[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 14:33 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ストリートファイターV 初心者スレ part28



1 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/22(木) 02:14:20.88 ID:CIzPmVeO0.net]
初心者スレです
質問、相談なんでもOK
※システム論争や愚痴等は総合スレや爆死スレへ

次スレは>>900辺りから適当に宣言して立ててください。
立てられない場合は以降の人が宣言の上、立てて下さい。
1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れること

●ストリートファイター5公式サイト
www.capcom.co.jp/sfv/
●公式ツイッター
https://twitter.com/SF_Community
●ファミ通(分かりやすい解説やキャラ情報あり)
www.famitsu.com/matome/sfv/
●技ごとのフレーム表
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1976rt8B91PqVCeYJAmcnW1uwVJ0H03QJtV-dJC5ohL8/htmlview?sle=true#

※236などの数字はPCのキーボードのテンキー配置を
入力方向に見立てたコマンド入力表記。
236Pで波動拳、623Pで昇龍拳。

※前スレ
ストリートファイターV 初心者スレ part27
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1519966324/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

201 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 10:22:12.81 ID:Snq6xuZUa.net]
クラカンコンボできない
クラカン確認も難しいし多少歩く必要があったりクラカンとれても繋がらない場面もあるから難しい
このコンボって初心者のうちから意識してやったほうがいいの?

202 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 10:34:14.99 ID:viAiQQ2L0.net]
立ち強キックでクラッシュカウンターとってダッシュから弱パンチ、キャンセルなんとか、
ってやつは難しい 昇龍拳とかガードした後専用の、カウンターならつながるコンボを
練習したほうがいいかも アレックスなら確か立ち強パンチキャンセル強チョップが
つながり、バックドロップまで入って大ダメージじゃなかった? そういうやつ 昇龍拳専用コンボ

203 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 10:43:43.85 ID:4JtqNdeqd.net]
なんで急にアレックスを例にだしたのか知らんが
相手のショウリュウガードから大pコンポはまずやらんぞ
大Kかラリアットでクラカンとってvゲージ稼ぐかゲージあるなら
vコンボいくから
まあ言いたいことはそこじゃないんだろうけど一応つっこんどこ

204 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/24(土) 10:47:02.25 ID:5xlw9hPb0.net]
>>196
無敵技ガード後のクラカンコンボなら出来るだろ まずはそこから
その他の立ち回りでクラカン取った時は、最初のうちは最大コンボを入れる必要はない
確認が遅れても繋がるような妥協コンでいいからとりあえず何かしらしよう
もはやコンボじゃなくて単発で何かしら技を当てるとかでも大丈夫
そのうち確認も慣れてくるから、自分の腕と相談して難しいコンボにしていけばいい

205 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 10:49:00.09 ID:Snq6xuZUa.net]
無敵技ガード後はクラカン確定なのか知らなかったー
状況別に簡単そうなのから練習するわ

206 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 11:27:47.60 ID:Of25JQPSa.net]
>>180
しばらくしたら慣れてくるよ。逆に3したら違和感あるようになった、自分の場合

207 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 12:19:42.17 ID:IC/xfo5h0.net]
>>140
>>148

ありがとうございます。138です。土日で探してみます。

208 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 12:55:39.95 ID:QJ8Q/Bwza.net]
>>202
アケコンでいいなら金ができるまでファイティングスティックミニ使ってたけど思ったよりよかったよ
ボタンの間隔が狭いからやりにくい人はいるだろうけど
最新のPS4対応のでも5000円いかなかったと思うしPC対応の旧タイプならもっと安いはず
まあガチ勢には猛批判されそうだけど

209 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 13:07:30.06 ID:2i/oDJZ60.net]
ある程度重量がないと暴れるんだよね
自分みたいな下手くそはガチャガチャやるし



210 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 13:22:5 ]
[ここ壊れてます]

211 名前:2.28 ID:+X12LHDlp.net mailto: >>169
あれ?俺がいる
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 13:22:58.34 ID:R8UHq8B+0.net]
>>202
PC動作するかはHORI、マッドキャッツ製のものが主。
アーケードスティックWikiってとこにデータが載ってます
https://www23.atwiki.jp/ac_stick/

213 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 17:04:16.58 ID:Rp++DAKZ0.net]
飛び蹴りから投げられるから、ガードしながら弱pを連打してたんだけど投げられるんだけどそういうもんなの??

214 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 17:05:15.57 ID:sIgomBAo0.net]
ストーリーやらトライアルやらサバイバルやら色々やってファイトマネー貯めてるけど、
3人目以降の開放が絶望的に遠い
金で解決するしかないのか。。。

いや別にお金はあるんですが、ちまちま貯めるのが現実的でないと分かってからにしたいので

215 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 17:28:57.68 ID:A8jbKrcQ0.net]
FMはキャラ開放以外にも使い道あるしキャラは金の方がいいんじゃねえかな
トライアルやストーリーで一通り稼いだ後は一戦50とLvUP時の1000しか無いから非現実的だぞ

216 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 17:39:50.58 ID:q1SbJjnI0.net]
一週間ごとにチャレンジあるだろ
1ヶ月で15000くらい?そんないかないのかな、12000から13000くらいはそれで稼げるはず

217 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 17:40:04.96 ID:CPdr/CxDa.net]
>>207
ジャンプ強攻撃だとガード硬直が長いから解けた瞬間に投げ判定が重なってたら割込めない
ジャンプ弱攻撃でも引きつけて出せばやっぱり割込めない
基本的にジャンプ攻撃はガードした方が圧倒的に不利だから対空が重要になってくる
もしジャンプ攻撃の打点が高くて割込めそうなら最速技を振る事
下がれそうなら後ろ歩きかバクステしてもいい

218 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:09:27.97 ID:sIgomBAo0.net]
>>209
最近そう思い始めてやっぱお金かなという気になったので聞いてみました
開放しないとトレモでキャラ対もできないしねぇ

>>210
1年に数キャラずつをどう見るかかな…

219 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:14:44.70 ID:XHK4ckmJ0.net]
以前は詫び石みたいなのやってたけどね。
発売半年足らずでユーザー離れがひどすぎたってのもあったけど。



220 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:16:38.89 ID:BqoBkGP90.net]
追加キャラとか数体しか解放してなくてファイトマネーで購入しかしてなくてもゴールド・プラチナ以上になってる人いるからトレモでキャラごとの確反練習とかしなくても
上手くなる人っているんだなって

221 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:18:18.14 ID:a9E8QkX/0.net]
LVが低くて試合数が少くて、やたらいい動きとコンボあてるの上手い奴ってサブ垢だよな!

222 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:20:06.77 ID:1+qbpmEj0.net]
>>212
全キャラ欲しいならズンパス買えよ
一部のキャラしかいらないならFMで買え

223 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:21:57.94 ID:5L2lTaL+0.net]
>>201
なんかしゃがみ中足とか短くないですか?
ローキックだけは強い気がするw

224 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 18:33:01.35 ID:Rp++DAKZ0.net]
>>211
わかった。ありがとう。
グラップを狙うと攻撃を食らうし、割り込もうとすると間に合わないってのも難儀だなあ。

225 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 19:02:24.51 ID:W3uPXhe/d.net]
>>214
やってないやつの方が多いと思うよ

226 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 19:31:05.99 ID:oaiqBn4M0.net]
ランクマ10連勝でスパシルに上がってカジュアルともに勝率7割だったからウルシルいけるかなと思ってランクマ連戦したらボコボコにされました。シルバーまで落ちそう。
土日勢強いとかあるのかな?

227 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 19:32:38.08 ID:cDLRyFP20.net]
>>196
絶対練習した方がいい
キャラによって難度は違う

228 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 19:51:29.35 ID:/F9S6XWJd.net]
>>214
ある程度格ゲーやってる人はフレーム表だけ見れれば十分っちゃ十分
スト5は先行入力あるから数字さえ頭に入ってりゃ
わざわざキャラ出してひとつひとつ練習しなくても確反ぐらい簡単にできるしな
まあ若是空のホウザント後みたいな変なタイミングでガード硬直解けるやつもあるから
そういう例外だけ慣れといたほうがいいなぐらい

229 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 20:07:00.41 ID:Rp++DAKZ0.net]
済まない。もう一つ。
ダルシムが画面をゆらゆら跳ね返ってくるでっかい火玉を出してるときってどこに逃げればいい?
そこにヨガファイアが降ってきてさらにテレポから攻撃も重ねられると、どうしたらいいのか全くわからん。



230 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 20:07:36.27 ID:Rp++DAKZ0.net]
キャラ書き忘れた。
使ってるのはジュリ。

231 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 21:01:36.11 ID:ZNAnQwMn0.net]
コーリンのパラベラムにいつまで経っても、確反が入れられんわ
練習したいけどマネーない
実戦で練習するしかない

232 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 21:03:21.53 ID:sIgomBAo0.net]
弱いッ!!
弱すぎるぅぅぅ。。。www


あの口を黙らせたいわ〜

233 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/24(土) 21:12:52.19 ID:y0uukb3Y0.net]
>>222
フレーム全然覚えられないからキャラ出してるわ
暗記苦手だとキツい

234 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 21:22:05.55 ID:l2dt4St60.net]
>>223
ジュリならVスキルで抜けれんじゃないの?
試した事無いから知らんけど

235 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/24(土) 21:33:37.61 ID:mbBEOBXJ0.net]
ガン逃げナッシュを追って、端から端まで何往復もして疲れる。

236 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/24(土) 22:03:52.54 ID:y0uukb3Y0.net]
いく時はゴールドまで行くんだが落ちる時はシルバーまで落ちる
なんでだろ

237 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 22:15:43.40 ID:XHK4ckmJ0.net]
>>230
自分のレスかと思ったw
対策されたり、読み合いで負け続けると同じような状況になるよ。
やればやるほど、ガイルゴウキはうんこだと気付かされる。
表裏も通らないなガイル。ノーマルサマソで返されてショック。

238 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/24(土) 22:25:02.26 ID:y0uukb3Y0.net]
サブ垢ガイル倒したぞ
勝ってもストレス溜まるけど

239 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 22:39:22.85 ID:KDJPm+/r0.net]
>>225
今はファイトマネーの方が貴重だから
リアルマネーで買った方がいいよ
S1、S2のシーズンパスならもう1500円だし



240 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:23:04.87 ID:dZzjKPuw0.net]
対さくらでVトリガー発動されたら近づけないんだが

241 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:25:19.40 ID:sIgomBAo0.net]
ストZEROではじめてナッシュ使ったときもひたすらガン逃げしてたことを思い出すな

あの頃は引いても攻めても強いキャラだったんだけどなぁ
今のガイルに突進技を加えたような鬼のような性能だった

242 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:26:07.16 ID:XHK4ckmJ0.net]
>>235
シーズン1は糞強かったけどね。

243 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:34:25.21 ID:5L2lTaL+0.net]
>>225
コーリンのパラべラムはスキだらけ、弱でも反撃余裕だから焦らず終わりに叩き込めるよ
4フレーム以下の技振ろう

244 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:43:13.65 ID:XeYzkXOw0.net]
ナッシュは多分ラグ入力遅延がほとんどない状態になれば弱くなる
サイスとか対応されて
逆にラグも遅延もめちゃくちゃあるこのゲームに一番合ってるキャラ

245 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:43:39.78 ID:jpmI+8h40.net]
>>234
vt2で立ち弱kに強化春風仕込んでるやつかな?
それなら相手も攻め手がなくて困ってるから無理に近づかなくて大丈夫。
あれは引っ掛けると強いんだけど、あの通常時に打てる便利な−2弱春風が打てなくなるというデメリットも併せ持ってるからな。
敢えて近づいて歩きガードで強化春風漏らさせて反撃するのもありかもしれん。やったことないけど。

246 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:49:22.66 ID:Rp++DAKZ0.net]
>>228
相手がガードしてたら全弾食らう。
テレポを見てからvスキルとか無理ですわ

247 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/24(土) 23:53:41.83 ID:dZzjKPuw0.net]
>>239
しゃがみの中Kみたいきがします

248 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:16:30.89 ID:WdjNIopF0.net]
負けたけどフレンド申請したくなる対戦だった
めっちゃ楽しかったわ
こういう試合なかなか無いよね

249 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:19:54.68 ID:8jvA6S+/0.net]
>>238
発生15Fの中サイスは遅延関係ないよ
人間の性能からしてみてから何かやるのはまず無理

スト5で見てから対応できるかのラインはおそらく25F〜
強春風、強烈殲破辺りがこの辺 見てからガードじゃなくて、ボタン押しカウンターするとして



250 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:26:37.65 ID:7/NzYLXXK.net]
コーリンを使っていて同キャラ戦になると1戦目勝っても負けても2戦目を大体拒否られる
これはお互い様なのに相手もクソキャラだと思っているのかな

俺は相手の動きで盗めるとこあるかもしれないから歓迎なのにみんな逃げてくわ

251 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/25(日) 00:39:08.49 ID:o6icCQsB0.net]
>>242
カジュアルで3ラウンドまでいった時、端によって是空の変身パフォーマンスと挑発をしてるんだが相手も同じ行動をとってくれた時は良い人だなあと思う。大体変身パフォーマンス中に飛んできて死にそうになるけど

252 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/25(日) 00:44:39.63 ID:c0TG1lWd0.net]
同キャラ戦は格付けみたいな感じで拒否る人多いんじゃないと思ったけど7キャラ回しててガイルくらいかな、再戦拒否多いの。

253 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:50:23.20 ID:U0m36bxg0.net]
ねかりとかうろうろ低質回線でやられると目がおかしくなるわ

254 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:52:09.18 ID:7/NzYLXXK.net]
>>246
そういう風に考える人もいるのかぁ
なるほどね

255 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:54:07.61 ID:H4Ja7wcC0.net]
アビラシ豪鬼キャミと同じぐらいジュリ戦がきついわ
あとから強キャラになったメナトと同じ匂いをかんじる

256 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 00:57:15.90 ID:q1wJ3Foc0.net]
見てからって、予測も絡むからどれ位なら見れるかはなかなか評価し辛い面もあるかな
昔のブラウン管ゲームだと中足(15Fくらい)が意識してる時はほぼ取れて、
不意を突かれると半分以下ってくらいは強い人だと取れてたかなと個人的には思ってた
まぁそれだけきびきび動いてくれてたからできてたんだけど

このゲームだと見えててコマンドも入ってもまず喰らうから本当に腹立つ
ただ所々にメーカー側の苦労もすごく滲み出てるのであまり文句ばかりも言えないけど

257 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:00:27.80 ID:U3HEG4mka.net]
15F見てから取るのは無理だろー

258 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:02:13.85 ID:yEYDdH8g0.net]
遅らせグラなれないなー
こっちが起き上がって、地味に3ドットくらい距離取られると
何したらいいかわからん。 

259 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:03:57.09 ID:RRiZ5xP60.net]
このゲームのステップ見えないってのは見てから反応できないって意味なんだな
それに気づくまでにしばらくかかった
ポチポチ小P置くしかない



260 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:24:25.68 ID:q1wJ3Foc0.net]
>>251
スト5だと難しく感じるので何とも
今の開発の方向性と液晶全盛の世の中だともう難しいのかも

>>253
買って2週間だけど、最初の1週間は相手のコンボが全部割り込めそうに見えて、
ついつい手を出してしまって色々大変でした
遅延というか猶予なんですかね、おかげで昔だと間に合わなかった技でも何の苦もなく出せるのは嬉しいです

261 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto: []
[ここ壊れてます]

262 名前:sage mailto:2018/03/25(日) 01:27:35.08 ID:h6ttkNPx0.net [ リュウが触り心地悪いので昔使ってたユリアンとナッシュをメインにしようと思う。あとダッシュで使ってたバルログ ]
[ここ壊れてます]

263 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sega [2018/03/25(日) 01:30:00.20 ID:8LTOL/z10.net]
世界市場で売ろうと思ったら入力遅延多目にするのは仕方ないね
日本みたいにネットワーク的に近い所に沢山対戦相手がいる国が特殊なんだ

264 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:31:23.10 ID:U0m36bxg0.net]
EDとバルログ使ってる奴とは友達になれない
ふたりともキモすぎ

265 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:37:29.58 ID:Gz0ITivtd.net]
>>254
昔のゲームと違ってスト5の入力ラグは7-8フレな
人間の反応速度は最速でも11ぐらいらしいから
相手の行動を視認してから反応してキャラが動くまでには
かなり速くても18-19Fはかかるってこと
まあ現実的には20台前半ぐらいのフレームが必要なわけだな
実際プロゲーマーもバーディーのEXブルリベンジャー(25f)を見てから飛べなくてコロコロ食らってるよ

266 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:40:14.06 ID:8jvA6S+/0.net]
>>250
それって差し返しだろ?相手の技の空振りの硬直に技を差し込むこと
15Fの技に見てから技出せたら人間やめてるよw
参考までに、スパ2Xのリュウの屈中Pの全体フレームが14Fか15Fだったかな

言い方悪いけど、あなたの昔の強さや今の強さがどれぐらいか知らないけど
スト5だからとかあまり関係ないと思うんだよね
今のゲーミングモニターならほぼ遅延のない環境が出せるし

267 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:40:18.81 ID:fUfPBwYf0.net]
>>257
特にバルログの勝利画面なんか嫌がらせのようやわ。きもすぎるw

268 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:46:13.12 ID:eYeEjjKq0.net]
豪鬼使いなんだが基本的なこと聞きたい。
今日波動を見てから飛んでくるエドにあって、落とそうと思ったんだが一度も昇竜が出なかった。そこで調べたんだが豪鬼の波動の全体フレームが48で前ジャンプが一番速いキャラで41?(載ってるフレーム表見つけらんなくてTwitterから拾った)。
着地硬直も省けるかもしれないし波動ってもしかして見てから飛べる?そんなことはあり得ないとずっと思ってたけど実際どうなんだろ?

269 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 01:56:17.04 ID:U0m36bxg0.net]
読まれてるんだろ



270 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:04:13.51 ID:eYeEjjKq0.net]
>>262
それもあると思うけど
ex昇竜でも無い限り昇竜の発生フレームも考えるとやっぱり波動より飛びのフレームのが結構短い気がする
やっぱり見てから飛びって実は安定だったりするのかな
出来れば数字出して読み以外は無理って証明してほしい

271 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:06:56.68 ID:8jvA6S+/0.net]
>>261
前ジャンプ攻撃はジャンプ移行までのFが3Fあるからもう少しかかる
リュウのに比べて豪鬼のは若干硬直が長いから食らいやすい
豪鬼は昇龍あるから対空が間に合わないってことはないけど
見てから飛ばれやすい距離はある

自分でやるならトレモのレコードで垂直ジャンプから何もしない(立ちガード)と
垂直ジャンプから波動拳をそれぞれ記録させて再生してみるといいよ
どんな距離だと見てから刺さるか、弾を撃ってないのに適当に飛んでるかどうかわかるはず

272 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:08:26.27 ID:U0m36bxg0.net]
アビゲイル作ったやつ頭おかしいだろ

273 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:11:33.27 ID:uGEL4IkYd.net]
>>256
日本の各都市より人口密度の高い都市抱えてる国なんて腐るほどあるよ

274 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:35:49.72 ID:q1wJ3Foc0.net]
>>259
真面目にちゃんとしたモニター買おうかと思ってたんだよね
公式に遅延があるみたいなこと言われてて、どこまで効果あるのか疑問だったんだけど
5を買った以上は満足いくレベルまでは

275 名前:強くなりたいので、その言葉を信じて頑張るよ []
[ここ壊れてます]

276 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:44:37.67 ID:eYeEjjKq0.net]
>>264
ありがとう
41にジャンプ移行フレームも含まれてると勘違いしてた
また色々調べながら練習してみますm(__)m

277 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:48:14.53 ID:o0QAjj3b0.net]
今になってスパ4の時のウメハラリュウを見返してみると、驚くほど今の自分の動きと同じ事やってる
しかしなぜ俺はlp1500に居るんだ?わけが分からない
1万以上行っても良いはずだろ?

278 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 02:54:33.59 ID:q1wJ3Foc0.net]
まぁ技は一緒だからな

279 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 03:21:59.83 ID:KRUkhdFg0.net]
>>268
まず48Fに対して41Fを見てから確らせるのは人間には不可能だよ
数値通りに見ても7Fで反応しなきゃいけない
人の反応速度の限界は12Fだかそこらって言われてるし
まあ実際には波動出始め数Fでのモーション変化を見てから反応するわけだし、
ジャンプ攻撃も着地する前には攻撃だしてヒットさせるわけだから数値通りではないけど
何にせよただ読まれてただけだと思うよ



280 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 03:26:10.24 ID:8LTOL/z10.net]
でもランクマにはbotもいるからな

281 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/25(日) 03:34:51.57 ID:s+pw/GSk0.net]
>>263
波動拳を見てから飛びを確定させることは人間ではほぼ出来ないです
飛びと波動拳のフレームを直接比べても意味はないです
反応速度を考慮していないからです
波動拳のフレーム>着地までのフレーム+反応速度+入力速度
この式に当てはまるケースでは人間のスペックを超えていると思います

282 名前:俺より強い名無しに会いにいく [2018/03/25(日) 03:42:29.59 ID:s+pw/GSk0.net]
>>273
追記です
波動拳の初動フレームから反応するということは弾が表示される前から反応していることになります
つまりほぼ人間技ではないということになります

283 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 03:51:05.91 ID:eYeEjjKq0.net]
>>271
なるほど、明快な説明感謝!
読みもあったんだと思う、とりま改善してみようと思うのは、波動を飛んできた相手を落とすときに立ちからじゃなくしゃがみから昇竜だすようにすることかな
ありがとう!

284 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 03:52:13.53 ID:eYeEjjKq0.net]
>>273
ありがとう!安心しました

285 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 04:09:20.33 ID:VcFFMFu60.net]
初心者でもアビゲイルちょっと使えるようになったらlp3000なんてイッシュンでいくぞ

286 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 04:12:46.53 ID:q1wJ3Foc0.net]
弾打ちって結構予備操作の癖とか出るように思う
例えば「コマンド入れてます。」てな動きが出ないように、事前の予備動作をついつい混ぜる人とか
動きに出ないようにするつもりが、かえって長い一連の動きになってたり
プロの試合でも分かる時は結構あるので完全に無くすのは厳しいんだろう

287 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 04:40:54.71 ID:YpSQbLtF0.net]
弾ガードしたら、足払いガードしたら絶対弾撃ち返すって奴は結構居るからね
リプレイ見てワンパになってないか見返すのが一番
あとは上に出てるけど、昇竜で落とせないけど波動拳撃ってたら蹴れるって間合いがある
このジャンプだと弾撃ち見てから攻撃するかどうか選べる

288 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 06:56:10.88 ID:LjhfRLpWp.net]
豪鬼の波動が全体フレームが48
エドの前ジャンプの全体フレームが45

見てからじゃなくてジャンプが噛み合ってるだけ
噛み合ってるのが続いているということは波動のタイミングが読まれてる可能性が高いと見るべき

fdvというアプリでフレームの確認はできるよ

289 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 08:09:30.77 ID:8EFkDU1d0.net]
ジャンプ攻撃はジャンプの全体動作が終わるかなり前から出せるのに
全体フレームで比べる意味あるん



290 名前: []
[ここ壊れてます]

291 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 08:42:44.68 ID:XFeb/9fLd.net]
足払いガードしたら弾打ち返すってどんな状況だよ
そんなやついんのか

292 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 10:34:58.57 ID:zbVYlVSO0.net]
いま膝蹴り連打してるだけのララにあたったんだけど何あれ? ボット?

293 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 10:55:07.99 ID:gNOocGDU0.net]
膝蹴りするだけの豪鬼になら当たったことあるな
LP下げたいんじゃないの

294 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 11:05:55.90 ID:aWHUGvZx0.net]
中キック連打放置は色んなキャラで見たことある
ガイルとかダルシムとかアレックスなんかも
あれ全部同じ人の複垢なんじゃないかなあ

295 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 11:46:31.69 ID:q1wJ3Foc0.net]
自キャラを使っている上手い人のリプレイをキーディスありで見ると、色々気付くことがあるな
Youtubeにアップする人達もキーディス付で上げてほしいわ

296 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:11:55.58 ID:JsybfKoT0.net]
上のレス見たけど
格ゲーて反射神経問われるからやっぱ若い人向けなのかな

297 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:14:36.45 ID:o0QAjj3b0.net]
年取ると反射神経って鈍るのかな?
おじいさんとになると昇竜で落とせなくなるのかね?

298 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:27:54.98 ID:h6ttkNPx0.net]
反射神経は20代前半と10代後半でかなり開きがある。それ以降も落ちていくばかり
そこは経験で補うしかないね

299 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 12:31:34.15 ID:efVyngBu0.net]
ケンのVトリ中の強竜巻をガードしたらみんなどうしてるの?
微有利なのはわかるんだがそこからEX昇竜パなしてきたり投げられたりで
どれが正解なのかわからん



300 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/25(日) 13:02:30.39 ID:q1wJ3Foc0.net]
リアルタイムゲームみたく区切りを持たないゲームだと、何でも反射神経は求められる気がする
実際は反射神経と猶予時間内の判断力、さらにそういう局面を総合した戦術、長い目で見たそもそも論の戦略、
そういうもののトータルが反応という一言の中に貢献度の割合別で含まれていると思う
そして1つの局面での貢献度は他への応用性において負の相関関係にあると思ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef