[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 14:33 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ストリートファイターV 初心者スレ part28



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/22(木) 02:14:20.88 ID:CIzPmVeO0.net]
初心者スレです
質問、相談なんでもOK
※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

次スレは>>900辺りから適当に宣言して立ててください。
立てられない場合は以降の人が宣言の上、立てて下さい。
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

●ストリートファイター5公式サイト
www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/SF_Community
●ファミ通(分かりやすい解説やキャラ情報あり)
www.famitsu.com/matome/sfv/
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1976rt8B91PqVCeYJAmcnW1uwVJ0H03QJtV-dJC5ohL8/htmlview?sle=true#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ part27
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1519966324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

701 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 18:52:27.65 ID:Dk/EjCgjd.net]
起き攻め状況だったな
強でも届く状況で弱使ってるなら俺には分からん。すまん

702 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 20:20:48.17 ID:7h+c9RHA0.net]
>>679
トレモキャミィで試してみたけど、3F暴れには等しく負けるし、後ろ下がりにも等しくスカる わからん…

703 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 20:25:28.96 ID:QpFObWMK0.net]
無抵抗なトレモ相手にひたすらコンボ打ち込んだって
実戦で役に立たない
畜生

704 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 20:35:48.72 ID:GF3lEXYz0.net]
トレモで何も考えなくても出せるようにすれば意味あるよ
ガード、カウンター、受け身も全ランダムで

705 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/31(土) 20:39:32.16 ID:piX70hc30.net]
>>680
そこまで専門的な話ならしたらばのミカスレで聞いた方がいいと思う

706 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 20:41:55.66 ID:oyKyn1J50.net]
トレモでちょっと疲れたほうがコンボ精度あがるわ

707 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 20:50:05.78 ID:XWEbHTVY0.net]
今日5起動したらノーカルの告知が出てたけど、今までってCPTの告知ってあったっけ
今年買ったばかりだから去年は知らない

708 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/31(土) 23:40:04.26 ID:tmTCJE5l0.net]
前からあるよ

709 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 02:48:27.20 ID:S/T/giVT0USO.net]
そうか
初心者らしい質問しちゃったな



710 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 02:50:24.92 ID:awBlwjZk0USO.net]
カリン戦について質問なんですが
烈殲破から何も出さない時と派生下段と使い分けされるのですが
下段までガードしたら反撃できるのですが、相手が派生してこない時と派生してくる時は読み合いになるのでしょうか?
どちらの場合も対応ってできるのでしょうか?

711 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 03:02:06.58 ID:fc2Ux9M40USO.net]
>>688
投げの殲破烈蹴(8K)もあるぞ
二回しっかりガードして下段や投げの派生前に4F技で割り込む

712 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 03:07:19.01 ID:z544gr9+0USO.net]
いや別に派生技出さないのみてから確反いれて派生出したらガードor透かしから確反できるだろう
特に難しいことないとおもうんだが
派生出してるのにコパン擦るメリットあるか?

713 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 08:14:15.72 ID:0QWbxhTo0USO.net]
>>688
派生しようがしまいがレッセンハをガードしたら確定反撃(とりあえず3Fか4F安定

714 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 08:47:30.62 ID:KvAGu6yEdUSO.net]
それは間違いやぞ
トレモで試してみ?

715 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:22:21.84 ID:Q5QNM1WL0USO.net]
2段目までガードしたら投げ連打でいいんじゃね

716 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:23:24.50 ID:2z5ErsYk0USO.net]
>>690
無理だろどう考えても
やってて言ってるのか?

691以上のことは出来ない
ちなみに投げ派生の時はお互いスカるけど着地硬直にしっかり差せる猶予がある

717 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:32:42.96 ID:z544gr9+0USO.net]
マジでいってんのか
猶予25fくらいあんのに

718 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:33:41.31 ID:0QWbxhTo0USO.net]
知らないけど出来る人はいるんじゃないのか?
が、出来ないから>>688は困ってるわけで、それに対してみてから反撃しろという>>690は会話初心者なのでさすがにこのスレのカバー範囲外

719 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:37:18.13 ID:Q5QNM1WL0USO.net]
あーそっかエイプリルフールか



720 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:37:50.87 ID:2z5ErsYk0USO.net]
レッセンハガードで一番硬直ある弱でも-6なんだが…
そこから派生してるか確認して技振ってってなると必然的に20Fくらいかかるんだが、どうやって-6に間に合わせるんですかね

721 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:39:07.17 ID:z544gr9+0USO.net]
>>696
煽るの大好き君か
別にそれでもいいよ

722 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:42:06.92 ID:coSnBnORdUSO.net]
>>698
これはなかなか初心者w
レッセンガードの全体硬直とレッセン派生じゃ硬直が違うぞ

723 名前:sage [2018/04/01(日) 09:43:24.75 ID:42HLYhJ6dUSO.net]
そもそも派生するかしないか確認して反撃ってシステム的に可能なのか・・・?
派生したの見た時点で派生しない場合のケアなんて不可能だろ

724 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 09:46:23.00 ID:2z5ErsYk0USO.net]
>>700
お前のレッセンハは出された時点で派生がわかるのか?
ガードして15F程度経過したところで始めて派生してるかしてないか、どの派生かってのがわかるんだが
頭悪いのかあんた

725 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/0 ]
[ここ壊れてます]

726 名前:4/01(日) 09:50:34.49 ID:z544gr9+0USO.net mailto: まあごちゃごちゃマウント取り必死にならんとyoutubeの説明動画でも見てくれば
簡単なレッセン対策動画とかあるから
[]
[ここ壊れてます]

727 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:04:35.57 ID:zvVuu3JEdUSO.net]
なんだこいつは
マウント取ろうとしてんのどう見てもあんただろ
明らかに間違ってんだから非認めた態度取れよ

728 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:09:00.30 ID:42HLYhJ6dUSO.net]
>>703
マウント取ろうとしてるのはあなた以外の誰がどうみてもあなたです
お願いですので日本語初心者はこのスレから出て行って下さい
ここはストリートファイター5 の初心者スレです

729 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:09:05.41 ID:coSnBnORdUSO.net]
>>704
顔真っ赤すぎやんけ落ち着けよハゲ



730 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:11:44.35 ID:z544gr9+0USO.net]
マウント取りに来るどころか出ていけとか言い出しちゃったかw

731 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:15:04.96 ID:Q5QNM1WL0USO.net]
派生無しに各藩、派生したらそれぞれに対応して各藩とか実践してるの見たら素直に人間じゃねえって思うかも

732 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:22:11.07 ID:XE9Z6yc/0USO.net]
>>707
悔しいか?

733 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:27:44.43 ID:442emn2NdUSO.net]
レッセンみてから対処しろってレスだけでここまで発狂するのは
ちょっとやばいな

734 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:28:46.31 ID:XE9Z6yc/0USO.net]
>>706
「これはなかなかの初心者」wwwww
恥ずかしい奴もいたもんだ

735 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:37:39.32 ID:2z5ErsYk0USO.net]
反論するならまず25Fくらい猶予あるの理屈を示せよな
マウントとかなんとかでお茶濁してないでさ

736 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:43:05.89 ID:z544gr9+0USO.net]
>>710
まあどうでもいいよ
恥ずかしかったんだろう
もうちょっと優しく言えばよかったかな

737 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 10:46:05.16 ID:42HLYhJ6dUSO.net]
ちなみに自演バレてないと思ってるのあなただけですよ

738 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:49:21.11 ID:qdcptRYx0USO.net]
イキリ初心者

739 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:51:17.62 ID:XE9Z6yc/0USO.net]
嘘八百並べ立ててチョンかよ



740 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 10:54:23.38 ID:2Ze1e5l20USO.net]
遅らせグラップなんですが、練習方法として弱攻撃のガード後に投げor中攻撃をレコードしてやる方法が書いてますけど
これって相手の最速投げ重ねもグラップできるようになってるんですか?

741 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:06:09.84 ID:0QWbxhTo0USO.net]
しょうもないことで荒れるのはここらへんでよそう
>>688を読み返そう
>カリン戦について質問なんですが
>烈殲破から何も出さない時と派生下段と使い分けされるのですが
>下段までガードしたら反撃できるのですが、相手が派生してこない時と派生してくる時は読み合いになるのでしょうか?
>どちらの場合も対応ってできるのでしょうか?←

これに対する答え
〇派生してもしなくても3Fか4F擦れ
→派生なしまたは下段派生はここからコンボにいける
→投げ派生の場合は空中食らいになる。相手のペースに持っていかないだけならこれでいい
また、判定によって投げ派生にすかされることがある。
→しゃがみなら投げ派生を逆にすかして反撃が出来るので、しゃがみ擦り安定

〇個別のキャラ対 ex)キャミィ4中Pやリュウ立ち小Pなら立ち状態後ろいれっぱで全対応出来るのでとっさでもミスの心配が少ない
→具体的にはしたらばのキャラスレへ

他は?

742 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:15:03.35 ID:0QWbxhTo0USO.net]
あぁあとガチ初心者のうちはレッセンハガード後はとりあえず飛んでた
もちろん確反があるわけじゃないが下段もすかしてJ攻撃出来るからこっちのターンにはなる

743 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:20:30.92 ID:3SrPe1NJdUSO.net]
>>717
レコードの3つ目のパターンとして前ステ投げを追加すればその練習もできる

起き上がり状況とか、より実戦的な練習がしたければ
ダウンさせて投げ埋めをレコード
ダウンさせて打撃埋め>投げをレコード
ダウンさせて打撃埋め>打撃をレコード
とかパターン増やしてやればいいんじゃね

744 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:28:07.42 ID:2Ze1e5l20USO.net]
>>720
そのパターンもやってみます!
投げ埋め、打撃埋めって言うのはどういう意味ですか?

745 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:40:02.81 ID:3SrPe1NJdUSO.net]
>>721
重ねるってこと
リュウなら大足→前ステがその場

746 名前:受身に対して+4だから
大足→前ステ投げと大足→前ステ中pをレコードして
こっちはその場受身取ったあとに遅らせグラで
起き上がり版の遅らせグラ練習できる
[]
[ここ壊れてます]

747 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 11:50:52.49 ID:2Ze1e5l20USO.net]
>>722
ありがとうございます
もう一つ気になるんですがダウンした側が起き上がりに遅らせ打撃をするシーンがあったので
あれは何を潰す行動になるんでしょうか?

748 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 12:19:44.27 ID:SIFyZLn50.net]
荒らされた直後に通常運転に戻ってんの凄いな

749 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 12:20:27.58 ID:0QWbxhTo0.net]
>>723
打撃一点読みでガードしたらお見合いになったからとりあえず擦ったんじゃなくて?



750 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 12:34:41.68 ID:3SrPe1NJd.net]
>>723
起き上がった側が何かを潰す行動ってなると
重ねミスorグラつぶし読みの最速暴れと
後ろ下がり読みの最速下段ぐらいだから
起き上がり側の遅らせ打撃は何かを潰す意図があって振った技とは思えないけど

751 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 12:40:59.47 ID:k5Tct+Nb0.net]
>>725、726
端でダウン後です
無敵技読みで遅らせグラってやることあるのかな

752 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 12:48:28.55 ID:3SrPe1NJd.net]
>>727
端の投げ後とかだと、投げは重ならないけど打撃は遠目から重なるって状況になるから
相手の投げ重ねは考慮する必要がなくて
とりあえず打撃重ねはガードしつつ、踏み込みor前ステ投げという欲張った行動は止めれるって感じ。
この遅らせ打撃を遅らせ前ジャンプにするのも強いからオススメ

753 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 13:47:58.03 ID:Czw8JvjQ0.net]
キャミィのしゃがみ中P中Pが繋がる時と繋がらない時は何が違いますか?いつもその後のアロー後に反撃をくらい負けます。

754 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 14:16:32.67 ID:S/T/giVT0.net]
自分自身もそうなんだけど、他キャラでちゃんとやってる人と当たったことが少なくて、
対人だとほとんど反撃ポイントが分からず手を出して潰されまくって全然ダメ…

みんなどうやって有利不利を憶えてるんだろ、何か簡単な法則とかあるのかな
小中大は中肉中背まではそれぞれ○Fでヒット・ガードは±○F、
重量級はそこから+○Fで〜みたいな

755 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 14:27:22.98 ID:p4B6JDKh0.net]
>>728
猶予無いから単に2回目押すタイミングが悪いんじゃ?

756 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 14:56:05.03 ID:l53osZwh0.net]
>>730
そればっかりは技一つ一つ覚えていくしかない
てか重量級だので地上技あてたときの有利不利かわるわけじゃないぞ
そんなキャラ限要素あったら覚えるの無理すぎる
j攻撃とか空中技は当てたときの打点で有利不利変わってくるけど

757 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 15:05:06.52 ID:0QWbxhTo0.net]
>>730
自分がやられまくる技から1つずつ覚えていけばいいんだよ
プロだって全キャラの全技のフレーム覚えてるわけじゃないって配信で言ってたぞ

758 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 15:11:50.60 ID:diMMyz3B0.net]
リュウのゴスゴス、スキありそうに見えてなんも入らんね

759 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 15:23:46.39 ID:p4B6JDKh0.net]
Vリバが確定する



760 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 17:50:58.90 ID:S/T/giVT0.net]
>>732-733
さようか
う〜むコツコツやるしかないねぇ
まぁフレーム知ってても肝心の技見たことないのばかりだからまずはその辺りをだな

761 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 18:04:24.83 ID:Bale0RPx0.net]
>>733
てかプロがその辺り頭に入ってるならわからん殺しなんて大会で起きないからな
ウメハラはなんかは特にはっきりしてて
相手がやって来るってわかってる行動にはそれがどれだけ対応難しくても対策練ってくるが
わかってないのはそんな対応難しくなくても食らいまくって死んだりするしな

762 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 18:09:13.34 ID:p4B6JDKh0.net]
>>736
まずはよく当たるキャラ、よく負けるキャラから覚えていけばよろし

763 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 19:25:54.39 ID:IbxcD9aQ0.net]
はるばる来たぜスパゴル
ゴールド

764 名前:踏んだらすっぱりやめるなんて言ってたのにダラダラ続けてしまった []
[ここ壊れてます]

765 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 19:39:51.28 ID:1sOP3Iek0.net]
>>730
弱、中パンチはプラスフレーム
中キックはマイナスフレーム
強技はマイナスフレーム

大体こんな感じで、弱中パンチをガードしたら基本反撃しちゃダメ
キックをガードしたら相手のターン終了で反撃するか後ろへ下がって仕切り直す感じ
パンチも何度もガードしてると前歩き、ダッシュ投げやってくるから、読んだら反撃するか後ろへ逃げる感じかな?
俺もその辺適当で詳しくはないけど、大抵皆こんな考えだと思う

766 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 20:19:07.07 ID:FupWuBj30.net]
週末のこの時間が1番強いよな
毎週この時間にやるとLP1000近く減る

767 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 20:29:32.12 ID:FupWuBj30.net]
スパゴルララに勝った後でウルシルララに何もできず負けた
訳わからん

768 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 20:36:08.80 ID:FupWuBj30.net]
イライラするわ
ララばっか当たる
はめキャラ大嫌いだわ

769 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 20:37:55.63 ID:HNIWawf40.net]
ここはTwitterじゃないぞ



770 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 20:45:04.28 ID:FupWuBj30.net]
>>744
うっせーぼけ死ねかす

771 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 20:58:22.11 ID:8ZkC3/d90.net]
ハメwなんか懐かしい響き

772 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 20:59:28.20 ID:FupWuBj30.net]
負けまってイライラしてんだ
察しろぼけ

773 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 21:07:12.26 ID:0QWbxhTo0.net]
○ララの起き攻め回避は寝っぱなし、無敵技暴れ、後ろ下がり、後ろ受け身その場受け身、バクステ、前ジャンプ、遅らせグラ等をバランスよく使え
○ララ側は3F暴れを潰せるセットプレイで来てるから暴れは基本しないこと。どうせ暴れるなら無敵技にする。
○コマ投げがあるからといって垂直をすると投げスカりから確定で対空を食らってもう一回起き攻めを食らうはめになるので、垂直するくらいなら前ジャンプにすること
前ジャンプに対空安定するララはそのレートじゃいないし、コマ投げだった時に前ジャンプからでも普通に反撃できる
○通常投げを食らったらバクステと後ろ下がりを交互に使え

同じ行動ばかりしたら読まれて必ず手痛い起き攻め食らうからいっそ何も考えず順番に使っていくとかでもいい

774 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 21:16:18.73 ID:0QWbxhTo0.net]
あとスタンコンボの火力が異常なのでスタンだけは絶対に避けること
スタンさせられた状況にもよるがノーゲージで特に技術のいらないコンボでも300は軽く持っていかれる
多少早めでもVリバを使ってスタン値回復・ペースをララに渡さない

775 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 21:20:12.30 ID:8ZbOQ2xcd.net]
>>674
塵も積もれば…だよ

776 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 21:21:29.02 ID:FupWuBj30.net]
>>748
ありがとう
助かる
でも色々対策したり上のランクのララに通用したりあるんだかな
最近ゴールド帯に勝ててシルバー帯に勝てない
LPもがっつり減るし連敗してイライラして雑になって悪循環

777 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 21:28:18.62 ID:5EsED6wCM.net]
ララ苦手な人は中段とか大足払いにお仕置き出来ない人だと思う
コマ投げはある程度割り切るしかない

778 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/01(日) 21:32:11.81 ID:SIFyZLn50.net]
ララの中段は頑張れば見える

779 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 21:32:57.56 ID:1sOP3Iek0.net]
起き攻め対策とかやってるならたいしたもんだよ
俺なんかララの起き攻めとか言われても、今まで何万戦もやったはずなのに自分が何されたかなんて全く覚えてないもん
起き攻めもメモってかないとダメだな
唯一キャミーのアクセルスピンでガードを逆にするのだけ覚えたわw



780 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 21:40:21.76 ID:8ZbOQ2xcd.net]
ララは無敵ぶっぱなしで戦ってる
相手もハメで戦ってくるんだからおあいこ

781 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:05:58.68 ID:/pBJp7wV0.net]
無敵ぶっぱに罪悪感感じる

782 名前:必要なんて1_もないぞ
ときどもウメハラもぶっぱしてる
[]
[ここ壊れてます]

783 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:09:07.99 ID:IngMF8/L0.net]
でもぶっぱって、結構経験則によるところもあるんだよな。
ここでぶっぱしたら、結構当たるやつがいる、というかんじで。

784 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:13:39.11 ID:YzpEhdckd.net]
ぶっぱしないと見せかけて肝心なとこだけでぶっぱやで

785 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:21:27.42 ID:p4B6JDKh0.net]
>>757
そら狙いどころのセオリーはあるわな
でも慣れたやつは逆にそこついて来るから癖にならないように気をつけないとね
ガイルとかそれで一気に勝負つくし

786 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:22:21.69 ID:k5Tct+Nb0.net]
ぶっぱ見せてからの心理戦楽しいね

787 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:28:05.76 ID:KpH2RuXGd.net]
セットプレイでなくても受け身や起き上がりに打撃を重ねられるようになってきたぞ。
相手にリバーサルでてるけど潰して恐らくサマーであったであろう土煙をあげて散っていく様はまさにザマーだわw

788 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 22:34:40.73 ID:l53osZwh0.net]
ブッパマンによるぶっぱ通りやすさランク
S 裏表状況
A 相手の有利連携(固め)への割り込み
B 起き上がり

S…相手としては2択でフルコンなので大体重ねてくる。ここで我慢できる人は少ない。

A…有利フレー厶をとって安心しきっている所を狙うパターン。手癖で刻んでる人も多いので通りやすい

B…一番警戒されがちな状況。しかしスト5のゲーム性上、重ねにいくのはセオリーなのでまぁ通る。何度か見せておいてその後の読み合いを有利に進めたい。

789 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 23:14:01.52 ID:p4B6JDKh0.net]
ガードさせて不利になる技が入ってない
あとぶっぱ通した後起き攻めに行くとやり返して来る人結構居るよ



790 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 23:19:54.61 ID:mSwVKJqO0.net]
お前ら初心者じゃないのに何でココに居るの?w
全くこのゲームは弱い者イジメしか出来ない本当の弱者ばっかだよな
9割は間違いなくLP嘘ついてる
あのアカウント取り直してる奴は何なの?w今凄く増えてるよね
Lv結構上がって、強キャラ使って弱いから恥ずかしいんだろ?ww
はっきり言ってアカ取り直しの方が恥ずかしいからな?wわかってんの?w
対戦当たる度に『うわぁ・・・』って思ってるわw
んで、当然こいつらはBL入り

ブッパとかハメ技とか、そんなのばっか覚えてるから弱いんだぞw
普通に戦ってみろよ
ちゃんとやってたら自然に強くなるから
本当の初心者の人達は覚えておいてね
『勝ち』に拘ると『勝てなくなる』から
強くなれば勝てるようになる、こんな当たり前の事がわからない奴らがウジャウジャ居るこのゲームだけど、
楽しんでやってる奴も居るから信じてちゃんと練習しようぜ

791 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 23:27:24.54 ID:2z5ErsYk0.net]
ブチ切れ長文煽りかと思ったら普通に良いこと言ってて笑う

792 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/01(日) 23:42:17.82 ID:bdqOfxng0.net]
ブッパ力鍛えたいならさくら使え
不利フレ押し付けられたらブッパ
画面端背負ったらブッパ
牽制にブッパ
ブッパブッパで相手が萎縮する様を楽しめ
なお

793 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sega [2018/04/02(月) 00:00:44.01 ID:JyQOtEo/0.net]
そうか、かつてはケンやユリアンがパナしキングだったが今はさくらがパナし勘が鍛えられるキャラか

794 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 00:02:04.78 ID:bDDNJUyO0.net]
エドのお手軽ぶっぱのがいいだろ

795 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 00:13:18.08 ID:51Dz8pFG0.net]
パナしつつ基礎はちゃんと練習する
めんどくさい、知らないところはパナ最初はこんなんでいいと思う

796 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 00:30:42.62 ID:yoEFcF08d.net]
-2からの

797 名前:パナシはイラッとくる
やられて嫌なことは相手にしないって親に教わったから自分はしない
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/04/02(月) 00:43:58.36 ID:C6S5TQl00.net]
おいおいw

799 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 01:04:46.09 ID:Ty0+rZTk0.net]
相手が嫌がる事をするのが格ゲー(ドヤ顔)



800 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/04/02(月) 01:11:23.31 ID:oxNMt5N+0.net]
ぶっぱ嫌いが宗教化してね?
俺からしたら無敵持ちなのに自分から無敵択捨てるとか舐めプにしか見えん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef