓が「絶対性が全くない年輪年代計測で258年と時代が決まってるとか
歴博が炭素測定で240~260年にしたとか
祇園山に60mの基壇部があるとか
一切「絶対年代」証拠にならない形無きものを「有る」と扱って
まったく収拾が付かない大和説

社会ではそれを妄言と言う

318 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:12:08.84 .net]
まーだやってらっしゃるのか


卑弥呼陵 ← 黒塚古墳(天理市)

卑弥弓呼陵 ← 高尾山古墳(沼津市)



ハイ終了

解散!

319 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:13:51.34 .net]
>>272
>・・・これは出雲伝承、神床家伝承で一致した内容

その伝承資料を提示して貰わないと、史料批判も出来ず無意味無駄であり、
価値がない。



320 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:14:22.18 .net]
>>253
この時期、大型墳墓が平地にあるのは尾張と大和だけ。
出雲も吉備も山の上。
大和の大墳墓がどこから来たか言うまでもないこと。
尾張の前方後方型墳墓がベースなのよ。

321 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:20:04.95 .net]
>>250
>7世紀の朝廷も箸墓が卑弥呼の墓ではないことを知っていた。

そういう結論になるね。
アホの坂田ちゃん曰く、「イエス、アイ、ドゥ」。

322 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:20:05.08 .net]
>>250
>7世紀の朝廷も箸墓が卑弥呼の墓ではないことを知っていた。

そういう結論になるね。
アホの坂田ちゃん曰く、「イエス、アイ、ドゥ」。

323 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 14:21:02.56 .net]
>>278
証拠は?

魏志倭人伝の南は実は東だったという証拠は?

無いなら畿内説のすべてが妄想であり、こじつけの為の印象操作、情報操作は犯罪となるわけだが?

324 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:21:21.60 .net]
>>275
>>箸墓とホケノ山は2018年に改めて新しい放射性炭素分析をしなおしたら、ホケノ山は4世紀になり、通説より新しく、箸墓は、通

>ニセ情報ご黒うさま
もう、そんな方法でしか畿内説に抵抗出来ないんだな
九州説、亡んでかわいそうだな

口先での騙しの詐欺情報、ご苦労様。
「畿内」なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言を使い、
もう、史料事実や史料実態からの反論ではなく、
そんな口先や言葉尻の曲解での「宣伝」でしか、九州説に反論出来ないんだな

325 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:25:24.84 .net]
>>278
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しを言い張るだけ
全く論拠を出せない
もうとっくに歴史捏造が発覚してる大和説あわれ

そんな大和説が滅亡したのは当然だな

326 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:26:50.77 .net]
>>300
九州説さん
どうしてあなたは
そんなに嘘をつくの?

327 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:31:16.14 .net]
>>241
>考古学者の言っている築造年代と全く合わないんだが。

考古学者が言っているというのは、祇園山の方墳のことではないか。
方墳はあとから付けたした可能性があるものだ。
卑弥呼の墓として妥当なのは、その方墳を載せている墳裾の部分。
この墳裾から出た甕棺は3世紀の西新式だと確定しており、卑弥呼の死去の時期と合っている。

328 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:33:15.55 .net]
>>299
>証拠は?
>魏志倭人伝の南は実は東だったという証拠は?

末盧国から伊都国へは「東南陸行」と書かれているが実際は北東だし
倭人伝に書かれたとおり進めばそこは日本列島などない海の上だし
実際に北部九州から二千里弱東方向に行けば
当時日本列島最大の勢力のあった畿内に着くのが証拠

329 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:34:45.89 .net]
"); //]]>-->
330 名前:3" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>303
>この墳裾から出た甕棺は3世紀の西新式だと確定しており、卑弥呼の死去の時期と合っている。

4世紀初頭だよ
考古学者の言っている年代と全く合わない
[]
[ここ壊れてます]

331 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:39:00.69 .net]
>>301
>「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、


>>301
>史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しを言い張るだけ
>全く論拠を出せない

いや、現実には論拠がテンプレに書いてあるのだから
あなたが嘘を言っていることは
誰にでもわかるよ

332 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:42:46.30 .net]
>>300
>口先での騙しの詐欺情報、ご苦労様。
>「畿内」なんて存在もしなかった嘘吐き騙し文言を使い、

九州説が
畿内が存在しないなどという
世間常識とかけ離れたことを
理由をひとことも言わないまま
機関銃のように連呼しておれば
九州説の評判は確実に地に落ちるのだから

トンデモ説が勝手に自滅してくれるのは楽でいい

333 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:44:21.72 .net]
>>279
大和説学者らの捏造
存在もしなかった嘘吐き騙しの「畿内」説や邪馬台国や天皇
長里や、
「東治→東冶」や、
「吏人や母人」の記銘鏡や「呉年号鏡」や「海東浮由鏡」などの無視や、
「洛陽では0〜1枚」で「楽浪では数枚以上」や「列島では500枚以上」の△の無視や、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの史料実態の否定や、
「鉛同位体測定の不正な解釈による金属考古学」や、
「アインシュタインの電磁場と重力場の相互作用の存在」確認計測によっての、
「炭素年代のプラズマ化失敗現象」あるいは「プラズマ化によって原子核崩壊が促進する」
という既知の科学現象否定など。

334 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:50:18.02 .net]
>>292
>祇園山に60mの基壇部があるとか

>あれれ、平地に接する祇園山の底面差し渡しが60mあるのは事実だけど。
なに妄想かましてるの?

私は、「径30m位の少し傾斜のある不定形の基盤台」がある、という説なの。

335 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:55:39.07 .net]
>>235
天村雲と神武は、わずかに1代ずれてますね。

336 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 14:59:13.10 .net]
>>292
>あれれ、平地に接する祇園山の底面差し渡しが60mあるのは事実だけど。
>なに妄想かましてるの?

そんな事実があるって証拠は?
事実じゃないって証拠は出てたけどね

337 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:00:09.84 .net]
>>304
末盧国から伊都国へは「東南方向へ出発」と書かれているだけで、
伊都国なんて見えないから、方向など計測出来ないし、
倭人伝に書かれたとおり進めばそこは「ほぼ九州島」の上付近だし、
実際に不彌國で萬二千余里がほぼ終わっているから、
南至邪馬壹國女王之所都は、ほぼ0里(50里以下)の不彌國のすぐ南からあった事になるし。
当時日本列島最大の繁栄のあった弥生銀座に着くのが証拠

338 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:00:18.11 .net]
>>234
そうでもないのよ。
倭人伝の卑弥呼の墓は久留米の祇園山。
その卑弥呼の寿陵は山門坂田の権現塚。
狗奴国の攻め込みで、卑弥呼は寿陵を捨てて邪馬台国北部へ避難し、そこで急死したことから、その避難先に新たに墓を造った。
こう考えれば、寿陵の存在と卑弥呼の墓は矛盾なく落ち着く。
まあ、大和の場合は、こうしたことは成り立たないがね。

339 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:02:20.72 .net]
>>309
>私は、「径30m位の少し傾斜のある不定形の基盤台」がある、という説なの。

事実じゃないことが明白な「説」って
そりゃないわ



340 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:04:47.49 .net]
>>306
>>「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘吐き騙しを言い張るだけ 全く論拠を出せない

>いや、現実には論拠がテンプレに書いてあるのだから
あなたが嘘を言っていることは誰にでもわかるよ

いや、現実には、
その論点に関するテンプレを貼り付けないのだから、
あなた(おそらく東大理系博士号自称男)が嘘を言っていることは誰にでもわかるよ

341 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:05:56.78 .net]
>>311
https://lunabura.exblog.jp/16145717/

このサイトにみえる平面図の底部の東西差し渡しは60m。

で、60mでないという“事実”は?

342 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:07:55.35 .net]
>>307
大和説が
「五世紀以前の大和」に畿内が存在したなどという
史料実態や世間常識とかけ離れたことを
理由をひとことも言わないまま
機関銃のように連呼しておれば
大和説の評判は確実に地に落ちるのだから
トンデモ説が勝手に自滅してくれるのは楽でいい

343 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:09:59.34 .net]
>>316
>このサイトにみえる平面図の底部の東西差し渡しは60m。
>で、60mでないという“事実”は?

もちろんその図が証拠だよ
平面図に、東西差し渡し60mの底部なんて
まったく書かれていないのが証拠

344 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:15:36.04 .net]
>>309
>30m位の少し傾斜のある不定形の基盤台が

祇園山の方墳を載せている平坦面のことだと思うけど、
その平坦面の下方向にもう一つテラス部分があって、
この墳裾は二段重ねだと宝賀という人が言っていますね。
その通りだと思います。
祇園山墳墓の元々の形は、この二段重ねの墳裾部分がそうでしょう。

345 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:19:43.43 .net]
>>318
>まったく書かれていない

平面図の右下に10mのスケールが付いているので、紐でスケールの10mを取り、それを6倍して、平面図の底部の東西と合わせてみると、きっちり60mなのが分かるよ。

346 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:20:43.79 .net]
女王國東渡海(伊勢湾)千餘里復有國皆倭種 → 至狗奴国 = 久努国(くののくに)



久 努 国 ( く の の く に )



久 努 国 ( く の の く に )



馬鹿のおかげで狗奴国の場所が露わにwwww

347 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:26:24.94 .net]
>>305
>4世紀初頭だよ

西新式が3世紀だというのは定説。
この形式の甕棺が祇園山の墳裾から出たということは、墳裾築造がちょうど卑弥呼死去の時期と合うということ。

348 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:34:41.33 .net]
>>322
>西新式が3世紀だというのは定説。

捏造はいかんね
3世紀の終わりもまだ西新式の時代だ
だから
「この形式の甕棺が祇園山の墳裾から出たということは、墳裾築造がちょうど卑弥呼死去の時期と合う」
は真っ赤なウソ

349 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:41:24.48 .net]
前方後円墳と供に畿内には存在してたよ、仙人思想の連中位しかあそこを拠点にしない。



350 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:46:11.59 .net]
>>320
>平面図の右下に10mのスケールが付いているので、紐でスケールの10mを取り、それを6倍して、平面図の底部の東西と合わせてみると、きっちり60mなのが分かるよ。

まだウソついてる
その図には、西側は51mコンター、東側は54mコンターまでしか書いてない

平地は標高45mほど
「底部の東西差し渡しは60m」とか
「平地に接する祇園山の底面差し渡しが60mあるのは事実」とか
ウソばっかり
なに妄想かましてるの?

351 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:50:44.55 .net]
>>323
西新式は庄内式と併行するというのが定説。
庄内式は3世紀後半前葉まで。この時期は布留0式と重なる。
なので、西新式は3世紀後半前葉までの土器とするのが良い。
3世紀後半後葉まで続かない。

352 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:57:54.94 .net]
>>325
>西側は51mコンター…

等高線が消える平地接触部分というてるのに、妄想こきたい人種はダメダメね。
はい、墳裾底面で差し渡し、もう一度図り直し。

353 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:59:05.85 .net]
>>326
>西新式は庄内式と併行するというのが定説。

そんな定説はないな

354 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 15:59:46.07 .net]
324
中国の連中ら神さん信仰ないぞ🤪

連中らの世界観では神さんと呼ぶ連中らとの付き合いの歴史なんだわな

仙人らってのも人間として描いとろ

つまりやつらはもともと神に対する信仰なんぞあらん

355 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:01:24.45 .net]
中国の皇帝で龍家ってのあるだろ

劉ってのはもともとは龍を扱うものって意味から来とるらしいんだな

356 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:02:20.89 .net]
龍家→劉家

357 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:07:19.91 .net]
>>321
がんばりたまえ。

358 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:22:35.56 .net]
>>328
西新式の中心の時期は3世紀中頃。
はずれのはずれである4世紀初頭に中心があるわけない。
その西新式の甕棺が祇園山で出ているのだから、無理に4世紀初頭へ持っていく必要がない。
もっとも、方墳部分は4世紀の可能性がある。

359 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:23:16.71 .net]
>>304
それ根本的に畿内説ありきの空想であり全く論証にならないね
そもそも博多湾から出雲の方角が南なら奈良盆地は西だろw

魏志倭人伝を読めば壱岐と対馬の位置関係を南北と認識していた事はわかるよな?
その認識でいけば魏志倭人伝の方角は合ってるわけよ



360 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:27:11.05 .net]
>>333
>西新式の中心の時期は3世紀中頃。
>はずれのはずれである4世紀初頭に中心があるわけない。

祇園山の甕棺は 、そのはずれのはずれである4世紀初頭の技法だと報告されていますね

361 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 16:30:03.47 .net]
畿内説の論法が通るならむしろ東海の方が可能性高いよな
クナ国言うてるヤツどう思う?

362 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:41:46.94 .net]
>>334
>それ根本的に畿内説ありきの空想であり全く論証にならないね

まったく反論しないでただ拒絶するのは、あなたが議論に負けた証拠


>そ

363 名前:烽サも博多湾から出雲の方角が南なら奈良盆地は西だろw

出雲が南と主張してないから関係ない


>その認識でいけば魏志倭人伝の方角は合ってるわけよ

強引にい言い張っても
末盧から伊都は北東の方角だし日本列島はどこも会稽より北
倭人伝記載の方位には間違いがある
[]
[ここ壊れてます]

364 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 16:48:30.41 .net]
>>333
そもそも西新式は4段階の編年がある
最初は平底の痕跡が残るタイプ
二段階目には山陰や畿内の影響が出て来る
三段階目は在来より外来の影響の方が強い
四段階目は布留式の影響を受けている
祇園山の甕棺は4世紀初頭のもの

365 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 17:35:42.32 .net]
>>337
邪馬台国の前に
「南至投馬国」

366 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 17:38:49.68 .net]
>>319
>その平坦面の下方向にもう一つテラス部分があって、
>この墳裾は二段重ねだと宝賀という人が言っていますね。

学者は誰も言わない
自然の山だから

367 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 17:40:18.29 .net]
これだな

魏志倭人伝の記述
「至對馬國(対馬)〜乗船南北市糴〜又南渡一海千餘里〜至一大國(壱岐)〜亦南北市糴」

つまり対馬←→壱岐の位置関係が南北と記載されているので、
https://i.imgur.com/Ixx2XXX.png

そして邪馬台国は上陸地点より南の方
https://i.imgur.com/t1La2wr.png

さらにその南には敵対していた狗奴国があった

368 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 17:46:51.84 .net]
>>327
>等高線が消える平地接触部分というてるのに、妄想こきたい人種はダメダメね。
>はい、墳裾底面で差し渡し、もう一度図り直し。

平地接触部分?
平地は標高40m台なので、その図には書かれていない
平地接触部分はずっと遠くだ
山の中腹だけ書いた図だから等高線も消えない
調査範囲外が書かれていないだけ

墳裾底面は約23m ×24mだけだ
もしかして、知能が低くて地図の見方がわからないのか?

369 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 17:50:52.96 .net]
>>341
>つまり対馬←→壱岐の位置関係が南北と記載されているので、

そこからもう倭人伝に載ってる方位は間違ってるわけだね
「南」だけ盲信してたらダメってことが



370 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:00:13.09 .net]
>>338
卑弥呼の宮があったとされる瀬高町坂田の権現塚遺跡出土の甕棺はW期に分類されており、
この時期の甕棺は日田方面へ拡散する傾向にあったとされている。
祇園山の甕棺もW期ではないか。
橋口氏の編年ではKTV期であり、4世紀にはならない。

371 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:01:28.71 .net]
エー、毎度おなじみ畿内説の方角サギー、、、、

方角サギーはいかがですかー

372 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:03:18.65 .net]
だめだめ、倭人伝にはまず対馬国なんて書かれていない、対海国、瀚海に対する国、此処から不思議とも言えるわけだ、半島から観た国だわ

373 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:03:25.52 .net]
>>310

実際にはBC2からBC1の人らしいですが、記紀と明治政府によると前660年ですよね

374 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:08:25.41 .net]
>>343
こじつけんなよ知事
相対的に合ってるという話だろ

375 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:08:31.23 .net]
>>342
墳裾の底面は、最下段の等高線のその下だよ。
東側の最下段の等高線の下に棺が一つ描かれているが、
その部分は墳裾の最も下の斜面。
墳裾の底面はその棺のさらに下の線。
草みたいな線引きがあるその線だよ。

376 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:19:15.69 .net]
>>313
お話作って辻褄合わせて何の意味が?

377 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:21:19.58 .net]
>>349
>墳裾の底面は、最下段の等高線のその下だよ。

最下段の等高線とは標高何m?
デタラメ言ってもすぐバレるぞ

378 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:24:07.35 .net]
投馬国(ダウマコク)は岡山にあった「たまのくに」

都は倉敷市と岡山市の中間あたりに位置する上東遺跡あたり

当時はヤマトに奈良という呼称がまだなかったように吉備という呼称もまだない

玉や玉島など、当時の「たまのくに」という呼称の名残というか残骸が周辺に
残っている

投馬国の場合、当時は穴海に

379 名前:ネっていて海岸線が今よりもはるかに内陸にあったため、
都である中心港の遺構がかなり内陸にあったのだ

今の倉敷市と岡山市の大部分は当時はまだ海の底だったのである

郡使は今の岡山の玉に寄港したのではなく、今では内陸になってしまった当時の
たまのくにの中心港だった上東遺跡に寄港したのである

https://stat.ameba.jp/user_images/20170602/00/kadoyas02/c9/40/j/o0454031313951122410.jpg?caw=1125
[]
[ここ壊れてます]



380 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:27:33.99 .net]
>>348
>こじつけんなよ知事
>相対的に合ってるという話だろ

つまり、倭人伝の方位は正しく東西南北を把握できない人が書いたということだな
ならば「南水行」の方位を盲信するのは
間違いということだ

381 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:30:56.93 .net]
>>353
魏志倭人伝を書いたのは倭国なんぞ何も知らん陳寿だ

お前真制のバカか?

382 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:37:13.16 .net]
エー、毎度おなじみ畿内説の方角サギー、、、、

方角サギーはいかがですかー

383 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:41:42.09 .net]
方角の話だけでも畿内説が胡散臭いファンタジーなのは素人でもわかるよ

384 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:41:43.89 .net]
>>263
>ある「昭和時代のモノ」を鑑定して、1964年という確実な年代が分かったとする
この事実から「1931年は昭和ではありえない」という結論が出るか?
いや、出るわけがない。<

昭和の例は意味がない、1926年から始まってる事が分かってるのだから。
例えとして不適格。
言えることは布留0式古相は258年の土器と併行するということだけ。
最古の須恵器の389年を20年古くして考えれないだろ、それと同じ。

白雉はおまえだ。

385 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:41:47.50 .net]
>>354
>魏志倭人伝を書いたのは倭国なんぞ何も知らん陳寿だ
>お前真制のバカか?

おやおや、また九州説さんが発狂した
陳寿が何の資料も見ず、誰の報告も聞かずに倭人伝を書いたとでも?
元の情報が間違っていただけですよ
倭人伝の記事は明らかに現実の地理に合っていない

386 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:44:59.48 .net]
>>263
1964年のモノは1931年のモノにはならないよ♪

白雉はお前だ。

387 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:48:18.52 .net]
>>357
>言えることは布留0式古相は258年の土器と併行するということだけ。

間違いだな
布留0式古相の使われていた時間幅の中に
258年という1点が存在するという情報になるんだよ
だから、その情報だけからでは
布留0式古相が240〜260なのか、250〜270なのか
判別ができない
昭和の例をよく考えてみるんだね

理解できたかな?
白痴くんには無理かな?

388 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:53:25.67 .net]
>>296
>この時期、大型墳墓が平地にあるのは尾張と大和だけ。

そうなん?尾張もか。
ならば山稜調べてみ、古い神社の境内に古墳かどうか微妙な山があったりする。
典型的なのは葛城の高鴨神社のご神体、
あるいは葛木御歳神社のご神体な。
「棺あり槨なし」の場合、とっくに土に還って大樹の養分になっている。

389 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:56:37.18 .net]
>>360
>布留0式古相が240〜260なのか、250〜270なのか
判別ができない

判別しなくてよい、258年を基点にしているだけでいい。
卑弥呼の墓にしたいからスケベ根性で240〜260にしようとしてるだけ。

昭和の例なんか「古墳時代」に置き換えれば済む話。
理解できたかな?
白痴くんには無理かな?



390 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:59:10.82 .net]
>>359
>1964年のモノは1931年のモノにはならないよ♪
>白雉はお前だ。

ああ、本当に白痴くんなのだな
1964年が昭和だったという事実は、太平洋戦争が昭和年間にあったことを否定出来ない
もし258年判定の出た遺物が布留0式古相であるならば
この結果は布留0式古相240〜260説は否定できないが
布留0式270〜300説は否定する結果となる
布留0式古相260〜280説は若干機嫌が悪くなる

わかるかな?

白痴には無理かな?

391 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 18:59:47.39 .net]
>>303
>卑弥呼の墓として妥当なのは、その方墳を載せている墳裾の部分。
この墳裾から出た甕棺は3世紀の西新式だと確定しており、卑弥呼の死去の時期と合っている。

成程

392 名前: []
[ここ壊れてます]

393 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:01:47.96 .net]
>>362
>判別しなくてよい、258年を基点にしているだけでいい。

もう自暴自棄かな?
基点にする根拠が無いんだよ
布留0式古相の使われていた時間幅の中に
258年という1点が存在するという情報に過ぎないんだから

394 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:05:12.57 .net]
>>364
なに納得してるかしれないが
墳裾って冢じゃないからな

395 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:10:21.51 .net]
>>326
>西新式は庄内式と併行するというのが定説。
庄内式は3世紀後半前葉まで。この時期は布留0式と重なる。
なので、西新式は3世紀後半前葉までの土器とするのが良い。
3世紀後半後葉まで続かない。

ふーん、成程。

396 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:11:01.20 .net]
>>365
>基点にする根拠が無いんだよ
布留0式古相の使われていた時間幅の中に
258年という1点が存在するという情報に過ぎないんだから<

258年が基点だから問題はない。
おまえがいう時間軸が248年から始まるかもしれないが、258年から始まるかも知れない。
おまえがいう時間軸が248年から始まることを証明できないので、
箸墓は卑弥呼の墓とは証明できない。
意味が分かるかな?

397 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:15:24.30 .net]
248年から始まることを証明できたとて、
高齢の女王が死んで慌てて墓を造り始めましたなんて馬鹿なはなしはあるまい。
殯なんて例えば九州で死んだ仲哀天皇が行ってるね。
致し方ない場合のみ行われるのであって、ずっと宮に閉じこもってた卑弥呼がするものじゃない。
魏志の記述は埋葬部分=ハカドコロを造っただけ。
卑弥呼の墓を単独墓というなら庄内0期にはすでに完成してたとみるべき。

398 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:16:32.85 .net]
>>362
>昭和の例なんか「古墳時代」に置き換えれば済む話。

置き換えるとどう解決するか、もう説明不能に陥ってるんだろ
そういうのを九州説的思考停止というんだ

1964年が昭和だったという、たったひとつの情報で
1964を起点として昭和を語ったら、現代史が崩壊するだろ
数多くの学者の提示した年代史料を無視しての「基点」などナンセンスも甚だしい
それが思考停止なんだよ

399 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:18:16.39 .net]
>>335
>>西新式の中心の時期は3世紀中頃。
はずれのはずれである4世紀初頭に中心があるわけない。

>祇園山の甕棺は 、そのはずれのはずれである4世紀初頭の技法だと報告されていますね

その報告をしたのが、
「南→東」や「冢→前方後円墳」や「正北抵新羅の否定」などの、
史料事実や史料実態の曲解や否定の嘘つき騙しをした大和説学者だ、
というんだから、
信頼性が全くないし、信用出来ない。



400 名前:日本@名無史さん [2020/10/19(月) 19:18:25.30 .net]
>>369
>248年から始まることを証明できたとて、
>高齢の女王が死んで慌てて墓を造り始めましたなんて馬鹿なはなしはあるまい。

九州説は倭人伝を無視?
それはいけないねえ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<495KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef