[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/15 12:47 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 822
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDD】ハードディスク復旧センター8



138 名前:不明なデバイスさん [2012/08/21(火) 07:47:51.14 ID:P7JrzKzx]
>>135
長時間経過してもスリープ状態から回復しないので、やむを得ず強制終了
OS立ち上がらず、メーカーに送ったら、物理障害と判定

最初の診断(論理障害)→ データ吸い出せず
物理障害初期診断 → データ吸い出せず
ここから先の検査は、データ復旧の可否如何を問わず
検査料として18,000円、復旧したら13万いくらか15万いくらの2パターンになると言われ

メーカーは富○通、買ってから半年以内なのに、サルベージに関して保証外とか言われ激ギレ
マジでたった一度の強制終了で物理障害とか、クソにも程がある

とにかくそれでギガデータへ、
送った二日後、結構派手にやられてたから、もうちょっと時間をくれ旨のメールが来て
次の日に吸い出せたデータ一覧をテキストでメール添付してくれて、9割以上の復旧との報告
値段は軽・中度物理障害で、3万7千くらい。
メーカーは分解しなきゃ取り出せないとかほざいてたけど、分解しなくてよかったみたい。
メーカーが技術で負けるとかどうなのよ







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef