[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/13 03:24 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Civilization6 (Civ6) Vol.79



1 名前:名無しさんの野望 [2018/12/21(金) 19:46:08.15 ID:M5KzJsWQ0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

Sid Meier's Civilization VI
2016年10月21日発売
・公式サイト
https://civilization.com/
・steamストアページ
store.steampowered.com/app/289070/
・日本語マニュアル
https://store.steampowered.com/manual/289070/?l=japanese&cc=JP
・公式Twitter
https://twitter.com/CivGame
・iOS版
2017年12月21日配信
https://itunes.apple.com/jp/app/sid-meiers-civilization-vi/id1235863443
・Switch DL版 / パッケージ版
2018年11月16日発売 / 2018年12月6日発売予定

・関連スレ
Civilization6 (CIV6) 質問スレッド Vol.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1518921087/
Civilization6(Civ6) MODスレ Vol.2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1502706299/
次スレは>>950の人が立ててください
無理な場合は以降の人が宣言して立ていること

・前スレ
Civilization6 (Civ6) Vol.78
egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1543639184/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

(deleted an unsolicited ad)

275 名前:名無しさんの野望 [2019/01/03(木) 02:49:46.92 ID:6bos8eSb0.net]
あとは次のプレイに何か影響を与えるとかかな・・・

276 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 03:01:56.87 ID:kjfGDvlc0.net]
さすがにそれは越えたらあかん一線やろ

277 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 03:02:23.40 ID:lWWCkDGu0.net]
産業時代に入った当たりで宗教勝利目前になると
原子理論すら存在しないのに核が空から降ってくるのか
それでも宗教勝利は止められんからな
神の力は偉大だ

278 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 03:03:53.78 ID:fWW5RlFo0.net]
勝ちが見えたらあえて相手に越されるまで待機すりゃいいんだよ

279 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 03:23:42.24 ID:I/dv1wnb0.net]
アレクサンドロス帝国やモンゴル帝国のごとく大国が分裂するイベントを任意で発生させられて
分裂した国の内の1つを選択してそこから再開できるとかで

280 名前:名無しさんの野望 [2019/01/03(木) 06:33:41.22 ID:Sp+YSwQ30.net]
Civ2がもっさりしすぎて合わなかったんだが、6ははゲーム性良くなってるよね?

281 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 06:51:32.37 ID:/29BUx75a.net]
区域システムに馴染めるか&宗教システムに馴染めるかがカギだろうか。
後はバグレベルの文明を許容出来るかとか。

282 名前:名無しさんの野望 [2019/01/03(木) 07:53:25.81 ID:KxuRHeZc0.net]
>>270
スペインやイギリスやフランスや日本他みたいにかつて別の文明だった都市が次々に離反していくとかw
後は勝利後の続きとして
科学勝利:火星人来襲!
制覇勝利:世界は核の炎に包まれた!
宗教勝利:神は死んだ。
文化勝利:勝利した文明に退廃主義横行でツリーが逆転していく
状態から自分の文明を再建できるか、とかw

283 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 08:04:56.23 ID:FqUzj1ZU0.net]
>>270
それやるなら指導者の育成要素モリモリの世代交代システムだな
絶対失敗すると思うけど



284 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 08:37:02.07 ID:IIep1e8B0.net]
先帝の無念を晴らす!

285 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 09:15:20.66 ID:kRcFjVTx0.net]
プレイヤーが勝ち確状態になったら、世界議会から判定勝利を認める勧告がなされる
勧告を受け入れたら勝利
受け入れなかったらAIに先進ユニットが与えられ、全AI文明が同盟しプレイヤーと開戦状態でゲーム継続

286 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 09:55:28.81 ID:6AdpZRgc0.net]
本当に勝ち確のゲームのダレを防止するだけなら、勝利条件を緩和するだけでいい
すべての文明の首都と言わずに、総人口の2/3手に入れるだけでいいとか
文化勝利もゴールを近くする
宗教勝利も人口ベースで2/3ぐらいでいいんじゃないの

287 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 10:18:43.51 ID:RyD44jeb0.net]
惣無事令

288 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 10:39:09.11 ID:vYqCBZnB0.net]
そしたらその手前で勝ち確ダレるって言い出すだけでしょ
勝ち確なんて感覚的なもんどうしようもない

289 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 11:52:38.10 ID:axv0f39x0.net]
CIV4の制覇勝利だっけ?陸地の2/3と人口の40%を抑えたら勝ちってやつ
あれは割と快適だった。確かにほぼ勝ち確だし(それでも文化勝利狙うAIとかにまくられることもあったけど)
まあ快適なんでラッシュから制覇ばっかりになって単調ってのもその後に採用されないりゆうだったんかね

290 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 12:46:06.71 ID:gBocZfdW0.net]
勝利条件別に○○ターン以内に勝利するって実績作ったら終盤のモチベできるんでないの

291 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 13:17:59.35 ID:kodJzF8Hd.net]
シミュゲーだからその手のは自分でmodいれるなり目標たてるなりするしかないだろう
俺からしたらシミュゲーの最後にそんなイベント入れられる方が萎える

292 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 13:57:54.09 ID:s6CMjXLU0.net]
今回の天災がダレ防止になるかな。
地震とかドラゴンの襲来で都市が被害受けるゲームは他にもあるけど。

293 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 14:02:40.68 ID:4fqFNwed0.net]
メリットとデメリットがどうなるかだけど不安しかないな



294 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 14:06:52.04 ID:U4+GXHTV0.net]
快適がマイナスぎみでもciv5みたいに蛮族が出てくる訳じゃないので
あまり気にしない?
住宅不足は成長にダイレクトに反映するので無視できないが

295 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 14:13:11.96 ID:FqUzj1ZU0.net]
攻めてるとき忠誠度不足による反乱に注意するぐらい>快適性
逆に住宅は最序盤以外はどうせ快適性で止まるから住宅設備は建てない
別に首都に人口特化させる必要もないし

296 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 14:41:49.96 ID:GwWlmVSS0.net]
マイナスだと色々不安だし出力下がるから最低プラスマイナスゼロになるように快適性は維持する
と言っても意識的に娯楽区画とウォーターパーク置くだけで改善するが
コロッセオがあれば最高

297 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 17:44:02.73 ID:S6WI8w7s0.net]
6000年かけてもお隣の都市国家落とせない赤髭さん…

298 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:44:47.12 ID:EkYJm2y60.net]
ウィツィロポチトリって言い辛くない?

299 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:50:53.70 ID:kjfGDvlc0.net]
そんなんお前ジクロメチルジラ…メチルジラティ…ジ…チラチラニウム…ジクロロロメラメラニウムやぞお前

300 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:51:53.93 ID:s6CMjXLU0.net]
カジミェシュ3世「そう?」

301 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 19:56:09.34 ID:S6WI8w7s0.net]
異言語だと噛んでてもよくわからないのでセーフ

302 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 20:03:08.84 ID:5JNM1+ub0.net]
で トードさんって結局誰だよ
それすら解明してないのに科学勝利してんじゃねぇぞクソが

303 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 20:21:04.91 ID:8tuNmYZM0.net]
>>293
軽く調べてみたらケネス・グレアムの楽しい川べって童話に出てくる金持ちで飽きっぽいカエルらしい
思うままに好き勝手やってたら逮捕されたり家をイタチに乗っ取られたりして最終的に落ち着いた性格になるとか



304 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 20:24:11.14 ID:LvsJ58vMa.net]
トードさんってどちらかと言うと文化勝利側だぞ

305 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 20:27:07.99 ID:Ckw7/NDad.net]
頭は良くても金がなくてオックスフォードに入れなかった

306 名前:方の書いたキャラクター []
[ここ壊れてます]

307 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 22:54:59.14 ID:Lihk3pTad.net]
俺、名字が藤堂だから、オックスフォード建てた時ちょっと照れながら聞いてる

308 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 23:30:06.97 ID:pvX3EdSg0.net]
>>297
かわいい

309 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 23:44:33.32 ID:aPtT3xP30.net]
高虎か?

310 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/03(木) 23:53:45.98 ID:S6WI8w7s0.net]
巨大日本マップでシド長の野望はよ

311 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 00:25:39.47 ID:3og8sQHI0.net]
>>283
天災と世界会議?には期待してる
指導者ごっこ遊びがもっと楽しくなると終盤ダレもマシになりそうな気がするがどうだろうな

312 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 00:31:23.43 ID:rpD+SI6Q0.net]
宗教キチと化した本願寺と大友の神学戦争の始まりやね

313 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 08:09:36.32 ID:yvDoSwcDa.net]
なんで日本地球マップだと国土4マスしかないの



314 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 08:35:53.21 ID:8gSQwLj20.net]
ユニバーサルメルカトル図法だともうちょっとマシなんだけどな

315 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 12:01:20.31 ID:d26QuYie0.net]
くっそ、クリーさんのキャンプ・牧草での交易ボーナスって思いっきり国内交易でも乗ってるじゃねーかw
公式でもwikiでも国外交易って書かれてたから気にしてなかったがクソ強ええ

316 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 13:00:38.76 ID:7fqzmdLy0.net]
パウンドメーカーのアレは「都市にある〜」とか言いつつ
都市じゃなくて距離が条件のブッ飛んだUA

317 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 17:26:33.90 ID:IuhxVEafK.net]
AIクリーが妙に強かったのはそのせいなのか単に立地がリッチだったのか

318 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 17:31:25.87 ID:Rkrv0ZS9d.net]
終点の近くにさえあれば、交易と関係ない都市のキャンプでもゴールドを強奪してくる交易商の鑑

319 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 17:57:08.77 ID:zFwD3ytz0.net]
>>300
時宗vsOba Nobunagavs家康vs卑弥呼vs平八郎
のガチバトルか。

320 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:36:47.15 ID:vfO/JjDM0.net]
日本細長いからCIVでやると割とつまんないんだよな
常に半島みたいなもんだし隣接する文明が少ない

321 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:53:19.23 ID:iK+G50P+0.net]
歴代civの日本マップは山岳が再現されてないから面白くない
山岳だらけで海沿いの細い陸地や限られた山道を伝って限られた平野の取り合いをしてこそ日本マップだろうに

322 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:58:56.64 ID:Mp6k7BG1d.net]
ならばお前がそういうマップを作るんだよっ!
まぁ細かくやるにはマップをデカくせんといかんし、デカいとロード時間がヤバいけど

323 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 18:59:46.14 ID:eI5w9Z7g0.net]
武田家とか平原丘陵とかばっかで農地全く作れなさそう



324 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 19:35:20.93 ID:ozZkJ1BTa.net]
硝石は便所から自作やろか。

325 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 19:37:30.19 ID:3HJke1VN0.net]
>>309
Oba Nobunagaってなんだw
信秀のねーちゃんかw

326 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 19:51:53.34 ID:/stAZcjy0.net]
>>313
天災に追加される寄生虫

327 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:02:06.88 ID:qLWZKuKQ0.net]
civ4大好きだったら、このゲーム楽しめるの?
ゲーム自体5年以上やってないんだけど。

328 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:11:48.67 ID:tk1eJsWx0.net]
>>317
5を買ってプレイしとけ

329 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:20:41.80 ID:KL+JkdE00.net]
まあ経験者なら俺も5勧めるかな…
戦争やりたかったらGaKに切り替えで

330 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 21:55:16.88 ID:5TD6hv/60.net]
経験者に5を勧めるのか…(困惑)

331 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 22:04:11.88 ID:qLWZKuKQ0.net]
>>317だけど、
civ6の動画いくつか見たけど、
4と一緒じゃん

332 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 22:06:00.09 ID:r8liCyLf0.net]
じゃあ永遠にciv4やってろよ

333 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/04(金) 22:08:29.68 ID:8gSQwLj20.net]
>>311
それなんて信長の野望?



334 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 00:20:28.64 ID:CTGrmCcQ0.net]
実際永遠にできるから恐ろしい

335 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 00:30:10.09 ID:fL9vykkf0.net]
CIV2の同一ゲームを10年だかやってる人がいるそうね。

336 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 04:46:44.23 ID:seph8uVK0.net]
ビルダーやチューナーが使いにくい解りにくいのも
ノーマルプレイ飽きたら人が去る原因やと思うわ

337 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 04:52:30.96 ID:6bSBP0nV0.net]
ヴィクトリアちゃんよく見たらひんぬー

338 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 05:45:11.29 ID:w0cx1oYX0.net]
大きさランキング(私見、でぶを除外)
ヤドヴィガ
クレオパトラ
カトリーヌ
ヴィクトリア
ギターチャ

339 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 05:46:51.31 ID:w0cx1oYX0.net]
ただしヤドヴィガは鼻まで大きいことが少し残念w

340 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 05:47:51.83 ID:w0cx1oYX0.net]
ゴメン、ソンドク忘れてたw
ギターチャ≒ソンドク

341 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 07:35:43.41 ID:g5Yr/isJ0.net]
今回のクレオパトラだと男を誘惑して交渉進めたというのも納得出来る
決して万人にウケる超絶美人じゃないけど好きな人は好きなタイプ

実際にも特別美女って訳じゃなかったみたいだし

342 名前:名無しさんの野望 [2019/01/05(土) 10:47:12.75 ID:0lO1twICq]
俺シド星の北条時宗、一番目に宗教創始成功。
仏教ではなくなぜか道教を選択。
そのため始皇帝がイスラム教を創始するハメに。
なお俺氏のジャヤーヴァルマン7世は無事、仏教を創始した模様。

343 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 09:50:12.42 ID:oFXUhFGx0.net]
ゴルゴーとか善徳女王とかトミュリスは?



344 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 10:56:15.87 ID:zyupEOZY0.net]
そっちにピタティの大軍が向かったぞ

345 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 11:27:22.20 ID:LD3O5I5yK.net]
正面のヤドヴィガぶっさ

346 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 11:39:42.06 ID:/uPUg/T00.net]
ヤドヴィガは下の毛もウイングフッサーwwwwww

347 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 12:48:21.74 ID:+gbImxTp0.net]
(単純に好かれていない)

348 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:12:47.40 ID:GI/Tgy2Oa.net]
>>326
チューナーは基本的にはMOD開発用だし、ビルダーはそもそも完成してないし
飽きた人間引き留める効果を期待するのは酷でしょ

349 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:20:35.36 ID:4Np6cEco0.net]
ヤドヴィガ一択なんだよなぁ…

350 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 13:20:52.09 ID:Ofg0nf3f0.net]
>>336
非難声明

351 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 15:52:33.60 ID:63M7BnxGd.net]
昔日本人だがトミュリスそっくりの女と遊びで付き合ったら、別れるとき最後リアルで刺されそうになったことある
なのでこのゲームのトミュリスの台詞がガチで怖い

352 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 16:24:57.08 ID:JaJVSuY80.net]
すきあらば自分語り

353 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 16:32:47.21 ID:hG6oVw+80.net]
今は何人なのだろう



354 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 16:36:03.47 ID:6bSBP0nV0.net]
正月休みで何だかんだ20時間Civやってるは

355 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 17:10:09.60 ID:gmCfx3oN0.net]
総督のグラが全員萌えないのが悪いと思います

356 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 17:45:43.91 ID:VyZOzc6j0.net]
入れ替えだけでもできれば良いと思う。後は勝利した指導者も使えるとか。

357 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 17:46:13.29 ID:VyZOzc6j0.net]
>>341
伊藤誠さんですか?

358 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 18:05:45.65 ID:tuWyJzve0.net]
固有の総督とやらには専用のグラが付くのかね

359 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 18:43:28.62 ID:GI/Tgy2Oa.net]
グラフィックなかったらただの総督強化UAで、それを固有の総督とは言わないんじゃね

360 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:26:49.78 ID:fjJMkRiE0.net]
セールでGOLD買ったけど5よりは面白いな
ずっとやってる

361 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:34:50.65 ID:WFmUzjyhd.net]
固有の総督はこう言う

362 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:49:06.93 ID:FkY1eIyr0.net]
そう…
特に言うことはないね

363 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:49:23.18 ID:5XDK1DBx0.net]
(単純に好かれていない)



364 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 19:58:11.20 ID:g5Yr/isJ0.net]
貴公の首は吊るされるべきだ

365 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 20:22:57.16 ID:AIxePd6J0.net]
koinunokinenbi.yokohama/wp-content/uploads/2018/08/blog0814.jpg

366 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:09:27.88 ID:1zLCLiGe0.net]
https://i.imgur.com/3D3lrEb.jpg

367 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:15:07.11 ID:IY+1JSlqM.net]
>>342
そのツッコミたまに見るけど、自分は面白いとか思ってやってんの?

368 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:16:55.09 ID:eP+R2/rUd.net]
何言ってんだこいつ

369 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:17:31.86 ID:tqNYZ+HS0.net]
うぜーからオナニーやめろってことだろ

370 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:20:53.78 ID:g5Yr/isJ0.net]
変なSLIPの時点で察しろ

371 名前:名無しさんの野望 [2019/01/05(土) 22:34:47.90 ID:94ep90Sd0.net]
>>357
なんか変な部分で嫉妬してるのかもね、そういう奴はw

372 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:40:56.67 ID:9la0yys8a.net]
それ本気で言ってるんか…?

373 名前:名無しさんの野望 [2019/01/05(土) 22:41:08.04 ID:jN6LePes0.net]
単純にきしょいよな自分語り



374 名前:名無しさんの野望 mailto:sage [2019/01/05(土) 22:53:55.53 ID:fL9vykkf0.net]
>>357
笑いのツボは人それぞれよ。

375 名前:名無しさんの野望 [2019/01/05(土) 23:23:35.43 ID:e01xFdhW0.net]
次の新情報っていつ頃?年末年始休んだしそろそろでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef