[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 17:44 / Filesize : 265 KB / Number-of Response : 841
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/09/17(金) 18:07:28 ID:OwPg2MPY.net]
超絶初心者専用。棲み分けを大事に。
村★2まで対応です。
フルフルを倒せたら卒業。捕獲なら留年。
集会所は村より難易度高いのでこのスレでは扱いません。

卒業した方や集会所挑戦者は『【MHP2G】初心者専用攻略スレ【下位限定】』へどうぞ。

「○○なんてザコ、楽勝」と言われても困ります。
右も左もわからない人がモンハンを楽しむためのスレです。
専門用語・略語は控えめに。

前スレ
【MHP2G】超絶初心者専用攻略スレ6【村2まで】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1269671984/l50

次スレは>>970が立ててください。


607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 21:38:27 ID:/TQvuy3P.net]
>>605-606
ありがとう!
名前を言われても、まだピンとこないが理解した。

小ガニは確かにウザかったなw

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 21:45:46 ID:t6rbRFmd.net]
>>607
ゲネポス→黄色のランポス
ブルファンゴ→猪
イーオス→橙色のランポス

あとは>>605の説明でわかると思う
とにかく攻撃してくる雑魚は積極的に狩ることを勧める

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/03(木) 21:47:29 ID:g/2RaAcP.net]
ゲネポス&イーオス:
ぎゃーぎゃーうるさい小さい鳥竜種、雑魚恐竜っぽい感じ
水色がギアノス、青色がランポスでゲネポスは黄色、イーオスは赤

ブルファンゴ:


アプケロス:
甲羅を背負ってて尻尾にトゲのある感じ

ヤオザミ&ガミザミ:
手の形で判別可能(盾っぽいミニザザミがヤオザミ、鎌っぽいミニギザミがガミザミ)
ただし挙動はほとんど一緒なので区別する必要は無く、子蟹で認識できるならそれでおk

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 07:03:52 ID:pTLCF1XV.net]
すまない、俺は>>605なんだが、
>>605を書いた後どうしても『何かを忘れている』感がぬぐえなかったんだ。
やっと思い出した。


ブランゴ(白い猿、もしくはマンドリル)の存在を完璧に忘れていたww

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 17:25:23 ID:ku8cRP3R.net]
始めたばかり初心者ですが質問させて下さい。

ババコンガに何度挑んでも、勝てません。
ラリアットの後に攻撃してますが、ダッシュで体当たりされたり
オナラを嗅がされて、気づくと死んでしまいます。

武器は狩猟笛です。
不器用の為、ほかの武器は使用できない・操作しきれません。
ババコンガの攻撃のコツと狩猟笛の攻撃テクニックも教えて下さい。

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 17:55:14 ID:WgTaS4C/.net]
>>611
ババコンガは攻撃の隙が比較的小さいので厄介(特にダッシュは予備動作がわかりづらくよけにくい)
とはいえ、全くないわけでもないので少し離れて攻撃する機会を観察して隙が見えたらちょこちょこ攻撃するのがいい
特にラリアットの後などの大きな隙は攻撃するチャンスなのでやっぱりオヌヌメ
ババコンガに対しては特に眠り生肉や痺れ生肉を食べさせれば怒り状態になりにくいのでオヌヌメ

狩猟笛はよくわからないけど、ババコンガにペイントボールを投げつけて、自分を強化する旋律を使ってから戦闘を挑むのがいいと思う

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 18:01:39 ID:pTLCF1XV.net]
>>611
まずは狩猟笛の特徴である『旋律効果』を吟味して、実際に担ぐ武器を決めること。
といっても、この時点だと選ぶ余地もそれほどないと思う。
ウォードラムかボーンホルンなら攻撃力アップ小が吹けるから、
戦闘突入前に吹いておく。
自分強化(移動速度強化・弾かれ無効)は切れたらエリアチェンジしてでも維持する。

ババコンガの特徴として、
・攻撃のための軸あわせ振り向きは最大2回まで
というものがある。
どんな攻撃を出す場合でも誰を狙っている場合でも、2回を超えて振り向かない。
なので、『2回振り向いた直後にババコンガの直線上にいなければ、ほとんどの攻撃を喰らわない』。
(ただし原種のみの特徴。亜種(G級)は何度でも振り向く)

積極的に頭を殴りにいける敵ではないので、スタンは無理に狙わなくていい。基本は胴体を攻撃。
相手のスキに『下半身あるいは爪(腕)』にたたきつけかぶん回し1回、でダメージを稼ぐ。
背後から相手の振り向きタイミングにあわせて頭にたたきつけ、という戦法も一応通用する。
(すぐ回避しないと突進を喰らうので注意)

連続ラリアットは、ババコンガに向かって右に回避すると頭を、左に回避すると爪に攻撃をしかけやすい。
ぶん回し数回かたたき付け1回が狙える。

>>612も言ってるが、ネムリ生肉も有効。大タル爆弾もあわせて使うと効果的。

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 19:36:21 ID:ku8cRP3R.net]
ババコンガについて返答ありがとう。

連続ラリアット後と眠り生肉を食わせた後に
たたき付けでちょこちょこ攻撃でもう1度挑戦してみる。
613さんの「2回振り向いたババコンガの直線状にいないように」を聞いて
今度こそ討伐できそうな気がしてきた。
みんな、ありがとー。

もしかして、狩猟笛てダメな武器でほかの武器操作覚えたほうがいいのかな?
上のほうのレスみると片手剣・大剣がオススメて感じだけど。



615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 19:41:45 ID:pTLCF1XV.net]
>>614
狩猟笛はもともとPTプレイに重きを置くような武器ではある、と個人的には思う。
ソロで使う分にも困ることはないし、自分強化(弾かれ無効)が便利なので十分ではある。
他の武器よりも相手によって装備やスキルを使い分けるのがかなり重要になるのが狩猟笛。

ただ、他の武器の使い方を理解しておくのは有効だと思う。
○○のほうが戦いやすい、という相手はこの先必ず出てくる。

ババコンガの場合はスキが多いのでどんな武器でも戦いやすいほうではあるが、
やはり個人的には、片手剣、大剣、それから弓が戦いやすいと思う。



616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 21:33:13 ID:ku8cRP3R.net]
>>615
狩猟笛って演奏できてかっこいいし、使用してみると
回復薬いらずで便利ぐらいしか考えてなかった。
まして、装備やスキルの使い分けなんて考えたこともなかった。
これでは、使いきれないはずですよね。
「ほかの武器のほうがー」とか考えずに、一度狩猟笛を使い込んでみて
いろいろ討伐できるようになってから、他の武器を知ろうと思います。

では、ババコンガ狩りに行ってきます。



617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/04(金) 23:38:34 ID:ksmJJJUm.net]
笛は移動速度速いのと弾かれないのと攻撃範囲が横に広いのがが便利だよねと笛使いの俺が言ってみる

618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 05:42:59 ID:rj//ZqUs.net]
笛はなんとか使えるけどハンマーがぜんぜん使えん!

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 08:59:34 ID:hi8xnf/f.net]
>>618
溜めながら逃げ回って隙あらばスタンプ(回転はオススメできない)
これだけで何とかなる

隙を見出せなくてスタミナが・・というのなら、抜刀攻撃(スティック+△)だけでも良い
いずれも敵がピヨったら縦3

「慣れた人」なら溜め2が主力になるが、それは攻撃チャンスを増やす的な意味合いが強いので
1ランク下(G装備で上級など)に何とか勝てる程度ならそこまで意識しなくても良い

これはハンマーに限らないが、訓練所は「同ランク」なので武器訓練はしない方がいい

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 09:00:51 ID:hi8xnf/f.net]
スマン全力と間違えた
1ランク下以降のくだりは無視してくれ

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 12:10:55 ID:/hYJgGSE.net]
ハンマーの抜刀攻撃はあまりオススメ出来ない気がする
大剣みたいにヒットアンドアウェイに向いてるわけじゃないしダメージも低いし
時間はかかっても溜めながらの立ち回り覚えた方がいいんじゃないかな

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 13:02:46 ID:bDXlklGa.net]
>>621
個人的に、ハンマーの抜刀攻撃はシナリオ終了後にオトモアイルーや
親しいメンバーを吹っ飛ばすために使うものだと思ってる。

基本的には溜めと縦3主軸でいいんじゃないかな。

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 19:46:08 ID:3rQmYw/6.net]
2乙したけどフルフル倒せたよ!
次の壁にビビりつつHR2目指してみるよ!
アドバイスくれた人たちありがとう!

関係ないけど強化画面に出て来たけどフルフルの笛キモいね…
ウォードラムがすごく可愛く見えて来た


624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 19:49:14 ID:bDXlklGa.net]
>>623
実は強化先も含めて結構有用な笛ではあるんだけどね>フルフル笛
結構いい音出るし。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/05(土) 19:59:58 ID:3rQmYw/6.net]
>>624
そうなのかー
これからしばらくフルフルで乙らないように練習行くから素材揃ったら造ってみる



626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 03:21:36 ID:V4/Tci/p.net]
もう練習したかもしれないが、フルフルはランスorガンスが楽だぞ。
基本的に帯電攻撃ガード→ランスなら上段突き3セットの繰り返し、ガンスならガード突きでもいい
飛び掛かり攻撃はモーション見えたら武器しまって離れる→近づいて攻撃(この後も高確率で帯電攻撃くるので2回くらい攻撃したらガードがいいかも)
ブレス攻撃中はガンスの場合竜撃砲ぶっ放すチャンス。


627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 07:18:33 ID:TfbViogJ.net]
>>626
特定の武器をプッシュするのは荒れる原因になるのでやめた方がいい
そのプレイヤーが選んだ武器でアドバイスすべき
特定の武器を勧めるのは、質問者が武器変えたいと言ってる時だけでいい

俺はフルフルはライトorヘヴィで楽勝だったんだがなあ
隙が多くてチャンスだらけ

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 07:43:47 ID:c5j3gtw/.net]
俺は片手だなぁ
抜刀状態で回りうろついてちょっとした隙にもジャンプ切り、
ビリビリ準備に入ったら回避せずにガード(ガ性無くてもズザーからジャンプ切り一回はいける)
割と部位を狙いやすいから部位破壊や転倒も思いのまま
クックなんぞより片手の練習にはもってこいだった


まあ一番荒れやすいのは、ここで「太刀はお勧めできない(キリッ」とか
言っちゃうタイプの勧め方だわな

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 07:53:05 ID:i6ps/RCX.net]
特徴を掴んでさえいれば、一応どの武器でも倒せる調整はされてるんだけどね。
『こいつは相性が悪い』という武器があるのは仕方がない。

イャンクックの特徴→
・回転は常に同じ方向に回る ・音爆弾で怯み、怒り状態に移行する ・ついばみはガードするな
ババコンガの特徴
・戦闘状態でも罠肉を食べる ・連続ラリアットは向かって右に回避すると頭、左に回避すると爪を攻撃しやすい
・2回以上振り向かない
フルフルの特徴
・基本的に1,3,6.8を行き来する(戦闘状態から1に行くことは稀) ・振り向き後は帯電、咆哮しない
・ほぼ歩かないので罠は寝てから捕獲目的で使う

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/07(月) 07:54:25 ID:i6ps/RCX.net]
すまん、フルフルは1,3,6,7か('A`)8は山頂だっけか。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:09:00 ID:UVKfUooW.net]
砂漠でガレオスを狙ったつもりで音爆弾を投げたのに、
なにかバリアーのような視覚エフェクトが出て爆発しないときがありますが、
これは何が悪いんでしょうか?

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:11:59 ID:Y2OJMMf2.net]
そのバリアみたいな視覚エフェクトが音爆弾の爆発

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:14:51 ID:UVKfUooW.net]
でも、ガレオスは飛び出してこないし、効果音もいつもと違って残念な感じでした。

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:15:13 ID:ElRMpqST.net]
>>631
音爆弾を投げようとして横から別のガレオスが来る→背ビレに轢かれて怯む、音爆弾キャンセル
→マフモフの「精霊の加護」が発動して体がキラキラ、なんかバリアーっぽい

・・・という、ちょっとアレな想像に頼らざるを得ない程度に、普通は起こりそうも無い事態だ
あるいは真正面から来るガレオスを迎え撃つ形で音爆弾を投げようとしていれば
上記ももう少し真実味があるか

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:37:51 ID:UVKfUooW.net]
防具は初心者スレにあった村☆2のおすすめ防具改訂版でマフモフじゃないです。
あと、針路変更前のガレオスを追っているときにも起こりました。
最初は近くの小岩に当たって無効になったのかと思いましたが、
障害物のない場所でも同様のことがあって疑問が湧きました。

言い訳がましいことをたくさん書いてしまいましたが、
正直に言うと、自マキのおかげでアイテムを投げるのは超ド下手糞です。
(捕獲用麻酔玉も密着してようやく当てられるレベル)
その辺が関係してるのかもしれませんので、もうちょっとクエストを繰り返してきます。



636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:39:38 ID:oTSiVDgf.net]
酷かもしれないけど自マキを外して練習するのもいいかもしれない

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:46:58 ID:UVKfUooW.net]
投擲くらいちゃんとできないと、この先きつそうですね。がんばってみます。
皆様、どうもありがとうございました。

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:49:36 ID:ElRMpqST.net]
>>633
その失敗したときの「残念な感じの効果音」というのは、例えばベースキャンプで無造作に
放り投げて聞ける音とはまた違った感じなのかね
つまり成功時の音「ドボォォォン(ガレオスが飛び出しただけの音で、音爆弾の音とは直接関係ない)」
失敗時の音「キィィン(音爆弾本来の効果音。成否に関係なく聞ける)」という勘違いなのでは、という説

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:52:44 ID:Y2OJMMf2.net]
>>635-636
それは何の関係もない
何で自マキ外さなきゃいかんのだ?

エフェクトは単純に映像処理に関する問題で、
ためしに連投するとわかるけど、
音や視覚エフェクトが微妙に変化(キーンキーンコーンカーンキーンみたいな)することがある
モンスターが動き回ってるフィールドなら尚更
ガレオスが飛び出てこないのは単純に音爆の効果外なだけ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 22:56:01 ID:oTSiVDgf.net]
投擲は練習するに越したことはない
眠らせて大タル爆弾で爆殺するときもちゃんと大タル爆弾に当てないと意味ないし

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:07:52 ID:Y2OJMMf2.net]
それと自マキ外すがイコールなのがわからんといってるんだが
鷹見つけてるんならともかく装備を一新しろってどういう脈絡で?

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:09:05 ID:oTSiVDgf.net]
ごめん、今気が付いたが自マキは全く関係なかったorz

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/18(金) 23:12:04 ID:UVKfUooW.net]
>>638-640
急いで試してみましたが、
・音爆弾本来の音
・音爆の効果外
・自マキ=ペイントボール投げる必要が全くない
全部正解です。お騒がせして申しわけありませんでした。
初心者演習からやり直してきます。


644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/04/10(日) 01:54:07.99 ID:cBCjiByS.net]
tes

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 20:59:46.57 ID:GFBdxbM0.net]
すみませんたまには釣りでもいかが?がどうしてもクリアできないんですが…黄金魚が釣れません…



646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 22:55:49.74 ID:DcQXEcqa.net]
>>645
まだ見てるかな

1. 黄金魚が出没する釣りポイントをチェック。砂漠なら1か6で
2. 黄金魚が水中にいるか目視でチェック。濃厚な黄色のアロワナ型で
  わずかでも「緑かも?」と思えるのは黄緑のハレツアロワナ
3. 見当たらなければエリアチェンジ。エリアに侵入する度に5匹がランダムで再配置され
  1匹ずつ釣っていくよりも効率的
EX.たまに行商人の婆さんが「ツチハチノコ」を取り扱っていることがあり
  「釣りホタル」と調合すると黄金魚しか食いつかない「黄金ダンゴ」ができる
  必須ではないが、クエストクリアがかなりラクになる

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/09(月) 23:36:08.87 ID:Fj7+i0Sp.net]
エリア1で釣ってないか?あのクエで黄金魚が釣れるのは地底湖だけだったり

農場のハチの巣箱から手に入るツチハチノコと釣りホタルを調合して「黄金ダンゴ」を作れば楽
黄金魚以外の魚が食いつかないから、釣り場確認→居なければエリアチェンジを繰り返せば2匹くらいはすぐに釣れる

そう、2匹くらいなら…

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 01:29:48.61 ID:k8wRyGLA.net]
>>646さん
>>647さん
レスありがとうございます!
1で釣ってました;

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 10:15:56.97 ID:YUbXOjyC.net]
いや釣るのはエリチェンが速いエリア1でいいよ
エリチェンと黄金ダンゴがあれば5分で終わる
黄金魚8匹も楽勝

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 14:59:30.12 ID:Zo0/N3Qr.net]
>>647
嘘イクナイ
エリア1で出るよ
こっちのほうがエリチェン楽だからオヌヌメ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/10(火) 16:48:31.24 ID:fL3A6JYb.net]
>>647
ついでに言うと村☆2でハチの巣箱の設置は無理だな。ツチハチノコは婆から買うしか

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 01:38:02.73 ID:z2qGqKJk.net]
廃墟と化しつつあるスレにようかんマンが!


みんな3rdやってるんだろうなあ……

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/25(水) 07:21:59.45 ID:YS25+BBs.net]
超絶じゃない初心者スレなら時々書き込みあるよ!

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 16:06:26.48 ID:PfSbU6La.net]
今日買ってきたから今から初めてやる超絶初心者です
やっぱり今からMHP2Gの人はあまりいないのかな

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 16:13:14.31 ID:v8uMqa4x.net]
さすがに、ね・・・
ドラクエ3が発売されて半年後ドラクエ2を始めるとかあまりいないと思う



656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 17:27:50.79 ID:KDE0RDaT.net]
だが経験者はいつでもこのスレを見てるので
遠慮なく質問して欲しい

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/26(木) 19:03:31.53 ID:dedr/Bxl.net]
そういうこと
2chツール使ってりゃ新規書き込みはすぐに分かるから相談はウェルカムだぜ

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:33:33.88 ID:UTv4wZ0t.net]
初心者でも作りやすくオススメなボウガンってなんですか?

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:40:34.58 ID:6nDm86ZD.net]
>>658
ライトボウガンだとアサルトコンガあたりか
ヘビーボウガンは初期装備のボーンシューターでフルフルまでいけるよ
両方共最終強化するのは当然だけど。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 20:47:18.76 ID:xnG8QK88.net]
>>658
アサルトコンガやサンドダイバーは対応するボスを倒せば普通に素材が取れて
威力と弾種のバランスに優れた品々。まだボスはちょっと・・・という場合は
別に猟筒やボーンシューターをフル強化して使えばしばらくは大丈夫
剣士だと早々に緑ゲージを得るために新武器を求めたいものだが
ボウガンは名前は初期武器のままでも割と使っていけるものだ

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 21:34:09.28 ID:LHKv12sk.net]
>>658
具体的なオススメボウガンは他の人が書いてる通りで良いと思う
あとは蛇足かもだけどヘビィは取り回しが難しいからゲームになれるまではライトが良いかも
ヘビィは足が遅いから最初はシールド装備が良いと思う

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/29(日) 23:34:31.73 ID:UTv4wZ0t.net]
>>659‐661
ありがとうございます
参考にしたいと思います 

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/31(火) 12:02:57.48 ID:9iACzC8t.net]
イエッサッー!!初心者演習で、蜂(蚊)のところで、虫取り網を振り回して
「取れない!取れない!」と騒いでいたのは、この僕であります!


664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/05(日) 08:46:42.56 ID:gxpDH07l.net]
>>654
んなこたーない
自分も2月から2G始めたよ
3やるにしてもシステムに慣れてから&友達の
『2Gおもしれー』押しがあったから満足してる
村2は越したけど、新しく2G始める人どんどん来てほしい

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 09:50:55.64 ID:n9HU0buz.net]
クック先生は、落とし穴落として、ハンマーでぶったたいたが、
パパコンガが倒せない

あと、全体的にペイント弾が上手く当てられない
これでは、先々思いやられる



666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 11:50:36.32 ID:otygvLfk.net]
>>665
ペイントは練習あるのみ
隙は必ずあるから、ある程度目の前でぶつけるように投げるんだ

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/06(月) 12:26:06.91 ID:Y8Fq3SBJ.net]
>>665
ババコンガは怒り状態で落とし穴にはめると悲惨なことになるからなw
罠肉3種やシビレ罠を使おう

668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/08(水) 00:23:38.01 ID:rFzT4cUw.net]
走りながら投げると軌道がぶれないし
飛距離延びて当てやすくなるからオススメ
ペイントは99個持ち込み可だからひたすら練習あるのみ

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/11(土) 23:43:50.58 ID:rwI5ZRzO.net]
戦闘中、アイルーに自分の攻撃当たっちゃうんだけど、
あれってHPダメージ、やっぱり発生しちゃうんだろか?

かなり血しぶきあがってるんだが‥。

670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 00:20:16.24 ID:T3Uj5Gr9.net]
発生してないのでいくら殴っても斬っても蹴っても大丈夫
オンラインの複数人プレイでの同士討ちも同様にダメージは一切発生しない

671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 03:11:28.88 ID:IVqpmNOX.net]
例外として拡散弾(散弾じゃないよ)がある
爆弾をばら撒いてるから爆発に巻き込まれるとダメージを受ける

672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 08:21:04.43 ID:m5iVsoj+.net]
散弾に巻き込まれるアイルーはちょっと笑えるんだが、
確かダメージは分散されてないんだよな?

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 09:06:39.48 ID:EoAI2cPt.net]
拡散弾もダメージないでしょ
たまに自分が巻き込まれてるけどダメージないし

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 11:30:11.93 ID:7RaQtbQQ.net]
おー。アイルー攻撃しても平気なのか。よかったよかった。

あと。ハンターランクというのは、
ギルドPというのとは別で、クエストの★とも別?

675 名前: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 mailto:sage [2011/06/12(日) 12:36:49.27 ID:8fs3OUHM.net]
ハンターランクは集会所をやると上がる
ギルドポイントや★とは関係ない



676 名前:665 mailto:sage [2011/06/12(日) 14:12:47.71 ID:w+qgr9Sm.net]
665です。肉でパパコンガ倒せました!ありがとうございます

今ハンマー使ってんですが、溜めの種類がわかりません
教官にくるくるまわるのしか教えてもらってないんですが、たまにスレで出てくる言葉の
溜めスタンプ?っていうのはどうするんでしょうか?
たまーに出るような気もしてるんですが?

あと自マキって言葉がスレに出てくるんですが、これは、どういう状態なんでしょうか?
自動マキマキ?

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 14:38:23.62 ID:vbalZpta.net]
>>676
最大まで溜まった状態で、移動しながらRを離すとグルグル
アナログパッドを動かさずに離すと、振り上げて叩きつける、いわゆるスタンプが出る
スタンプは威力もなかなかだが、何より広い攻撃判定が発生するのが魅力
制御が難しいグルグルはとりあえず無いものと考えるのが無難か

自マキはスキル「自動マーキング」の略。ハンターシリーズ等の「千里眼」ポイントを15集めると発動
ペイントボールを当てなくても常時ボスの位置が表示され、見失うことが皆無となる
どうでもいいが、児童マーキングと誤変換するとなんだか致命的なので注意

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 14:39:36.03 ID:IVqpmNOX.net]
>>673
あれ、そりゃ失礼

>>676
溜めスタンプはアナログスティックを操作せずにRを離すと出る
自マキ=自動マーキング 
千里眼15で発動する、大型モンスターが丸見えになるスキル

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/12(日) 15:06:17.22 ID:w+qgr9Sm.net]
>>677>>678 THX
パットを動かさないと出るのか、逃げたりするから、ぐるぐるまわっちゃうのねー
頑張って練習します
自動マーキングもありがとうございました。ペイントボール投げるの始めはできるんだけど、
途中で消えちゃってから投げるの怒ってたりして難しいから、そのスキルすごくいい

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/13(月) 12:14:21.34 ID:5KPpNtew.net]
>>679
ペイントはおおよそ、ボスが2回エリアチェンジするぐらいの間持つ
なので、エリチェン追いかける度に再ペイントすればペイント切れすることなく戦えるよ

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 21:49:25.02 ID:8Zg8/FaG.net]
>>502の装備って、
ダークメタルブーツというのが入手できないときは、
千里珠を3つ追加しないとダメな感じ?

★4までいかないと買えないんだろか。

682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 22:10:41.92 ID:Nn14SLwy.net]
>>681
>>502の下部ちゃんと読んだ?
>まだダークメタルが買えないので、脚はゲネポスで代用することになる
>その場合の装飾品構成は 千里珠(胴)×1、研磨珠×3(うち1つは武器スロ)
>くれぐれも病み付きにならないようにねー
ゲネポス脚を使い胴系統倍加をさらに得ることで石壁珠が要らなくなり(そもそもこれも村☆4だが)
代わりに胴に千里珠を付けることでそれが3倍になる、というわけだ
別に研磨珠(胴)×1、千里珠×3でも同じスキルだけども

ダークメタルは普通は☆4以降の入手となるので、それまでは武器スロ1がいる装備だね

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/15(水) 22:17:18.24 ID:xDr4mcdE.net]
>>681
>>502を足ゲネポス(ギアノス)にする場合
石壁珠がいらなくなり
研磨珠x1(胴) 千里珠x3(1コは武器スロ) か
千里珠x1(胴) 研磨珠x3(1コは武器スロ) って形になるね

ダークメタルブーツはMHP>MHP2の引き継ぎ時にのみ最序盤から作成可能だけど
(さらにそのデータをP2Gに引き継ぎでP2Gでもいちおう可能)
P2G単体なら村★4まで手に入らないね

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 06:56:50.93 ID:dIjz5EBL.net]
属性武器について、少し教えてください。
ようやく1本作れたんだけど

・パラディンランス 攻撃力253
・レッドテイル    攻撃力253+火250
(どちらも切れ味は同じくらい)

としたとき、すべての敵についてレッドテイルのほうが強い
(火属性×の敵でも同等/火◎の敵なら攻撃力≒500と考えてもよさそう)
という認識であってる?



685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 08:26:55.47 ID:PWzNMUwt.net]
攻撃力≒500の意味はわからんがその認識であってる
属性は単純に「上乗せ」だから“属性分が無意味”にはなっても
攻撃力が同じ武器より弱くなってしまうとかはない



686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/16(木) 09:34:06.92 ID:9yctv0ap.net]
>>684
>火◎の敵なら攻撃力≒500と考えてもよさそう
よほど物理に強くて属性に弱くない限り、属性ダメージが物理と同等になることはない
例えばダイミョウザザミの頭(物理50、火属性30)に1回突いたときのダメージは
物理17 + 属性7 = 24 と弱点とされてる属性でも属性ダメージの占める割合はそこまで多くない

無属性で同じくらいのダメージを出すのは攻撃力345くらいの武器
ザザミの頭に限定すれば、攻撃力253 + 火属性250 = 攻撃力345 と言える


687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 00:31:44.45 ID:gtXOB+b1.net]
うー。わからない‥。

>物理17 + 属性7 = 24
の17とか7は、どこからでてきたの‥?

なんとなく。
攻撃253の50%が失われて125
火250の‥‥70%が失われて75
合計200とかなら、なんとなくわかるんだけど。違うんだろな‥。

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 01:12:42.78 ID:g9RtY0Hr.net]
>>687
攻撃力には武器係数、モーション値、斬れ味補正、武器補正、スキル補正といったものを通して
さらに敵の肉質、全体防御率を加味して最終的なダメージとなる。属性も、細部は違うが似たような感じ

と言われてもさっぱりだろうが、つまりはダメージ計算する、ひいては2つの武器を比較するというのは
それはそれは大変な作業ということだ。多くの人はこんなメンドくさいことはせずに
ダメージ計算機サイト様の力を借りて数値を出している
どーしてもサッと求めたければ、多くの例外を覚悟で(本当に、弱すぎなければいいやくらいの気分で)
属性を1/2して攻撃力に足せば、弱点の敵に対する攻撃力みたいなものになるかもしれない
(攻撃力253火250なら弱点の敵に攻撃力378くらいな気がする、みたいな)

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 01:17:12.21 ID:A2swEcj9.net]
>>687
一応、大まかなダメージ計算式

物理 = 武器倍率 / 100 x モーション値 x 肉質 x 切れ味 x 会心補正
属性 = 属性値 / 10 x 肉質 x 切れ味 x スキル補正

武器倍率は表示攻撃力を係数で割った本来の攻撃力といったところ
ランスの係数は2.3だから 253 / 2.3 = 110
モーション値は攻撃アクション別の攻撃力で、抜槍突きの値は28
会心とスキル補正はないので除外

物理 = 攻撃力110 / 100 x モーション値28 x 肉質0.5 x 切れ味緑1.125 = 17
属性 = 属性値250 / 10 x 肉質0.3 x 切れ味1.0 = 7

色々書いたけど、理解しなくてもゲームは進められるので
そこまで気にする必要はないかもね

690 名前:688 mailto:sage [2011/06/17(金) 01:19:15.07 ID:g9RtY0Hr.net]
と、ちょっと話がカタすぎたかもしれない
ダメージの話自体がまるで初心者向けではないので、わからなくても全然問題ないし
わからないまま最後までプレイした人も多いはず。適当に割り切る方向でひとつ

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/17(金) 07:39:07.72 ID:gtXOB+b1.net]
詳細THX
なんとなくわかりました。
というか、そんなにダメージの数字って小さくなるのね。
予想外すぎ‥。


692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:36:31.42 ID:y3D1y4c1.net]
初フルフルは、雷ブレスの高攻撃力に敗退しました。
いきなり瀕死とは。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 23:10:49.34 ID:j45S+7Lw.net]
フルフルは初心者キラーだからね…
動きは遅いが攻撃力は高いしハメ技使うしw

一撃でももらったらキャンプ送りと考えて慎重に行きましょう

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/18(土) 23:49:29.19 ID:a/hlIUq4.net]
逆に立ち回りがしっかりしてれば滅多に殺されなくなるんよね
P2Gの中でもかなりの良調整モンスターだと思う

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 01:48:50.60 ID:ovZAgjWF.net]
今村☆4に入ったところです
オトモアイルーに状態異常スキルを付けようと思うのですが
麻痺と睡眠だとどちらが雑魚やボス向きでしょうか?
(虫用に毒アイルーは作りました)



696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 07:31:03.72 ID:n+I59MLM.net]
フルフル倒せたー
勝因は、自動マーキングを諦めてペイントで頑張ることにして
オートガードをつけていったところに違いない。

怒り時の飛びつき電撃を何回かガードしてくれました。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 08:01:51.08 ID:13AUetnp.net]
>>695
麻痺かな
雑魚はすぐに麻痺するから
ボスには期待するなw

>>696
おめでとう!
次の緊急クエはフルフルとは逆に素早く動き回る奴だぜw

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/20(月) 18:09:18.80 ID:ovZAgjWF.net]
>>697
ありがとうございます
麻痺猫育てる事にします

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 07:55:23.17 ID:3JdPlTnW.net]
訓練の個人闘技場のクック先生は倒せたんだけど、
集団闘技のクック先生亜種に一人で挑んだら、
どうにも時間切れになってしまうのです。

あれって、うまい人はソロで倒せるもの?

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 09:23:53.58 ID:RsYPV7Il.net]
>>699
倒せる。ハンマー、ボウガンは頭、それ以外は翼が軟らかいので積極的に狙う
また闘技場内に携帯シビレ罠が採取できる場所があるので活用しよう

が、正直単純に強い相手だ(体力が村原種980、個人演習原種560、村亜種1400、集団演習亜種2184)
普通のクックを欠伸が出るほど楽勝というレベルでないと難しい
ダメと明記されてはいないが、あまり超絶初心者向けの話題とはいえないだろう

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/25(土) 09:58:12.49 ID:Eqc7VMee.net]
>>699
不可能ではないが非常に難しい
タイムアップが普通
(俺にとって)相性の良い武器を選んでやっと間に合うレベルorz

702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/26(日) 00:45:33.84 ID:m6MW0zt4.net]
そうか。青クック先生はそんなに強かったのか‥。
実は、個人闘技にクック先生が出てくる前に、
何も知らずに挑んでは負け、挑んでは負けを繰り返してて。

ちょっとはましになったかなーと挑んでみたら
相も変わらず全然ダメだったので、聞いてみたのです。THX

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 22:57:21.34 ID:tPKdsF46.net]
武器生産の画面で、アイコンに色がついてるのはどういう意味でしょう?
普通白くて、時々桃色とか緑とか。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:05:52.97 ID:hP8FY3jv.net]
>>703
レア度。目をこらすとRARE-2とか書いてある。本当にレア度を確認したければ
装備詳細のほうを見ればいいが。基本的に作成時期が遅いものに高いレア度が付いている
後々になるとレア度に応じて青橙赤黄紫と登場し、別に基本が白というわけではないことがわかる

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/06/30(木) 23:28:21.16 ID:tPKdsF46.net]
おぉ。ほんとだ。なるほど納得。
すばやい回答THXです



706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/10(日) 15:38:59.81 ID:pimP66aW.net]
なんで今更P2Gなん?


707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 18:04:49.34 ID:BPhtQHY9.net]
なんで10日も書き込みないのに今更書き込むのん?
…まぁ暇だから理由を考えてみた

現役P3プレイヤーが(布教用として)タダであげた
モンハンが自分に合うのか分からないから安く出回っている旧作にした
go!なのでUMDのみのP3に縁が無い

あたりじゃないかな

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/10(日) 20:46:00.23 ID:c3GpOkmQ.net]
まさに2番目。
予想以上におもろかった。

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/12(火) 11:09:46.49 ID:kApq7+2V.net]
今更ながらダウンロードして昨日から始めた
でっかい魚強すぎだろ

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 11:31:16.77 ID:o8gtv8S/.net]
>>709
ようこそ
もし何か質問がしたいときは、クエスト名か倒せないモンスター名を正確に挙げて
なるべく細かい状況を添えて書き込んでおくれ

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 12:05:17.98 ID:XqArlGxH.net]
>>709
ドスガレオスかな?
音爆弾を使えば砂から飛び出るよ

ここは村☆2までなのでガノトトスだったらこっちですよ
【MHP2G】初心者専用攻略スレ67【下位限定】
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1286417253/

712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 12:19:52.89 ID:kApq7+2V.net]
>>710-711
たしか、ドスガレオスですね
砂漠から出てこなくて追い掛けっこで無駄に20分くらい使いましたわ
今は鉱石とか掘って装備を強化中

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 13:04:35.16 ID:bEEUYe8x.net]
砂に潜ってるやつは決まったルートを通るので待ち伏せが吉

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/12(火) 15:40:18.72 ID:40W00KWT.net]
>>707
P3から始めたけど引き継ぎ特典の存在を知って今更中古で購入
も追加でよろ

ああマフモフ装備たまらん
狭いキッチンでアイルーが入り乱れてるのも新鮮

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 00:44:55.86 ID:R8rUVORg.net]
お前のIDかっこいいなw
P3→P2Gならひとつ言っておくことがある


雨が降っているとタル爆弾は使えない
代わりに爆雷針というアイテムが使える
でも洞窟の中なら雨でもタル爆弾が使える
密林夜と沼地昼は要注意だぜ



716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 08:53:46.27 ID:auE366yI.net]
クック装備をこしらえてオトモを雇った
しかしあのティラノみたいな奴に勝てる気がしねー
あいつ☆2ってレベルじゃないだろw

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 09:38:39.36 ID:90gn26Lm.net]
>>716
>あいつ☆2ってレベルじゃないだろw
その通り、本番は☆5となる。と言っても本番よりステータスが低い設定なので
☆4相当という気もするが。ともかく、まだまだ各上の相手だし倒しても素材面で
あまりいい思いはできないので、☆1でやったように震えながら本来の仕事をこなそう

ちなみに、後々になって戦う強モンスターが序盤で駆け出しハンターを蹂躙してくる
採取クエストというのはモンハンシリーズの恒例行事だ

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/13(水) 11:42:41.18 ID:auE366yI.net]
>>717
防御100位になったから行けると思ったんだけど☆5レベルなら放置しときます

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 14:08:31.21 ID:o64RGeBn.net]
慣れた人で、ハンマーか弓なら20分でもどうにかなりそうだけどな
てか実際さっき全身クック装備でクックジョー担いでいったら
残り4分で何とか倒せた…が、素材が不味すぎるなこりゃ


>>717
パッケモンスは大体そうだよな
レウスしかりラギアしかりオウガしかりか
…あれっ?ナルガたんは?ナルガたんは?

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 17:59:24.59 ID:daCKwpPM.net]
☆2のティガは慣れた人ならアサシンカリンガだけ装備して裸でクリアまで出来るよ
ソースは俺の友人


721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 18:25:14.83 ID:59/eu/U2.net]
ブーメラン+猫の投擲術+投擲技術UP+爆弾なら比較的楽に倒せるよ
まぁ ここのスレ的には倒すのは範囲外だけどね

モンハンは知識が武器になるゲームだから
モンスターの弱点部位、弱点属性、アイテムの効果位は知るべきだね

特定のモンスターは
それだけで劇的に変わったりするからね


722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 23:23:25.32 ID:yk/Q1tCI.net]
重複

【MHP2G】MHP2Gの質問に全力で答えるスレ737
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1310055409/

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/14(木) 23:40:12.65 ID:0MAFUkOM.net]
>>722が何を言いたいのかわからない

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 04:12:25.46 ID:Rweviwql.net]
最近重複って書き込むのがはやってるみたいだから便乗したんじゃない?
重複の意味をまるで理解してないようだが

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 07:50:13.14 ID:tTJ56a+/.net]
所詮中学生か…



726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 08:43:35.78 ID:fcchYjQg.net]
自治好きな奴っているもんな
触らない方がいいかもな


727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:25:41.94 ID:GiNusx9c.net]
友達から貰ったので、今さらながらやり始めたんだけど
このスレの卒業試験にもなってるフルフルが全然倒せない
3回挑戦して時間切れ3回
雷には当たらないんだけど、収まるの待ってるせいで時間が足りず、
火力不足で巣に戻らせることもできないよ・・・
特に30分経過あたりから帯電しまくるんでまともに攻撃できない
装備はアサシンカリンガとバトル一式

どういう戦いかたしたらいいの?
竜骨(中)が集まると装備も強化できそうだけど、どこで出るの?


728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:56:53.56 ID:/pkpIXi4.net]
>>727
竜骨【中】はクックの捕獲報酬や基本報酬、アプケロスから剥ぎ取りでも稀に手に入る
武器はドスバイトダガーが作りやすい割りに強くてお勧め
アサシンカリンガから強化すれば竜骨【中】がなくても作成できる

フルフルは振り向きからは帯電しない
常にフルフルの後方で待機して、振り向きを確認したらジャンプ斬りで足元に斬り込むといい
帯電しないなら足元はほぼ安全地帯
適当に数回斬りつけたら、帯電が始まる前に離脱すれば安全に手数を増やせる


729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 03:46:53.84 ID:GiNusx9c.net]
遠隔だと楽そうだけど、なんか卑怯な気がするんで
今大骨塊ってハンマー作って、
帯電中にR貯め、放電直後に頭スタンプ狙ってやってたけど
今度はたまに喰らう電撃が強烈過ぎて3死してしまった・・・
諦めて手付かずだった集会所やってたよ

ドスバイトダガー作ってジャンプ斬りだね、それでやってみる
ありがとう!

金曜の夜にソフト貰って、もうプレイ時間21時間になってた
ちょっと寝てからにしよ
噂には聞いてたけどここまで面白いとは

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 08:23:36.65 ID:5D5eg8vq.net]
>>729
卑怯でもなんでもなく相性でしょ
飛び道具だとフルフルはただの的だからね
一撃も喰らわない立ち回りが必要だけど

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 10:24:27.08 ID:GiNusx9c.net]
>>728
く〜、凄いイイ感じに戦えたけどダメだった
敗因は回復アイテム不足
度重なるクエ失敗で回復Gが一個もなくて、ハチミツないから作れない><
怒りモードになってから立て続けに二回死んで、巣で寝かせるまで行ったけど
周りのザコの邪魔もあってギリギリ倒せなかった
PSP投げそうになった

ハチミツは雪山-4で採取するのが一番早いかな?ちょっと行ってくる
回復Gいくつか持ってけばさすがに倒せるだろう・・・

>>730
なんか達成感が違う気がする(想像)んで、もうちょっと剣で頑張ってみる

732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 13:30:43.19 ID:GiNusx9c.net]
フルフルた・お・せ・た!!
巣で寝てるとこに爆弾使ったけどw

>>728
このアドバイスなかったらまだまだ無理だったと思う、ありがとう

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 15:53:30.30 ID:omQ/CLeo.net]
フルフルかぁ〜懐かしい
最初はどうしても倒せなくてエリア3の高台からハメたのも
今となってはいい思いで
…その後のティガで3ヶ月積んだけどな!

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 22:05:36.29 ID:iOMu0DIM.net]
>>731
ハチミツは不足するよねー
観念して密林の採取ツアーに行っておいで
3箇所でハチミツ取れるから

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 08:22:42.03 ID:vIvaBfyI.net]
黒wikiみてるんですが、たまに「旧密林」とかいう単語があります。
これは何を意味するです? 新密林とかもある?



736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/18(月) 08:47:18.56 ID:NylcOLJz.net]
旧密林は上位より上でしか出ません。たぶんこのスレには関係ない
「2G モンハン広場」
で検索すると詳しい話が載っています

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 08:50:38.89 ID:qRm/FxFK.net]
>>731
>周りのザコの邪魔もあってギリギリ倒せなかった

よくあることだがボス退治の前に雑魚掃除をオヌヌメするよ
今はまだいいが、雑魚にマヒ攻撃や毒を使ってくるのがいるとかなり厄介なことになるし、
たった一度のランポスの攻撃で回避が間に合わず一死する場合も多々あるんだなあ
ソースは俺・・・

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 09:17:09.40 ID:vIvaBfyI.net]
ほぅほぅ。
そういうのがやっぱりあるのね。THX

モンスターハンターポータブル2Gでは、
モンスターハンターポータブルで登場したフィールド
「旧火山・旧砂漠・旧沼地・旧密林」が復活して登場する。
モンスターハンターポータブル2からハンターライフを始めた人は、
採取・採掘場所も全く違うので、新鮮な感覚で楽しめることだろう。

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 09:17:18.49 ID:6vksXRof.net]
今はまだ良いけど、ヤオザミ/ガミザミ・・・
小さい(といっても人間サイズ)のヤドカリ系雑魚は見かけ次第殲滅するべし

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 14:54:44.75 ID:/3ekIDj6.net]
>>734
行ってきたけど
強い敵に苦戦したあとだと息抜きになっていいね
採取ポイントだけ攻略サイト見ちゃった

>>737
二回出入りして一掃すると出ないっぽいね
でも全エリアはきついから、何回もチャレンジして
ボスがどのエリアに出るか把握しとかないといけないな
大変なゲームだ・・・

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/18(月) 15:28:23.08 ID:qRm/FxFK.net]
>>740
ボスの移動パターンはだいたい決まっていて特定のエリアにしか行かない場合がほとんどだよ
フルフルの場合弱ってきたらエリア3で寝るとか
一度倒して終わりってゲームじゃないから覚えて損はないと思う

742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 06:42:32.69 ID:6f0S9bR/.net]
>>740
そこで自動マーキングですよ。

743 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 08:37:36.97 ID:/l9ctX3a.net]
初めて戦うボスにはエリアチェンジ 行動パターン どんな攻撃するのかを下調べもかねて自動マーキング付けて行った方が
後の攻略が楽っちゃ楽

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 08:51:56.24 ID:xbtrmfug.net]
自動マーキングも良いけど
俺みたいに闘技場みたいな場所でも付けちゃうようにはなるなよ(´・ω・`)

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 09:29:02.67 ID:27f07Ids.net]
闘技場でも動き回る相手とか、闘技場で2頭同時とかなら付けるぜ俺は
ミニマップズームイン状態で戦うと、結構把握しやすい



746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 12:30:35.17 ID:C3BnzXu7.net]
鷹見のピアスが標準装備の俺。
闘技場だろうがお構いなし。

祖龍用とか専用装備を作る場合は付けないけど。

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 12:37:22.44 ID:xbtrmfug.net]
まあここは超絶初心者専用攻略スレなんで、以降はこちらで
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1257170495/


748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 00:42:32.64 ID:k7Oo8YTa.net]
最終試験のフルフルで怒り時に一発でKOされる事があります

なので出来れば一発KOを回避出来るようなガンナー装備があれば教えて頂けますか?

現在バトルのガンナー用一式で武器のヘビィとライトは最大強化はしていますが鎧は一切強化していません
また、セットしているスキルはありません

例え現時点では即死回避は無理でも、フルフルにやられまくりで気分転換したいので
よろしくお願いいたします

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 00:54:22.79 ID:8+YK9n3j.net]
ゲネポス装備が耐性25で麻痺無効があるからおすすめかな

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 00:56:15.79 ID:4ZQBxe4F.net]
>>748
ヘビーボウガンでシールドセットして咆哮をガードできるようにするだけで致死率は段違いに減るよ
常にフルフルの方を向き、吠えそうだなあと思ったら撃つのを止めるだけでガードしてくれるし

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 01:51:07.36 ID:5jRk8bZ+.net]
>>748
クック一式で体力+スキルを発動して体力の上限を上げ
戦闘中はしっかり体力を満タン近くに維持すれば一撃死はないはず
(ブレスで麻痺→追い討ちだと死ねるが、これはもう麻痺無効するしか)
あるいは秘薬等の最大体力を上げるアイテムを用いるなら防具は不問だ

でも一撃耐えたところで起き上がりに不可避の攻撃をやらかしてくることが割とあるのが
フルフルというモンスターで、それでほぼ死ぬしかないガンナーの場合
結局は一撃も喰らわないという気持ちは(本当に気持ちだけでもいいので)持っておきたい
どんな攻撃を特に喰らうのかを言ってくれれば何かかわしやすくなるような話ができるかも

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 02:33:09.39 ID:k7Oo8YTa.net]
748です、レスありがとうございます

ゲネポスとクック狙ってみたいと思います。とりあえずの目標として明日から励みます

武器はボーンシューターのMAX強化+盾つきの火炎弾で2度やられたので
アサルトコンガMAX強化の火炎弾で再々チャレでもやられたところです

雑魚掃除済みで火炎弾でフルフルの頭か羽根を出来るだけ狙ってます
死因はリロードや回復の為などにエリアチェンジで逃げるときに狙い撃ちされたり(モンハン持ちが出来ないからか敵の位置が見えない)
飛び掛かり攻撃の避けるタイミング(見てから横へ歩くかコロリン)が掴みきれてなく、圧死が多目です
オトモも居ますが殆んど地面の中にいますので居てもいなくても変わらない気はします



753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 07:22:17.38 ID:4ZQBxe4F.net]
>>752
定番だけど3発目撃てそうだなあと思っても2発で止める
怒り時なら1発撃って様子見、連発は帯電中やブレスの時だけとか絞るのもアリ
リロードも様子を見ながら慎重にやる必要があるね

ボーンシューターを最後まで強化してあるなら火炎弾を撃ち尽くして、
通常弾Lv2を適当に撃ってるだけで倒せる…けど、それは弱点の顔面のみ狙ってる場合かと思う
まだ慣れて無ければ調合分(カラの実×火薬草、カラの実×ハリの実など)も持っていけば余裕が出るはず

オトモは正直いてもいなくても変わらない
狙いが定まらないから上のクラスになればなるほど邪魔な場合が多くなってくるよ


754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 11:42:11.17 ID:k7Oo8YTa.net]
>>753
丁寧に解説頂きありがとうございます

リロードやアイテム使うタイミングを結果的に見誤るケースは勿論過去にもありましたが
それで一発KOってのはありませんでしたから何とかなってはいましたが
とりあえず機動力があるライトでフルフルに挑んでみるつもりですがまだ10時間程度のプレイ
ですし、ボウガンに慣れる為にも教えて頂いた防具作成してからまた挑戦したいと思います

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 16:03:42.00 ID:phDIo+Wz.net]
至高の武器である弓ならフルフルの攻撃なんぞ一切喰らわんぜ
まあライトもいいだろうな。ヘビィが強いのは玄人が使った場合だけだからやめとけ



756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/21(木) 23:45:31.76 ID:Sfb1FAPx.net]
フルフルは初見ライトボウガンで死んだが
2回目は一度も食らわずに倒せた
ブレス吐いたらころりん避けて撃つ
飛び込んできたらころりん避けて撃つ
しっぽ回してきたらころりん避けて撃つ
とにかく何かしてきたらころりん避けて撃つ
楽勝

ちなみにフルフルにオススメのライトボウガンは初期装備の猟筒(を最大まで強化)
火炎弾の装填数が多いから

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 00:03:05.78 ID:PzzRuRfv.net]
アドバイスに勇気付けられようやくフルフル討伐出来ました

操作ミスで2回被弾しましたが、1度の即死もなく撃破と自分にしては上出来でした

武器はアサルトコンガ、鎧は結局バトル一式
フルフルとは常に中距離を維持し、フルフルがこちらを向いて攻撃モーションが見えたらフルフルの左か右へダッシュ
電撃飛ばしならフルフルに適当に1回攻撃。ジャンプ攻撃で飛んで行ったらまた中距離を維持して様子見
放電攻撃ならR押して頭を狙撃。この繰り返しだけで何とかなりました。

以前はRでしっかり頭部狙撃してましたが、放電攻撃などの明らかな隙がある時しか使わないように変更で
安定感は増しました。しかし火炎弾60発では足らなくなり、Lv1貫通弾をその後に使用してました。
ただアサルトコンガだと貫通弾が速射?らしくちょっと隙が大きめでした

最後は睡眠爆破とあわせて倒しました。所要時間は雑魚掃除の下準備もして残り10分でした

先輩方に敬意と感謝を!
今度は自分も助ける立場になれるよう頑張ります

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 00:05:56.94 ID:PzzRuRfv.net]
>>748です
書いている内にID変わってました

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/22(金) 07:21:20.10 ID:J4dmGGVG.net]
おめ

ライトボウガンは全然スコープモード使わない俺ガイル
簡易照準のほうがすぐに逃げやすい
そのせいでダメージ効率が悪くなって時間かかってるがしょうがない

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/26(火) 17:16:19.17 ID:zHjHJPok.net]
ソーランソーラン


761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/26(火) 17:18:42.56 ID:zHjHJPok.net]
俺様歳強www

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/14(日) 23:29:02.71 ID:yQLyeYj5.net]
3rdから始めて、ある程度遊んだから2G始めた者です。
なにかこれだけは気を付けろってのがあったら教えてください。

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 01:09:55.92 ID:2kWS0jVJ.net]
雨が降っているとタル爆弾が使えない(洞窟の中ならok)
代わりに雨だと爆雷針という攻撃アイテムが使える
アイテムポーチは3ページまで
護石なんてものはない
連れて行けるオトモは1匹だけ
こやし玉は役立たずアイテムなので二頭クエは泣きたくなる
最後に…


   テ ィ ガ レ ッ ク ス が 強 い




764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/15(月) 06:29:23.11 ID:1ICUvdTF.net]
>>763
おぅ…厳しそうですね。
ありがとうございます。
またお世話になるかもしれませんが頑張ってみます。

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/11(日) 19:11:31.42 ID:FPVAnmlV.net]
P3やり尽くして2Gを始めてみたんですがアドパって人いるんですか?



766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/09/13(火) 04:26:41.07 ID:Zrsbady/.net]
いますん

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 19:38:38.71 ID:qAc623zb.net]
オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 19:40:02.62 ID:qAc623zb.net]
オレ的ゲーム速報@刃のJIN氏「これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやる」 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=w76dpMwA4TI

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/19(月) 19:44:00.17 ID:FycBfwBO.net]
手動マルチな上重複とか恥ずかしい奴だな
要は任天堂ハードだからだろが

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 18:42:40.75 ID:qvqM+Kqv.net]
最初のボスに、ペイントボールが当たらない。

走って追いかけた。

殺ったけど、この先が心配だ。

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 19:08:59.94 ID:EbrLm1jl.net]
>>770
先に行けばボスの体格も大きくなって外すほうがムズかしくなるはずだから無問題
基本となる「ターゲットに向かって前進しながら□ボタン」を押さえておけばおk

772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/30(金) 20:19:04.62 ID:FD3VLpOM.net]
>>770
ドスギアノスだっけ?
サイズが小さいし動き回るからペイント当てにくいんだよな

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:29:30.81 ID:OcypmWmU.net]
狩猟笛(ボーンホルン)での立ち回りと捕獲ができるサインを教えて下さい。

ババコンガが顔を赤くして怒るところまではいけるんですが、
オナラをこかれたり、体当たりをされて3乙になります。



774 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 05:38:04.06 ID:ZW7frjQa.net]
笛は使ってないのでよく分からないが…
捕獲のサインは足を引きずって逃げる&巣で寝る
オナラを食らったら消臭玉
体当たりは意外と速いので避けにくい、それと3連続で来ることが多いので攻撃を控える
奴は食欲旺盛なので罠肉を戦闘中に食べるぞw

ババコンガは素早いが攻撃後の隙が案外大きい
右パンチ、左パンチ、右パンチ、転倒とか
ジャンプ攻撃の着地後とか
これ見よがしに腹を膨らませて前に倒れた後とかね

775 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 11:09:23.40 ID:qYhtWjtT.net]
ジャンプ攻撃の着地後とかに攻撃してるんだが
気づくと少しずつ体力を減らされて、回復薬飲むと体当たりされるで終わり。

今度は罠使ってみます。ありがとうございました。



776 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 11:25:54.47 ID:dvyw4eh3.net]
ババコンガ相手なら生肉置いておくのも手ではある
食ってる間はスキになるし怒りも減る

あと回復薬はボディプレスとかの完全なスキに飲むのがいい

777 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 12:00:13.75 ID:FSv/YZPR.net]
ギアノスバルーンで行けるんだけどなぁ・・・
エリア移動した後の白緑の無限ループおいしいです^q^

778 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/15(土) 14:41:11.47 ID:qYhtWjtT.net]
まだ毒生肉とかの罠肉はもってないんですが
生肉ならいっぱいあります。

回復のタイミングをよく考えながら、再々挑戦してきます。
ありがとうございました。



779 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/16(日) 20:56:32.64 ID:ChdmzzRy.net]
やっとフルフル討伐できたどー

装備はアサシンカリンガ、鎧はバトル一式に体力珠×2

首や頭に攻撃をヒットさせながら涙目で回避しビリビリ中に大タル爆弾Gをぶつけること3回
怒り中に1死したが、なんとか時間ギリギリで討伐できた。

アドバイスをくれた方々、スレのみなさん、ありがとうございました。


780 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 22:36:41.36 ID:AQcjSO/n.net]
クック先生はオトモアイルーいなくても平気なんですが
フルフルさんがデメです。助けて下さい<(_ _)>

使用武器はボーンホルン改 防具はマフモフシリーズです。
攻撃が当てられないように、飛び攻撃の後か電気ブレス中に攻撃をしてはいるんですが
最後の一振りが多いらしく、たまに電気を食らい乙を重ねています。
電気で体力が1/3もっていかれるので、
作戦だけでなく装備もあってないのではと思ってます。

村☆2をクリアしたレベルで作成可能な装備と攻略法を教えて下さい。

781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 23:06:04.10 ID:aJ8Ooqg6.net]
>>780
マフモフって初期装備じゃん
流石に何か作ろうぜ

手軽なのは武器屋の隣の猫から買えるバトル一式
鎧玉で可能な限り強化しておけば防御面は問題ない
武器はそれがベスト


782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/30(日) 23:14:46.88 ID:hwxHEJ8g.net]
>>780
マフモフでよくそこまでいけたな
個人的なオススメはランポス一式 装飾品をひとつ付ければ一気に研ぐスピードが上がるぜ
狩猟笛はよくわからないけど、たたきつけ以外の行動も使えるようになると吉だと思う

攻略法についてだけど、フルフルさんは攻撃の隙が大きく、正面以外へのリーチは極端に短いから
なるべく正面に立たないようにしつつうまい具合に頭や胴体をガンガン叩けばいい
怒り状態のとき(白い吐息みたいなのが漏れてるとき)は、攻撃が早くなって攻撃力も上がるので、慣れないうちは手を出さないほうがいいかもしれない
あと翼は非常に硬いので、攻撃が翼に吸われないように気を付けよう
がんばれー

783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:49:10.41 ID:3qb1zWN/.net]
☆1でいきなりティガレックスが出てきて焦った。石飛ばし喰らって半分以上体力もってかれた

784 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 00:53:54.30 ID:gThaJy6W.net]
>>783
☆1のティガは無理に倒さなくても逃げればおkよ
ポポノタン入手したら早く逃げるんだ

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/31(月) 16:11:32.19 ID:abx3wml+.net]
>>781,782
返事が遅くなってすいません、
おすすめしてもらった防具でランポスシリーズで
もうひととがんばりしてみます。
回答ありがとうございました。




786 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 01:19:43.34 ID:QK7IT0q3.net]
>>785
真正面からちょっと横にズレて(当然ブレスの当たらない場所)、ブレス後の頭をひっぱたくのが吉
モンハンは後出しジャンケンだ

787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/09(月) 01:21:27.60 ID:QK7IT0q3.net]
書いてから気付いたが、すげぇ前のカキコだったwww







吊ってくるorz

788 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/01/10(火) 17:21:10.97 ID:3NjpWGp+.net]
俺は今ウカムが倒せない1010時間かけてここまできたぜw
(スレチ)

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/02/24(金) 12:14:42.49 ID:DwU0bMhP.net]
ちらっ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/06/23(土) 16:12:41.40 ID:5P0ITVmF.net]
保守

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 01:27:00.59 ID:hYweYgU5.net]
さすがに今から2G始めますって人は少ないだろうなぁ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 09:08:25.92 ID:bvQHA+Kl.net]
>>791

ガンス縛りで始めたお!

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/21(火) 21:10:18.86 ID:s8DhWxWm.net]
P2久しぶりにやってみるか・・

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/27(月) 09:53:21.32 ID:+YXvSLKj.net]
PSPで遊べる面白いモンハンがP2Gしかねーもん
古臭いけど仕方ない

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 16:42:12.58 ID:895tP31b.net]
>>792



796 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/08/29(水) 16:43:17.06 ID:895tP31b.net]
ミスったすまん
>>792
2ndキャラ?

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 01:23:38.51 ID:Mv72D+Pq.net]
ガード可武器だったら>>502の装備で

798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 01:26:25.65 ID:Mv72D+Pq.net]
すまん
ガード可武器だったら>>502の装備で安定なんだろうけど、
ガード不可武器のための序盤装備って何かオススメある??
自マキ砥石+α的な

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/12(水) 08:33:25.02 ID:opjPBgkn.net]
特に決まってない
自マキ欲しいならハンター装備
砥石欲しいならバトル装備

個人的には自マキも砥石も無いけどクック装備を推したい
HP増加は心に余裕を持って狩りに臨める

村☆4ならオススメがあるんだけどね…

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/13(木) 01:33:32.17 ID:pqmgFPmh.net]
>>799
ありがとう、参考になった さしあたりこれにするわ

防御力 [72→530]/空きスロ [0]/武器スロ[1]
頭装備:バトルヘルム [1]
胴装備:バトルメイル [0]
腕装備:ハンターアーム [1]
腰装備:バトルフォールド [1]
足装備:バトルグリーヴ [1]
装飾品:体力珠、千里珠×4
耐性値:火[8] 水[-8] 雷[-12] 氷[-4] 龍[0] 計[-16]

砥石使用高速化
体力+20
自動マーキング
---------------------------------------------------
しばらく自マキ砥石で妥協して、スロ付きの武器出来たら体力珠はめる

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2012/09/29(土) 12:11:25.56 ID:OB8SlzqZ.net]
>>788
先日半年振りに3rdから2Gをやってウカムルバス初めて倒して
遂に2Gをクリアーしたと言えるようになった

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/14(月) 06:30:51.29 ID:sIwjVMk3.net]
あげ

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/05(火) 23:54:25.40 ID:Fri4iXq+.net]
この屁ネタ押しすぎだろ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/01/19(日) 06:58:07.23 ID:i5xwjSKT.net]
保守

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2014/06/29(日) 00:55:11.28 ID:SAiSW7ba.net]
フルフル倒せなくて封印して久々にやったら20分針で倒せました
武器はボーンスラッシャーで駄目だったので強化してザンシュトウ【雛】にして、フルフルの行動を観察して攻めすぎない立ち回りを心掛けていたらいつの間にか倒れてました
ここの意見を参考にしてやりましたので、ありがとうございました



806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ [2014/08/12(火) 22:37:39.29 ID:PeXhwr5J.net]
このブログガチで書いてあることが痛い、池沼かよww
ttp://ameblo.jp/seiryuman/

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2016/03/08(火) 22:49:49.54 ID:ngtqZldY.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は30代後半から40代前半

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/24(火) 19:31:18.07 ID:+gW4SIvV.net]
おしえてくんろー

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/01/28(土) 17:34:56.85 ID:hqw5hIz2.net]
どなたかネトパかkaiで一緒にやりませんか?

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。@\(^o^)/ mailto:sage [2017/03/03(金) 03:11:11.41 ID:lOu8ws1+.net]
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/01/25(木) 00:04:32.97 ID:M4TXOwB2.net]
携帯もおもしろいけど小遣い稼ぎも面白い
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CES4Y

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/02(水) 00:01:36.16 ID:XtA/3N3r.net]
40才近くにもなって自分の事可愛いとか女子高生とか言い張ってる女子大生淫行性欲大魔人いちごう(本名あきひこ)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520502.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org520503.jpg
犯罪者がco1717481で放送中

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/16(水) 19:17:56.57 ID:uaX6VAM7.net]
日本のゲームのサイト探しています。
もし探して頂けたら先に1000円 wechat払いかpaypal払いで1000円しはらいまして、
教えて頂いた後2000円支払います。

https://gametrade.jp/granblue/exhibits

ここのようなサイトで売ってるヒトがたくさんいるとこを探しています。
連絡お願いします

bahamuuto1@qq.com

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/22(火) 17:56:41.83 ID:NDYNbU/U.net]
https://mobile.twitter.com/i9mH5a2DMeN0cn5
仕事もせずに一日中mhp2gでラオシャンロン狩りまくってる自らをニートとネットに晒した社会に何一つ貢献していないいい年こいてニートやって生活保護不正受給してるガチ池沼の暇人無職税金泥棒穀潰し犯罪者おっさんアツ@(笑)
自らをニートナマポ不正受給穀潰しと認めた決定的証拠ツイート(笑)→ https://i.imgur.com/X9x8LME.jpg
同じく生活保護不正受給仲間である31才資格職歴なしの羊水卵子腐りきってる筋金入りのニートmikuru(笑)→ https://mobile.twitter.com/kurumiasanina
とかいう後ろから刺されるべきうんこ製造機羊水腐敗クソババアとともに、働ける癖にハロワにも行かず一日中mhp2gやって遊び呆けている社会の害悪
片目だけじゃなくて両目とも失明してくたばれや偉そうにふんぞり返ってるTwitterでいいね稼ぎする事が生き甲斐(笑)の有名人気取りの無能の穀潰しアツ(笑)
「少しは凄いと思われたいw」とか働きもせず生活保護ぶんどってmhp2gで一日中家に引きこもってラオシャンロン狩ってる職歴資格なしの30超えたうんこ製造機片目失明無能ジジイのアツ@(笑)なんか尊敬できるか(笑)
早く両目失明して眼球えぐり取られて殺害されろやアツ

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/05/23(水) 12:33:06.10 ID:xR06pXDe.net]
こっちに移住するわ https://goo.gl/ypJChz



816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/05/24(木) 22:02:27.85 ID:5uvpRZfC.net]
20歳の女子大生淫行して犯しまくってる犯◯者であり、40手前の販売業の底辺独身アパート暮らしのゴミおじさんことワシあきひこのアカウントですおw→https://twitter.com/_1gou_Scarlet
犯◯者の癖して善人ぶってco1717481で毎晩踏ん反り返ってタレント気取りでニコ生やってる極悪非道の悪人犯◯者ですおwちなみにmhp2g 生主やってるンゴw
いちごうとか名乗ってますが、本名はあきひこ(笑)とか言う昭和生まれ丸出しの糞ダサい名前ですおwニコニコIDは6416938ですおw早く女子大生とヤリまくりたいおっおっw 働いてるふりして女子大生犯すの楽しすぎるンゴw
co1717481 mhp2g 生主いちごう(本名あきひこ)をこれからもよろぴくね(ゝω・) テヘペロ
淫交してることをツイートで晒しちゃうくらい頭も悪いんですおw→ https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527693.jpg
40才近いけどニコ生では必死に若者のフリして気色悪いコメしまくってますおっおっw→ https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org527694.jpg
YouTubeでも淫行犯◯者ですけど若者のフリして気色悪いコメしまくってます(ゝω・) テヘペロ
https://www.youtube.com/channel/UCIJ_ffdHqLQKxBEx3dHphXA
40手前で女子高生のフリしてる女子大生淫行性欲魔人犯◯者おじさんいちごう(本名あきひこ)のチャンネルをよろぴくねゝω・)vキャピ

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/03(火) 20:00:49.20 ID:olu2dKyU.net]
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/07/04(水) 00:25:09.88 ID:iXIA3JzJ.net]
https://twitter.com/_1gou_Scarlet

https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532624.jpg ←こいつが自称超絶美少女小悪魔JKとか言ってる無能底辺おっさんいちごう(本名あきひこ)の正体です(笑)
こんな老け顔の実年齢30代後半の分際でニコニコ生放送で本気で自分を女子高生だと言い張ってる日本人の面汚しいちごう(本名あきひこ)(笑)
いい年こいて独身で借家住まいとかいうどうしようもないクズオヤジ
40近いくせにわしや〜ンゴなどのねらー用語使いまくってネット上で恥晒してるのチンカス溜まり放題ゴミ男はこのいちごう(本名あきひこ)ぐらいだろうな (笑)
あんなおっさん顔でこんな幼稚な文章しか打てない独身借家住まいの底辺クソジジイいちごう(本名あきひこ)(笑)
co1717481で毎晩毎晩威張り腐って、踏ん反り返って芸能人気取りでニコ生やってるキチガイ無能独身借家住まい販売業の底辺三重苦mhp2g生主いちごう(本名あきひこ)(笑)
ニコ生で超絶美少女小悪魔JKと言い張ってる事が会社にバレて知的障害者いちごう(本名あきひこ)が社会的に抹殺されますように 笑
30後半にしてねらー用語使いまくってる独身借家住まいの自分の事を超絶美少女小悪魔JKとか言い張ってる知的障害者働いてるふりしているゴミニートmhp2g生主いちごう(本名あきひこ)
40近い癖にウンコとか小学生以下のコメントしか出来ない底辺中の底辺発達障害の顔バレしてる癖にjkとか言い張ってる一生ネットの晒し者いちごう(本名あきひこ) のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIJ_ffdHqLQKxBEx3dHphXA
毎日毎日mhp2gでエゴサかけて無許可RTしまくってる自分を女子高生(笑)と言い張ってる40間近の働いてるフリした暇人ニート浮浪者おっさんmhp2g 生主いちごう(本名あきひこ)
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org532625.jpg

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2018/07/18(水) 11:31:03.27 ID:IRs9p93F.net]
課金の数だけ強くなれる https://goo.gl/A4JA5u

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 14:05:39.97 ID:3GGYO6T6.net]
17才JKのあきひこです
YouTubeライブやってます
よろしくね(ゝω・) テヘペロ
https://twitter.com/_1gou_scarlet
https://dotup.org/uploda/dotup.org1872465.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1872466.jpg
(deleted an unsolicited ad)

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/06/19(水) 14:15:58.85 ID:3GGYO6T6.net]
20歳の女子大生淫◯して◯しまくってる業人であり、40手前の販売業の底辺独身アパート暮らしのゴミおじさんこと儂あきひこのアカウントですおw→https://twitter.com/_1gou_Scarlet
犯◯者の癖して善人ぶってYouTubeチャンネルいちごう scarletで毎晩踏ん反り返ってタレント気取りでYouTube liveやってる極悪非道の業人犯◯者ですおwちなみにmhp2g 配信やってるンゴw
いちごうとか名乗ってますが、本名はあきひこ(笑)とか言う昭和生まれ丸出しの糞ダサい名前ですおw早く女子大生とヤリまくりたいおっおっw 働いてるふりして女子大生◯すの楽しすぎるンゴw
30後半にもなってにもなって5ちゃんねる用語使いまくってる低脳mhp2g 配信者いちごう(本名あきひこ)をこれからもよろぴくね(ゝω・) テヘペロ
淫◯してることをツイートで晒しちゃうくらい頭も悪いんですおw→ https://dotup.org/uploda/dotup.org1872465.jpg
40才近いけどYouTube liveでは必死に若者のフリして気色悪いコメしまくってますおっおっw→ https://dotup.org/uploda/dotup.org1872466.jpg
YouTubeでも◯交性欲お化けですけど昼真っから遊び呆けて若者のフリして気色悪いコメしまくってます(ゝω・) テヘペロ
40手前で女子高生のフリしてる女子大生淫◯性欲魔人業人おじさんいちごう(本名あきひこ)をよろぴくねゝω・)vキャピ
祝・南海トラフ地震でいちごう(本名あきひこ)死亡、おめでとう!4444
(deleted an unsolicited ad)

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:05:54 ID:WSa7YyhI.net]
プレイ2時間でやめた2ndGを今から始めます。

やめた理由は面白く感じられなかった。

今さら始める理由は、8年振りにPSPを見つけたから。

今日、プレイ時間が4時間になった。
これからドスファンゴに挑戦します。

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 22:38:01 ID:QEln1IOX.net]
俺も最近はじめた
面白いよ

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 23:11:00.18 ID:WSa7YyhI.net]
きのこ狩り

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/10(日) 23:52:32 ID:WSa7YyhI.net]
やっとドスファンゴ倒せた



826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/17(日) 20:07:39 ID:R4Nwj7Em.net]
一緒にやってくれる友人とかいれば面白さがわかるけど、ソロじゃめんどいクエストとかあるもんなあ

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/05/18(月) 02:10:08 ID:qxsovw/i.net]
ドスファンゴばかり狩ってる

828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 21:59:36 ID:/jzyY2sl.net]
てすt

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/06/22(月) 22:00:58 ID:/jzyY2sl.net]
このスレ10年も使ってるのか…

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/08/24(月) 20:04:05 ID:TNV0Y/Vr.net]
https://i.imgur.com/mWmzshx.jpg

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 21:07:37 ID:4YXQltP9.net]
JKといえば儂やで☆(ゝω・)vキャピ
儂、アドパで大暴れしたンゴw
ihswaiがわしあきひこのHNですおw
でも儂17才超絶美少女小悪魔JKのあきひこ(30代後半独身賃貸住まい)だから何やっても許されるんやで☆(ゝω・)vキャピ
儂可愛いやろ?(ゝω・) テヘペロ
https://twitter.com/_1gou_Scarlet
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671669.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671670.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671671.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671672.jpg
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671674.jpg
(deleted an unsolicited ad)

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 21:08:03 ID:4YXQltP9.net]
17才JKのあきひこですおw
YouTubeライブやってるンゴw
よろピクね ☆(ゝω・)vキャピ
https://twitter.com/_1gou_scarlet
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671669.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671670.png
(deleted an unsolicited ad)

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/09/10(木) 21:08:32 ID:4YXQltP9.net]
儂、17才超絶美少女小悪魔JKのあきひこ(30代後半独身賃貸住まい)やで☆(ゝω・)vキャピ
儂JKやから何やっても許されるんやで(ドヤァ
儂可愛いやろ?(ゝω・) テヘペロ
https://twitter.com/_1gou_Scarlet
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671669.png
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org671670.png
(deleted an unsolicited ad)

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/11(木) 09:44:32.26 ID:XPxGA8Jk.net]
整理してたらPSP3000が出てきてMHP2Gが入ってたから新キャラ作ってやってみたけど2時間で飽きた
昔よくあれだけやれたな・・・

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 00:21:42.02 ID:32zBt6mL.net]
>>834
https://mobile.twitter.com/kurumiasanina
いい年してmhp2gとmhp3しか話題が無い子どもおばさん(笑)
いい年こいた大人がゲームしか興味がないとか恥ずかしくないんかね?しかもmhp2gとmhp3しか話題が無いとか(笑)
1日中部屋に引きこもってmhp2gとmhp3しかやる事がない子ども部屋おばさん(笑)
話題のせまさは小学生以下の子どもおばさん
(笑)
小学生でももっと色んな事に興味ありますよかすみさん(笑)
(deleted an unsolicited ad)



836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/19(金) 16:13:41.10 ID:At59TSpH.net]
本人が楽しければいいと思うよ

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/20(土) 00:45:21.04 ID:6XNxsH/2.net]
>>836
https://mobile.twitter.com/kurumiasanina
いい年してmhp2gとmhp3しか話題が無い子どもおばさん(笑)
いい年こいた大人がゲームしか興味がないとか恥ずかしくないんかね?しかもmhp2gとmhp3しか話題が無いとか(笑)
1日中部屋に引きこもってmhp2gとmhp3しかやる事がない子ども部屋おばさん(笑)
話題のせまさは小学生以下の子どもおばさん
(笑)
小学生でももっと色んな事に興味ありますよかすみさん(笑)
(deleted an unsolicited ad)

838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/25(木) 16:31:29.69 ID:aKo/dkMG.net]
下位ヘビィ、ナナかテオか迷うな

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/26(金) 00:13:07.58 ID:IKBsTuj8.net]
>>838
https://mobile.twitter.com/kurumiasanina
いい年してmhp2gとmhp3しか話題が無い子どもおばさん(笑)
いい年こいた大人がゲームしか興味がないとか恥ずかしくないんかね?しかもmhp2gとmhp3しか話題が無いとか(笑)
1日中部屋に引きこもってmhp2gとmhp3しかやる事がない子ども部屋おばさん(笑)
話題のせまさは小学生以下の子どもおばさん
(笑)
小学生でももっと色んな事に興味ありますよかすみさん(笑)
(deleted an unsolicited ad)

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2022/02/12(土) 20:21:49.71 ID:5ZxYlwDk.net]
久しぶり






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<265KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef