[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 16:31 / Filesize : 244 KB / Number-of Response : 1087
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

PSVita 質問スレ part1



54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/09/22(木) 19:01:11.81 ID:nJNDeVqy.net]
>>41
今3.61のVitaTV初期化して試してみたら確かにそういう動作になるみたいだね
あんまちゃんと使ったことなかったからちゃんと動作確認せずに答えちゃってさーせん

○ボタンの読み取り専用にするものは3.60⇔3.61間をPSNアカを登録しなおして使い回せるってことだと思われる
同じPSNアカ登録されてるVitaTVだと3.61でもバブルは引き継がれて表示された
通常だと3.61で登録した時点でid.datの登録FWが3.61に書き換えられて3.60に戻してもフォーマットを要求される

×ボタンのid.datを削除するものは3.60間でPSNアカが異なる場合でも使いまわせるってことだと思われる
FW3.60のPSNアカ別のVitaでアカウントの再登録をせずに差し替えて起動することを確認した
この場合は3.60同士なのでid.datの内容を書き換えられてもフォーマットは要求されることはない
ただし、バブルの内容は異なるPSNアカウントなので引き継がれない

×ボタンを使う時の注意点は押した後に本体の再起動ではなく終了をすること
再起動してしまうとまたid.datが作成されてしまうため、×ボタンを押していない状態と同じとなり
他に差し替えれなくなる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<244KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef