[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



1 名前:不明なデバイスさん [2012/06/24(日) 07:24:43.57 ID:V/xfrR5t]
レスの半分以上が業者の宣伝と他社攻撃の異常なスレッド
1にお勧め業者名を入れるなど鼻息も荒い自作自演はもう終わり

悪質なHDD復旧業者に気をつけよう!!!
wikiwiki.jp/hdd1/

関連スレ
日本データテクノロジーについて 9TB
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1338346137/

前スレ
【HDD】ハードディスク復旧センター7
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1309582031/

360 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/10/15(月) 15:47:15.69 ID:aCFbxXMP]
人間に例えると最後に胃が痛いと言って昏睡したようなもの。

素人が胃が痛いと聞いただけでどうかなるもんじゃない。

金が無ければ、起きて!起きて!とゆっさゆっさするくらいしかない。
つまり定期的に電源を入れて運よく動くのを神に祈るしかない。

昏睡状態の患者を自力で手術して起こすことができるなら医者は廃業。
ハードディスクも同じね。

で、素人が変な手術したら昏睡患者が死んじゃったっていうこともよくある話。

361 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2012/10/15(月) 18:10:50.94 ID:6mB8RPQU]
まったく、ど素人には何言っても通じないんだから。。。

カッコンカッコン音がするのは、ヘッドがデータを読み取れなくなって、
ヘッドがストッパに当たっている証拠(ヘッドスタック=ヘッドが先端に付いたヘッドアームの集合体)

>HDD内部にある読み取り装置が元の位置に戻れずに、プラッターの途中の位置で取り残されてしまう
 ↑ヘッド吸着の説明⇒ヘッド吸着が起こると、ヘッドスタックも動くことが出来ないので、
カッコン、カッコンという音は出ない。よって、ヘッド吸着ではない。

それでも、HDDを開けて、ヘッドを元に位置に戻せば直ると思うのは、
脳卒中を起こして昏睡状態なのに、盲腸か胃潰瘍の手術をすれば、
意識が回復すると信じているのと同じ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef