[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 01:45 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボーダー・論文論争歓迎】コッパン筆記試験スレ



1 名前:受験番号774 [2020/08/14(金) 00:40:59 ID:ER5whwXc.net]
2020年の国家公務員一般職試験を受験された皆様へ

これから説明会、官庁訪問、人事院面接の時期を迎える中で、本スレでボーダー論争や論文の足切り議論をするのは住民の迷惑になるかもしれません。

筆記試験について振り返りたい方、気になることを相談したい方は、是非、このスレをご利用していただければ幸いです。

本スレ
【省庁】国家一般職602点【研究】
itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1597227655

201 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 10:15:19 ID:x/jjM+2j.net]
てか、8割の人間は4以上なんだぞ。そんなビビんなや

202 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 10:26:57 ID:fvgMqTUP.net]
てか、3%しか足切りいないんだからどんな論文でも足切りじゃない可能性の方が遥かに圧倒的に高い。俺が言うことじゃないけど。

203 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 10:29:30 ID:jtKyHcu5.net]
>>197
いや、16は確実に足切りだよ笑

204 名前:受験番号774 mailto:sage [2020/09/10(木) 10:29:41 ID:q9Uu3jVl.net]
足切りなんて日本語書けてればならんわ!って人としっかりした内容書けてなきゃ足切り!って人が混在してるから不安になるんよな
筆記と面接頑張った人がちゃんと最後報われますように

205 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 10:33:47.01 ID:jtKyHcu5.net]
いや、日本語かけててもまったく聞かれてもないこと語りだしたら足切りだろww

やから16は詰んでるよ

206 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 11:01:56 ID:gPDPVAle.net]
コッパンスレにちょくちょく書き込んでた去年のキャッシュレスニキ、ほとんど悪くないのに足切りくらってるからマジでわからん
つーか俺ら不安になってるのあいつのせいやろw

207 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 11:08:40 ID:x/jjM+2j.net]
>>201
あいつ工作員だろ?あれ良ければ5じゃね?まぁ、4は確実やろ

208 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 11:25:30.23 ID:gPDPVAle.net]
既卒退職済みです、1ヶ月間論文のことを忘れて過ごせる方法を教えてください

209 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 18:59:54 ID:xRirsU3P.net]
423 受験番号774[] 2020/09/10(木) 18:57:43.44 ID:Cvsg9QjZ
>>419
ほぼ忘れた
無理矢理思い起こすけど多分構成もしっかりしてたし字も綺麗なほう、文字数も1400くらいはいった(書けばいいってもんじゃないしむしろ減点法の場合書けばそれだけ減点されるけど)

うーんやっぱ出題意図の無視じゃないかなあっと



↑これで去年落ちてる、やっぱ怖すぎ



210 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:01:44 ID:OC3y0auQ.net]
マジ恐ろしいな、あっ

211 名前:ソが書いて欲しいこと書けなかったら即OUTなのか?この人の場合、図とか使わずにただ自論書き続けたからOUTだったって感じであって欲しい…。 []
[ここ壊れてます]

212 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:07:11 ID:+fm6uMtU.net]
>>205 これがほんとなら自分も足切りかもしれないと思い始めてしまった、w もう終わった事だしどうにもできなくてしんどい

213 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:15:46.05 ID:OC3y0auQ.net]
>>206
でもさぁ、100人いて順位付けた時にこれくらいのことでワースト3に入りますかね?なにか他に致命的な何かがあったと思いたい…。

214 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:20:08.88 ID:hm1TJZjt.net]
書いて欲しいこと書くのは当然でしょw

215 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:23:58.48 ID:OC3y0auQ.net]
>>208
まあそうなんだけどさぁ笑
少しでも自論ぶち込んだらOUTみたいな感じに思えてかなり怖いんよな

216 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:24:20.17 ID:gKqnOtEI.net]
阻害要因も対策も認知症一点張りなんだけどやばいかな

217 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:27:38 ID:xRirsU3P.net]
>>146のような書き込みで安心し、>>204のような書き込みで絶望する

それを繰り返すだけの地獄の30日間

218 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 19:35:56 ID:u4qi3j8g.net]
>>204
こういうのは自分で書けたと思ってるだけで実際はかなり低レベルな文章を書いてるパターン
なまじ、低レベルすぎて自分が文章力壊滅な自覚すらない人

219 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 20:42:08 ID:OC3y0auQ.net]
>>212
これ試験地で変わるのだいぶキツイよな笑
でも名前試験番号書き忘れも毎年一定数いて、それも含めて足切り3%と思えば気も楽になる



220 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 20:44:07 ID:OC3y0auQ.net]
すまん、本スレの486に返信しようとしたら開くスレ間違えてた笑

221 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 21:46:27 ID:+fm6uMtU.net]
>>207 これがほんとならもっと足切りはいそうだよね、他の人が書いてるように実は文章が壊滅的に読みづらいとかそんな感じかもしれないし。ほんとわからないわ笑 ダメだった人の文章読みたい笑

222 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:04:08 ID:x/jjM+2j.net]
論文足切り5%程度っても、それなりに対策して一次試験通ったやつの中の5%だからなぁ。足切りされるような日本語できないような奴はそもそも筆記通ると思えんしなぁ。

223 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:06:10 ID:OiXN3ePu.net]
>>216
ほんとそれだよね

224 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:12:40 ID:x/jjM+2j.net]
>>217
まぁ、基本的にビビり過ぎだってのは自分でもわかってるんだけどね…。今更言ってもしょうがないけど制限時間短くね!?論理性問うならもう少し時間くれないと無理やろ

225 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:15:12 ID:OC3y0auQ.net]
どうしようもないけど安心を求めてここを覗いちゃうんだよなぁ。ホント心が弱い。

226 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:17:18 ID:x/jjM+2j.net]
ビビらせてくる人いるけど性格悪いよな。自分だって受験生のクセになんで足切りライン判断できるんだよって。16さんも確かに論点ズレてるのかなぁ?と一般目線で思うけど足切りラインわかんのか自分ら?って思っちゃう。

227 名前:受験番号774 [2020/09/10(木) 22:24:46 ID:nUOW0d//.net]
>>220
そう思ってるならなんでこのスレ見てんだよ
自分の論文は大丈夫だって堂々としてればいいじゃん

228 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 09:04:38.30 ID:ZWODCSGY.net]
あと32日、長すぎる

229 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:09:30.23 ID:bNJfoRfs.net]
>>222
足切り心配してんの?



230 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:10:56.80 ID:RPOBMG1u.net]
>>223
うん

231 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:16:35.05 ID:bNJfoRfs.net]
>>224
やらかしたって思ってても多分3だよ。人道的に間違ったこと書いてなきゃ。30人で30番レベルの論文書かなきゃ切られんだろ。

232 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:25:37.79 ID:ffFLtKxk.net]
16は問題なく足切りだよ
(1)に介護が必要な要因とかわけわからんこと書いて必要性書いてないんだろwww
(2)も阻害要因を高齢者の孤立化とかお

233 名前:かしなこと書いてる上に、もう一つの対策には阻害要因書いてないみたいだし

これは2だよ笑

論文をお前らはなめすぎ
仮に16が足切りじゃなければ全力で謝るわ
おれは逃げないからな
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:28:55.88 ID:RPOBMG1u.net]
>>226
⑴はともかく、⑵はそんなダメなの?
阻害要因は自分自身の考えじゃダメなん?図から読み取るのむずくね?みんなができてるとは思えんが

235 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:30:43.24 ID:f1wZz5it.net]
>>226 高齢者の孤立は間違ってないやろ
1はズレてるかもしれないけどわざわざそんな言い方する必要あるの?
自分も気になってここ見てるんやったらわざわざ人を落とし込む言い方せんでもいいやん。

236 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:32:40.29 ID:f1wZz5it.net]
>>226 そもそも孤立化がおかしいとか思ってる時点で自分もズレてる可能性あると思うよ。予備校の回答には単身の高齢者の問題書かれてたし

237 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:33:41.68 ID:bNJfoRfs.net]
>>228
人を落とさんと自分を保てないんや。そっとしておいてやれ

238 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:36:50.45 ID:f1wZz5it.net]
>>230 そうやな、そういう人も出てくるか。

239 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:38:11.43 ID:qHrqJhSu.net]
なんだかんだ、皆3か4だろうな



240 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:38:31.25 ID:bNJfoRfs.net]
>>231
無視や無視

241 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:38:46.46 ID:RPOBMG1u.net]
>>232
信じたい

242 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:42:54.53 ID:UN85H4zV.net]
語尾に である、だ 以外使うと減点ですか?

243 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:43:57.91 ID:RPOBMG1u.net]
>>235
統一してればなんでも大丈夫

244 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:44:11.06 ID:bNJfoRfs.net]
>>235
論理性図ってるんだからよほど変な語尾じゃなきゃええやろ。〜だよ。とかだったらOUT!!

245 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:46:03.21 ID:UN85H4zV.net]
ありがとうございます!
だと思われる、〜だろうみたいな語尾使ってしまった気がしまして、、

246 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:46:51.67 ID:qHrqJhSu.net]
足切り言われてても、気にする必要なし

そんなの最終合格まで分からない。出来ることが何もない以上、都合のいい情報だけ取って心の平穏を保てばいい。

247 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:49:36.30 ID:RPOBMG1u.net]
>>238
思われる、は文脈にもよるけど微妙かもw

248 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:51:44.90 ID:RPOBMG1u.net]
>>239
ワイは平穏保つために3DSのドラクエ7やり始めたで

249 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 10:54:03.98 ID:UN85H4zV.net]
>>240
足切りじゃないことを祈るばかりです…



250 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 11:05:08.44 ID:RPOBMG1u.net]
>>242
それだけじゃ切られんよ

251 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 11:24:00.86 ID:uFok6Pzj.net]
終わった‥
面接聞かれた質問に対して3問くらいすいません分かりませんと言った‥
完全に終わった‥‥

252 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:07:43.97 ID:nnmsNODx.net]
こっぱん論文足切りにならないかだけ意見欲しい。全てが中途半端。

まず(1)は図1より〜だから必要。図2より〜だから必須。図3より〜だから必要。みたいに本当にサラッと書いてしまった、、全部で5行くらい。

(2)は阻害する要因は何書いたか忘れたけど一応書いたはず(健康への意識が低い?)とか、、、

解決策は@国が地方自治体と連携して運動教室の実施。〜だから必要性ある。A国が国民に対して健康に関するオンライン説明会の実施。〜だから必要。

みたいに書いた。
(1)が薄すぎ、(2)が在り来り。

評価3貰えれば御の字なんだけど厳しいか、、?
ちなみに(2)は途中から自分でも何書いてるかよく分からん文章になって支離滅裂でダラダラ書いてしまった。文字数は1100くらい。

終わった時絶望だったわ

253 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:19:24.36 ID:bNJfoRfs.net]
>>245
自意識過剰足切り野郎やでキミ。間違ったこと何一つ書いてないやん。論点ズレまくってる上に正しくないこと書きまくってやるやつが足切りやで。

254 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:30:20.57 ID:nnmsNODx.net]
>>246
(1)がやばすぎませんかね?図1より平均寿命とかが上がってるから国の目標に向けて伸ばさなければならない。図2より働く意欲の人が多いから伸ばさなければならない。図3より生活習慣病の予防の為に伸ばさなければならない。

まじこんな感じで書いて終わったのよ(笑)

255 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:31:43.86 ID:iWhKCP8T.net]
>>247評価は高くないかもしれんけどそれで足切りはマジでない。全く図表触れてないやつとかいるんやで?

256 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:33:16.50 ID:nnmsNODx.net]
>>248
4は見込めないとして3はあるかね??

257 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 12:40:23.12 ID:iWhKCP8T.net]
>>249
当たり前や、といっても骨組みだけみても中身見なきゃわからんけど。足切りは日本語崩壊マンだ

258 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 13:01:58.17 ID:wBC77SF4.net]
>>245
大丈夫だと思う

259 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 13:06:36.25 ID:jIlYbvSp.net]
>>250
>>204みたいなのも切られてるから不安なんや、、



260 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 13:28:21.81 ID:Fmk+xuok.net]
>>245
何書いてるかよくわからん支離滅裂な文章ってやばすぎだろ
分量は多ければいいって問題じゃないぞお前
字数なんて800字あれば十分
明確な意図を持って書かないとやばい
文章読んでないから分からんが、足切りも十分あるな

261 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 13:30:45.98 ID:Fmk+xuok.net]
結局相手に何が言いたいか伝わらなければ、それはオナニーと一緒
自分だけが気持ちよくなったら駄目だぞ

262 名前:受験番号774 [2020/09/11(金) 13:47:42.34 ID:bNJfoRfs.net]
>>254
!?教祖と呼ばせて頂きます。

263 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 06:32:32.89 ID:PW2UJEgX.net]
なんか大丈夫な気がしてきた
30人いて30番目の論文書かなきゃ足切り回避
まさにその通りだな

264 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 07:25:54.57 ID:0l4KfNhM.net]
字下げしてないんだけど、これ結構な減点くらうかね?
段落は分けてるんだけど。
説明するの難しいけど、途中で2行目以降も一マス開けと同じところから書き始めてるのに気付いて、書き直すの面倒臭いから諦めたんだよね。

265 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 08:55:08.71 ID:PW2UJEgX.net]
>>257
ずっと2マス目から書いてたってこと?
遡ればあると思うけどマス目自体非公式説があるからあんまり気にせんとええんちゃう?

266 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 09:59:07.13 ID:0l4KfNhM.net]
>>258
そう涙
体調悪くて、ぼーっと書いてたら、途中で気付いたんだよぅ.....

267 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 11:06:27.82 ID:c6plFA5o.net]
あと31日

268 名前:受験番号774 mailto:age [2020/09/12(土) 11:52:50.79 ID:w/6cPrgf.net]
>>258
非公式説というか非公式やろ
書き方とかなんも説明ないしそれでマス目絡みで足切りとかされたら人事院キチガイやろ

269 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 11:55:48.20 ID:OfXszWgN.net]
>>261
んむ。そもそも字数指定すら無いからね。字数は目安に過ぎんということだ



270 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:28:40.48 ID:eZK45Y7R.net]
じゃあ目安もいらないけどな
本当に不要ならマス目は作らない

271 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:29:56.24 ID:PW2UJEgX.net]
>>263
あっちの見やすさのためじゃない?
本当にマス目使って欲しかったら注意書きなりなんなりがあると個人的に思う

272 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:31:13.40 ID:PW2UJEgX.net]
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/govexam/1470715531
こんなスレ見っけた、少し心が穏やかになるかもしれない。うまく貼れてなかったらスマン笑

273 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:36:21.05 ID:OfXszWgN.net]
>>265
毎年恒例なんやな。論文ビビりは

274 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:40:43.17 ID:PW2UJEgX.net]
後世に残して後輩たちの不安を拭うスレにしようぜここをよォ…。

275 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:42:58.21 ID:OfXszWgN.net]
>>267
お、おれはビビってねぇぜ!??

276 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:45:24.80 ID:9qFGPoxD.net]
割と足切り食らってるやついて草

277 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 13:46:10.76 ID:OfXszWgN.net]
>>269
まぁ、30人に一人くらいじゃ割といるやろ

278 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 14:27:16.81 ID:BPjFN7Rw.net]
県庁の論文足切りだったから自分では書けたと思ってるけど不安だわ

279 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 15:14:04.37 ID:5dMZNcsF.net]
100人以上は足切りだからな、2chに3.4人出てもおかしくない



280 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 16:40:30.15 ID:PW2UJEgX.net]
自分がその3.4人になってしまうのではないかとか尽きない心配しちゃう。
きっと大丈夫きっと大丈夫きっと大丈夫…。

281 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 16:56:50.99 ID:OfXszWgN.net]
>>273
どんだけクソみたいな論文書いたんや。小学生の感想文じゃあるまいし。
といっても、ある程度対策をしてきた一次試験突破者の中の3〜4%だからな…。

282 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 17:04:05.42 ID:9qFGPoxD.net]
いや論文無対策勢は隠れてるだけで結構おると思うぞ

283 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 17:13:53.11 ID:OfXszWgN.net]
>>275
まぁ、そやつらに落ちてもらおう。てか、60分って短いやろ。たまたまおれは、健康寿命延伸の事前解答を準備してたけど、それでもピッタリ書ききった!って感じやったぞ。初見だったら表面埋めて終わってた。

284 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 17:26:23.62 ID:5cvr52D/.net]
>>276
60分あれば十分やろ
35分くらいで裏まで書けたで。
お題が多少難しかったとしても時間足りないなんてなる気がせんわ

285 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 17:29:47.75 ID:RkajExFA.net]
2行目から書いちゃった…
減点食らう?

286 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 17:36:15.81 ID:n6Zlv9Vt.net]
そもそも択一だけしかまともにやらん人も多そう
という願望

287 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 19:53:41.99 ID:jdbxWHLd.net]
図に触れるのってそんなに大事なんか…?
これらの図を参考にしてくれてもいいですよ〜
ぐらいな緩い感覚で捉えてたんだが。

288 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 19:59:53.42 ID:wALhxAYd.net]
字汚い+表面の6割+(2)の途中まで+支離滅裂

去年これで3とれたから足切りは滅多にないよ

289 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:00:44.86 ID:OfXszWgN.net]
>>280
まぁ、図の内容に触れてればええんじゃね?わざやざ(図1より)



290 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:01:03.95 ID:OfXszWgN.net]
>>282
とか書かなくても

291 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:02:18.26 ID:xMH99fmx.net]
>>281
その時は足切りに怯えてましたか?
また、論ズレはありましたか?

292 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:04:50.66 ID:jdbxWHLd.net]
>>283
高齢化について個人的にかなり調べてたから、
図とか使わずかなりまともな文章(1200字以上)書いたんだけど…使わなすぎもヤバそうなのかな??

293 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:06:25.46 ID:9qFGPoxD.net]
それ低評価つく典型的なやつやん

294 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:08:13.22 ID:/sRhUHew.net]
>>281
希望の星

295 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:10:38.51 ID:/sRhUHew.net]
図に全く触れないのはあれだけど1つ触れて足切り回避の報告ある

296 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:10:43.34 ID:wALhxAYd.net]
>>284
論ズレはしてないと思うけど、設問に対する答えがとにかく稚拙だった
足切りって確信してたから官庁訪問も行かなかった!笑

297 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:13:03.00 ID:wALhxAYd.net]
>>289
ちなみに
右図Aからも分かるように〜
みたいな感じでかるーく触れる感じで書いてた

298 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:15:16.42 ID:jdbxWHLd.net]
まじかい………笑
論文得意だったんだけどなぁ…無駄に知識あったのが仇になるとは(--;)

299 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:15:24.91 ID:eqrU5WAG.net]
やっぱ3以上とれてるひとは論ズレはしてないみたいだな
逆に論ズレしてると足切りの可能性高いのはキツいなあ



300 名前:受験番号774 [2020/09/12(土) 20:16:37.54 ID:/sRhUHew.net]
国家一般の論文の意図は知識を問うというより、限られた時間の中で資料を読み取り問題点と解決策を文書化する能力が問われてると思う。今回みたいに割りと知識を持ってるテーマだと資料や問題文を読み飛ばして論点がずれる現象が多発しそう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef