[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/28 16:10 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♭♪#ダイワリール総合スレ174#♪♭



1 名前:名無し三平 mailto:ageteoff [2024/03/01(金) 22:21:46.28 ID:gP5ALGYm0.net]
前スレ
♭♪#ダイワリール総合スレ173#♪♭
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1708336117
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 12:37:47.04 ID:tykDWscO0.net]
イマカツはアブじゃないの?切られたの?

602 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 12:43:31.39 ID:yItBKe4c0.net]
HEIGHTENのスプールっていいの?

603 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 12:48:41.04 ID:sj7McenK0.net]
ドラグの性能気にしないならいいんじゃない

604 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 12:55:29.88 ID:/3yoeUn/M.net]
エアリティsfは2500以外全部捌けてる、予約だけで消えたのか

605 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 13:11:30.73 ID:V2jA8wy1F.net]
>>548
だろうね。ダイワ自ら耐久性悪いって書くのは相当だろ。STSFは自分で全部メンテ出来る人以外は買っちゃあかん

606 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:12:30.37 ID:XFnCi/jF0.net]
>>592
いや・・どんな釣りだろうがあそこまで買い揃えてボート積んで
細かく検証してて、それでも参考にならないって、自分がモグリという結論にならんのがすごいわ
自意識過剰にもほどがある

もっというと、じゃあここのスレ住民がどんな釣りしてて、
なんて会話ほぼ無いやん

607 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:14:58.35 ID:KHvXP82T0.net]
だってアブのリールで勝ててたやん
そのこだわりいるの?

608 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 13:23:50.84 ID:e85KxjRp0.net]
今江は最近23ヴァンキッシュ使い始めたらベタ褒めしてダイワのリール馬鹿にしてる
やっぱ本音ではシマノ派か

609 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 13:25:32.99 ID:Lvdy7dLp0.net]
マグネシウム合金リールを海水で使わせたり長く使わせずどんどん買い換えさせたいのがメーカーの意思



610 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:26:07.44 ID:XFnCi/jF0.net]
>>600
アブのリールも吊るしじゃなくて
どれもバリバリに改造してたからね

あと、アブを使う理由は、機能よりも精神面だった
幼い頃から

611 名前:Aブは憧れであり好きだから
ダイワからのお誘いも断ってアブを使い続けたわけだよ
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:27:29.67 ID:XFnCi/jF0.net]
>>601
それ終わって、今23エアリティ検証中で
今のところベストな一本はエアリティ付けたやつ

613 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:29:01.66 ID:XFnCi/jF0.net]
>>602
いやいや、マグが腐食するぐらい釣りにいかないし
腐食するまでに買い替えるやん、せいぜい2年以内でしょ?

そういうところはステラ使いは偉いと思うわ
ステラしか使えない=次モデルまで使い切る

614 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 13:31:10.20 ID:kwDx35yxa.net]
ステラやヴァンキッシュと比べたらダイワのギアは質感がな〜ニチャア
昔から今江は要らん一言が多い

615 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:35:44.35 ID:DTEc80R1a.net]
ぶっちゃけ
それで釣果は変わらんと思うわ

616 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:43:42.79 ID:XFnCi/jF0.net]
その釣果直結思考、なんとかならんのか
俺等みたいな一般釣人でも、釣れるかどうかではなく
今の釣りをより快適に、より楽にする、というもう一歩手前のゴールを設定して
竿やリール買うだろ

617 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 13:47:54.17 ID:3x0U6czP0.net]
今江が買うべきリールは19ヴァンキッシュ
昔使ってたTDZのスピニングぐらい巻き軽いし

618 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:53:22.83 ID:XFnCi/jF0.net]
「べき」じゃなくて採用してほしいんでしょ?
今江は巻きの軽さ、自重の軽さだけを追い求めてるわけじゃないからな
特にバス釣りの場合、ラインスラックがでまくる釣りだ
このスラックがいかにストレス無くリール単体の力で処理できるかっていう部分も
めちゃくちゃ重要。
だから昔からイグジストなんだよ

619 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 13:59:58.39 ID:nUqh+dWD0.net]
村田大好きなナシオ並に痛いな
かわいそう
この件とは別で、たまにYoutuberの動画を貼る人いるけど、怪しすぎて見る気しない



620 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:04:13.99 ID:UUagQP5Pr.net]
>>594
アブのjbのスポンサー撤退で自動的にスポンサードから外れた
そろそろ買い替えるので自腹ならダイワかシマノにしようかとしてる

621 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:08:49.17 ID:P3T9D7KK0.net]
>>606
事実じゃんw今江さんにしてはだいぶオブラートに包んだ表現だったと思うぞ

622 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:14:20.13 ID:gtV9iI7W0.net]
ソルティストSVTWぽちったで~
タトゥーラ好きだしPEソルトベイトやるならコスパ最強と信じて買った
ドラグ音楽しみやねえ

623 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:16:53.69 ID:XFnCi/jF0.net]
>>612
JBのサポート撤退を決めた社長はすでに変わっているからね
何も知らない人が上に立ってその辺荒らしただけっていう
まあ、もとGoPro日本支社の代表だから
釣りとかよくわかってない人

海外でも、アブのJPモデルは昔から抜群に人気があった
日本のプロを切ったのは本当にアホだと思う

624 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:17:53.28 ID:P3T9D7KK0.net]
今江の最新記事はマグシールドは糞、軽けりゃ良いってもんでもないって言ってるな
やはり23ヴァンキッシュが上かな

625 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:21:58.11 ID:XFnCi/jF0.net]
>>616
今のところ、23エアリティLT/ST2500S・QDやな
あえてLTの方でって

今年のJB初戦が3/27、来週です
さあ、何がメインでボートに積まれるか

626 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:31:03.71 ID:KHvXP82T0.net]
>>603
スピニングの話だけど

627 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:33:36.89 ID:KHvXP82T0.net]
>>605
洗浄不足なら釣行間隔が開くほど塩害一発で死ぬよw

628 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:37:31.22 ID:XFnCi/jF0.net]
>>618
そうだよ、スピニングはダイワシマノが優れていると知ってる上で
アブ使ってたのは、スポンサー契約があったからであり
それが消えたからまたイグジストに戻っただけよね

継続してアブを使うならロゴを見えなくしろとか
そういう問題もあったんだよ
個人的に使うならOKでもないんだよ
今江は自腹でもいいから使わせてくれと、頼んだんだけど却下。
で、今に至る。

629 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:38:09.06 ID:e85KxjRp0.net]
普通の23エアリティのインプは無しか
マグ入ってる時点で競技用として論外ということか



630 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:43:35.57 ID:XFnCi/jF0.net]
>>618

「JB/NBC協会本部にすぐに問い合わせたが、これによって2022年以降、JB/NBCのトーナメントでABUのリールを使用する際には、
「PURE FISHING(ルアー及びその他タックルも含む)」、及び「AbuGarcia」のロゴマークをテーピングで隠すか、削る、塗る等の露出禁止処置しなければ使用できないことになった……。

自分は契約金ゼロ、リールの無償提供無しでもかまわないので、ABUに残らせてほしいと訴えていたが、協議の場を持つこともなく、モニターとしての残留すら拒否され、契約解除に至った。」


当時の社長の無能さは世界ワーストと言っていいわ
コロナでアウトドアブームになって、釣り以外のアウトドア全般もやっていきたい
これが理由らしいが、さすが元Gopro代表。何もわかってない。

何十年も日本で物売ってきた人の希少さをわからず切ってしまうんだから
そして自分もすぐ切られる始末っていう。

631 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:48:21.59 ID:DTEc80R1a.net]
>>608
ほとんどフィーリングの差だろ
多少優劣はあれと
劣る方が「不快」というレベルでもないわな

632 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:49:40.73 ID:DTEc80R1a.net]
>>603
丸アブの場合は
整備が楽
ってのがあるな

633 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 14:51:23.45 ID:KHvXP82T0.net]
>>620
改造したかどうかの話なんだけど

634 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:56:46.27 ID:wEqVnsQ8d.net]
>>594
アブは日本のバスプロトーナメントから撤退で、アメリカ参戦辞めた青木大介も切られてダイワと契約してダイワリール使ってるし
小森は自分でダイワやシマノリール買って使ってる

635 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 14:58:42.03 ID:e85KxjRp0.net]
バスプロが使うスピニングってイグジストとヴァンキッシュの2択だよね

636 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:04:28.94 ID:nUqh+dWD0.net]
バスみたいな大きくても60cm程度の小魚相手なら剛性なぞ不要!ってコト?

637 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 15:05:28.74 ID:wEqVnsQ8d.net]
jbtop50とかならともかく、下のカテゴリに参加してる人とかはもっと安いリール使ってる人も多いでしょ

638 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 15:09:10.34 ID:P3T9D7KK0.net]
バス競技でスピニングだと巻くのは3ポンドの極細フロロだからデカバス掛かっても切られないドラグ性能が重要って小森さんが言ってた

639 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:13:24.05 ID:XFnCi/jF0.net]
>>625
スピニングの改造?しまくってたやん
それどころか改造キットまで販売してたわけで
あの、、ちょっとは調べなさいよ



640 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:15:10.15 ID:KHvXP82T0.net]
>>631
知らんがな
改造してたんだ
そりゃマイナス宣伝にしかならんな
改造しなければ使えないリールだなんて
切られて当然やん

641 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:15:33.84 ID:XFnCi/jF0.net]
>>628
そこはまじで不要
ベイトに関しては魚のための竿選びというより
ルアーの為の竿選びだね
スピニングもまあ、そうかもしれない

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:15:49.96 ID:KHvXP82T0.net]
>>630
スピニングなんて投げられればなんでもいいと言ってアブで勝ってた人やんw

643 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:16:42.76 ID:XFnCi/jF0.net]
>>632
なんでそんなひねくれた解釈するんだよ
んなわけないだろ、じゃあSLPチューンはどうなるんだよ

そんな感覚で製品見てたら、色々見失うぞ

644 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 15:18:57.80 ID:P3T9D7KK0.net]
>>634
小森さんは23ヴァンキッシュ使って意見変えたみたいよ
密巻きはドラグ性能も素晴らしいと
https://youtu.be/P3yNws9EfZY?si=WacM8bf02hH6MYCf

645 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 15:27:53.18 ID:zndanh7X0.net]
イマカツさんのアンチって結構シツコそうだねw
そういう面はあるよなぁって感覚自体も理解できないレベルで否定否定w

646 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:45:38.59 ID:nUqh+dWD0.net]
えらく推してくる儲がいてウザいから黙っとけってだけだと思う

647 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:47:05.69 ID:XFnCi/jF0.net]
いや、どこに推してる文章ある?
俺は何一つ褒めてないんだが

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:48:52.99 ID:KHvXP82T0.net]
>>636
変える必要ないやん
アブのリールで勝ててたんだし

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:50:25.55 ID:nUqh+dWD0.net]
>>584
これ見て推してると思えない人いるー?



650 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:51:43.97 ID:pf4e+hbkM.net]
とっととngにすればいいのに
バス上がりの回顧でしょ
釣りビジョンで数回見たけど今江は尊大で不快だったわ、だから番組持てないんでしょ

651 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 15:52:29.51 ID:nUqh+dWD0.net]
>>642
ごめんなさい
NGに入れとくわ

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 16:00:47.66 ID:XFnCi/jF0.net]
>>641
どこらへんがそう感じるんだ?事実だろ?
今あるクソ高いスピニング全部買って、チューンまでして
それを長期間現場で使い倒してレビュー
別に今江じゃなくても同じことやってくれた人は評価するわ

メーカーの件も、今江克隆が選んだ、ってだけでプラスのは事実だろ
で、今回は「使い比べ」なわけだよ
こういうのって一般の人わかんないの?・・推しとか褒めてるになるんか

俺は広告とかブランディングとか、そっち系の仕事してるから
普通だと思ってた

653 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 16:29:59.85 ID:KHvXP82T0.net]
今江を推してるやんwww

654 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 16:36:01.87 ID:XFnCi/jF0.net]
ここリールスレで、ずっとフィネススピニングのあーだこーだやってて
ちょうど今江がタイムリーにがっつりその検証しててっていうプロセスが
まさか理解できてなかったとは

655 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 16:43:10.69 ID:XFnCi/jF0.net]
物事の因果関係って、説明不要なケースと、説明必要なケースがあって
それって、その場にいる人の脳みそレベルによって変わると思うが、

これは、俺が説明不要だなと勝手に思ってたことが問題かもしれん
そりゃ、なんで今江の話をしているのか理解できない人には意味わからんもんな
ここはがっつり説明が必要な場所だということだと思う


で、補足するとたまたま今江がそれをしてただけであり
同じような全買い使い比べ検証をしてる人柱がいたらそれでもいいと思うよ

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 16:59:36.67 ID:gtV9iI7W0.net]
いや知らん人の知らんレビューをさも当たり前かつ正解みたいな言い方されても知りませんて

657 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 17:34:52.18 ID:XFnCi/jF0.net]
知ってるかどうかが重要なのか?
それこそ意味がわからないんだが・・w

それって普段の生活でも「そんなやつ知らんから」で断捨離するわけでしょ?
どうやって情報とか知恵をアップデートしてるん?

正解、なんて言ってないよ
参考になるだろ、1つの情報として

658 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 17:40:00.17 ID:m1rFcaRN0.net]
なんか盛り上がってるところスマンが、IMZ200の発送通知来たで
明日からついにリールがピコピコ言うんか、はよ風収まれや

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 17:46:40.10 ID:XFnCi/jF0.net]
風吹いてる時のほうが恩恵感じれるんじゃないか



660 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 17:47:57.10 ID:gtV9iI7W0.net]
>>649
飛躍しすぎだし仮定で勝手に話進められても
別に日記帳でもええけどさあ

661 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 17:54:55.50 ID:XFnCi/jF0.net]
>>652
すみません、とりあえず今江とか一旦忘れてもらっていいですか?

バス釣りを40年以上やってるとあるおっさんがいて
ダイワシマノのフラッグシップリールを片っ端から買って
メーカーのオプションチューン済み機まで用意して
毎日検証してるみたいで
そのおっさんの検証結果ってちょっと参考になると思いませんか?

このスレでずっと言い合ってた事ですよね
そのおっさんが見ず知らずの人だと無理ですか?

662 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 18:06:29.04 ID:m1rFcaRN0.net]
>>651
確かにそうや、強風下であれこれブレーキモードの検証も必要やしな
あんた天才やわ、ありがとさん

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:09:09.57 ID:KHvXP82T0.net]
>>653
バス釣りしないんで

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:10:36.18 ID:KHvXP82T0.net]
>>653
まあ、正直に言おう
ウォッチはする
だが…お前が一人で盛り上がりすぎててキモイねんw

665 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:13:15.52 ID:PftV5ERN0.net]
>>653
釣法的に参考にならんな。ぶっちゃけリールなんか何でも良いんでは?アレ

666 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:16:15.93 ID:KHvXP82T0.net]
>>657
だよなぁ
ライトゲームみたいに流れに乗せて潮流変化のあるところを手感度で探るとかしないだろうし
基本別物過ぎて…

667 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:30:30.55 ID:XFnCi/jF0.net]
>>656
ありがとう
結局そこなんですよね
関係ない部分へのイラつきを
話の内容で表現しようとして意味わからん事言っちゃいますよね

668 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 18:45:54.56 ID:mASMIjSr0.net]
バス板行けや

669 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 18:53:37.70 ID:XFnCi/jF0.net]
ん?それも意味がわからない、バス釣りの話なんてしてないぞ
リールの使い比べであって、それがたまたまバス釣りの人なわけで

意外と思考停止の人って多いなほんと・・



670 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 19:03:46.97 ID:tykDWscO0.net]
キチガイナブラが酷い

671 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 19:16:27.66 ID:zs21If020.net]
>>661
バス釣りの視点やんけ

672 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 19:55:57.93 ID:P3T9D7KK0.net]
競技者が使うリールって説得力あるよ
ダイワ専属ならイグジスト、シマノ専属ならヴァンキッシュかステラ
そのどちらでも無い人はだいたいヴァンキッシュ
バスプロのスピニングは大体これ

エアリティとかいう生理用品は蚊帳の外

673 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 20:06:07.74 ID:3x0U6czP0.net]
ベイトはジリオンが多い
スピニングはこれから決まってくるはず

674 名前:名無し三平 [2024/03/21(木) 20:12:41.19 ID:e85KxjRp0.net]
バス競技は巻き感度よりドラグ性能が大事だからエアリティーよりヴァンキッシュが支持されるのは必然
巻き感度もヴァンキッシュ>エアリティーだけど

675 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/21(木) 20:33:06.22 ID:ab7Cvkv00.net]
メルカリとかyフリマで出品されてるエアリティSTSFとかって注文来てから買うのかな。

676 名前:名無し三平 (ワッチョイ c724-B+UI [126.38.194.32]) mailto:sage [2024/03/21(木) 20:55:29.73 ID:nrQMfypD0.net]
今江の読んでみたが確かに面白いな
そこまでイグジスト、エアリティまで使い分けしてやり込んでみる人
メーカーサポートなしではおらんて

677 名前:名無し三平 (ワッチョイ 06d1-BQFt [2400:4151:2940:6300:*]) [2024/03/21(木) 21:16:48.52 ID:mASMIjSr0.net]
バス板行け

678 名前:名無し三平 (ワッチョイ 06d1-BQFt [2400:4151:2940:6300:*]) [2024/03/21(木) 21:19:02.79 ID:mASMIjSr0.net]
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/bass/1687317750

679 名前:名無し三平 (ワッチョイ bfed-pWG2 [240d:1a:9fc:5c00:*]) [2024/03/22(金) 09:01:33.64 ID:UtvyahRr0.net]
民度の問題だな
どんなに参考になる話でも、バサーってだけで嫌悪感w
それにダイワよりシマノ優勢だから不安でしょうがないんだろw



680 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 09:14:18.14 ID:ZasU42rm0.net]
>>666
記事読んでないだろ
今のところドラグはダイワのクイックドラグ優勢

681 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 11:58:12.84 ID:dHwOi+l/r.net]
エアリティsf st3回くらい使ったら回転が軽くなってなめらかになってきた気がする
空回しするとオシーレトの下死点付近のコトコト感は微妙に感じられるけれど使用するのに違和感はあまりない
ドラグはベアリングが一個だけれれどベアリング2個のエリアトラウト専用プレッソより滑り出しがいい
それでも巻きのなめらかさは2年使ったアタリ個体のプレッソの方が上

682 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 12:58:07.43 ID:ZasU42rm0.net]
そりゃ2年使ったほうがいいに決まってるやん
アタリの出まくったギアに敵うわけがない

今って、買った瞬間理想通りじゃなとダメって判断多い気がするわ
ギア物だよ、使って回して薄皮滑らかにしてスタートって時代変わっても変わらんのに
特に今のギアって本当にコーティング硬いから、昔よりアタリ出づらいと思うよ
でも、、そのアタリが出たら・・化けまくりやろ

683 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 13:01:50.98 ID:7PP83e5O0.net]
ST LTのがいい気がする

684 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 14:57:18.86 ID:dHwOi+l/r.net]
>>674
アタリ個体なのか手持ちのジュラルミンギアのプレッソとルビアスは最初からヌメヌメだったな
エアリティは今後に期待しよう

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 16:43:18.78 ID:akuHyTzI0.net]
ほんとそれそれ
別に新品時点で滑らかでも半年1年毎日使うと劣化するし
例えば新品で100点でも1年後80点になるのもあれば90点もある
新品で90点でも1年後85点もある
新品で50点とかならだめだけど新品の僅かな比べても意味ないというかよくわからんね

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 16:47:24.11 ID:2H7sLX2v0.net]
エアリティSTLT、3日使って馴染んだら21プレッソよりも巻き軽くなった
ただ、DSLT1000まではいかんな。
24セルテFCLTも馴染んだらすごく品の良い巻感に変わった。

687 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 16:56:06.86 ID:Z0PWH/uo0.net]
結局イグジストとエアリティの差ってベアリング数ぐらい?

688 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 17:12:31.66 ID:XLLhicjW0.net]
https://www.lurenewsr.com/308600/

689 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 17:45:31.41 ID:dHwOi+l/r.net]
>>679
ドラグのベアリング追加
ボディがイグジストの形状方が強い
オーバーホール初回無料
イグジスト専任スタッフで組み上げ
練度の高いスタッフでオーバーホールと丁寧なカウンセリング付き
イグジスト専用サポート窓口あり
豪華専用化粧箱入り
イグジストのSTはつるしで設定なし、要メーカー送りと手数料



690 名前:名無し三平 mailto:sage [2024/03/22(金) 18:43:33.93 ID:w4Kt2hXiM.net]
イグジストはギヤをはじめにパーツの精度からして違うと思うわ

691 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 18:54:58.08 ID:rr/+ejcO0.net]
イグジストオーナー専用ラウンジ
サポート直通ヘルプデスク

692 名前:名無し三平 [2024/03/22(金) 19:14:45.41 ID:/ebjSp4jd.net]
アタリってモノとしての当たりという意味じゃなくて歯と歯がしっかり滑らかに当たるようになって来た事じゃね

693 名前:名無し三平 (ワッチョイ 5201-Jj3U [125.198.224.64]) mailto:sage [2024/03/22(金) 20:42:43.15 ID:VYxg+im90.net]
当たり固体とアタリのついてきた個体はまた別だしな……

694 名前:名無し三平 (ブーイモ MMf2-eQhk [49.239.67.209]) mailto:sage [2024/03/22(金) 21:16:03.80 ID:w4Kt2hXiM.net]
ややハズレ程度は一度ohに出して帰ってきたら良くなること多い
最初から大ハズレは使うんじゃねえ、返品しろ

695 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0b35-ymCT [2400:2200:421:915b:*]) mailto:sage [2024/03/22(金) 21:48:02.72 ID:fXOMw/480.net]
フタを開けてみればツインパワーに完全敗北のセルテート。
不安要素だったザイオンローターを逆に感度が良いというくらいしかないな。
だが俺の23ソルティガ は良い!はず!

696 名前:名無し三平 (ワッチョイ 9bd9-s5C8 [130.62.196.77]) mailto:sage [2024/03/22(金) 21:51:48.59 ID:pbHKcbQw0.net]
>>687
ツインパワー売れてないやんw
話題にすら上がらない

697 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0bf6-2EmM [2001:268:9b0c:6425:*]) mailto:sage [2024/03/22(金) 21:57:00.78 ID:uK0K8+550.net]
ツインパワーは4000以上が出てからじゃないと比べることに意味がない

698 名前:名無し三平 (ワッチョイ 22ea-hQ9x [2001:268:98ca:8d85:*]) [2024/03/22(金) 22:01:10.31 ID:2ygRInrJ0.net]
ステラ、ヴァンキッシュに続いてツインパワーでも売上負けて3タテ喰らうね

699 名前:名無し三平 (ワッチョイ 527d-ymCT [2400:2200:401:ba03:*]) mailto:sage [2024/03/22(金) 23:07:20.81 ID:P/r3cdft0.net]
セルテートの5000番ボディでやっとツインパc5000と良い勝負っぽいな、モノコックが思ったよりパワーがないというか、ツインパが進化してる、セルテートは19と大差なくね。
c3000mhgを使用した感想でふ



700 名前:名無し三平 (ワッチョイ 0f42-iAld [118.87.254.52]) [2024/03/22(金) 23:09:07.42 ID:Z0PWH/uo0.net]
汎用機でパワー求めるならステラツインパだよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef