[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/14 02:29 / Filesize : 318 KB / Number-of Response : 1056
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.6



1 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/04/23(日) 20:50:53.74 ID:ZqJbSXqo0.net]
前スレ
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.5 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1486989317/

201 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 12:28:33.86 ID:uhayq0wY0.net]
業種によっては、正規でも社会保険に加入させてもらえない人たちがいる。
それと比べるのはレベルが低すぎるかもしれないけれど、自分なりにマネープランを立てて
スキルを磨けば、少しはマシなんじゃないかと思うんだけどね。

202 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 12:29:41.49 ID:VIFFBlIL0.net]
>>189
産休育休の代替は大変だよ…。
正社員が数年間1人で回してき

203 名前:た仕事を
丸投げされるんだからね。
まともなマニュアルなしでさ。
[]
[ここ壊れてます]

204 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 12:36:39.55 ID:OPVs3HGs0.net]
今の派遣は後者が主流でしょ
長期で働けるかどうかは派遣先の事情と自分しだいだけどね
派遣でやっていくなら基本的に最長3年までだから
それ以上同じとこで働きたいならバイトやパートの方がいいんじゃね

学生はバイト 主婦はパート
派遣は正社員の仕事探すまでの繋ぎとして利用するもんでしょ

いつ切られてもおかしくない次の更新があるのかないのか次の現場にいけばまた新しい職場、0からの人間関係と覚えいく仕事
耐えられんわ
派遣だけで生きていく人すげーわ

205 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 13:35:18.15 ID:1INtwpiy0.net]
派遣社員で三年以上やってる奴はマゾだと思う

206 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 14:48:26.83 ID:9ICXqwho0.net]
>>195
余程酷い所で働いてたんだな?詳しく聞かせてよ?

207 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 15:07:22.02 ID:1INtwpiy0.net]
>>196
某特派
仕事自体は楽だが給料は固定の20〜22
前の派遣先に三年以上この給料でやってた人が居たからアホかと思った。

208 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 15:22:02.45 ID:xy+KuCDs0.net]
>>179 いちばんやっちゃいけないのが正社員の代替として派遣を使うこと
>>180 一般職正社員代替要員はグレーに近い脱法行為。

今は まさにこれ普通になっちゃってるでしょ。
堂々と派遣会社のお仕事紹介内容に、
「正社員から引き継ぎ受けてもらいます」 と書いてあったりするし。

その部署で あなた一人ですから休まないで仕事してね、と言われたり。
仕事が単純作業でないから笑える。英語が出来て、経理ができて、
資料の翻訳もよろしくね、って。そうそう年に数回の会議の資料もパワポで
作成よろしくね、だって。 ならばもっと時給あげたり、
条件を正社員に近づけなさいよ、ってこと。 

派遣営業は補助業務ではなく正社員の仕事をすることを それってあり?
なんて思わないし。派遣法破って行動する派遣営業いくらでもいる。

前に派遣営業さんが 会社訪問の時に、今 派遣会社は
私立ハローワークです、っておっしゃってた。 ほんとそうって思った。
でも、派遣スタッフの立場で動くわけではない、派遣会社。
利益で動くから お金払うほうの味方になるわけだ。
利益が欲しいから 産休代替でも初回2か月は社保に入れず、派遣会社の
利益を守る。 最初の2か月は先方の会社も様子を見たいって言ってます、と
けろり、という。 じゃあ先方の会社が社保の分を負担するよう交渉してよ。
どうしても欲しい人材の時は初回分だけ 実際 派遣先が社保を負担することもある。

今ぐらい派遣が世の中にあふれちゃったら 派遣が会社支える社員って気がする。
守られてない社員。 GWになると不愉快。 派遣はカレンダー通り勤務。
正社員は長期休暇。 派遣がいるからできること。 
若い女性の派遣は子供が産めないから、政府はなんか対策考えてほしい。

209 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 15:24:42.23 ID:xy+KuCDs0.net]
続き

派遣同士のカップルに、派遣同士の夫婦ってもっと増えると思うから
政府は若人を守って欲しい。  
日本のこの雇用形態の実態を海外、特に北欧の友人、ヨーロッパの友人は
信じてくれなかったりする。 恥ずかしいことです。 
日本の国力の低下につながるシステムだし。 長期視野で計画を建てられる、
よい政治家はいないしね。 日本の未来、かなり厳しそう。



210 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 15:27:02.07 ID:xy+KuCDs0.net]
ごめんなさい 187、188の間違いです

211 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 15:39:55.68 ID:iS+gS8Uh0.net]
前に書いたように
経営者視点になるとまた、みえる風景変わるけどね

企業(個人事業主)の収益=売上−費用さっくりいうとそう
費用の最大固定費は家賃と公共料金と人件費
仕入なんかは売上げに比例するし調整可能

なんで最大固定費で削るものっていったら
一般職、単純労働、補助作業要因の人件費とりわけ税金と社会保険と労働保険
これは企業にとって、作業労力からみても時間も含めたコストからみても
1円もならなないから馬鹿馬鹿しい
ここまでは自分で個人事業主となったとして人雇う場合でもまったく同じ

それを代替してくれるサービス会社があるなら
丸投げしちゃおうってのもある意味
理にはかなってる
税理士なんかまさにその需要で実質はアウトソーシング。
税務申告書類の作成、社会保険労働保険書類の作成、給与計算事務なんか
会社の売上からみて1円の得にもなんないんだから
業務を身軽にすることで本業に集中するってのは、ある意味正常な需要。

ただし従業員の雇用そのものを丸投げして身軽になるってのは
なにかこの考えを悪いほうに履き替えた、グレー
派遣会社が悪い前に、使う会社が元凶。
まあいたちごこっこだね。で長い法がいいっていう労働者も含め
共犯関係だな。だめだこりゃ。

212 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 15:50:30.92 ID:DQ9dz+e70.net]
正社員の補助レベルじゃなくて、正社員と同じ能力レベルの仕事がこなせるから正社員になれるんだよね
自分の働いてる会社は派遣がどんどん正社員になっていくけどみんなそんな感じ
能力ない人はクビになったけど

213 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 15:54:47.26 ID:1INtwpiy0.net]
正社員登用ってごく稀だし、それならさっさと転職活動した方が早いからなあ

214 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 15:57:55.29 ID:OPVs3HGs0.net]
中小企業とか請負だと真面目に仕事こなしてたら正社員の話けっこう来るけどねぇ
大手はほんと使い捨てとしか見てない

215 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 16:01:44.89 ID:iS+gS8Uh0.net]
じゃあもっとタチが悪いA級戦犯
正社員の代替として派遣社員ってのは最も罪が重い。
倉庫の作業員やテレオペ、補助事務なんかの
繁忙期以外はただの金食い虫なんで人に関する費用ダイエットしたいなら
出資子会社つくって直接雇用し最低減会社の出資として保険や最低賃金の責任みるなら分は
解釈上はわりと正常。
今の派遣会社は不要。
作業を請け負うアウトソーシング会社や下請け会社ならまあ話は変わる。

216 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 16:04:54.63 ID:xy+KuCDs0.net]
だめだこりゃ。。ふふふ 
一般職、単純労働、補助作業 これ以上のことを求めれる今の派遣。
それは正社員時代に教育してもらったから、そして継続して自分で
努力してきたからできることで、正社員のチャンスが若い人になかったら
日本はやばい。 すぐやめるとかいろいろいわれはするけど、なんか
政治家は考えてほしい。 収入が少ないんだから若者が買い物するわけがないし。

私はプチリタイアの年齢だからいいけど、日本の若者の将来が心配でならない。

派遣営業職の将来だって厳しいと思う。 根性あるコーディネータとは
思うけど 表面面しか見てない仕事だから。 賃貸不動産案内にそっくりよ。
根性で駒を回す。人か賃貸部屋かの違いだけ。 手八丁口八丁で。
派遣を雇う人事部の派遣担当には転職可能かもね。

でも派遣営業が知ってる人事部と大企業の人事部は全く違う。
その企業の生え抜きのエリートが行くところ。
派遣営業があってる人事担当は大会社では大したことない人。
そういう会社の仕組みとかを 派遣営業はわかってんのかな。
ま、大きなお世話だね。すいません。

今 加速度的に派遣スタッフの派遣会社への不信感が募ってるから
そのうち何か起きるかもね。 
すぐばっくれたりの派遣スタッフが派遣全体のイメージを悪くしている
感は否めないけど 登録のとろこでふるいにかけず時間をかけず、人物
その他を見ず派遣スタッフに作業を任せているところで 派遣の限界が
あるのかな。 その後の働きで見てくれてるとは思えない。 

あってないところに無理やり 説明不十分で押し込むからばっくれが
おきるわけでしょ。 または働くに堪えない職場だからそうなる。
なら 派遣会社はそういう派遣先とは縁切らないと。でも、、、また別の派遣会社が
はいってくる。そして 言いくるめられた(だまされた)派遣スタッフが
入り、またやめる。だめだこりゃ。

217 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 16:36:58.97 ID:LeIC0E8r0.net]
GWに長文レスの連投って他にすることないのかよ

218 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 16:43:47.48 ID:9BxzUeS50.net]
ダメだまるで読む気になれんw

219 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 16:51:34.51 ID:OPVs3HGs0.net]
40代の派遣社員見てると
あんな感じにはなりたくないと思いつつ
ダラダラと気がつけば自分も40代に...



220 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 16:55:37.12 ID:3WrV5Yyl0.net]
派遣でやってる単純作業も昔は正社員がやってたわけだから
業務的には直接雇用に切り替えても問題ないんだよね
しかも派遣に入れてたぶん45%程の中抜きで社会保障や手当の割り増しに使えばいいわけで
派遣先の損失はほぼ0じゃん
派遣業って本当に必要か?
直接雇用にしても誰も損しなくね

221 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 17:11:52.16 ID:iS+gS8Uh0.net]
>派遣でやってる単純作業も昔は正社員がやってたわけだから

そういう層は今すごい企業のお荷物で
収益=売上げー費用 の費用の部分の費用の部分で削れないもんだから

要は、経済成長だバブルだで
派遣会社がない時代に自前で大量に新卒採用した一般職単純業務要員が
45だ50だ55だで、生産性ないのに2倍も人件費かかるから
こりごりしたんだよ。

つまり長期雇用のリスクヘッジだね。
その節約した金を新卒の採用に回すという構造
もしくは派遣会社にまわしても、長い目でみればもとが取れる

222 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 17:30:50.80 ID:xy+KuCDs0.net]
正社員をもっと首切りしやすくなるように法律を変える。
で派遣が優秀なら 同じく首切りしやすい同じ法律の下に正社員に採用する。
で、派遣会社は単純労働、補助作業、専門職の人ふりに徹する。
それでよし。  

ばっくれはいなくなるから料金も払わず済むけど 日本企業の労害は
うんと費用をくうから 大変だー

223 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 17:39:31.75 ID:iS+gS8Uh0.net]
派遣会社のない時代の単純作業一般職雇用
高卒で月給18万社会保険プラスボーナスとして→30年後の現在→50代35万社会保険プラスボーナス
企業はコストかかってもうこりごり
派遣会社の登場
40代50代も 高卒給与と同じ 年齢による昇給なし ボーナスなし 

これで払わなけりゃいけない金が相当節約できる、新卒の教育に回せる
今までの社員をを解雇するめんど臭さも派遣会社に丸投げで回避することで
会社のクリーンなイメージ維持
給与計算税務社会保険のめんどくさい業務丸投げで 
一石3長〜5長くらいあるかな

224 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 17:39:47.46 ID:9iK/+3QB0.net]
派遣で仕事こなせる人は直接雇用したらいいのにな
新卒や中途とっても仕事できるかは運でしょ

225 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 17:49:05.71 ID:W4EJuHSW0.net]
>>214
雇用すると解雇の問題があるんだ
派遣なら契約更新しないだけ
これってすげー差なんだよ。

上で真っ赤な人が言ってるし、前

226 名前:スレで俺も言ったけど、正社員をもう少し簡単にクビ切りできるようにすれば、色々好転すると思うんだがなぁ。 []
[ここ壊れてます]

227 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 20:23:26.84 ID:ErUl5bm+0.net]
正社員から派遣に堕ちる奴が増加するだけで、現状派遣の奴らに好転する要素ないでしょ。

228 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 21:09:41.03 ID:W4EJuHSW0.net]
>>216
いや?派遣会社が激減するよ。
正社員かどうかはわからんが、間違いなく直雇用が増える。

229 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 22:05:37.75 ID:N8kNkJf+0.net]
正社員はないな、よくて契約社員
いつでも切れるようにという点は法律が変わってもどうにもならない
直接雇用になれるのも現時点で長年派遣で勤めている人くらいだろう



230 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 22:24:15.10 ID:iS+gS8Uh0.net]
会社すぐ切れるとか正社員じゃないとか契約社員とか下請けとか子会社とか、
根本的にはどうでもいい問題。
その会社の経営資源の問題なんで口を挟むべくもないし
なにしろ、売上高あがらないのに費用さげなきゃ利益が残らない現状で
足りないパイの分配なんだから

それより、まったく関係ない派遣会社がこの機会を
ビジネスチャンスとばかり
しゃしゃり出てくるハイエナ精神だけは許せない
世界の上位10国の合計より
日本国内の派遣事業所が多いとか2位のアメリカの6倍とか
意味不明。

231 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 22:31:33.69 ID:ErUl5bm+0.net]
>>217
何で間違いなく直雇用が増えるんだよ。アホだろお前。容易に切れるからって直雇用を増やす理由になってない

232 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/03(水) 23:16:13.00 ID:6OBtYjAs0.net]
>>220
いや、お前がアホだろ。
派遣は害だ。って世論のなか、直雇用に切り替えるネックの大半は労使問題なんだよ。
派遣を使う最大のメリットはそこだしな。

233 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 23:21:46.91 ID:DYxqxCck0.net]
>>212同意見DEATH!!
正社員だからって仕事できる奴ばっか、休まない奴ばっか、とはかぎらないワケで。
今じゃ非正規でも工場なんかでは複数の工程を任されたりするだろ?
一年以上いる正社員で、一つのことしかできない奴、覚えの悪い奴はガンガン切って
けばいい。ついでに公務員なんかも。
派遣なんて要らないぜ。竹中屁蔵も要らないぜ。

非正規でも忙しいときは空気読んで有給取るのを控えたりするだろ?
空気読まないで旅行行ったりする馬鹿正社員はそこでクビでいい。
鬱でよく休む奴もすぐクビでいい。

前にバックレスレで「鬱で何ヶ月も休んでる女子社員の代理で派遣として入れられた」
とかいう女子派遣の愚痴があったが、零細なら即刻クビだよそんな役立たず正社員。
何が鬱だよ甘えんな。病気を盾にするな。
その女はたまに出社してきても仕事しねえでスマホいじくってるらしい。
俺の後輩なら鉄拳制裁だよ、女でも。

234 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/03(水) 23:54:29.30 ID:uhayq0wY0.net]
もうすぐ同一労働、同一賃金とかいうのになるんだろ?

235 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 00:52:19.61 ID:n4uvOwWN0.net]
>>223
なっても変わらんよ
派遣と社員の仕事を同一じゃなくすだけだし

236 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 04:22:13.86 ID:dkYzgPdU0.net]
>>221
アホだろ。お前。まず派遣は害だなんてのはお前のような負け犬の派遣側クズどもからの視点でしかない

237 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 05:25:16.62 ID:ofmF9jgC0.net]
派遣の仕事はますます低賃金で単純労働、軽作業系になっていくのかな

238 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 05:30:53.41 ID:BI6KgpRt0.net]
>>225
いや、派遣は害だろ
害でないと言える根拠を示さなきゃその事実に変わりはない、だいたい世論が派遣は害だって見方なのにその事実から目を背

239 名前:けるおまえは馬鹿か? []
[ここ壊れてます]



240 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 09:54:15.09 ID:J1S/o4BH0.net]
>>219
単純に外国と比較するバカ。
その国の成り立ち、労働に関する法律は諸外国と比較できてるの?

241 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 09:59:41.25 ID:n4uvOwWN0.net]
>>225
やっぱりアホだったか。
世論が敵だから法律がどんどん変わってるのもわからんのかよ。

242 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 10:04:55.53 ID:I/4iVrsv0.net]
大企業の製造の現場からしたら派遣はないといけないもので必要だわな

世間様からしたら定職にもつかない、税金保険未納も多くグズで害かもしれん

派遣スタッフからしたら、多くは過去社員でも働いていたのが多く、ついていけない、KARAだ壊した、人間関係がとか、でドロップアウトし気がついたら40代に。こうなれば雇う側も好んで雇いはしないだろう

こういう奴らの受け皿にもなっているからいいのではともおもうがな

243 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 10:08:58.04 ID:lvS7PiDc0.net]
日本は江戸時代の昔から口入れ屋があったからなー。
戦後の数十年、GGQにより、一時的に人貸し稼業が禁止されてただけ。

244 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:17:17.54 ID:MbjcDxjB0.net]
文句があるなら辞めればいいだけでは、派遣が嫌ならパートバイトでもいいじゃない
時給千円以上のバイトいくらでもある

245 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:23:50.90 ID:ofmF9jgC0.net]
登録するときに直雇が決まるまでの繋ぎですって言っても大丈夫?
次が決まったら契約途中でもやめますってw

246 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:27:15.45 ID:qzYxVMRa0.net]
良いよ
短期の受けるか、契約期間を1か月ごとにしたら良いだけ

247 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:35:49.91 ID:qvgrYFlg0.net]
>>233
いいけど辞める前提だと長期は紹介できないですね
とか言われるから仕事探すことは黙ってた方がいい
契約途中でも「正社員の仕事が決まって来月から来て欲しいと言われた」
っていえば即納得するよ 魔法の言葉やで!

248 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:45:24.22 ID:ofmF9jgC0.net]
正社員が決まったから辞めたいって派遣会社に対して失礼にはならないですか?
それから辞めるときは絶対に一ヶ月前には届ける必要があるとか言われない?
常識的にどのくらい前に言えば大丈夫?

249 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:51:40.30 ID:qvgrYFlg0.net]
面接の時に採用される人は大体「いつ入れますか?」って聞かれるから採用決定から1ヶ月は時間ほしいと返せばいいし
採用決まれば即、派遣元に連絡すればいい
法的には2週間前なら問題なし

「正社員決まったから辞める」は失礼にならん
自分の人生なんだからそんなの気にすんな
派遣元も派遣先も派遣社員をモノとしか思ってなく利用してるんだからこっちも利用していった方がいいぞ
真面目な事はいいけど派遣会社に気使う必要はないぞ



250 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:54:45.10 ID:PdxUH3Ae0.net]
>>230
困ってる人間の受け皿になる派遣会社なんて最小限でいいよ
派遣なんてないに越した事ない
まぁしかし企業側が直接雇用出来ない無能経営者ばかりだからしょうがないがな

251 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 11:55:42.46 ID:ofmF9jgC0.net]
ありがとうございます

252 名前:232 mailto:sage [2017/05/04(木) 11:58:41.11 ID:ofmF9jgC0.net]
>>234
>>235
>>236
>>237

ありがとうございます。

253 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 12:34:53.96 ID:emEb/77K0.net]
>>230爽やかなほど頭悪い文体ありがとう。何がKARAだ壊しただよ。面白いと思ってんの?
 お前は派遣か派遣営業にしかなれなかったんだろ。
ついていけない、身体壊した・・・そんなのはもうナマポ食っとけっての。
 そんなのは派遣になっても休みまくるだけだから。当日欠勤はどこでも迷惑なの。
 派遣で一人暮らししてる奴なんかは特に「趣味のモノ」とか買い控えるだろ。
 ナマポは買い控えない奴らも多いんだよ。ナマポでふぃぎゃーとかDV

254 名前:Dとか買ってる奴ら
も多いんだよ。
 それでも派遣よか経済には貢献してるわ。
 派遣なんて寿司も食えねえでカップ麺ばっか食ってんじゃん。
 だから身体も頭も悪くなるの。
 魚食え魚。
 受け皿とかいらん。
[]
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 12:40:25.50 ID:emEb/77K0.net]
「ナマポが増えたら日本の経済が〜」とかいうんだろ?
 お前ら普段、日本の将来のことなんざ考えてねえじゃんどうせ。

256 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 13:54:32.85 ID:KQ6NSlM80.net]
そもそも海外だと派遣は違法だから
会社が出さない分は国が一定の賃金補償と
社会保障減額とかで正社員との格差は小さいし
労働組合も義務みたいになってるからみんな入ってる

257 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 16:08:57.75 ID:c9ferHCj0.net]
フルキャストが最大手ですか?

258 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 16:11:39.37 ID:qWtywrA30.net]
  耳慣れない言葉であろう、口入れ屋はいわゆる人材斡旋業と 
 いうか人材派遣会社といった方が判りやすいであろう。しかし或
 者は人さらい人買いなどとも呼ばれ、大手を振って歩ける商売で
 はなかったとの記述も存在する。江戸初期から存在するこの口入
 れ屋は、当初地方から江戸に流れて来た身分の不確かな者の保証
 人となり、職場を斡旋、稼ぎの一部を身元保証料として徴収する
 のを本職としていたのだが、享保期頃からは、地方の百姓を騙し
 安い値段で娘を買い、吉原や岡場所(もぐりの売春宿)に預け、
 その水揚げ料ほとんどをピンはねしていたごろつきなのである。
  しかし、中には真面目に人材を発掘し武家や商家に斡旋してい
 た口入れ屋も居た。又、豪商の娘の嫁入り先を世話するなど、い
 わば便利屋的存在でもあったのだが、いつの世でもそれらの背後
 にはやくざがはびこり、特に岡場所の権利関係からトラブルが続
 出、幕末には完全に裏の商売と見られていた。  

www.edo.net/edo/edotx/ituwa/index.htmlより。。。。。

259 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 17:03:57.58 ID:+P8o7v4J0.net]
>>243
なら日本から出ていって海外で働きなさい。海外ではーなんて何の意味があるんだ?



260 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 17:11:24.87 ID:+P8o7v4J0.net]
>>229
ようボンクラ。根本的には何も変わってないし、変わる事もないよ。社会のせいにしてるお前が死ぬまで底辺のままなのと同じ

261 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 17:13:52.66 ID:1VjnFuYO0.net]
ピンハネでメシを喰うウジ虫。

262 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 18:32:16.34 ID:gft5zCNg0.net]
>>247
ロジカルな反論できなくて悔しいのはわかったからw
あと俺が派遣だなんて一言も言っとらんし、世の中のせいにもしとらんが?
三歩歩いたら忘れるのかもしれんけど。

263 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 19:43:26.49 ID:DlT9h4Q70.net]
>>249
ただの派遣負け犬の感情論で何の具体性もないのに何がロジカルだよw笑わせんなwロジカルに語ってみろよお前が

264 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 19:49:00.05 ID:DlT9h4Q70.net]
妄想、願望にロジカルに反論しろってクレイジーだな。さすが派遣脳

265 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/04(木) 20:54:41.73 ID:oieQI/M40.net]
今日休みのはずなのに着信あったぞw営業休めよ

266 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 23:27:34.98 ID:5E8yu0dp0.net]
派遣の営業とか底辺だな

267 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/04(木) 23:50:20.69 ID:EEQMglEL0.net]
人手不足が深刻になる中、専門性の高い

268 名前:派遣社員やフリーランスの賃金が上昇している。
大手IT(情報技術)会社で金融機関向けのシステム開発を担当した50代の男性エンジニアは昨春退職し、派遣会社に登録した。年収は約1000万円。転職前の水準を上回った。「仕事を選べる派遣社員に魅力を感じた」と語る。
IT人材の派遣会社、パーソルテクノロジースタッフ(東京・新宿)社長の瀬野尾裕(43)は「現場の価値観が変わってきた」と話す。専門性が高ければ、派遣社員も正社員と遜色ない収入を得られるようになってきた。
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 00:04:21.33 ID:SSkArVrb0.net]
スキルがある人材は本来の派遣社員として悠々に暮らせるだろう

スキルがない人材が愚痴るのはどうかと思うぞ?
保険も保障してくれるんだから奴隷らしく生きていけるだけでもありがたいと思えよ
バイトは安くて嫌。正社員は受からない。
そんなクズな人でも仕事紹介してくれて働いて生きていけるチャンスをくれる派遣会社に感謝しろよ



270 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 00:22:11.52 ID:N59Kr9aO0.net]
派遣見下してりゃ、現実観なくて済むから楽だよな。
ひと見下す暇があったら、もちっと自分の足元みな。

271 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 00:30:16.96 ID:LiV+IaL00.net]
悔しかったらみんな派遣業をやればいいんです
日本人は私から言わせれば変に真面目なんです
真面目だから利用されるんです

みんな派遣業を立ち上げればいいんです
i.imgur.com/GvvHuCc.jpg
marticleimage.nicoblomaga.jp/image/164/2017/e/2/e20e463b6b2617ca968cc0d981f40eb20e4f68461493379346.png

ケケ中談話

272 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 00:41:40.51 ID:s8RYm+cH0.net]
ならダメな人間を採用するなよwアホかよ
会社の不利益になる様な自分のミスを棚に上げ逆に感謝してくれだとか
救いようがないバカとしか言いようがない

273 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 01:04:02.17 ID:LKDl6cRU0.net]
>>254
単純反復作業の専門家の未来も明るいな・・・・・

274 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 01:08:28.19 ID:av2IxP3s0.net]
フリーランスやってたけど、単価下がる一方だったけどね
周りもそう
どこが上がってんの?

275 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 01:35:14.79 ID:zgmFv/Q+0.net]
254
その理屈はきべんであり巧妙に仕組まれた罠である
なんでか
会社のコア社員がやりたくない仕事やらせたくない仕事繁忙期しかいらない仕事雑務底辺業務補助業務一般職業務電話業務販売業務繁忙期業務クレーム対応業務ってのは
派遣会社があろうがなかろうが、永久に存在する。会社が回らなくなるから。
会社はどうにかして募集する調達する社員をわりあてる(採用する)
派遣会社はなくても回るのよ。そういうポジションがもともとあるんだから
派遣会社がなくなることで
会社はもっと底辺業務補助業務一般職業務電話業務販売業務繁忙期業務クレーム対応業務
真剣に考えるのだ。もしくは正社員で構成されてる独立した会社に下請けとして
アウトソースする。そうそのジャンルにおける派遣会社などいらないのよ。
ある必要など1パーセントもない。

276 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 04:22:24.90 ID:KKjPfoU30.net]
派遣って意外と面倒臭いんだなーと分かった
バイトの時は派遣の人は契約決まってるから辞めるって言い出しづらいとかなくて羨ましいと思ってたけど
実際やるとなんでもかんでもwebだのだるい
webない奴はどうしてんだよって思う
なんか合わないし仕事決まってるけど今すぐ辞めてもいいのかなー

277 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 07:55:14.63 ID:sAn/ ]
[ここ壊れてます]

278 名前:HKzA0.net mailto: 日給月給なので今月は収入が減る為、GWはバイトしてますが特に問題無いですよね? []
[ここ壊れてます]

279 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 07:59:24.20 ID:fF34Hwxq0.net]
問題なし



280 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 11:06:15.15 ID:KDrNygZN0.net]
>>262
webで対応している派遣は短期でバイトと変わらない会社じゃね?
常勤をメインにしている派遣会社だと打ち合わせや見学や契約があるからwebでは無理だしね。

281 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 12:02:54.92 ID:NQPWApst0.net]
長期の派遣利用は罰則付きの禁止にしなくてはならない。
長く使いたきゃ正規雇用しろ!
長く働きたきゃ、メサ真面目に就職しろ!
傷病者の代替や一時的に必要なスキルのみ二、限定し
人を借りていいのは数時間から三カ月程度にしなくてはならない。

282 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 12:13:28.50 ID:7TgrBzJM0.net]
たぶんね、企業の利益>労働者の利益だと考えられているのかも
そんな気がする

283 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 13:14:31.97 ID:zgmFv/Q+0.net]
当たり前だろ
金がどこから出てるか考えろ
タダだからなに言う権利もないももた是なり。
労働者から料金とってサービスにすれば
自ずと代わるよ。
派遣以前の問題。
対価は払わないものに言う権利なし。

284 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 13:16:52.77 ID:zgmFv/Q+0.net]
266含め派遣労働者は
原理原則を忘れがち
派遣以前に資本主義の大原則。
労働者は顧客でない道具
企業は顧客
これに尽きる。
まずにこの大原則にたちかえろう。

285 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 15:57:34.76 ID:7TgrBzJM0.net]
以前派遣で働いていた職場の同じ仕事で求人サイトに直接雇用の広告が
出ていた場合に、直接それに応募する事は問題ないですか

286 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:17:13.05 ID:ArnptVca0.net]
正社員の中途採用ってこと?いいんじゃね?
そこの派遣はどうゆう理由で契約切れたかによるけど

287 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:19:10.81 ID:zgmFv/Q+0.net]
>問題ないですか
誰に対する気遣い遠慮なのか自分で言っててわかってる?

派遣会社からみて廃棄要員ならどうでもいいだろうけど
派遣元の稼ぎ頭要員だと派遣辞めますと派遣先の直雇用が連続してると
移籍の問題も絡むから
面くさいかもね派遣先が泥棒行為として法的トラブルにあたる可能性あり。
労働者には法的責任も道義的責任も一切ないけど。

288 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:25:01.04 ID:zgmFv/Q+0.net]
派遣先にスカウトされた
派遣元に派遣辞めてウチで働かないって声かけられて
派遣元にそのことを告げずに
一身上の都合とか言って辞めて派遣先の直雇用になるですら
労働者にはなんら法的にも道義的にも責任もない
辞める理由は一身上の都合でもよい。
ただし会社同士で揉めるだろうな
出しぬけで移籍は一応、派遣会社は泥棒ということにはなる。

289 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:29:12.73 ID:zgmFv/Q+0.net]
まあ代替可能な誰にでもできる底辺労働者一般職系はどうでもいいだろうね
派遣元もごみ掃除ができたくらいだろうし
力関係からいっても今後の取引からいってもトラブルとしてクレームいれるわけない
問題が発生するのは高技能者。
有能通訳派遣社員とかにこれやったら損害賠償ものだろ。派遣先会社に。



290 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:50:15.59 ID:zgmFv/Q+0.net]
人事権のある権限者レベルだと派遣社員は他社の人だから容易にスカウトできない
スカウトと誤解されるようなことも控えるだろうから慎重になる
現場レベルだと唯の補助作業員で現場に下りれば下がるほど会社の契約とかそういうのに疎いから
この二重構造からいっても、
派遣とその会社の直雇用って労働者が考えてる以上に分断されてる、
なんで派遣と直雇用どこまでいっても交わらないつながらないとう前提で
派遣を考えたほうがいい

291 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 16:53:08.64 ID:ArnptVca0.net]
A社の派遣元の紹介で派遣先Cに勤務し直接雇用の話があったが断って辞めた
1年後、派遣先Cから紹介されてB

292 名前:社の派遣会社から派遣先に勤め半年後、派遣先Cの正社員になったけど
法的には問題なかったよ
儲かったのはB社の派遣元だけどA社の派遣元の営業担当が気に入らなかったから清々してる

実はA社の派遣会社が有給や時給も安く態度が悪かったので鬱陶しくて派遣先Cの責任者と裏で相談してこの計画立ててたことはナイショ!
[]
[ここ壊れてます]

293 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 18:27:34.04 ID:FSdl52+a0.net]
>>275
なんでもいいけどお前文章書くの下手だから長文やめとけ

294 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 21:14:38.36 ID:jCnfUzTd0.net]
わかりやすい文章だと思うけど?

295 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 22:26:59.15 ID:NdcG8Xxr0.net]
派遣でも、日払いとか出来る派遣会社とか
在日や帰化人や怪しい団体の人が多いのか? 会社自体がそっち系民族とか?

296 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 23:38:39.75 ID:0pXdIpdY0.net]
>>278
割とまじで悪い意味でやばい方

297 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/05(金) 23:49:33.64 ID:Y6Wygi0P0.net]
意味わかるけどなあ。読解力の問題じゃない?

298 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう [2017/05/05(金) 23:55:28.82 ID:BBoVt2lO0.net]
派遣の営業のブログを見つけたんですが、
こんなふうに派遣社員のことを見てらっしゃる方が
多いのでしょうか?
https://ameblo.jp/haken-fack

299 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/06(土) 00:31:27.79 ID:ECiB60Sj0.net]
あと、最低何週間前に辞めることをるげなきゃいけない
迷惑がかかるってくそまじめな人もいるけど、
これも、完全に派遣元の都合
ようするに、代わりの人が見つかれば、即日辞めても問題ないし
むしろ、派遣元も派遣先も本人もその方がベスト
代わりが見つからない最悪の事態を想定して引き伸ばしてるだけ
派遣先に迷惑をかけないためってきこえはいいが
逆に、代わりの人がすぐ調達できれば、即日辞めてほしい。
派遣元からみたら、むしろ1ヶ月っていったけどすぐ辞めろという感じ。
代わりがなかなか見つからなければ、1ヶ月でさえ急すぎる迷惑だになる。
すべて派遣元の都合。



300 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう mailto:sage [2017/05/06(土) 00:43:40.65 ID:ECiB60Sj0.net]
会社と会社の労務提供の契約なんで
人が代わっても、派遣先は派遣元に文句を言う権利もない。
コピー機の定期メンテナンス担当が替わったというのと同じ次元の話なので
予告なく派遣先を去っても何も問題なし。派遣先に迷惑がかかるとか考える必要なし。辞めることも言う必要なし。
派遣元が代わりを見つかるかどうかがすべて、スムーズに代わりが見つかれば
なにごともなく、会社と会社の労務提供の契約は前日と同じようになにごともなく
継続するだけ。そうなったら辞める労働者はむしろ、何週間といわず一日も早く出て行ってほしいに代わる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<318KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef