[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



342 名前:不明なデバイスさん [2012/10/15(月) 01:13:50.61 ID:z1I8/3ep]
>>341
なるほどー。 詳しく説明していただきありがとうございます!
ハードディスクの根本的な故障の種類は、wikiを見てみると分かりました。どうやら「ヘッド断続接触型」のようです。
ja.wikipedia.org/wiki/ヘッドクラッシュ の項目を参考
ちなみに、HDD内部の基本的な名称を確認できるページ(※ttp://www.nec-computertechno.co.jp/hdd/about.html
にある詳細な画像を見てみたところ、実際の故障状況は開封しないと分かりませんが、
ヘッドの先端か、ヘッドスタックアセンブリがスピンドルモーターの下のクランパという部分に当たってる状態なのかなと。
しかし、一概にカッコンカッコンという異音が鳴っていても、分解して開封してみない限り予想することしかできませんが・・・。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef