[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/30 06:59 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1055
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 23



674 名前:638 mailto:sage [2017/11/15(水) 21:14:22.31 ID:h66Jv83Hf]
もちろん>>640さんの対策は実施済です。
SIP SPAM自体はNVRを入れてから毎日のように来てログが残るし
先の設定のおかげで特段トラブルもなかったので静観してたのですが、
>>628さんのような11/13に来たヤツでSIP発信不能という障害に
初めて出くわしました。

ウチに来るSIP SPAMは攻撃元IPアドレスをそのまま通知してくる
ケースは少なく、大部分が
'or''='@(ウチのWAN側グローバルIPアドレス)
test@(ウチのWAN側グローバルIPアドレス)
のように詐称してくるケースがほとんどです。今回のもそうでした。

もうSIP SPAM対策は万策尽きた感があるので、とりあえず>>634
さんのような5060/tcpのフォワード削除をやってみます。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef