[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 15:55 / Filesize : 388 KB / Number-of Response : 799
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

神武天皇即位年について その3



107 名前:日本@名無史さん mailto:sage [2015/12/15(火) 11:51:44.07 .net]
今現在天皇家が存在し、遡れば雄略や崇神も存在したであろう。
彼らが存在したならば、彼らの「初代」もあったことになる。
そういう意味では「神日本磐余彦尊」は実在したと思う。
ただ、当時彼が「天皇」だった訳じゃない。

魏志倭人伝の時代に天皇家の先祖がどういう地位だったのか。
4世紀初頭と推定される崇神については否定する声は聞こえてこない。
その一世代〜4世代前の天皇家の先祖の婚姻関係や、数代後の子孫の婚姻関係の
記録によれば、有力な一族だったらしいことはわかる。

だが、神武から数代はヤマトの盆地の中だけであり、王の中の王だったかは
疑わしい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<388KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef