[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/10 10:22 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その40



1 名前:食いだおれさん [2020/03/27(金) 23:15:05.17 .net]
前スレ
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1570045633/

過去スレ
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1562900533/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1547385967/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その36
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1533730598
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その35
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1510388655/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1474564998/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その33
hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1443769633/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その32
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1412420849/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その31
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1402091351/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その30
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1373380661/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その29
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1355059967/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その28
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1342287452/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その27
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1337543508/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その26
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1331044428/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その25
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1324999303/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その24
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1316299551/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その23
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1299802421/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その22
toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1290465928/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その21
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1265579992/
〜うなぎ〜鰻〜ウナギ〜 その20
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1246084833/

144 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/04(月) 15:29:45.65 .net]
どこもガラガラ
鰻バブルももう終わり

145 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/05(火) 03:01:12 .net]
うなととあいてる?

146 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/05(火) 17:38:17.77 .net]
明日GW最終日くらい鰻丼食べに外食していいよね?

147 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/05(火) 20:49:33.58 .net]
地方ならよかろう
東京都は先週から引き続きGWならぬSHWなのでNG。
欲で食べる、店の支援で食べるなら新生活様式に沿ってテイクアウトで。

148 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/06(水) 01:26:53.39 .net]
大江戸は通常通りやってるようだぞ
内部どうやって感染対策しているかは知らないが

149 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/06(水) 01:27:53.52 .net]
>>148
すまん「大江戸」は店の名前。日本橋、青山など、複数の店舗がある

150 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/06(水) 02:07:01.03 .net]
うなっ丼食べに行こぉ〜
うなっ重食べに行こぉおぉ〜

151 名前:食いだおれさん [2020/05/06(水) 02:48:42.87 .net]
成田山の鰻屋は数店以外自粛だな
今後どうなることやら

152 名前:食いだおれさん [2020/05/06(水) 09:31:11 .net]
鰻屋さんて今どう?
山の茶屋とか簡単に予約とれる?



153 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/06(水) 09:53:43 .net]
ウナギを食べてスタミナアップ!
抵抗力100万倍で人気です

154 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/06(水) 14:26:14 .net]
連休明けに各店の判断が分かれるのだと思うよ

155 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/10(日) 01:02:29.17 .net]
>>154
もう明けたが、どうなってきてるんだ?

156 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/10(日) 03:34:26 .net]
毎日閉めてます
鰻だけに

157 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 00:47:01 .net]
鰻は焼いてるんだから菌は死ぬだろ。居酒屋・寿司屋よりネタは安心だと思うが。
店の管理が>>113松川くらいちゃんとしてたらOKでは?

家族以外のグループで行って酒も飲むとなると、店に菌つけてしまうリスクはありそう。

158 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 02:03:24.78 .net]
菌?

159 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 07:02:41.73 .net]
な、いい大人でもこの程度の認識なんだよ
菌を英語でウイルスぐらいに思ってるんだろうさ

160 名前:食いだおれさん [2020/05/11(月) 08:32:43.54 .net]
うなぎ屋自粛してるのか

161 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 10:45:17 .net]
「菌」と「ウイルス」の違いを知らない人が多すぎる

162 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 11:28:42 .net]
両方とも目に見えないくらい小さなバイ菌なんだからえーやろ
西欧人なんか風邪とインフルエンザの区別ついとらんぞ
単体で体内に存在して増殖出来ようが、細胞に入り細胞の遺伝子情報書き換えて増えていくなんて違いを一般人が知る必要あるか?
ウイルスのが細菌より遥かに小さいくらいの認識で十分やろ



163 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 14:10:40 .net]
ウイルスはバイ菌ではない
coldとfluは区別されるしスペイン風邪もSpanish flu
HIV等以外の大部分は細胞の遺伝子を書き換えない

164 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 14:31:01 .net]
ほらな、いくつになってもこんな態度>>162で、学ぶ姿勢のかけらもない
ええやろ、ええやろ、べつにかまへんやろ、それでなんかとくになるんけ?
本当に汚らしい大阪人
コロナ陰性で車に轢かれて死んでまえ

165 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 16:32:55 .net]
だが除菌でまとめて面倒みてるからなw

166 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 20:31:44.23 .net]
除菌なら、水でもできるわ

167 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/11(月) 22:12:18 .net]
菌とウイルスの違いは、鰻とノレソレの違い以上だな

168 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 03:04:42.40 .net]
菌はばい菌を指す言葉じゃない、もっと日本人に身近で親しみのある言葉
(常在菌など)

コロナの件で「保菌者」といわれるが、その3つの漢字の真ん中にあるのは
COVID-19のことではないと言いたいのかい?>>159>>161

169 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 03:31:01.37 .net]
ウィルスは菌じゃないよ 「保菌者」の使い方が間違っているだけ
そんなこともわからないのかよ
どこまでばかなんだよ

170 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 04:55:35.02 .net]
バカの相手してないでうなぎの話しようぜ

171 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 08:05:37 .net]
保菌者は感染症を引き起こす病原体を体内に保有する者
病原体は細菌だけではなくウイルスも含まれる
そんなに厳密に騒ぎたければウイルスとか言うな
ウイルスは日本語だぜ殆ど
ヴァイラスとでも言ってろアホ

172 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 09:33:24.82 .net]
>>171
どこの鰻を食うとそんなに頭悪くなるの?



173 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 10:10:45 .net]
たぶん中国だろう
いろんなウイルスや菌が入ってるんだよきっと

174 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 10:46:42 .net]
                >>171
              /バイバイキ〜ン\








(^^)/~~~

175 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 11:33:22.29 .net]
ウィルスはウィルスだよ 菌じゃないんだよ
ウィルスが日本語になったってそうなんだよ
ヴァイラスだろうがビールスだろうが同じだよ
どこまでばかなんだよ

176 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 12:30:26.34 .net]
何となく聞いた事のある言葉の中で
菌と真菌と細菌と古細菌とでは
どういう違いがあるの?
あるいはどれとどれとの場合は違いがないの?

177 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) ]
[ここ壊れてます]

178 名前:13:55:39.66 .net mailto: >>176
広義の細菌(原核生物)は狭義の細菌(真正細菌)と古細菌を含む
菌は真菌と細菌を含む
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 14:56:09.21 .net]
ウイルスは生物と非生物との中間的存在みたいなもの。

どんな定義でも生物とされるものは、一番大きな分類では、
真核生物、(狭義の)細菌、古細菌、に近年では3分割される。

真核生物の中には、狭義の菌=真菌や植物やヒトまでも含まれる。

180 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 17:00:25 .net]
ウイルスはvirus
菌はbacteria
ウナギはeel
アナゴはconger

ウナギの代表的な感染症 : カラムナリス病(細菌)、パラコロ病(細菌)、血管内皮壊死症(ウイルス)、えらうっ血症(ウイルス)

181 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 18:01:23.85 .net]
>>179
後二者は同じじゃね?

182 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 18:14:59.81 .net]
養殖鰻なんてずっと「密です!」だな



183 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/12(火) 22:03:19 .net]
>>180
同じものでした。
ご指摘ありがとうございます(^^)

184 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/13(水) 14:29:22.73 .net]
「除菌」と謳っている品々の大部分はウイルスに対するエビデンスは無い
緑膿菌や黄色ブドウ球菌(の菌体)に対する99%減少効果がin vitroで確認されているにすぎない
次亜塩素酸水や高濃度アルコールのような確実性の高いものは逆にあえてまぎらわしい謳い文句を使う必要性がない

ちなみに感冒症候群も基本的にはウイルス感染に因るもの、まあ感冒様症状なんていうめんどくさい表現もあるけど
また流行性感冒なんて言い方があったようにインフルエンザもそのバリエーションとされていたころもあった
インフルエンザ桿菌なんてのもあるので紛らわしいが、この感染症については俗にいうインフルエンザとは別物として扱う
俗にいうインフルエンザはあくまでもインフルエンザウイルス感染症

185 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/13(水) 14:51:58.48 .net]
定義のない言葉を弄っても時間の無駄
スレ違い長文はやめて欲しい

186 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/14(Thu) 17:31:52 .net]
なにをどう言ったところでウィルスはウィルスで菌じゃないんだよ
どこまでバカなんだよ

187 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/14(木) 18:22:40.09 .net]
それを鰻スレでやって何の意味があるんだ?
どこまで馬鹿なんだろう

188 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/15(金) 02:06:39.67 .net]
鰻スレでわざわざウィルスと菌がごっちゃの発言したのがことの始まりだろ
どこまで頭悪いんだよ

189 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/15(金) 07:22:56 .net]
>>185 >>187
あんたもそろそろスレ違いを引っ張るのをやめなよ

190 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/15(金) 11:47:06.10 .net]
>>188
じゃあおまえが>>186みたいな責任転嫁はやめることだな
ウィルスは菌じゃないんだよ それを間違えたのはおまえだから

191 名前:186 156 mailto:sage [2020/05/15(金) 14:29:26.47 .net]
>>189
俺は >>186 等とは別人だが?

少し頭を冷やせよ

192 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/15(金) 16:46:59.12 .net]
自分に同調しない意見を言う奴は全員敵
しかも同一人物に見えるのか
アスペじゃねーわ
統合失調症やな
重度の
統合失調症とキチガイって違うんだっけ?



193 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 00:05:13.75 .net]
ウィルスはウィルスでしかなく菌ではないと言っているだけだよ
そんなことに敵も味方もあるわけないだろ
事実があるだけなんだから
どこまでバカなんだよ

194 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 01:19:01 .net]
恵比寿のうな鐵へランチどきに行ってきましたよ。ガラガラでした。
入口で消毒。
厨房の焼き方職人さんもフロアスタッフも皆マスクをしていて、会話はトーン低い。

しかし店内テーブル席では昔と変わらない緩さでマスクもなく酒飲んでるグループもいる。

たまたま保菌者が濃厚に利用しないかぎり、ガードできてる隙のなさは保たれているが
病識に疎い客の「喉元過ぎれば」(しかもフライング)には、失望。

自粛=自分で考えて配慮しろ、ってことで、鰻屋へ入るなじゃないが
なんもかんもなんかあったら店のせいになることを少しは利他的に俯瞰で捉えられないのだろうか?

195 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 01:57:11 .net]
自分のこと言ってるの?
五十歩百歩、同じ穴の狢

196 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 06:55:56 .net]
>>193
> マスクもなく酒飲んでるグループ

それはひどい
お前みたいにマスクして酒を飲むべきだよな

197 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 08:01:57.90 .net]
ホムセンやスーパーのほうがヤバくね?
飯屋のがよっぽど安全じゃね?
NHKで飛沫の飛ぶ距離測ってたが
クシャミ2メートル
咳1メートル
大声50センチ
小声30センチ
だったぞ?
ちな接触感染より飛沫感染が殆どの原因らしい

198 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 10:16:59.99 .net]
>>192
別人と混同した事について謝らないなら、あんた菌とウイルスを混同する奴と大差ないな。

>>193
まず、保菌者と言うな。
で、酒を提供している店も客と同レベルだろ。

199 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 10:41:06.75 .net]
>>196
君はホムセンやスーパーでマスクをしないのか?

200 名前:食いだおれさん [2020/05/16(土) 11:50:23.14 .net]
>>198
マスクは万能ではない
3密に対応している飲食店より密なホームセンター
とかのほうが飛沫ウィルスの危険があるのでは?

201 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 13:56:17 .net]
きょう、ユニクロ行ったら、店員も客も俺以外全員マスクしてて焦った
帰り際に出入り口へ向かったら、店員が一人専属で、サーモグラフィーで体温測って、手のアルコール消毒担当してて、おれ、駐車場裏口から入店したから全部スルーで焦ったわ

202 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 14:44:20.12 .net]
飲食店も密なホムセンも避けるので比較には付き合わない
鰻屋は厨房で排気するから客の飛沫が厨房や給仕ルートまで届き得る
そこがまずクリアされなければ次の検討をする気も起きない



203 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 14:50:24.82 .net]
神経質な人は家に引きこもってた方がお互いのためだよ

極度の神経症に合わせてシステムを設計したら社会が成り立たない
例えそれがたかが鰻屋の注文システム程度の話だとしてもね

204 名前:食いだおれさん [2020/05/16(土) 15:32:22.57 .net]
>>201
なに言ってるのわからんわ

205 名前:食いだおれさん [2020/05/16(土) 15:33:33.51 .net]
>>202
ユーはなにが言いたいのかわかるわ

206 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 15:52:04.55 .net]
唾が客席から厨房まで引き寄せる換気扇って
どんだけぇ〜

207 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 16:18:33.1 ]
[ここ壊れてます]

208 名前:5 .net mailto: >>205
飛沫は5μmまで含むから空気の流れがあれば普通に届く
PM2.5の2.5は2.5μmという意味だが中国から日本まで届く
[]
[ここ壊れてます]

209 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 17:07:17 .net]
オイラ唾も遠く離れたあの娘に届くいいな

210 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 17:09:43 .net]
オイラ唾も遠く離れたあの娘に届くいいな

211 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 17:26:22 .net]
風上にいれば届く

212 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 19:07:37 .net]
ウイルス単体や飛沫核ならともかく、水分を多く含んだ5ミクロン以上のウイルス飛沫と、PM2.5を一緒にするなよw
マリアナ海溝で産まれたシラスウナギと、紀州沖のウツボの差くらいあるぞ



213 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 19:23:49 .net]
ウィルス?ウイルス?ウイルスミス?

214 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 19:40:54 .net]
https://i.imgur.com/QLyKCgM.jpg

215 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 20:00:50 .net]
きくかわってこんな鰻だっけ?

216 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 20:39:46.84 .net]
>>210
並の湿度と店内の距離なら一緒だよ
頭が悪いね君

217 名前:食いだおれさん [2020/05/16(土) 21:21:10.78 .net]
>>214
相変わらず絡むねぇw
新コロもチャイからの飛沫で海を越えて
日本で伝染したんだよねぇ笑!

218 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 21:58:43.63 .net]
>>215
店内の距離ならと書いたが読めないのかな?

219 名前:食いだおれさん [2020/05/16(土) 23:44:08.15 .net]
野田岩の出前範囲どこまで?
同区内かな

220 名前:191 mailto:sage [2020/05/16(土) 23:58:26.52 .net]
>>195
問題が共有できた箇所は良いが
匿名掲示板だからと「お前」二人称で書く人はどこかに疾患がある人の印象。

お酒を飲食店で飲むことは控えてと尾身茂さんが言ってたからうな鐵では重を食べただけだが
直前まではマスクをして店員さんや焼き場の職人さんとわりと小声で話していた。
私が飲んだと勘違いしたとはいえ、「マスクをして酒を飲むべきという」極論は些か滑稽な響きがありますな。
お店のことを考え、他の客のことを考え、ちょっとだけ自分自身のことも考えるさじ加減で行動変容できるといいんだろう。

221 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/16(土) 23:59:57.57 .net]
>>216
心配なら行かなきゃいいんだよ

自分の個人的な不安や不満を解消する為の努力を店に求めるのは間違ってる

222 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 05:23:56.32 .net]
>>219
危険性について質問されて答えたら
引き籠れとか店に要求すんなとかチグハグなレス

全く会話になってないw
カルト宗教のアンケートかよw



223 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 13:56:33.44 .net]
>>215
子どもがこんなスレ見てどうすんだよ。
明日から学校行けよ。
言葉を知らない人と見下されない程度には勉強もしろよ。

224 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 15:38:10.76 .net]
1人で何役演じてるのだろう?

225 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 16:53:53 .net]
店内でも届かんなら部屋の換気とか要らん罠w

226 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 20:56:59 .net]
誤字まぜて巧妙に何役も演じてますよ

227 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/17(日) 23:19:33.34 .net]
>>214
5〜20ミクロンの飛沫がPM2.5 と一緒とか、、、バカかよw

228 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/18(月) 00:12:06.54 .net]
>>225

>>216

229 名前:食いだおれさん [2020/05/18(月) 04:31:17.98 .net]
四ツ木魚政のうなぎいいね

230 名前:食いだおれさん [2020/05/20(水) 13:02:18 .net]
今東京でおすすめの店ってどこ?
あまり並ばなくてよい穴場の名店ってない?

231 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/20(水) 14:05:21.18 .net]
野田岩

232 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/21(木) 17:07:02.96 .net]
>>228
前川



233 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/21(木) 19:48:32.55 .net]
松川

234 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/22(金) 15:56:10 .net]
すき家

235 名前:食いだおれさん [2020/05/25(月) 15:53:38 .net]
https://i.imgur.com/adCxQCI.png
https://i.imgur.com/Z9fZIzi.jpg

236 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 00:50:12.25 .net]
>>230
前川バカ高いだけの店だがな

野田岩は単なる大量生産、機械的

237 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 01:19:45.53 .net]
なんだかんだいって浅草ではかなり旨い方

238 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 01:23:27.56 .net]
前川の話ね 野田岩も丁寧にきちんと作ってる
大量生産的、機械的とはいえないよ

239 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 06:50:50 .net]
前川は旨くない
野田岩は店による

240 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 06:55:20 .net]
前川旨いよ タレの洗練は浅草では一番
浅草の他店はタレが濃すぎて甘すぎる

241 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 07:10:27 .net]
浅草はレベル低いし
前川も旨くないし
色川も大将亡くなってからは旨くないし
初小川は甘くないし

242 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 07:22:21 .net]
初小川はタレが濃すぎる
浅草界隈では前川の方がまし
色川もほかも問題外



243 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 08:11:48.98 .net]
前川も旨くない
天然をあれだけ不味くできるとかアホかと
浅草以外で食え

244 名前:食いだおれさん mailto:sage [2020/05/27(水) 08:25:13.92 .net]
言われなくても普段は浅草では食わないよ
一応地元なんだけど
でも天然は無理目な店だけど坂東太郎であれだけなら充分だろ
前川はきちんとうなぎ自体の甘さを感じられるからまともだよ
それを認めないのはどうかと思うよ
それに今時天然のよしあしを店の基準にするのも間違っていると思うよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef