[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/07 08:12 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 1051
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■■■IO DATAのルーター その8■■■



1 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2016/12/06(火) 19:08:31.94 ID:amg2Ucio.net]
IO DATAのルータについてのスレです。

●公式サイト
ttp://www.iodata.jp/

●前スレ
■■■IO DATAのルーター その7■■■
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1259127375/

●過去スレ
■■■IO DATAのルーター その6■■■
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1257084518/
【I-O】 IO DATAのルーター その5 【アイオ エロ】
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1194615259/
■■■IO DATAのルーター その4■■■
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153654723/
■■■IO DATAのルーター その3■■■
pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101617902/
■ファーム■IO DATAのルーター2■マダァ?■
pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034062070/
■■■■■IO DATAのルーター■■■■■
pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/997851382/

●I-O DATAのルータまとめ wiki
ttp://wiki.nothing.sh/1596.html

1001 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:37:35.21 ID:ai/lZYfe.net]
あ、切断ボタンとは物理的についているものではなくて、ルータの管理画面上のことです
もし誤解させる発言でしたら申し訳ありません

1002 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 12:44:13.60 ID:K09Jym5f.net]
自演厨房には必須の機能やぞ

1003 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:19:28.51 ID:XY3Zoi2w.net]
自演じゃなくても必要

某アップローダーのプレミアム

1004 名前:会員になってるなら不要だがな
クレカなしとか無料で続けてDLしたいならIP変更必須
[]
[ここ壊れてます]

1005 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 13:25:49.71 ID:hTRHqRLP.net]
どっちにしろ碌でもねえじゃねえか

1006 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 14:44:02.80 ID:ai/lZYfe.net]
やっぱりこのルータには切断ボタンないんですかね…?

じ…自演の為じゃなくてです汗

1007 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 18:45:24.97 ID:+Ty4IuAq.net]
>>963
詳細ガイドを見たけど見当たらない
https://www.iodata.jp/lib/manual/wn-ax1167gr2/index.html

1008 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/05(月) 22:40:55.06 ID:ai/lZYfe.net]
>>964
わざわざ調べてくださりありがとうございます
やはりないですか
せっかく買ったルータですのでコンセント抜きで使わせて貰います
御手間かけてすみません、感謝です

1009 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 00:41:33.29 ID:JPTjwlcZ.net]
余計なことかもだけど、その都度コンセント抜くのもあれだと思うからこういうのもある、てことで
サージ無しタイプや1口しかないやつとかいろいろな種類があって100均やホムセンにもあるから探してみては

https://www.amazon.co.jp/dp/B010D76DGO



1010 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 01:32:59.55 ID:msPtaNj+.net]
>>965
再起動するんじゃダメなんか
初期化の所にあるやろ

1011 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:55:44.11 ID:0vry8MAM.net]
3か月半ぶりに切断きた

1012 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:16:29.79 ID:4DFtx9dU.net]
>>967
再起動だけじゃIP変わらんやろ

1013 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:23:45.49 ID:msPtaNj+.net]
>>969
pppoeなら変わるけど?

1014 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 20:38:28.14 ID:TE7JiCJM.net]
>>970
再起動程度では瞬間に変わらないプロバもある

1015 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:22:06.93 ID:msPtaNj+.net]
>>971
だから試してみろって話してんだわ

1016 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:54:02.67 ID:/5jyNBjq.net]
>>972
経験値上で語っているのだよ
やってもないのに反論するのはアホだろ?
そうだろ?違うかい?

1017 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:48:09.18 ID:msPtaNj+.net]
>>973
お前誰なの?961なの?
だったら試して出来なかったでいいだろ
俺も経験上の話で出来るって言ってるんだよ
少なくともso-netとocnではできたよ

1018 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:50:46.19 ID:9myhtgNK.net]
>>974
どう見ても別に決まっとるやろう
端から見とってもお前が無知やと思うで

1019 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:52:16.73 ID:9myhtgNK.net]
再起動程度では瞬間に変わらないプロバもある


961のこれは常識やから覚えといた方がええで



1020 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:57:18.71 ID:msPtaNj+.net]
再起動程度で瞬間に変わるプロバもある
と言い換える事もできるな

無知とか罵る前に実例このプロパはダメだったとか実例出してみ?

1021 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:59:47.19 ID:msPtaNj+.net]
まあとにかく試して見てから各々判断すればいいよ
ダメならほかの方法取ればいいし、ほんの2,3分の話や

1022 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:10:35.89 ID:Uj1ZWZdO.net]
>>977
お前がpppoeなら変わると断言した書き方してるから、そう反論されただけと思われる
素直に受け入れるがよろしい

1023 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:15:46.66 ID:KiGZYn1P.net]
>>978
まず再起動程度でIPが変わるプロバなら
質問者は切断ボタンの有無の質問なんかしてないと思うで

1024 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:40:53.42 ID:ypgj75ch.net]
そう思う

1025 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/08(木) 18:54:11.04 ID:3rop5ace.net]
再起動だと電源引っこ抜いたのと同じで起動処理も入るから遅いんだよ
だから接続/切断のみのボタンは無いのかって質問なんだと思った

1026 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/08(木) 22:34:28.26 ID:AYfv/aF+.net]
自演に対する熱意は伝わった、感動しなかった

1027 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 09:39:52.90 ID:fPsu9xZX.net]
1167GR2
ひょっとしてv6プラスだとvpn機能つかえない?

1028 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 09:52:25.38 ID:mKvHsk7r.net]
ルータ機種に

1029 名前:タらずIPoEはvpn使えないが []
[ここ壊れてます]



1030 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 10:18:36.45 ID:fPsu9xZX.net]
マジか

1031 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 10:26:02.27 ID:WzUCUYmT.net]
鯖立ても無理なんだっけか?Map-EだかDS-Lite使わないと速度出ない環境の人って大変だな
引っ越しする時はその辺の事も考えないと…、関西だとeoで楽なんだけどな、関東だと何が良いのかね

1032 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 10:51:40.28 ID:sbD89Ru5.net]
au光とかnuroとかかな

1033 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 18:14:27.63 ID:fWDCmwlJ.net]
>>985
その書き方は違うかも
IPoEIPv6ならVPNはできるし、v6プラスだろうがなんだろうが関係なくv6アドレスでセッション張れる
IPoEIPv6上で流れるIPv4パケットではソフトイーサーみたいなやつしか張れない

1034 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/12(月) 22:41:54.05 ID:SVPhLuvD.net]
■■■IO DATAのルーター その9■■■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542030086/

1035 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/13(火) 00:58:01.48 ID:7erlP8TG.net]
にゅーろもau光も、ルータ選べないのがネックだなぁ
まぁ、フレッツの混雑に比べりゃたいした問題じゃないかもしれないが

1036 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/13(火) 01:24:58.34 ID:PI7actOd.net]
IPv4 over IPv6で他社を出し抜いて頑張ったのに末路がこれとかIO可哀想過ぎる…

パケットフィルターとかポートマッピングとか機能でも劣るしスループットも競合他社より低いとなるともう…

v6プラスモード時でも使えるOpenVPNとかに対応したらチャンスはありそうだが…

1037 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/14(水) 02:07:52.90 ID:7v7ND4t9.net]
WN-AX1167GRでインターネットのPPPoE認証に選んでもユーザーIDなどの書き込み項目が表示されないんだけどなぜ?

1038 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/14(水) 03:34:56.24 ID:v2xDDYWV.net]
2013年に買ったWN-G300R
ウチのスマホが2台とも電波を拾わなくなったので「遂に寿命なのか or2=3 」と途方に暮れていたんだが
価格コムでファームウェアのアプデをしたら直ったという書き込みがあったので
藁をも掴む思いで試したらあっさり直ったわw 当分はこれで戦える!

1039 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/14(水) 08:48:53.29 ID:71c9XfDU.net]
>>994
戦うって、何と戦うんですか?



1040 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/14(水) 13:18:57.15 ID:ETDlFok5.net]
>>995
24時間戦えますか?

1041 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/14(水) 14:01:49.26 ID:ZlZEU0KG.net]
リゲイン

1042 名前:不明なデバイスさん [2018/11/17(土) 10:41:29.54 ID:NTxtzTKB.net]
次スレ立ってますよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542030086/

1043 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/17(土) 15:01:30.22 ID:tbtSwhYN.net]
>>990

1044 名前: mailto:sage [2018/11/21(水) 23:49:50.32 ID:FlHaVxCs.net]
     |\_/ ̄ ̄\_/|     【LIVE中継】
     \_| ▼ ▼ |_/        水戸
       \ 皿 /,__       
      (( ⊂⊂    _)     
           (__ノ ̄ 彡    
          /▲    
          ▼/     
          /▲
          ▼/  __
    __    ./▲ |□□|
   |□□|    ▼/ |□□|

1045 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/22(木) 08:54:19.77 ID:23YZw0Nz.net]
ぬるぽ

1046 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/24(土) 05:54:45.41 ID:H+YxRdjS.net]
>>1001
ガッ

1047 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/24(土) 05:55:11.15 ID:H+YxRdjS.net]
次スレ

1048 名前:不明なデバイスさん mailto:sage [2018/11/24(土) 05:55:34.49 ID:H+YxRdjS.net]
■■■IO DATAのルーター その9■■■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1542030086/

1049 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 717日 10時間 47分 3秒



1050 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef