[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 02:34 / Filesize : 191 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【EA】 The Planet Crafter



1 名前:名無しさんの野望 [2022/04/16(土) 12:29:50 ID:D2V0IC3/0.net]
なかったので立てました

テンプレはだれか考えてください

いま昆虫ステージが40%になりました

100 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/18(水) 22:58:06 ID:afi+3L5S0.net]
邪魔だからってマップ外に植林してたらメテオクレーターとダダかぶり。
地中に有る設備は回収できそうにないのだが・・・・・ (´;ω;`)

101 名前:名無しさんの野望 [2022/05/18(水) 22:58:52 ID:so5l5/0aa.net]
>>98

そうそう なんかダウンロードしたのにバージョンが0.4008のままだわ

今のところベータ版でないと0.4010は出来ないんだな 週末にまた新たなアプデ来るんかいな

102 名前:名無しさんの野望 [2022/05/19(木) 11:17:18 ID:3ImlQtN90.net]
>>100
ご愁傷様w

103 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 11:21:28 ID:3ImlQtN90.net]
Hello Terraformers!


The "Caves & Crater" is now available for everyone! You can explore right away the 3 new biomes, build new rockets, discover the new caves, experience the quality of life improvements, and of course, try the new teleporters!

To celebrate and give back to the community, we set up a 10% discount on the game for one week!

For this update, we focused on increasing the size of the world and bringing you quality of life improvements in order to make the Planet Crafter experience as fun as possible.

なんかもうすぐ割引来るみたいだからまだの人は買うのを待ったほうがいいかもね

104 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:12:26 ID:lLvSN4gR0.net]
ざっと遊んでみた
・ゼオライトは採掘機で掘れる
・ロケット追加(GPS T3と資源の場所分かるやつ)
・MAPがGPSのT1~3によって拡縮可能(縦横のスクロールは無理っぽい)
・採掘機T2の材料が変わった
・核融合炉の材料が変わった
・パルサークォーツが作れなくなった?
・パルサークォーツの拾える場所は分かったが、天井が低くて採掘機が置けない

ひょっとしてパルサークォーツ有限になった?
別に拾える場所があるのかともってうろうろしてるが今んとこ見つからない。
今までパルサークォーツで作ったものを解体しても新材料で分解されるので早急に見つけないとヤバい
あと、テレポータは転送先テレポータが座標表示なので、場所が増えるとどれがどれかわからなくなるかも

105 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:21:13 ID:cCsDJ71Cd.net]
昆虫や魚は増えてないのかな

106 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:28:27 ID:lLvSN4gR0.net]
>>105
そういや虫や魚は見てないな
ただ、ウツボカズラみたいな食虫植物は見かけた

107 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:44:44 ID:cCsDJ71Cd.net]
thx
超マイナーチェンジぐらいか

108 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 12:53:27 ID:3ImlQtN90.net]
>>105
昆虫、魚、両生類は近日リリースってYouTubeの解説で説明があったよ



109 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 13:42:35 ID:jDu6h3qhr.net]
パルサークォーツがマジで手に入らない
これテレポーター作るの無理だわ

110 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 14:41:24 ID:lHCDJRWn0.net]
ある一定距離離れると一つだけパルサークォーツ再生成される。
つまり6往復すればテレポーターが2つ 基地内と再生成ポイントの目の前に設置すれば無限に生成可能。
テレポーターは名前が付けられるから増えても安心 大電力だから先に原子炉Т3を多めに建てたほうがいいかも。

111 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:00:49 ID:3ImlQtN90.net]
>>109
ゼオライト掘って合成すればいいんじゃないの?
そんなに簡単じゃない?

112 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:05:45 ID:3ImlQtN90.net]
>>110
パルサークォーツが量産できるなら核融合炉のほうが効率いい気がするw

113 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:06:41 ID:lHCDJRWn0.net]
>>111
>>104
じつは合成不可能になってしまったのです

114 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:07:57 ID:cCsDJ71Cd.net]
アプデする前にパルサークォーツ作りまくったほうがいいのか

115 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:35:16 ID:hcnXMXuY0.net]
パルサークォーツ作れない・・・どうしようもねえな!!まあそれでも7台置けたけど
拠点一か所いくつか作ってたんだけどものの見事にすんごい深い穴が出来ててなくなってるwww

116 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 15:59:01 ID:3ImlQtN90.net]
>>113
うわーまじかー
いまのうちに全部変換しとくかなー

117 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:01:10 ID:6lRYaevA0.net]
v0.4011時点だとテレポート先のリストがスクロールできない。
9箇所目までの表示が限界っぽい

118 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:04:06 ID:3ImlQtN90.net]
0.4.011になっててパルサークォーツつくれねーw



119 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:06:52 ID:3ImlQtN90.net]
アップデート来週じゃなかったん?(´・ω・`)

120 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:14:06 ID:hcnXMXuY0.net]
セーブして一旦ゲーム終了してプレイしなおすと体力と水分の回復はなくなってるね
あとキー操作もリセットされるぞこれは俺だけか?

121 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:35:54 ID:3ImlQtN90.net]
勘違いしてた今週アップデートだったのか・・・

122 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:43:58 ID:BaSMAHgv0.net]
アプデ前にパルサー作ろうと思ったらアプデされちゃったYO

123 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 16:55:36 ID:jDu6h3qhr.net]
次のアプデまでパルサークォーツ関係は手を出せなくなったな…
他のはいくらでも手に入るのに

124 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 17:08:29 ID:3ImlQtN90.net]
>>104
超合金ロッドが追加されてるw
発展型クラフトステーションで作れたw

125 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 17:10:01 ID:3ImlQtN90.net]
テレポーター欲しいけど25GTiに上げたくない葛藤

126 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 17:53:57 ID:1PGzF3dEa.net]
あれ、ベータだと洞窟で掘れる鉱物地図にマーク出たのに無くなった?

127 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 18:27:36 ID:3ImlQtN90.net]
>>126
ロケット打ち上げると出るよ
地図情報ロケットだったかな?

128 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 18:29:38 ID:3ImlQtN90.net]
>>104
核融合炉の材料に変化はないと思うよ
代わりにDNAマニピュレータが変わっててパルサークォーツが不要になった

ほかにも細かい変化があるね
トーチT2とか増えてた



129 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 18:58:20 ID:yzzKrJiz0.net]
なんかやたら隕石落ちてくるんだが気のせい?

130 名前:名無しさんの野望 [2022/05/19(木) 19:23:02 ID:1PGzF3dEa.net]
>>127
てんきゅー

131 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 21:28:29 ID:3ImlQtN90.net]
なんかロードファイルを選択すると星の景色が進捗によって変化するようになってる
あと食物を取り出したら自動で植えてくれるよ王になってる

132 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/19(木) 22:14:39 ID:RLEsxGAj0.net]
アップデート前に見に来てよかった
先に手持ちのゼオライトをパルサークォーツに変換できた

133 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 00:52:02 ID:D9gMWnYoa.net]
あ、テレポート 材料無しで無限に移動出来る

捗るわー

134 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 07:24:32.16 ID:MRZZ88Itd.net]
欲しかったのはテレポーターじゃない感が
初期位置で水没したーとかやってる方がいいな

135 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 10:05:17 ID:YGs20sMp0.net]
雨漏りがなおってる!

136 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 17:25:47.17 ID:RhyRiA6+0.net]
メモの座標は岩塊の中っぽいんで解体モードで周りまわったが
よーわからん

137 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 18:42:19 ID:ktMdKp2f0.net]
テレポ電源250位もってくアホっぷりでポコポコ置けんな、3つ目で電源おちたわ
一通り回り終わったし昆虫ステージ入っちゃったから実装されるまでまた封印しよう

138 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 20:29:03 ID:F221cHEd0.net]
>>136 よく見ると最初の数字はマイナスが付いています。クレーターの中腹あたりです。



139 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 22:46:39 ID:RhyRiA6+0.net]
>>138
見てきた。あれわざとなんかな。いやらしい
座標んとこは既に行ってた。順番どうなのよって思ったけど、新Verで最初から始めたら先にメモ見つかる様になってるのかしら

140 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 22:50:00 ID:RhyRiA6+0.net]
あぁ、マップの上が北になったな。微妙に苛ついていたからちょっと嬉しい

141 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/20(金) 23:26:30 ID:D9gMWnYoa.net]
二つ目のウラニウム洞窟発見
あの地図チートすぎる

142 名前:名無しさんの野望 [2022/05/21(土) 09:13:26.74 ID:shMNEXrN0.net]
>>104
クォーツ拾えるとこ分かったって何処よ?

143 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 09:36:17.08 ID:7SpJb4Je0.net]
>>142
新バイオーム2箇所を繋ぐ洞窟探してみ

144 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 17:55:49.91 ID:DCigdqNA0.net]
パルサークォーツの洞窟って2カ所なのか、内部で繋がってるのか分からんな
クレーターの左上の洞窟とクレーターの左上のエリアから南下してオリジウムエリア抜けた先
繋がってるんだと思うけど迷路過ぎる

145 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 17:57:43.07 ID:DCigdqNA0.net]
オリジウムじゃないわオスミウム

146 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:14:58.04 ID:wl8zgibR0.net]
アプデ後にやってみたけど作業ゲーは変わらず
敵キャラ作らないなら初期の落下地点が水没するみたいな劇的変化早く追加してくれないかな

147 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 18:20:42.05 ID:aAQWJavt0.net]
新しい場所:
 アーチ(難破船x1)(ゴールデンチェスト、中に金の肖像)
 メテオクレーター(シークレットバンカーx2 片方のシークレットバンカーに金の肖像)
 バルコニー

新しい洞窟:
 ゼオライト
 パルサークォーツ
 ウラン
 オスミウム

新しい実績:
 A Door ?
 Golden flower
 Fusion Energy
 The Pink Rare Ore

他まだありそうだけど、どうだろ?

148 名前:名無しさんの野望 [2022/05/21(土) 19:56:12.91 ID:DsyD+r+Ba.net]
>>147
あのイリジウムが掘れる洞窟の真ん中の木から上に登れる場所は?



149 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 20:11:44.59 ID:DCigdqNA0.net]
ツタで登れる場所とその周辺がバルコニーなのかな?
 
関係ないけどグラフィックをベリーハイからハイに下げたら
洞窟内が真っ暗から薄暗い程度で見えるようになった気がする

150 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 21:06:12.47 ID:aAQWJavt0.net]
>>148
それがバルコニーっぽい。

151 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/21(土) 21:29:38.63 ID:xyV3e3dGd.net]
湖に水没するの確定した初期拠点生かそうと出入口をタワーの天辺に限定してみたけど普通に中まで水没するんだな

空気は何とかしてるのに水はダメなんか

152 名前:名無しさんの野望 [2022/05/22(日) 06:51:29 ID:cKMB0AQ50.net]
パルサークォーツって一度拾ったらもう終わり?

153 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/22(日) 12:32:52 ID:1csxBwARr.net]
>>152
今のバージョンでは終わり

154 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/22(日) 14:54:54 ID:E0ijBzpl0.net]
枯渇対策として、パルサークウォーツ降ってくるロケットあたり導入しそう

155 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/22(日) 14:57:15 ID:0BwE8Tik0.net]
現バージョンだとリルマ種って有限?

156 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/22(日) 16:19:48 ID:w5K3L6xa0.net]
>>155
有限

157 名前:名無しさんの野望 [2022/05/22(日) 23:09:45 ID:4ONS6/Mha.net]
パルサークォーツ作れないから実質電力は核炉2だなあ すごい数並べる羽目になる

158 名前:名無しさんの野望 [2022/05/22(日) 23:47:30 ID:R8z5HoXB0.net]
核炉全部ぶっ壊してテレポ5か所に置いた



159 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/23(月) 06:10:15 ID:l2zZyUZo0.net]
DNAマニピュレータに使ったパルサークォーツ返ってこないんだけど?(´・ω・`)

160 名前:名無しさんの野望 [2022/05/23(月) 19:17:50 ID:QTfKMbqO0.net]
遠くに出来てる藻が見えなくなった
ほんと10cmくらい近くでないと現れない

161 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/23(月) 22:04:39 ID:n0NbJegy0.net]
パルサークォーツ作れなくなったのか
アプデ前にゼオライトに数十個変えちまった。

162 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 00:10:03 ID:EUBwV2QV0.net]
施設が大きくなってテラフォーミングが進むに従ってクラッシュやフリーズが多くなってしまった
もっと続けたいがうちのPCじゃもう限界だな

163 名前:名無しさんの野望 [2022/05/24(火) 00:59:16 ID:urquDEpS0.net]
建築と内装に凝りたい人なのでファブリックをどうにか生成出来ないものか
でも布地を作るって難しいよなぁ
一人で簡単に布地が作れたら産業革命なんて存在しないし

164 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 01:41:31 ID:4U3xzvTta.net]
>>162
シミュレーションゲーのここがネックだよな
一二世代前でも最低設定でもおいつかなくなる
まあテクスチャ重くなるのを読み込まない様に端っこに置くといいよ。t3とか端っこ端っこ、高層はまだましだけどジャングルは夢だね邪魔なだけ

165 名前:さんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 08:35:48 ID:mffnXCVo0.net]
>>162
デスクトップならグラボ交換すれば改善するんじゃね?

166 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 08:48:20 ID:RQLSQn7Kd.net]
どんぐらいのスペックか書いてくれると助かる
メモリーとグラボ

167 名前:名無しさんの野望 [2022/05/24(火) 10:09:06 ID:mffnXCVo0.net]
>>166
Steamのページに最低と推奨が書いてある

最低:
OS: Windows 7 - 64-bit
プロセッサー: Intel Core2 Duo 2.4GHz or equivalent
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 2GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能
推奨:
OS: Windows 7 or more - 64-bit
プロセッサー: Intel HD Graphics 5000 or better, OpenGL Support required
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: 4GB VRAM
ストレージ: 3 GB 利用可能

168 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 10:30:26 ID:U4GH+oq20.net]
なんつーか、スタートの時は動くよ!って感じの推奨スペックだな



169 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 11:17:14 ID:RQLSQn7Kd.net]
HD5000ってなんだっけ
i7の内蔵だっけか?
クソ過ぎる推奨スペック

170 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 14:13:10 ID:RQLSQn7Kd.net]
youtubeでも、縦に積みすぎると重くなる言うてるし、そういう人のスペックがどれくらいなのかなと

171 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 15:07:27 ID:mffnXCVo0.net]
>>170
Core i9、RX580で密林でもかくつかない程度
CPUはともかくグラボはもっと上がいいかもしれん

172 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 17:30:17.37 ID:+KD0yJ+l0.net]
なんだよ気軽にワープできねーじゃん!

たまにイリジウムロッド二本が入れた覚えのないストレージに入ってる気がするんだが
入れたの覚えてないのかバグなのか 実害はないどころか得してるんだが

173 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 20:15:38 ID:4GW9jEf00.net]
難破船とワープゲートの核融合炉、エネルギーセルをセット = 惑星脱出エンディングを
何故か確信してただけにショックは結構大きかった。

例の謎のドア、期待したいところだけど・・・(´ε`;)ウーン…

174 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 21:54:01 ID:etzmyXAC0.net]
>>173
そもそも事故でここに来たわけじゃなくて、刑期短縮のためなんだから勝手に出ていっちゃダメだろう

175 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/24(火) 23:35:39 ID:G4f+ZCHk0.net]
キノコ自然でてこないかなー。チェスト最後のほうまで開けたくないんだよな

176 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 00:29:46 ID:wTQ7V0/C0.net]
今回追加されたチェストからはパルサークォーツ0だったなぁ
出なくなったのか、初期場所でもあるから新エリアでは出ないのか
でも洞窟の中からも0だったから、ないなった?

177 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 08:32:32 ID:ebq7ooIq0.net]
パルサークォーツはお隠れになったのだ

178 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 08:39:06 ID:O2uE3Wnwd.net]
ゼオライトが沢山あるのに、アプデしたばかりにやる気無くなったw



179 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 08:45:07 ID:JmQ0pup3d.net]
大量にある無駄にデカい原子炉T2をさっさと
処分したいのに
早くパルサークォーツをなんとかして欲しい

180 名前:名無しさんの野望 [2022/05/25(水) 11:39:24 ID:+rrXjkXNa.net]
ゼオライトの使い道が植樹ぐらいになっちゃったもんなあ

181 名前:名無しさんの野望 [2022/05/25(水) 12:27:16 ID:KTNUGVrn0.net]
テレポ7基置いた

182 名前:名無しさんの野望 [2022/05/25(水) 15:23:35 ID:fticgF8i0.net]
4日前に初めて昨日わくわくしながら原子炉3まで解放したら
パルサークォーツ5つ 私の倉庫には4つ
涙を流しながら諦めそしてテレポーターを目標にした
解放してみたらテレポーターは3つ
やった作れるぞ〜ただしワープ先はないがな

183 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 20:02:22.04 ID:pY9mkh+90.net]
テスト版で一瞬だけ追加されたパルサークォーツシャード、
テレポーターを利用する為に用意されたはずが即不要に。

既に入手方法はないし使い道もない。コレクションアイテム?

184 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/25(水) 20:37:59.39 ID:U5swKjlpa.net]
パルサークオーツ回り整ったらまた使われたりして
ゴミアイテムなら削除されそうだけど……

185 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 00:25:04 ID:OZOL9AJ20.net]
アプデきたね結局パルサー作れるように戻したね
ただ作成時に必要アイテムが増えてる

186 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 00:34:52 ID:ZoNaZ3nH0.net]
>>185
まじかああああ

187 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 00:52:02 ID:Wx5Pfn5w0.net]
大スクリーン2枚とも何も表示されなくなったぞ
打ち上げ

188 名前:スロケットの数分かるようになったのは地味にgood []
[ここ壊れてます]



189 名前:名無しさんの野望 [2022/05/26(木) 01:02:48 ID:sxLkfyO30.net]
核融合炉の発電量が200kwくらいガッツリ減ってるんでたぶん停電してるぞ
うちもなったんでとりいそぎ1機作った

テレポ周りはちょっと迷走気味だな

190 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 01:44:33 ID:fNH/xCqa0.net]
パルサークォーツどうやって作るのか分からん

191 名前:名無しさんの野望 [2022/05/26(木) 01:47:13 ID:7OnySuud0.net]
将来的に実装予定の車両の利便性に懸念があってパルサークォーツを作成できないようにしたけど戻したって書いてあるけど、
いやそもそも将来的に車両を実装予定ならテレポーター実装するなよw

192 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 02:04:56 ID:ZoNaZ3nH0.net]
>>189
バイオラボ  肥料とかバクテリアサンプル作るとこ

193 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 05:11:16 ID:jFSF6Hir0.net]
175GTiになるまで作れないのか・・・

194 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 10:43:16 ID:7OnySuud0.net]
車両実装してもジェットパックやテレポーターと上手く共存出来るんやろか
1度に大量に物が運べるんだろうけども

195 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 11:13:12 ID:0Nwkq3ICd.net]
テレポーターは一個基地設置、一個材料として持ち運びで"どこでもドア"的運用が便利そう

196 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 13:24:27 ID:fNH/xCqa0.net]
>>191
バイオラボあるのに作れなくてわからんかった
>>192でわかった。かなり先だなぁ(;´Д`)

197 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:04:26 ID:jFSF6Hir0.net]
洞窟に落ちてるパルサークォーツは
6個+追加3個で 9個でok? もっとある?

198 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:08:46 ID:SGBf5WOA0.net]
最近始めてゼオライトが湧き出すところまで来た
いや~だいぶ進んだなって思って進捗を確認したらそこまで来てもなお酸素濃度はほぼ無、温度も1Kすらないんやな

テラフォーミングが進んでいるのは拠点周辺だけでマップ外は死の星のままってことか



199 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:31:19 ID:O83JYbgH0.net]
いつのまにか軌道情報ってモニタあるけどこれ前からあったっけ?
なんか今まで打ち上げたロケットの情報と出るやつ

200 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2022/05/26(木) 14:59:50 ID:7OnySuud0.net]
いや昨日から






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<191KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef