[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 01:45 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボーダー・論文論争歓迎】コッパン筆記試験スレ



1 名前:受験番号774 [2020/08/14(金) 00:40:59 ID:ER5whwXc.net]
2020年の国家公務員一般職試験を受験された皆様へ

これから説明会、官庁訪問、人事院面接の時期を迎える中で、本スレでボーダー論争や論文の足切り議論をするのは住民の迷惑になるかもしれません。

筆記試験について振り返りたい方、気になることを相談したい方は、是非、このスレをご利用していただければ幸いです。

本スレ
【省庁】国家一般職602点【研究】
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1597227655

723 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 22:46:06.10 ID:C3JxpAj2.net]
普通に足切りの基準てそこまで低くないのでは?恐らく国家は最後の方の試験でそれまでに地上とかあるからそれに向けて割と対策している人多い。だから何かしらしっかりかける人多くない?って思考になる。何が足切りなんだろうか

724 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:15:03.61 ID:YiJVXtB7.net]
>>706
面接も論文も自分でハードル上げて不安になってる人多いよな。別に楽観的になる必要はないんだけど…そんなもん考えたってしゃーないのに

725 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:37:44.31 ID:A84Gdm8o.net]
>>706
君他のスレでは
なんか既出だしみんな思ってること同じだとは思うんだけど、6.7人に1人がDよな?w
目を見て話せない、ハキハキ話せない、こんな人がこんな割合でいるとは思えんのよ
とか書いてるが、論文に関しても面接に関しても同じ様なことばっか言いまくってどんな返事が得られりゃ満足できるんや?

726 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:40:38.80 ID:o6CzpYyt.net]
>>708
いや実際はレベル低い人も多いし安心していいよ、って返事が欲しいんだと思う

727 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:43:31.89 ID:YiJVXtB7.net]
>>708
毎日出てきてる人だからしょうがないやん。明日から無視やな!ID変わってもなんとなく雰囲気で同じやつだなぁって分かるもんよ。

728 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:46:19.40 ID:YiJVXtB7.net]
>>709
いや、そんなわけない。レベル低い人がそんなに多いわけないってレスが返ってくるんよ。

729 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:47:20.03 ID:o6CzpYyt.net]
>>711
マジかw
確かにそれはもう回答しようがねえなw

730 名前:受験番号774 [2020/09/23(水) 23:50:16.06 ID:YiJVXtB7.net]
>>712
毎日現れるから面白いんよ。姿形変えて出てきやがる。

731 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/23(水) 23:52:29.95 ID:A84Gdm8o.net]
まあワイも論文ゴミカスうんこやったから心配になる気持ちは死ぬほど分かるけどな!



732 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 00:00:16.33 ID:5j4Q8+Kg.net]
暇すぎてMOSの勉強はじめたわ

733 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 06:02:16.09 ID:OM/FQ2al.net]
>>705
お前前も自演失敗してたろ

734 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 10:24:19.68 ID:geUIbFfp.net]
あと19日

735 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 10:57:41.07 ID:BKHlZ/gI.net]
予備校で本当に論文で足切りされた浪人生見つけたわ。都市伝説じゃなかった。

736 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:01:30.32 ID:geUIbFfp.net]
>>718
その人は何が原因で足切り?

737 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:05:34.18 ID:BKHlZ/gI.net]
>>719
原因なんてわからんけど、地上国税と教養論文に全く触れて来なかったって。しかも国家一般職なんて滑り止めだし対策する時間がもったいないって初見で行って構成の立て方も分からなかったって。

738 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:06:14.60 ID:BKHlZ/gI.net]
>>720
やはり、内容の濃さより問いに合わせて形式守れてるかってところ大事よね

739 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:22:46.90 ID:Qm0pIUoP.net]
図に触れてるを明言してないのはまずいかな?
図3から〜みたいなの書いてないのだが。

740 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:26:37.85 ID:geUIbFfp.net]
>>722
お前は自意識過剰足切りマンはいい加減にしてくれ
そんなんでダメなわけがない、

741 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:27:06.91 ID:BKHlZ/gI.net]
>>722
触れてればええじゃん。参考にしろとしか書いて無いし。



742 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:42:28.39 ID:YDnFhpAB.net]
特別区は問題用紙に構成軽く書いてから用紙に書き始めたけど、国家時間ないから頭で書きながら組み立てて書いたんだけど同士いない??

743 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:44:08.44 ID:BKHlZ/gI.net]
>>725
おれもだよ。てか、国家はある程度向こうから構成設定してるやん。誘導してるというか。

744 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:45:43.40 ID:H0lV9F6i.net]
>>725
半分くらいの人はそうだと思う
60分で悠長に構成メモを取っていたら時間切れだ

745 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 11:53:24.99 ID:BKHlZ/gI.net]
論文の形式構成は向こうがある程度設定してくれている。ということはやはり論点内容重視なのかなぁ。

746 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 12:15:17.70 ID:geUIbFfp.net]
465 受験番号774[] 2020/09/23(水) 23:35:41.84 ID:YiJVXtB7
>>464
元々特別区志望でやる気がなく(特別区やらかして落ちてた。)
キャッシュレスなんて誰も出来ねぇやっと思って(1)を表面の半分くらい書いて(2)は結論だけ2行くらい書いて終わり。全体で言うと表面の半分ちょい(7割いかないくらい)



↑この人が3取れてる一方で、>>204みたいな人が足切り
やはり論点ズレが1番あかんのか、、、

747 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 12:17:21.70 ID:1t0BCMmD.net]
書けて落ちてるのは名前書き忘れやろ

748 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 12:19:19.23 ID:BKHlZ/gI.net]
>>730
書けてもないんやろ。

749 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 12:57:36.41 ID:gBqQxWlQ.net]
>>729
出題意図無視したって書いてあるし、そんな事しなければ大丈夫なはずだと…

750 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:01:02.37 ID:JcXV42ua.net]
>>730
名前書き忘れてたら、教えてくれるから足切りはないって言うやついるけど、教えてくれるかどうかは試験監次第やで。友達で名前書き忘れて去年落ちたやついたわ。

751 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:02:37.08 ID:gBqQxWlQ.net]
>>729
出題意図無視したって書いてあるし、そんな事しなければ大丈夫なはずだと…



752 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:03:36.62 ID:Qm0pIUoP.net]
>>723
別に足切りなのかどうか聞いてないだろ笑
自意識過剰に過剰マンが出来上がってるやん。

753 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:07:13.71 ID:Krt9zKM9.net]
>>735
自意識過剰足切りマン過剰マン。
マン!マン!満足!一本満足!

754 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:07:48.50 ID:gKKq4u3X.net]
>>732
出題意図無視するって何?論点ズレとは違うの?

755 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 13:59:02.34 ID:BKHlZ/gI.net]
>>737そもそもあの書き込み(204)自体怪しい。不安煽る奴やろ。

756 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 14:42:49.20 ID:H0lV9F6i.net]
>>738
204の人、そもそも書いたことを忘れている時点で足切りの理由がわかる

757 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 16:53:13.36 ID:43FTglPx.net]
>>728
そりゃそうだろ
でも、論文スレの16のように書けといわれてることを無視して他のこと書いてる馬鹿もいるくらいだしな
まあ、そんなのははっきり言って論外だが

758 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 17:06:51.81 ID:BKHlZ/gI.net]
>>740
最近スレ見始めて知らんかったけど16さんはちょいヤバイな。まぁ、30人に1人くらいはいるのかな?

759 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:07:23.65 ID:4jWvR0Zk.net]
阻害要因
介護職員不足→OUT
医者・病院不足→OKなのか?
中身にもよるだろうけど…

760 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:10:11.72 ID:4M8zyRS+.net]
>>742
どっちも論点はズレてるけど、それだけでは足切りにならないとかそんな感じじゃね

761 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:21:12.36 ID:4jWvR0Zk.net]
>>743
ワイは認知症トラップに引っかかったからまた別なんだけど。スレ上から見てくと、最初の方はみんな強気なのに最近は不安に怯えてて草生えるわ。最初の方は「足切りなんて日本語できないやつだ!」とか言っときながら最近では694みたいなのいたり…あれはネタか。悔しいけど5貰えそうだろあれ。



762 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:23:26.52 ID:4M8zyRS+.net]
>>744
まあビビリすぎの人は多いけど、3%落ちるからそこまで基準低くもないと思うんだよなあ
もうこればかりは結果出るまでわからんし辛いねー

763 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:24:41.82 ID:tWx8Lj7r.net]
>>742
医者、病院が増えて即座に治療をすることができたら、今後、介護が必要になる可能性が下がる。これって健康寿命の延伸じゃん。そもそも健康寿命とは自立した生活をおくることができる期間なんだから。
一方、介護職員は言わずもがな論点ズレやん。

764 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:25:52.45 ID:4jWvR0Zk.net]
>>745クッソお前労働局マンじゃねえか。同じ奴と違うスレでやり取りしてやがる。暇人なのバレバレやん。

765 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:30:30.82 ID:4M8zyRS+.net]
>>747
マジやんw
ちなみに俺も認知症トラップかかってズレたから不安な毎日過ごしとるで、ちゅらいです

766 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:34:07.11 ID:BKHlZ/gI.net]
>>746
例えばなんだけど、(1)図3で医療費が逼迫して社会保障制度が破綻してしまうことを防ぐということを健康寿命延伸の必要性として書いている場合。
(2)で医者と病院の数を増やすってのは取り組みとして妥当かな?現状、国としては病院の統廃合を進めているんだがそこと矛盾しないかな?考えすぎか?

767 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:34:49.64 ID:eKv1fHMC.net]
確かに、病院数や医者を増やす政策は問題ないが、介護職員はアウトだよな

768 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:38:48.81 ID:eKv1fHMC.net]
介護職員は完全に論ずれで足切りかもしれんな

769 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:42:40.30 ID:tWx8Lj7r.net]
>>749
問いは自分の考えを述べなさいであって、国の考えを述べなさいじゃないからいいんじゃない?俺はそう思うよ。

770 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:44:38.15 ID:SNvOoJ+A.net]
>>751
マジで?
俺は認知症でズレたパターンだけど同じくらいのズレだと感じてるし、これくらいのズレの人多いと思うけどみんな足切りだと思うか?

771 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:49:35.62 ID:BKHlZ/gI.net]
>>752
それはそうなんだけど。
図を普通に読み取ったら医療費などの逼迫が健康寿命延伸の必要性の理由になってくると思うのよ。
それを改善するための施作なのに病院と医者増やしてまた医療費増えるやんって。



772 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:51:01.90 ID:BKHlZ/gI.net]
>>753認知症と介護者不足はレベチよ。

773 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:55:56.81 ID:tWx8Lj7r.net]
>>754
だから、自分の場合、(1)で社会保障費とかお金関係を書かず、労働意欲にこたえるにとどめておいたんよw
(1)でどう書いたかによって矛盾するかしないか分かれるんじゃない?

774 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 21:59:11.83 ID:BKHlZ/gI.net]
>>756
それは利口だな。労働意欲だけだと少し物足りない感じもするけどね笑。
やはり、生活習慣病→運動食事パターンが王道か。

775 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:01:10.44 ID:tWx8Lj7r.net]
>>757

あなたは多分5とか6の答案なんだと思うよ。
一方僕は4じゃないかな笑

776 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:03:30.04 ID:DxAkh4px.net]
生活習慣病になる原因を国民に広く知らせる
運動不足は地域の運動会をボランティア募集なり補助金出すなりして支援する
ちょっと稚拙な内容かも知れんけど大丈夫よな?

777 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/24(木) 22:05:37.13 ID:24jYimXL.net]
マジで3さえくれれば良いから足切りはやめて……………

778 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:05:48.58 ID:BKHlZ/gI.net]
>>759内容の濃さが4と5の境目になると思う。から稚拙でもちゃんと論点掴めてれば問題ナッシング😘安定4やろ。

779 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:06:32.38 ID:BKHlZ/gI.net]
>>758
お、ありがと😘

780 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:09:31.95 ID:DxAkh4px.net]
>>761
ありがとう、論点は大きくズレてなかったと思う。
多少の知識不足は自覚してるけど、足切りがないと信じたい。

781 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:12:25.89 ID:eKv1fHMC.net]
>>753
全然レベル違うやんw



782 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:14:44.80 ID:SNvOoJ+A.net]
>>755
>>764

そうなん?何が違うん?

783 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:18:08.02 ID:BKHlZ/gI.net]
>>765
LECだかTACだかの模範解答では(2)の1段落として認知症取り上げてたからええんじゃない?
そもそも介護職員が足りねぇから健康寿命延伸しようって言ってんのに取り組みで介護職員増やすっておかしくね?って話。

784 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:21:38.83 ID:DxAkh4px.net]
>>766
そう言われると納得する。
介護職員増やせって言われてもなりたい人や介護職員に相応しくない人まで増やせって言ってるようなもんだしな。無茶言うなよって話。
無理なことを違う形でカバーするのが国の役目じゃない?

785 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:25:04.25 ID:BKHlZ/gI.net]
>>767
せやな。認知症に関しては別にフォーカスしても全然問題ないと思う。結論を健康寿命延伸に繋げていれば

786 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:29:13.31 ID:DxAkh4px.net]
>>768
そう考えると結局のところ、自分の意見に責任を持っている、すなわち根拠付けて説明できるかどうかを採点基準にしてるのかもね。

787 名前:受験番号774 [2020/09/24(木) 22:31:29.74 ID:BKHlZ/gI.net]
>>769
そういうことよ。そういう意味では正解なんてないかもね。

788 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 08:22:34.96 ID:A2A2aMSR.net]
あと18日

789 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 09:11:34.88 ID:SD6O88uu.net]
認知症が論ズレな理由がよく分からない
LECもTACも触れてなかった?

790 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 09:17:54.65 ID:xSAdpAXQ.net]
問題文にも認知症云々書いてあるから問題ないと思う

791 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 09:29:45.96 ID:eaaeYT73.net]
論ズレではないけど扱い方が難しいってことでしょ



792 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 09:30:50.95 ID:A2A2aMSR.net]
俺みたいに認知症になってしまった人に焦点当てたマンも多いはず
それだけで切られないでほしいなあ

793 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 09:33:35.79 ID:lBKP0J4p.net]
>>772
論ズレじゃないよ。ただミクロ過ぎってだけ。認知症の改善は健康寿命延伸にもつながるけど認知症の論文じゃないからね。マクロに生活習慣病の改善から健康寿命延伸につなげるのが王道。普通に4くらいもらえると思う。5欲しいんだったら生活習慣病は欠かせないかな?っていうおれの感覚間違ってるかな?

794 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 10:11:22.57 ID:Xm/sKk6w.net]
認知症は加齢すればするほど普通はなるらしいからな。認知症にならずに老衰した人とかある意味奇跡やで。
認知症は発症を遅らせることが課題らしいけど、対策方法が医療関係者でないとわからないレベル。

795 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 10:16:00.87 ID:lBKP0J4p.net]
>>777
セミナーをする!運動する!とか稚拙なことしか書けないよな

796 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 10:30:54.97 ID:Xm/sKk6w.net]
地方や民間に対策をやらせるという上から目線の回答も大幅減点と聞いた。
国がすることって地方の取り組みを支援するとか国民に対して知らせるぐらいのことしかできんよな。

797 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 10:51:08.71 ID:WC49+A+X.net]
>>779
上から目線っても、自治体がやってる政策に助成金を出して推進してもらう…は別に平気だと思うけどな。

798 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 10:56:49.85 ID:Xm/sKk6w.net]
>>780
それが取り組みの支援ね。笑

799 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:00:57.05 ID:WC49+A+X.net]
>>781クッソ!恥ずかしいやん😫

800 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:02:36.98 ID:lBKP0J4p.net]
>>781
予備校では、地域コミュニティの強化!みたいなのは国家な論文ではNG?とまではいかないけど相応しくないよねぇって教わった。

801 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/25(金) 11:05:13.35 ID:fdwF/rfm.net]
そんな感じのこと書いたわ 足切りかな



802 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:05:42.07 ID:Xm/sKk6w.net]
>>783
地域コミュニティって移動手段の問題とかと絡むから論点ズレしそう。
なぜ地域コミュニティが大切なのかも説明しなければならないから面倒だしな。

803 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:09:28.98 ID:lBKP0J4p.net]
>>785何にせよ健康寿命延伸にそれなりに繋げられてれば足切りは無いと思うけどな。

804 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:13:16.90 ID:Xm/sKk6w.net]
>>786
間違いない。ただ文字数や時間を多く費やすだろうからハードル高いのは言える。

805 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:30:44.31 ID:40C7be7R.net]
取組2つ書いて1つは完全な論点ズレ、もう1つはそこそこ合ってる場合、足切りになると思いますか?

806 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:32:53.76 ID:WC49+A+X.net]
>>788
その手の質問はわからんなぁ。片方何書いてるかによる….。

807 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:46:23.92 ID:YeRGeQNY.net]
>>789
一つ目は認知症になった人へのサポート、完全にズレ
二つ目は高齢者が働きやすいように企業に働きかけ云々
二つ目もズレたかなと思ってたけどLECの模範解答見てたらぽいこと書いてあったから合ってるのかなと思い始めた

(1)は悪くはないと思う

808 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:47:31.92 ID:oGvT2h+R.net]
2つ以上の取り組みかける人って頭いいんやなって思ってしまう笑
俺なんて必要性300字、阻害要因300字、取組300字で時間一杯になったからさ...

809 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:49:26.91 ID:lBKP0J4p.net]
>>790(1)は認知症別にええんじゃね?いや、認知症にならないための対策を書くべきか。
(2)高齢者が働きやすい環境が出来るとどう健康寿命延伸につながるのかを書けてればオッケーよ。
3は固いやろ。良くて4?

810 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:54:00.55 ID:lBKP0J4p.net]
高齢者雇用を促進することで健康寿命を延伸しつつ社会保障制度を保つってのもテンプレの一つやな。

811 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:54:56.30 ID:NRVoYJoz.net]
>>792
励ましだとしても安心するわ、ありがとう
もう祈るしかないわ



812 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 11:56:28.78 ID:NRVoYJoz.net]
このスレ見るのマジでやめよっかな
結局何聞いても安心できることないし、不安な要素が出たときにダメージくらうだけだからな

813 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:00:12.68 ID:xSAdpAXQ.net]
それもアリだと思う

814 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:16:55.19 ID:Xm/sKk6w.net]
結局のところ、論文

815 名前:ヘ変に自分の知識を出すんじゃなくて問われていることや図に従うだけでいいって話なのかもな。
ワイは対策以外は全て問われてることや図に従って書いただけ。医療費がどうとか何も図に書いてないことを変に色気出して、私は知ってますよアピールはしなかった。本末転倒だから。
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:27:43.77 ID:lBKP0J4p.net]
>>797
無難に4狙うならそれで良いよな。リスク冒して5を狙うと3になる可能性もあるしな。論文なんて大してプラスにならんから無難に4がええよ

817 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:39:31.44 ID:Xm/sKk6w.net]
>>798
そう、従うことこそリスク回避の手段。

818 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:42:51.53 ID:TF ]
[ここ壊れてます]

819 名前:RbWvDm.net mailto: >>797
ほんとそれ、医療費とか社会保障とかどっから出てくんだよって話
[]
[ここ壊れてます]

820 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:43:18.27 ID:lBKP0J4p.net]
>>799
でも、設問者の意図通りに従うのも誰でも出来るわけじゃないんやで。だから論ズレがポンスカ出てくる。

821 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:50:19.58 ID:sR1kqYRT.net]
あからさまな途中論文や誤字脱字、形式面のおかしさが足切りになるのか
それとも聞かれたことからズレた奴が足切りになるのか



822 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 12:52:23.47 ID:lBKP0J4p.net]
>>802
んー、どっちも兼ね備えてるやつ?

823 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 13:00:03.11 ID:moRs7ZcX.net]
論文最後の方時間なくて慌てて少し雑な字になってしまったんだけどこれって評価下がるよな...

824 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 13:20:53.12 ID:hHd4Md0F.net]
>>804
しょーてぃーの質問箱にも君いたな

825 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 13:23:29.73 ID:YeRGeQNY.net]
しょーてぃーまだ質問箱やってんのかよw
受かったら消えるとか言っといて結局アドバイザー的なことしてんのかよw

826 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 13:45:23.43 ID:TTZmnR6W.net]
>>790
認知症になった人への対策は論ずれだな

827 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 14:00:24.01 ID:YeRGeQNY.net]
>>807
んなこと知ってるよ、改めて言わなくていいよ?笑

828 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 14:06:56.02 ID:lBKP0J4p.net]
>>808
足切りなんなきゃええならええべ。

829 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:26:11.68 ID:TTZmnR6W.net]
>>11
やらかしてるなお前
良くて3かな

830 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:27:05.96 ID:TTZmnR6W.net]
>>9
お前はなんの問題もない

831 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:28:16.85 ID:TTZmnR6W.net]
>>16
お前は完全にやばいな
足切り濃厚や



832 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:30:01.70 ID:SkMDnc/8.net]
足切り煽りガイジ湧いてて草

833 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:31:44.78 ID:lBKP0J4p.net]
>>694
こいつも足切りや

834 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:33:48.07 ID:lBKP0J4p.net]
おれは本物の足切りマン見たから何も怖くない。足切り論文書きそうな奴だったもん。自己主張が強かった

835 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:39:01.05 ID:SkMDnc/8.net]
>>815
どんな感じだったん?答案を見たの?

836 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:39:16.12 ID:SkMDnc/8.net]
>>814
これはネタでしょ?

837 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:45:39.87 ID:lBKP0J4p.net]
>>817
あやかっただけだ。

838 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:47:18.39 ID:lBKP0J4p.net]
>>816
ゴメン見てない。けどいわゆるステータスを勉強に全振りした東大生。頭は本当にめちゃくちゃ良いんだけど…研究者向き。もしかしたら面接で足切りされる人って論文でも上手くいかないのかもしれん

839 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 16:57:26.94 ID:TTZmnR6W.net]
>>245
支離滅裂っていうのが相当気になるな

840 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:02:02.10 ID:lBKP0J4p.net]
>>820
お、評価ニキ頼むで。ちゃんと見てるんやな。

841 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:14:34.93 ID:TTZmnR6W.net]
はっきり言うぞ
介護職員を増やすマンはさすがにやばいぞ
そもそも、健康寿命を終えたヨボヨボのやつらが介護職員を必要とするのよ

だから100%論ずれなのよ

病院を増やすっていうのは書き方によっては論ずれは起こさないから大丈夫

でも介護職員はアウトでーす笑



842 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:30:43.84 ID:sR1kqYRT.net]
>>819
こういう人は国総では高評価らしいな

843 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:33:08.77 ID:sR1kqYRT.net]
論文に限らず、国総では自己主張の激しい国士様タイプが好かれ、国般では控え目な常識人タイプが好かれるらしいね
択一の科目を見ても国総は狭く深く、国般は広く浅い知識を求めていると思う

844 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:35:46.84 ID:uQH3UONp.net]
論文って評価1はあり得るの?
それとも2が一番低いの?

845 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:39:50.93 ID:lBKP0J4p.net]
>>825
多分1と2がある。

846 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 17:43:22.90 ID:4JlVSi6u.net]
1はないで、
2〜6やった気がする

847 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:12:05.78 ID:maBMYMvx.net]
>>822
論点ズレなのはわかってるけど、論ずれだと一発アウトなの?そこが知りたいんだよなあ

848 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:35:37.63 ID:4doo3/HP.net]
>>828
結局、介護職員マンの他の阻害要因と対策がわからんから何とも言えんが、介護職員書いてる時点で大幅な減点は間違いないだろうな

後、必要性とかもわからんからな

849 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:38:29.17 ID:4doo3/HP.net]
介護職員マンに詳しく聞きたいな

850 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:40:48.97 ID:maBMYMvx.net]
>>829
そうだとしたら認知症になった人への対策書いた人も大幅減点かな?
今年そういう人めちゃくちゃ多いとまでは言わないけどそこそこいそうだけどね、、、

851 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:43:16.53 ID:wswpYNS4.net]
>>829
阻害要因→介護者不足→健康寿命延伸の流れが一応でも成り立ってれば3もらえるんじゃね?っておれは思う。



852 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:45:45.65 ID:lBKP0J4p.net]
>>828
相対評価だから、こんだけ論ズレがポンポコいるんだから足切りにはならないよ。論ズレの中でもタチが悪くて形式も悪い奴がなる。論ズレなんて10人いりゃ3.4人はいるだろう。全部足切りにしてたら30%とかなっちゃうぜ。論ズレは基本3やろ。

853 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:49:33.07 ID:maBMYMvx.net]
>>833
3あざっす!

854 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 19:51:11.93 ID:lBKP0J4p.net]
>>834おれの考え言っただけだから安心せんといてな。でも間違ったこと言ってはないと思う。相対評価のはずだから

855 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 20:03:50.56 ID:wswpYNS4.net]
>>694
この人が一応の模範だとしたら…やはり図3から生活習慣病を引き出せるかが論点の分かれ目かね?

856 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:27:10.97 ID:CE+udXQs.net]
0191 受験番号774 2020/08/08 18:21:25 ID:hmVoOxuW
国家一般の論文なんてよっぽど酷い論文じゃなきゃ足切りなんてされんよ。
俺も受けたとき文字がかなり汚いし、文字数も500字あるか無いかみたいなクソ論文を書いて、最終合格発表までは絶対論文足切りくらったと思ってたけど、成績開示してみたら普通に4点は貰えてたし。
論点があまりにも外れてるとかじゃない限りは足切りなんてされんから心配するだけ損だよ。

857 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:33:37.70 ID:lBKP0J4p.net]
>>837
でも落ちたんだねこの人

858 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:34:41.09 ID:xSAdpAXQ.net]
結局採点者ガチャ次第よ

859 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:35:07.69 ID:H5p0m4Ut.net]
>>837
そいつは聞かれたことに答えてほぼ論ずれがなかったんだろうな
内容はかなり薄いと思うけどね
やはり、論ずれなければ薄くても4なんだな

860 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:37:25.14 ID:1bTbBght.net]
>>839
ガチャはないだろ。何人かで重チェックしてるだろうし

861 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 21:55:58.80 ID:l9Ip8kfz.net]
とにかくミスのない論文を目指せばいいだけの話だな
それがこっぱんの論文の本質だ



862 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 23:27:26.05 ID:Xm/sKk6w.net]
>>842
すなわち、問われてることや図に従って書くだけで最低限の点数は取れるってことなのかもな。
知ってますよアピールとか変な色気なんて必要ない。

863 名前:受験番号774 [2020/09/25(金) 23:29:11.58 ID:1bTbBght.net]
>>843それが出来ない奴が論ズレだからな。そう簡単なことじゃあらへんで。

864 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:11:12.07 ID:xHCnmvwQ.net]
>>694
足切りやな。論点ズレズレや。

865 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:11:57.80 ID:dkKu8H+/.net]
このスレネタで足切り足切りいう奴増えたし機能しなくなったね

866 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:13:36.24 ID:VbytnUOH.net]
正直社会保障とか医療費逼迫するとか知ってますよ感でて大した評価にならなそう

867 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:23:39.83 ID:fyvt8O81.net]
>>847
いや…そこまでは頑張って書こうよ。さすがに。そんくらいは読み取れて当たり前じゃないか?LECだかTACのフレイル予防とかそういった知識は大してプラスにはならんと思うけど…。医療費逼迫など社会保障制度維持のためってのは読み取れないとアカンぞ。読み取るってか常識(別に読み取れなかったからといってマイナスになるとは言ってない)

868 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:36:40.32 ID:5Q6rCpWp.net]
あまりみんな理解してなさそうやから言うけど
@我が国が健康寿命延伸に取り組む必要性→図1の平均寿命と健康寿命の差がほぼ全く変わらない、図2で働けるうちはいつまでもという人が42%もいる上にこれから先生産年齢人口が減る
A阻害要因→図3の脳卒中や関節疾患、骨折といった運動不足や生活習慣病が原因のものが半数を占める、対策→地方自治体や地域が行うの運動会のボランティア募集や運営に必要な補助金交付、国民に生活習慣病になる原因の周知をすること

869 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:39:17.86 ID:5Q6rCpWp.net]
>>849
これがほぼ図と問題文に従った書き方

870 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:52:15.83 ID:VbytnUOH.net]
>>848
それはお前の主観やろ
講師でもなんでもないのに偉そうに言うなや?
あんま調子こくと、さらってやろうかって話

871 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 00:54:27.03 ID:dkKu8H+/.net]
>>851
お前厨二臭えなw



872 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 01:04:57.68 ID:VbytnUOH.net]
>>852
鼻からコカインの前科ありやから
あと、高1のとき福岡の暴走族はいってたけど更生して今回の傾斜79

873 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 01:06:43.51 ID:dkKu8H+/.net]
>>853
コッパンスレいた奴か
全然更生してないやんけw
お前頼むから不祥事起こすなよ?

874 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/26(土) 01:11:28.82 ID:ap710Sfi.net]
>>853
中1から盗んだバイクで走り出して大阪で暴走族入って窃盗恐喝傷害無免許等々で家裁送致、少年院入ったことある傾斜86公安系内定者のワイとヤるか?

875 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 01:14:38.85 ID:VbytnUOH.net]
>>855
やってもええけど、仮に俺がやられたとしても現在も詐欺グループの中堅やから消されるでおまえ

876 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 01:29:43.10 ID:0PfScnRS.net]
>>853
こんなとこでしかイキれないの可哀想 Eカップでよしよししてあげる

877 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 01:32:43.66 ID:VbytnUOH.net]
>>857
他でもイキってたから少年院レップしてるんや
万年インキャの君とは違う笑笑

878 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 03:07:00.11 ID:F5V6kqjj.net]
>>848
健康寿命の延伸について事前の知識があったからやろ
多分、図1が与えられなかったとしても、君は社会保障制度の維持のためって書きそう
もっと言うと、図3が与えられていなかったとしても、君は生活習慣病を予防する取組を書きそう

879 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 03:19:52.46 ID:PmFqvJFB.net]
去年オモテ半分ちょっとくらいの分量と(2)の答案途中で終わったけど3もらえたから安心して

880 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 03:21:32.25 ID:PmFqvJFB.net]
>>860
オモテ面の半分ね

881 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 07:38:41.63 ID:RgLJiBFc.net]
>>859
L○Cの論文の講評に知識面で対応できなかった受験生はいないだろう…。って書いてやがった😡。今回のテーマって簡単だったのか?去年よりは書きやすそうだけど、簡単だと平均レベルが上がって足切りラインも上がんのか?



882 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 08:38:26.70 ID:RgLJiBFc.net]
>>849
なんやこれ。これ模範か?無視されてて草。

883 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 10:20:27.37 ID:OsvWCEci.net]
>>862
簡単だろ明らかに

884 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 10:28:38.39 ID:180P7SZj.net]
なんでこのスレやからが多いんだよ

885 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 10:37:52.70 ID:6Pu5NTH2.net]
>>862
そりゃそうだろ
そのへんの中学生でも書けるほどの簡単テーマやんけ

886 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 11:05:48.81 ID:/sNcjnHB.net]
まあ教育とか言語の役割よりは書きやすいわな

887 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 11:30:18.66 ID:o3XvoMTd.net]
>>862
テーマは簡単だけど今年は論点ズレが多そうだから、

888 名前:足切りラインは変わらない気がするなあ []
[ここ壊れてます]

889 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 11:30:34.76 ID:o3XvoMTd.net]
あと17日

890 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 12:17:36.79 ID:6oTkcnqr.net]
みんな悪くてカッケー憧れちゃう

891 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 12:21:02.97 ID:CjaD5qQ+.net]
ここのイキリ勢の多くが陰キャという事実



892 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 17:58:17.52 ID:1iIWJsbu.net]
ここのやつらの何人かが落ちるかと思うとワクワクしてきた

893 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 18:04:53.21 ID:uRsrGEOb.net]
今年は出席率低くても、地上先に終わってて絞ってきそうだから落ちる人結構出るだろうな

894 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 19:04:46.32 ID:VbytnUOH.net]
>>873
まだそんな寝言言ってんのかw
財務の合格者数見てから言えなゴミども

895 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 19:49:58.81 ID:fyvt8O81.net]
>>874
まぁ、財務専門官は例年より筆記合格者数も増えてるからね、最終合格者数も増えるのは当たり前。筆記合格者数が減ってる国家一般職(関東等)はどうだろうか?

896 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 20:03:45.61 ID:VbytnUOH.net]
>>875
去年1792でNNTが50人くらいだから今年は1700とかだと思うが?

897 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 20:07:52.97 ID:RtGu59U9.net]
近畿も関東も楽勝だろ
北海道がチンカスなだけ

898 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 20:11:24.12 ID:fyvt8O81.net]
>>876
最終合格者数÷一次合格者数の割合で考えてみると分かりやすいかも。2017年度から
1.51→1.47→1.43→今年…と受験者減に伴って減っていってるわけよ。仮に今年が昨年より少し減って1.40だとすると…。
2310÷1.40=1650になる。
去年と今年では通った一次の数が250人くらい違うからその分最終合格者数も多い。去年より最終合格者数は減るとは思うが、↑の式の通り倍率自体は減ってるからボーダーも下がるって感じやね。

899 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 20:58:03.48 ID:VbytnUOH.net]
>>878
せんせいの予想によると510やからね
俺は心配だからプラス10してボーダー520だと思ってる

900 名前:受験番号774 [2020/09/26(土) 21:00:12.79 ID:fyvt8O81.net]
>>879
おれもそんくらいだと思ってる。まぁ、4Cとれんなら今更ボーダーなんか気にしてもしゃーないけどな。

901 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 03:46:46.54 ID:fgauCT6M.net]
もう俺達の運命は決まっているのだよ
採点終わってるだろうし



902 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:29:44.16 ID:YQS7IF1v.net]
論文で落ちるやつって自覚あるんだろうか

903 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:36:30.28 ID:ZmiGLE7a.net]
採点終わってるなら、もし足切りの場合さっさと連絡ほしいわ

904 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:36:42.89 ID:ZmiGLE7a.net]
あと16日

905 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:53:20.31 ID:oEdstpxy.net]
論文足切りの事例

232 受験番号774 sage 2018/07/30(月) 23:18:05.69 ID:1pZCy/We
>>217
おっ、去年足切り食らったゾ
内容はとりあえず地方のやることは地方にしかわからんから補助金ばらまけって書いた

906 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:54:20.99 ID:ZmiGLE7a.net]
>>885
補助金ばらまけなんか予備校のコッパン論文の模範回答でもよくあるがw

907 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 09:56:28.83 ID:ZmiGLE7a.net]
>>883
受験者多い関東でも足切りなんか数十人だろ?それなら全員に連絡しろよ
10/13まで待たせるとかただの人事の怠慢、本来一次で採点すべきものなんだから分かり次第連絡とか当たり前だしするべき

908 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 10:06:17.72 ID:RYrFu6SU.net]
これだけ時間がかかるということは、論文の出題者らが比較的少人数で採点しているのかな?
予備校の模試のようにバイトが採点していたらこうはならないだろう

909 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/27(日) 18:06:16.16 ID:0sNQJsu3.net]
>>886
「地方のことはよく分からん」の部分がヤバいやろ

910 名前:受験番号774 [2020/09/27(日) 20:33:26.57 ID:X25U ]
[ここ壊れてます]

911 名前:KP0h.net mailto: 予備校通ってるんやが講師の兄ちゃんが5年続けて足切り見たのは2人だけやってさ。5年だから多分200人くらい見てるのかな。 []
[ここ壊れてます]



912 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:04:32.17 ID:kFXU+Wsq.net]
あと15日

913 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:08:49.98 ID:+nXQXvtn.net]
>>891
それ俺の役割や😅

914 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:09:52.58 ID:kFXU+Wsq.net]
>>892
じゃあ早くやれや😡おれはお前に励ましマンと間違えられたやつや

915 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:11:03.82 ID:+nXQXvtn.net]
>>893
なんで今日に限って早いんだよw
大体俺は朝から昼頃にカウントダウンしてるんだから、明日からは昼まで待ってくれな?

916 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:15:34.06 ID:kFXU+Wsq.net]
>>894
わ、わかったよ🥴

917 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:16:35.87 ID:+nXQXvtn.net]
偽励ましマンが俺の役割を奪おうとしてきていて悲しい😥

918 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:26:37.21 ID:kFXU+Wsq.net]
>>896
おれがホンモノの励ましマンかもよ?

919 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 00:29:46.79 ID:L6KUV27p.net]
信じられない😡

920 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/28(月) 00:36:03.67 ID:J3SkEYbk.net]


921 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 14:57:17.19 ID:nIJXARO8.net]
「思われる」って一回だけ使っちゃったんだけど足切りになる…?
終了直前に気づいた



922 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 14:58:06.10 ID:83TwYVex.net]
考えすぎ

923 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 15:00:01.36 ID:nIJXARO8.net]
考えすぎなら良かった泣泣
急に論文不安になる時が定期的に来る

924 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 18:29:02.13 ID:kFXU+Wsq.net]
>>900
草。別に原点にもならんやろ

925 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 18:32:34.97 ID:nIJXARO8.net]
>>903
ありがとう泣
「思う」は論文では良くないって聞くからどうなのかなと思って…💦

926 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 18:34:09.48 ID:kFXU+Wsq.net]
>>904
確かにそうは言うよね。

927 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 18:35:02.61 ID:nIJXARO8.net]
>>905
一回だけなら大丈夫って信じてる。。

928 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 18:37:34.65 ID:xf3nwmVV.net]
過去スレ見ても論点ズレ以外で落ちた人見たことないな

文章のミスとか言い方とか量とかその辺で落ちることはどうやらなさそうだね

929 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/28(月) 18:44:03.63 ID:H0gckd6N.net]
「図1を見てほしい」とか書いた人がいたのみた時は爆笑した

930 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:11:39.33 ID:dkZvWaiV.net]
論点ズレってどんなレベル?

931 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 19:25:17.35 ID:kFXU+Wsq.net]
>>909
具体例は出せない。逆に出してくれた具体例に対して論ズレどうかは判断し得るけど



932 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/28(月) 19:47:12.61 ID:FCnDxHAb.net]
高齢者をメインにした対策の話書いちゃったんだよね…しかも地方のやること寄りの…。

933 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 19:53:34.23 ID:kFXU+Wsq.net]
>>911
地方の政策に対して国が補助金出すとか書いてるならいいんじゃね?高齢者をメインってのは中身見ないと一概になんとも言えないけど…

934 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:23:42.62 ID:Te7eRTwK.net]
>>912
偽励ましマンの書き込み、安心する🥰

935 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:24:13.81 ID:Te7eRTwK.net]
>>911
おそらく今年のよくある論点ズレパターンやな

936 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:42:57.70 ID:redbfBTA.net]
最終合格楽しみやな
このスレの中で誰が足切りになるのかワクワクしてきたよ

937 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:47:32.97 ID:9FZgx8Hh.net]
カウントダウンマンですが、しっかり結果は報告させていただく予定や

938 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:49:18.48 ID:kFXU+Wsq.net]
>>913
だからさぁ、おれが本物だって🥴

939 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 20:54:31.93 ID:WC/bjRxb.net]
>>917
18日午前西ヶ原か?

940 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:00:28.73 ID:3tG8nG1C.net]
このスレを見た限りの論ズレをまとめてみた。完全な主観でゴメン。まだまだたくさんあると思う。

今年の論ズレ
・認知症フォーカスパターン
→図3から生活習慣病導き出せなかった
→とはいえ4は固い?悪くて3?
・高齢者フォーカスパターン
→高齢者対策に走ってしまった。ヨボヨボのジジババに対しての策に走ってしまうことで今更健康寿命過ぎてんだろ!っていうツッコミを受けるだろう。
→3かな?内容によっちゃ4?
・地方自治体よりの政策
→国家一般職論文で毎年あるパターン。まぁ、地方自治体の政策に対して補助金払う!とかなら問題は無いが、政策実施の主体を国と書いてしまってる場合は高評価は狙えないと予備校で聞く。
→3かな?内容によっては4?
・その他のぶっ飛んだ論ズレ
→設問に答えられてない
→ジ・エンド✌('ω')✌

最終的に内容どうあれ形式がしっかりしてて論理性も問題無く〜健康寿命の延伸につながる。ってことが書けてれば4はもらえるんじゃね?って思ってる。

941 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:01:06.90 ID:kFXU+Wsq.net]
>>918そうだよ。金曜日



942 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:02:14.08 ID:kFXU+Wsq.net]
>>918
なんか前の日の夜「朝飯どこで食おうか…」ってずっと書き込んでた奴に付き合ってた奴だわ。

943 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:02:41.73 ID:kFXU+Wsq.net]
>>919
お、優秀やな。

944 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:06:16.37 ID:jxL2+A64.net]
公園とか体を動かせる場所を補助金等を出すことによって維持するって書いたけど、これ自治体寄りかな

945 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/28(月) 21:08:33.47 ID:ofuJR9/K.net]
励ましマンがいると一時的にでも落ち着くな…。マジで3さえあればいいから頼む、平均寿命延ばせみたいなことは書いてないんや

946 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:13:55.85 ID:kFXU+Wsq.net]
>>923
ええやろ。偽励ましマンも同じこと書いたで。助成金出して各自治体にあるであろう公園とか広場に街灯やランニングコースを設置してもらって気軽に安心して運動を楽しめる環境を作るって。あとはスポーツ推進してる企業に助成金出したり国のH P等で公表することで、企業の社会的評価も上がるし国もスポーツ推進できるし、官民共同で何かを行なってることアピール出来るし一石三鳥や!って書いたりした。

947 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 21:25:24.93 ID:PFH1RGxI.net]
>>921
朝飯マンも18日西ヶ原マンも認知症焦点マンもカウントダウンマンも全て俺やでw

948 名前:受験番号774 [2020/09/28(月) 22:45:05.27 ID:QwYnJ+Gz.net]
>>926
欲張りセットマンやん

949 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:00:01.94 ID:u2+jooVg.net]
あと14日

950 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:15:15.79 ID:nQtv69Cu.net]
>>928
もう元祖カウントダウンマンの俺にはやらせてくれないんだね、、、😥

951 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:22:49.16 ID:u2+jooVg.net]
>>929
00時00分01秒やで。勝てるもんなら勝ってみな🥴



952 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:29:41.89 ID:nQtv69Cu.net]
>>930
元の役割奪ってまでやっても面白くないよ、、、😰

953 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:30:18.08 ID:nQtv69Cu.net]
>>895で誓ったことは忘れたんか?

954 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:31:11.10 ID:u2+jooVg.net]
>>932
おれじゃない!!

955 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:32:08.75 ID:je80sDwt.net]
あと13日

956 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:33:00.28 ID:nQtv69Cu.net]
>>933
昨日のカウントダウンとは別人かよ

957 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 00:33:10.85 ID:nQtv69Cu.net]
>>934
さすがにつまらんよ?

958 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 14:06:36.91 ID:MZZiDKmR.net]
とても不安な毎日を過ごしています。
皆さんはメンタル面大丈夫ですか…?

959 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 14:13:09.71 ID:DWQqWFU7.net]
>>937
スヤスヤ寝てる時間が一番好き。試験のこと忘れられるから>>937

960 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 14:13:24.04 ID:u2+jooVg.net]
>>937
論文は平気だけど面接が少し心配…。ボーダーちょい上だから D取ったら危ないレベル。まぁ、官庁訪問難なくこなせたから D付くことはないと思ってるけど….

961 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 14:15:02.83 ID:OGRh7K95.net]
>>937
せんせいの表で標準点390あって3Cでいけるからそんな不安ではないちな関東



962 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 14:26:34.45 ID:c2hpnJ+L.net]
>>937
私は>>623の考え方を実践しています。

963 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 15:37:44.05 ID:c4ctRVOu.net]
お前ら、何でもいいから白書見ろよ。
白書みたいに図を引用しながら突っ込みところがないように、守りながら書けば4は来るに決まっている

964 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 15:46:51.60 ID:W1/iZuXk.net]
>>942
それが案外難しいから困ってる

965 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 15:54:46.84 ID:N+CbOWGU.net]
図使って、問いに答えて、裏面までいって、で4とれると勝手に思っているわ。

966 名前:受験番号774 [2020/09/29(火) 17:54:00.84 ID:u2+jooVg.net]
>>944
それで内容良くて形式もしっかりしてりゃ5やわな。

967 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 00:02:12.19 ID:Tnvz7MMk.net]
カウトダウンしてぇ

968 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 00:06:07.84 ID:vP+si3JK.net]
>>946
元祖カウントダウンマンだけど、もうしたいならしていいぞ
俺は引退するわ🥴🥴🥴

969 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 00:10:59.54 ID:Tnvz7MMk.net]
>>947
元祖がやらんとダメやろ!

970 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 00:11:10.42 ID:Tnvz7MMk.net]
あと13日

971 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 18:26:33.88 ID:XImn0v6j.net]
もう採点終わってんだから早く発表しろ



972 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 18:43:51.68 ID:CgxJ3NeK.net]
論文足切りの人に連絡したいのはただの人事の怠慢

973 名前:受験番号774 [2020/09/30(水) 18:43:58.50 ID:CgxJ3NeK.net]
連絡しないのは

974 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/30(水) 18:45:47.54 ID:FgHJobfW.net]
そういや前職の市役所、合格発表の前の週に電話かかってきて「合格発表早めましたんでホームページ確認してください。あと手紙送っときましたから、そこに書いてある必要書類早めに集めてください。日がないので。では。」って言われて「…え?受かったんか??」ってパニクった思い出

975 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 06:34:26.83 ID:IlOqumsJ.net]
あと12日

976 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 13:38:25.57 ID:ajlZoaUn.net]
>>941
おなごですかのぅ
かわええのぅ

977 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 14:30:50.74 ID:iI3EJ1Pu.net]
過疎りすぎやろ

978 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 14:31:49.09 ID:TwUOwCzH.net]
もう話尽きたし、みんな今更気にしても仕方ないことに気づいたんやろw

979 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 14:34:58.08 ID:M6TTD2dw.net]
どうせ心配してた奴らも4やろ。か

980 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 18:07:38.90 ID:KQI+K1O3.net]
相変わらず不安🐙

981 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:13:17.27 ID:M6TTD2dw.net]
>>959
何書いたん



982 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:16:06.45 ID:PhoKydys.net]
>>960
教えたところで不安な回答が返ってくるだけだから遠慮しとくわ

983 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:20:03.56 ID:M6TTD2dw.net]
>>961
おう。まぁ悪くて3だと思うって言っとくわ。

984 名前:受験番号774 mailto:age [2020/10/01(木) 21:27:54.07 ID:u2WrSudR.net]
>>962


985 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:30:25.64 ID:M6TTD2dw.net]
>>963
やらかした!って人も大体悪くて3やん。阻害要因マンレベルはやばいと思うけど

986 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:32:36.90 ID:4czf5O2Y.net]
阻害要因介護士不足マンでも3は貰えると思う

987 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:34:31.18 ID:M6TTD2dw.net]
>>965
あの子らが悪くても足切りって感じやな。

988 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 21:35:04.52 ID:M6TTD2dw.net]
>>966
悪くてもってそれ以下ねぇか

989 名前:受験番号774 [2020/10/01(木) 22:06:37.87 ID:c4Fhl+Sa.net]
介護職員不足マンは対策で介護職員増やすしか書いてないのか?
それなら足切り濃厚だろ

990 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 08:19:43.85 ID:1NKjcftl.net]
あと11日

991 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 11:47:23.40 ID:0U6+e0ix.net]
>>837
こいつから分析すると論点が一番大事ってこと
ずれすぎてるやつは足切りになる
実際に足切り報告のほとんどが大幅な論点ずれ

このスレにも2、3人はいるよなww



992 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 11:51:58.17 ID:DXOaq8zf.net]
>>970
質問に答えてないのがあかんのかね

993 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:15:38.81 ID:U3uEyxvF.net]
>>970
コッワ

994 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:23:47.52 ID:pDiiSKsj.net]
>>972
お前やで😄オラたちのために犠牲になってくれ。

995 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:25:49.89 ID:ckeqe+yt.net]
>>970
足切り経験者のワイから言わせてもらうと、去年みたいに知識ゼロが原因で大幅な論点ズレかつ頓珍漢なこと書いてたらそうなる。
今年みたいに多少の知識があれば質問に答えられる。

996 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:30:58.06 ID:U3uEyxvF.net]
>>973
😡😡😡

997 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:32:00.98 ID:DXOaq8zf.net]
>>974
今年は割りと楽そうな内容だから怖いわ

998 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:36:34.72 ID:pDiiSKsj.net]
>>976
まぁね。去年のキャッシュレスとか過去の言語の乱れとかその場で考えさせるテーマだと案外差はつかないのかな?今年は事前に知ってりゃ有利になったって点では差がつきやすいのかも。

999 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:45:22.65 ID:ckeqe+yt.net]
キャッシュレス足切りマンのワイから言わせてもらうと、出されたテーマの最低限の知識+稚拙でも論点に合った書き方ができていれば最悪4は取れるってことやな。

1000 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:46:23.17 ID:U3uEyxvF.net]
このスレは論点ズレが多いからその意見は参考にならんぞw

1001 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:52:12.05 ID:pDiiSKsj.net]
>>979
まぁ、論点ズレたかも!?って人が書き込んでるからな。



1002 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 12:53:48.66 ID:A7dRT/Q7.net]
過去スレに物々交換のこと書いた人いたけど足切り回避できたのかな

1003 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:00:17.68 ID:U3uEyxvF.net]
>>980
実は論点ズレの人、そこまで多くないんか?😥

1004 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:02:31.01 ID:GrCGZm5b.net]
>>982
健康寿命の延伸につながるものやったらなんでもありやからな。
極端な話、介護職員不足もそれが延伸につながるんやったらいいんじゃない?俺はそんな高尚な文書けないけど。

1005 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:08:58.93 ID:pDiiSKsj.net]
>>982
そうかもしれない。そもそも心配してる奴ばっかやろ?ここ見てるの。

1006 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:09:56.72 ID:pDiiSKsj.net]
>>983論理的で説得力のある文章書けるかってところよな。実際その政策が効果あるかどうかなんてどうでもええんや

1007 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:13:24.60 ID:U3uEyxvF.net]
そんな論点ズレいないんかあ
まああと11日だし辛いけど黙って待つことにするわあ

1008 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:13:38.09 ID:U3uEyxvF.net]
誰か次スレ立ててくれ

1009 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:47:50.07 ID:0U6+e0ix.net]
>>983
延伸につながらんやろ
健康寿命の定義上、つながりようがない
やからアウト

1010 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:49:01.05 ID:0U6+e0ix.net]
病院を増やすはつながるからオッケイ
介護職員はアウト

1011 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 13:53:06.52 ID:GrCGZm5b.net]
>>988
俺に「つながらんやろ」って言われても知らんて笑
介護職員不足って書いたひとは、それが健康寿命の延伸に繋がると考えたから書いたんやろ。
そいつに聞いてや笑



1012 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 14:13:57.68 ID:0U6+e0ix.net]
調べればわかるが、健康寿命ていうのは簡単に言うと「介護を受けずに生活できる期間」のこと
やから介護受けた時点で延伸もくそもなくなるわけ
やから、介護職員増やすマンは完全にアウトなのよ

1013 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 14:24:50.03 ID:GrCGZm5b.net]
>>991
それは自分は知ってるよ。
だけど、繰り返しになるが、介護職員不足って書いた人はそれが健康寿命の延伸に繋がると考えたから書いたんやろ?
だから、そいつに聞いてや

1014 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 15:45:04.49 ID:rMwfKer4.net]
>>991
アウトって一発で足切りだと思う?

1015 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 15:48:18.18 ID:pDiiSKsj.net]
>>993
全体的に見て判断。

1016 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 15:49:44.78 ID:DXOaq8zf.net]


【ボーダー・論文論争歓迎】コッパン筆記試験スレ.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/govexam/1601621354/

1017 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 22:57:07.67 ID:vjIS2Z2L.net]
うめ

1018 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 22:57:13.60 ID:vjIS2Z2L.net]
ざわ

1019 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 22:57:19.39 ID:vjIS2Z2L.net]
とみ

1020 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 22:57:25.02 ID:vjIS2Z2L.net]


1021 名前:受験番号774 [2020/10/02(金) 22:57:38.41 ID:vjIS2Z2L.net]
>>1000ならみんな論文3以上



1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 22時間 16分 39秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef