[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/30 14:33 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ストリートファイターV 初心者スレ part28



620 名前:俺より強い名無しに会いにいく mailto:sage [2018/03/30(金) 01:25:32.10 ID:s70fpjo/0.net]
>>595
裏だろうが表だろうがEXサマーなら関係ない

>>596
缶を転がしてるバーディーは最強なので遠距離ではどうやって缶を転がすかを考える
大体端端でソニックを垂直して最速で缶を出すと次のソニックを貰う代わりに缶を転がせる

中距離でバーディー側が負けるのは無駄な事をやってる場合が多い
立ち回りで使うのは立中K、立中P、3強P、ホーン用の強Kホールドと対空の屈中Pこれだけ使う、これ以外は封印
立中Kがメイン牽制で立中Pが置き、3強Pは差しに使う

戦法はまずホーンを強Kで溜めつつ立中Kの間合いまで歩いて近付く
この時にソニックを撃ってくるなら見てからホーン、飛んでくるなら屈中P対空
立中K先端間合いまで来たらそこがバーディーの距離
基本はこの距離で一生立中Kの先端を当て続ける、間合いが離れたら最初に戻る

立中Kを当てた時ヒットしていたらそのまま最速で立中Kを振ると2発目の立中Kを飛ばれても屈中P対空が間に合う
立中Kがガードされていたら最速で立中Pを振ると立中Pを飛ばれても屈中P対空が間に合う

立中Kを先端以外でガードされていた場合に立中Pを振ると前飛びの出掛かりを潰す
この時に弱リベンジャーを仕込んでいると着地に重なる

3強Pはガードされると-8Fだけど特定の技でないと反撃が出来ないので相手がバーディーを知っているかの指標になる
また当てた後の距離が常に一定なのでその後の展開が読みやすい
注意点は垂直に弱くヒットしても-1Fなのでヒット後最速で技を出しても相手の適当牽制に引っ掛かってしまう
なので当てた後は後ろ下がりで相手に技を空振らせて立中Pで差し返せるといい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef