[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 14:33 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ストリートファイターV 初心者スレ part28



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/22(木) 02:14:20.88 ID:CIzPmVeO0.net]
初心者スレです
質問、相談なんでもOK
※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

次スレは>>900辺りから適当に宣言して立ててください。
立てられない場合は以降の人が宣言の上、立てて下さい。
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

●ストリートファイター5公式サイト
www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/SF_Community
●ファミ通(分かりやすい解説やキャラ情報あり)
www.famitsu.com/matome/sfv/
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1976rt8B91PqVCeYJAmcnW1uwVJ0H03QJtV-dJC5ohL8/htmlview?sle=true#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ part27
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1519966324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

901 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 01:22:11.65 ID:BpTo6A750.net]
プロ連中は調整に振り回されて悲惨だなと多少同情するが
同時にスト5がコウモリ発見器、渡り鳥判定器、キャラコロリトマス紙になって面白い状況だわ

902 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 01:24:36.44 ID:K+lflq6w0.net]
初心者スレでレスすることじゃないな

903 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 01:29:38.41 ID:lsQCxcASd.net]
勝てないと注目されなくて食っていけなくなるんだから
調整でキャラ替えは仕方ないよプロ達は
むしろせっかく練習して練度が高まってきたキャラを手放して
新たなキャラを覚えようとする姿勢は立派じゃない

904 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 01:37:33.03 ID:z27440Tt0.net]
まぁ無理矢理波乱を演出してでも盛り上げたいメーカー側の気持ちは分からんでもないが、
コンテンツやメーカー自身の寿命を削ってやるより他に方法あるんじゃないか?とも思う

905 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 02:03:56.73 ID:zWb8ZJ9O0.net]
派遣社員みたいだな

906 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 02:50:37.69 ID:EN6uID1z0.net]
ここ初心者スレだってわかってないのが来てるよね
本スレでレスすりゃいいのに

907 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 03:05:21.47 ID:K+lflq6w0.net]
初心者スレが賑わってくるこういうのが来るんだよなあ
そのうちきえるだろうう

908 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 03:15:39.03 ID:0CoAPm1H0.net]
かりん対かりんで中距離での牽制合戦や前ステにコンボもらって負けた
俺はどうやっても屈中パン当てれないのに相手のやつは当てられる…
下手くそすぎて嫌になるわ

909 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 04:06:13.53 ID:XmWn0KUo00404.net]
レバガチャボタン連打癖が抜けない
冷静に対応しようと思ってても攻められるとパニックになっちゃう



910 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 04:40:09.20 ID:XoAUwPHd00404.net]
アップデートの日だった・・

911 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 05:47:14.04 ID:Bklx9cYe00404.net]
>>854
Windows7でXbox Oneコントローラーという環境であれば有線接続で試してみてください。
Aボタンは反応する、ということですので。そのままゲーム内オプションよりDirectImput機器として設定が出来るようなら試してください。
Xbox Oneコントローラーは普通に使えているという報告もありますが、出来なかったという人もいます。Xbox360ceなどのツールを使い360コントローラーとして運用する方法もあります。

912 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 06:21:21.24 ID:Bklx9cYe00404.net]
>>861
延長ケーブルやハブ、その他のコントローラー、多機能マウスがあれば一旦外す。
汚れているだけであれば掃除。他のUSBポートに挿してみる。
断線が疑われるならば、コードを真っ直ぐにのばして手で触ってみる。
Ctrl+Shift+ESC タスクマネージャーから xboxstat.exe というプロセスを停止 (ガイドボタンの監視をしている、Steam側の同様の機能と被っている。)
アケコンを家庭用機やその他のPCに繋いでみる。動作確認。

913 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 09:35:55.88 ID:Q6MyIjBr00404.net]
今回の調整で中央での起き攻めが全員出来なくなってるみたいだけど、他に調整リストに載ってない変更点ってある?

914 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 09:38:50.26 ID:gKHTOLry00404.net]
調整リストってどこで見れるの

915 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 09:39:28.99 ID:K+lflq6w00404.net]
スト5 調整でググればトップにでてくるだろ

916 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 09:40:59.61 ID:gKHTOLry00404.net]
あんがと

917 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 10:51:24.43 ID:2CBu92A800404.net]
>>883
起き攻めって調整にありましたっけ?
クラカンからのコンボ調整しか書いてなかったけど、そんな調整してるのか
起き攻め無くしたらじゃんけんの醍醐

918 名前:。が無くなるじゃんか・・・ []
[ここ壊れてます]

919 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 10:57:18.84 ID:V3nqLIgsd0404.net]
起き攻めできないってどんな理屈で?



920 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 10:59:08.36 ID:iEj2OG/ia0404.net]
起き攻めは知らんけど投げの後に技重なってたのは全体的に硬直増えたり離れる調整になってるな

921 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 11:42:45.64 ID:Q6MyIjBr00404.net]
>>888
起き攻めいけたキャラは投げ後の距離が変わってるよ

922 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 11:58:18.07 ID:Y7WFF5gH00404.net]
そりゃ楽になるねえ 上級者に転ばされたら起き上がれないことあったねえ

923 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 11:58:30.60 ID:K+lflq6w00404.net]
起き攻めの定義が狂ってるな

924 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:12:57.12 ID:OkED0yCzd0404.net]
起き上がりにくそ長い無敵でもついたのか?

925 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 12:16:45.41 ID:FWN4g2tId0404.net]
投げ後に技が重ならなくなったってこと?
中央なら何からでも起き攻め出来なくなったの?
ありえないと思うけど

926 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:17:49.10 ID:0CoAPm1H00404.net]
キャラ限定で投げ後の状況が変わっただけじゃないの?

927 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:18:58.79 ID:bryNhc34a0404.net]
そんなの倒れた者勝ちじゃんw
豪鬼さんが黙ってないわ

928 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:20:53.06 ID:Kns96CoEd0404.net]
投げ後とは一言もかいてないから意味わからんかった

929 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:24:35.86 ID:Q6MyIjBr00404.net]
>>897
ああ、ごめんこめん
投げ後って書いてなかったね



930 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 12:34:23.07 ID:/yOcJYlmd0404.net]
大体投げ後の硬直とかが調整されてるのは調整リストにかいてるし
それを言いたかったのなら
リストに乗ってないとか意味わからん

931 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:37:54.84 ID:Q6MyIjBr00404.net]
>>899
硬直以外にも投げ後の距離が変わってるんだよ

932 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:40:41.21 ID:iEj2OG/ia0404.net]
それもリストに載ってるけどな

933 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:45:57.64 ID:Q6MyIjBr00404.net]
>>901
リュウのは載ってる?

934 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 12:57:21.19 ID:U2L63Mxn00404.net]
リュウとか使ってるやつしなねえかな

935 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 13:02:25.40 ID:0CoAPm1H00404.net]
かりん詳しい人いたら天狐後のセットプレイで両対応おすすめあれば教えて欲しいです
追撃最速天狐>強殺歩>前ステが全然安定しません

936 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 13:08:45.88 ID:+WbuLYQZ00404.net]
俺が使ってるキャラ、投げ後の硬直増やされたけど普通に中央前投げから起き攻め出来るし
前投げ後に投げが届かなくなったとか言ってる奴もいたけど元々キャラ限だったり歩かれると投げられなかったし

937 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 13:09:55.03 ID:iEj2OG/ia0404.net]
>>902
硬直増えてんだから中足重ならないだろうなってのは分かるだろ
春麗だと距離が変更って書いてるし
投げ後に重なってたキャラはほぼ変更受けてるよ

938 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 15:59:28.96 ID:ybAtEQ4hd0404.net]
遅らせグラップに投げしけ狙うかクラカン狙うかなんか基準ある?どっちも練習してるけど

939 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 16:01:05.50 ID:FKowhq/Oa0404.net]
とりあえず当て投げして抜けてくるようなら遅らせ打撃、垂直やってる
クラカン狙いの強攻撃はガードされて反撃されるのが嫌だから



940 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 16:22:04.89 ID:/yOcJYlmd0404.net]
>>900
そういうことじゃなく
投げ後の起き攻めしにくく調整してるのは全体的に明らかでしょってこと

リストに乗ってない調整だとか言ったり投げ後って書いてなかったとかガバガバすぎんよってことを言いたい

941 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 16:27:43.11 ID:+WbuLYQZ00404.net]
そもそも投げ後の距離変わってないっていう

942 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 16:33:21.88 ID:VG0i0fsrd0404.net]
まず具体的にキャラあげろや

943 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 16:51:29.33 ID:Imn1BJ2pa0404.net]
今日帰ってプレイしてみて初心者が違いわかるくらい?

944 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 16:56:21.84 ID:FKowhq/Oa0404.net]
投げ後に起き攻め付いてくるキャラじゃないからいいや

945 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 17:09:32.13 ID:Q6MyIjBr00404.net]
>>910
俺の勘違いだったわ
すんません

946 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 17:19:58.93 ID:W0nFpdzDa0404.net]
コーリン中足発動から大パンが当たらなくなったでござる
起き攻めで中足もスカる
Vトリ2も即効終わる
キツすぎ

947 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 17:58:50.53 ID:Q6MyIjBr00404.net]
起き攻め出来ないってのはつまらんな
メリハリがなくなる
投げてもつ

948 名前:ワらん []
[ここ壊れてます]

949 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:05:44.80 ID:QczYVKSTd0404.net]
初心者スレでいうことじゃねーよハゲ



950 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 18:06:41.61 ID:PraN4dZ800404.net]
ラシードはかなり弱体化されたらしいけど、具体的にはどの辺りが弱くなったんですか?
調整リスト見てもわっかんないどす

951 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 18:08:16.51 ID:Kz51YlK500404.net]
調整云々はこのスレより本スレで聞いたほうがいいかも
荒れる原因になるから

952 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:20:54.09 ID:yz7GDi2f00404.net]
初心者にはあんまり関係ないよ

953 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:21:25.40 ID:qktsd3Fc00404.net]
>>918
固めが弱くなったのかな?
俺もよくわかんない

954 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:32:19.73 ID:wcp6GZeId0404.net]
立ち弱k→しゃがみ弱pみたいな繋ぎやってなかったんだろうか
まあ調整表みてわからんレベルなら気にしなくていいな

955 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:46:17.64 ID:Q6MyIjBr00404.net]
はあ、本当に強くならんな
連携も作ったし、グラ潰しも作った、起き攻めも作った、確反も出来るようになってきた
これでもまだ3000に届かない
相手の牽制に引っかかりまくって、全然近寄れない
連携もグラ潰しもクソもないな
次は立ち回りか
これが出来るようになれば1万超えるはず・・・

956 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 18:50:43.59 ID:odvQyuis00404.net]
>>923
マジレスすると
コンボがきちっと出て
起き攻めもきちっと重ねられたら
後は適当でもその二つでゴールドは行くと思うよ

957 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:51:16.12 ID:+YnEsj+T00404.net]
>>918
竹内ジョンのツイッターに簡単に纏めてある
文句言ってんのマゴさんだけだなw

958 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 18:59:35.20 ID:YgxLNqBxa0404.net]
LP1000くらいのかりんですが豪鬼の人対戦してくれませんか

959 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 19:26:56.43 ID:ybAtEQ4hd0404.net]
重ね完璧とクラカンコンボ、飛びは最大、適当なアレンジコンボ、適当な起き技差し替えしで8000ぐらいいくかな?



960 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 19:32:07.47 ID:o2XgjQN9d0404.net]
ガチで重ね完璧ならもっともっといくでw

961 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 19:33:25.91 ID:jJHy60mva0404.net]
なんでも完璧なんて無理なんだからひとつずつ自分のものにしてく事の方が大事だろ

962 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 19:55:37.41 ID:4SFKXAj400404.net]
>>923
対空は?

963 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 20:21:01.04 ID:7DZIXIm000404.net]
>>927
お主初心者ではないな?

964 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 20:35:59.48 ID:8MoVB2Ejd0404.net]
ストVの場合
コンボが簡単で火力あるから
それを割とミスってくれる相手だと重ねなんて全く要らないんだよね
まず始動技当たったときにどんな状況であれコンボ決めるっていうのができればそれだけでいわゆる初心者段階は抜けるというか初心者のなかでは勝てるようになると思う

たまに重ねとかは上手いけどコンボが安定しないってタイプの人がいて
その人は練習は絶対してるけど初心者帯で勝つようになる道としては遠回りだよね

965 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 20:41:25.79 ID:2nRv8Mt800404.net]
コンボの後の重ねをどれだけ詰めてるかってのが重要だから
コンボができるのは前提だろう

966 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/04(水) 20:49:01.51 ID:8MoVB2Ejd0404.net]
そう
前提なんだよ
前提なんだけどそこをおろそかにしてる人が意外と多いって印象がある

変に小難しく考えるよりとにかく最大コンボを安定して決める練習を重ねるのが初心者帯で早く勝てるし中級者帯で躓いたときも早く解決できる道だと思う

967 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 21:19:20.03 ID:U2L63Mxn00404.net]
どいでもいいけど変なカッコした受理を見たんだぜ

968 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 21:40:25.80 ID:I09uUPFP00404.net]
ランクマしてたら5中k連打のベガと当たったんだけどこのゲーム蓮根放置する意味あるの?

969 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 21:49:19.24 ID:M02xXhqRa0404.net]
今までは投げを捨ててる相手には投げ連、投げ抜けする相手には投げシケ狩りで簡単にダメージ取れてたから



970 名前:初心者帯ではそれが無くなるだけでも楽しみやすくはなったんじゃない? []
[ここ壊れてます]

971 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/04(水) 21:57:38.87 ID:ij4ggIOld0404.net]
リリスだろ?

972 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 00:34:32.61 ID:8Zt/apW/0.net]
最近EDとよく当たるわ
流行ってるの?2時間で5人会ったんだが
ただどのEDもEXブッパがメインなんだな
もっと焦らした戦いの方が強いと思うけど

973 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 00:39:52.89 ID:tc4B0kL70.net]
医師にご相談ください
私ならそうします

974 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 00:41:14.93 ID:XmTulVqUd.net]
やっとLP5000越えた
是空を見てAE買ってから長かったぜ
10000とか届く気がしない

975 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 00:45:07.51 ID:TIEU9BwI0.net]
>>935
フレンド申請してみたらどうなる?

976 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 00:50:59.93 ID:NQLSLrp50.net]
>>938
あーあれリリスか
モリガンかと思ったw

977 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 00:54:48.45 ID:7Q52dizra.net]
コンボ後の重ねをしっかりやればとか軽く言ってるけど、おまえら受け身見分けてるのか?中央で両対応重ねあるキャラ限られてるし、起き攻めの重ねを高い精度でできるのは本当の上級者だぞ。

978 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:03:56.62 ID:FsRwuOX/d.net]
まぁ見てから厳しいキャラには最悪その場受け身想定で埋めれば
読み負けて後ろ受け身とられてもそこまで酷いことにはならん
その場受け身からの3Fをカウンターで食らうのが一番駄目な事だからまずはこれをぶっ潰せるようにするのが大事

979 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 01:05:23.05 ID:dM1tsxux0.net]
本当の話をすると何を言ってるかがわかってないのが初心者だぞ



980 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:09:23.20 ID:TIEU9BwI0.net]
そっ、そんなことはないッ

981 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:23:10.63 ID:ZXf3VCDe0.net]
リュウでずっとウルシルだったけど豪鬼にしてからプラチナいけたわ
トリガーが強いとか地上で振れる技があるとかいろいろあるけど
コンボのVスキル百鬼からの起き攻めで両対応ができるのと
赤星があることによって投げシケ狩りが簡単っていう二点は確実に貢献したわ
起き攻めは超重要だわ

982 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:36:28.30 ID:CnuKm0c70.net]
なんで豪鬼は飛んだだけで斬空で択に出来るのにそれ自体はそこまでぶっ叩かれてないの?
ガードしても相手のターン、当たったらリターンMAXのフルコン、潜るにも前に出るリスク背負いつつ斬空出してなかったらまたフルコン
頭おかしすぎるだろこれ
クラカンとかVTとか百鬼よりよっぽどわかりやすくぶっ壊れてんじゃん

983 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:49:00.76 ID:TIEU9BwI0.net]
斬空かいくぐるのはストZEROから続く伝統やぞ
てかスト5はゲームスピード遅いからシリーズの中では処理しやすい方だと思うが

984 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:51:41.17 ID:3vGrGCG70.net]
>>949
高めで斬空出した場合は豪鬼不利
くぐればJ中Kでめくられる可能性はあるが
斬空を出してきた場合はこっちが最大反撃を叩き込める

昇龍拳、サマー系の技があれば大体は相打ち以上取れる

斬空は確かに強い技だけど豪鬼側もノーリスクじゃない
トリガー中の斬空だけはどうしようもない技だけど
あれは無敵技がなければガード以外の選択肢がほぼない

985 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 01:57:53.43 ID:CnuKm0c70.net]
いやそんな初歩的な対処当然頭に入ってるよ
その上でぶっ壊れてるって言ってんだろ
そしたら毎回あんたみたいにリスク背負ってるとか伝統とか潜れとか言い始めるんだよ
読んでガードすれば最大反撃与えられるアレクのチョップ並にリスク背負ってから擁護しろや

986 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 02:05:43.38 ID:gT5zQLhrd.net]
まあプロレベルの豪鬼に斬空メイン

987 名前:フやつがいないのが答えだな
結局豪鬼側にとってリスクリターンの見合わない行動なんだよ
素直に地上対空してくれる人には期待値が上回るかもしれんが
対策出来てる人には撃てない
上の人も言ってるように斬空で有利とるにはかなり遅めに出す必要がある
なので潜る以外にも空対空が安定対策となる。
昇竜系は相打ちでも昇竜側のダメージが上回る。
潜れたら勿論一番いい。
まぁ、対策できてない初心者レベルだとなかなか発想が追いつかないので強い行動なのは勿論だし
フラストレーション溜まるのはわかるが。
[]
[ここ壊れてます]

988 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 02:29:22.80 ID:3vGrGCG70.net]
>>952
だったらいいじゃん 
壊れてるって文句いえば何か変わるのか?

989 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 03:24:34.19 ID:6YxOWNdI0.net]
ぼくミカ使い、斬空を求める



990 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 07:00:10.87 ID:e7QbvV420.net]
やっとシルバー上がれた嬉しい

991 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 07:05:05.97 ID:n59tLdMT0.net]
初心者スレでイキるようなことじゃねぇよ
斬空の対処法頭に入ってる初心者なんていねぇよ

992 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 07:08:13.45 ID:62zeXraY0.net]
俺も斬空に地上対空振ろうとしてやられまくってこれ強すぎんだろと思ってたよ

993 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 07:10:25.75 ID:RIc3iYG+0.net]
斬空ってかキャラ対策しなきゃ

994 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 07:21:10.54 ID:JTT14eT2d.net]
でもたしかにこうやって斬空だけ対策対策って話になって叩かれないよな
何故かこの技だけ許されてる感ある

995 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 07:38:50.29 ID:BXxWG0owd.net]
ただの飛びも斬空も百鬼もゴウキが飛んだら昇り蹴りで落とすって覚えてればいいんでね?

996 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/05(木) 07:55:20.98 ID:ZV8CoV/V0.net]
今作はそこまで強くはないけど、どの格ゲーにも共通して遅らせ投げというテクがある

一瞬ガードしてから投げ入力するというもの

コパ、昇竜はガードになり、投げは抜けられる
コアには負けるが、スト5はコアから痛いコンボに繋がりにくい

結局はジャンケンだけど、分の悪いジャンケンとそうでないジャンケンがあるから、格ゲー攻略というものがある

起き攻めで昇竜が怖ければ使って味噌

997 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 08:04:35.36 ID:JTT14eT2d.net]
>>961
とんでもなく意識割かなきゃならん上にそれでも一方負けすること多くないか

998 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 08:09:34.92 ID:/oazmf+Fa.net]
立ち会いでたまに垂直混ぜるのが現実的

999 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 08:09:55.93 ID:vd5znTJ+0.net]
>>962
凄い間違いだな



1000 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/05(木) 08:13:38.69 ID:zP/bTDa40.net]
さくらのVトリガー2の春風から浮かせてVスキル追撃、咲桜拳コンボで、どうしてもVスキルが上手く行きません
浮かせた後にすぐ入力してるつもりなんですが、「よいしょ!」と飛んだ時には相手はもう地面に落下しちゃってて間に合いません
どんなタイミングで入力すれば良いのでしょうか?
ただ単純に自分の反応が遅すぎるだけなんでしょうか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef