[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



1 名前:不明なデバイスさん [2012/06/24(日) 07:24:43.57 ID:V/xfrR5t]
レスの半分以上が業者の宣伝と他社攻撃の異常なスレッド
1にお勧め業者名を入れるなど鼻息も荒い自作自演はもう終わり

悪質なHDD復旧業者に気をつけよう!!!
wikiwiki.jp/hdd1/

関連スレ
日本データテクノロジーについて 9TB
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1338346137/

前スレ
【HDD】ハードディスク復旧センター7
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309582031/

45 名前:不明なデバイスさん [2012/07/24(火) 17:05:23.74 ID:iJXx41YX]
2TBのHDDが、MFTのエラーで中のデータにアクセスできなくなった。
KNOPPIX使っても、認識されなくて困った。
DiskProbeでHDDの中身みたら、MFTの先頭セクタがBAAD表示で
どうすればわからん。
ttp://blog.livedoor.jp/wispywood2344/archives/53451988.html
現象としては、ここのブログに書いてあるのと同じだと思うんだが・・・
どうにか、写真のデータだけでもfっ給できんのか

もう業者しかに頼むしかないのか・・・

46 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/07/24(火) 21:14:00.37 ID:1oe2eCkP]
>>45
復旧できればいいだけなら、元から修復するなんてリスクも高いし手間もかかるような作業をわざわざするのではなく、
ファイナルデータのような復旧ソフトを使えばいい。

>>44
ファイルシステムというのが具体的に何を示しているのかがわかりにくいが、
テラステーションなどのことを例に出しているようだし
OSや設定などが入っている領域のことも含めているなら、間違っている表現というほどではない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef