[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 08:34 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロックフィッシュ総合 Part.8



1 名前:名無し三平 [2019/07/12(金) 18:51:56.43 ID:mme5Rmeo.net]
ロックフィッシュについて語りましょう。

※前スレ
ロックフィッシュ総合 Part.5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512387288/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ロックフィッシュ総合 Part.6
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1525076675/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1551074303/

17 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/17(水) 19:54:39.43 ID:sCitWOKl.net]
年取れば取るほど餌用意するのが面倒になるわ

18 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/20(土) 22:54:27.36 ID:0h3IBRsC.net]
また恥知らずにチンケな釣りしてるわ
https://www.youtube.com/watch?v=5W49O3ds9Xc

19 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/20(土) 23:33:11.39 ID:2Bh39v+l.net]
何が恥なんだろう

20 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:48:47.65 ID:SXiU0rUD.net]
近頃は商売っ気が露骨過ぎてなぁ・・・

21 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 11:53:15.78 ID:64R+DfR8.net]
商売してる人に商売っ気とは??

22 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 15:16:12.95 ID:knbU0QxB.net]
>>17
ショボい釣りだねぇ

23 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 15:48:57.64 ID:64R+DfR8.net]
ショボい価値観だねぇ

24 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 16:07:14.76 ID:Fz+Rgk9O.net]
もうすぐ梅雨も明けるねえ
でっかいキジハタ釣れないかなぁ

25 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 18:38:33.96 ID:t9F3TF7S.net]
ショボいって言う人の価値観は?



26 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 18:40:12.74 ID:jwLJD8Nt.net]
こんなキモい信者しかいないのかw

27 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:08:14.55 ID:t9F3TF7S.net]
今時信者てw
うんこやな。

28 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:08:33.65 ID:64R+DfR8.net]
そんな>>25は何釣ってるの?

29 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:29:34.09 ID:jwLJD8Nt.net]
ものすごく気に触ったのはよくわかったわwww

30 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 19:53:30.22 ID:64R+DfR8.net]
いや、普通に興味あるんだが

31 名前:名無し三平 [2019/07/21(日) 22:05:44.08 ID:7vms6v7O.net]
中規模くらいの漁港でクロソイやアイナメ狙ってるんですが、ロッドで悩んでます
アブのソルティースタイル702m
シマノハードロッカーbb s76ml
どちらがいいですかね?現在は6.9fのバスロッドで感度と軟さが不満に思っています
魚のサイズは主にクロソイ〜30 アイナメ〜40くらいです
3.5g〜7gほどのジグヘッドや直リグを多様します

32 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 22:43:42.67 ID:w269vx3f.net]
1/8を投げられて弾かないティップを持ってれば何でも。ロックのmlで40ソイ50アイナメは抜けるから俺なら柔らかい方を選ぶけどな。

33 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:10:11.76 ID:owgFFTGr.net]
>>17
5chに晒して叩いてもらうぞってか
いまどきそんなチンケなことやんなよみっともない

言いたいことあったら直接言って来いマヌケ

34 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:12:18.44 ID:jwLJD8Nt.net]
チンケだからさらされたくないって?
そうだよなーwww

35 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:14:12.66 ID:owgFFTGr.net]
>>33
誰か叩いてくれるかとワクワクしてリロードしてたところ期待に添えなくて悪かったなw



36 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:26:08.79 ID:64R+DfR8.net]
何万円も使ってロケと宣伝を兼ねてチンケな釣りをしにいく酔狂おやじ

嘘でも釣果すら出せない>>33



明白だよな

37 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:26:45.45 ID:zpVWPp3p.net]
>>33
気持ち悪い

38 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:28:46.60 ID:2GXvIaML.net]
そんなクソみたいな動画さらしたらかわいそうやん…
爺はもうそんなつりしかできないんよ

39 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/21(日) 23:36:20.91 ID:64R+DfR8.net]
ショボくない釣果まだ?

40 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/22(月) 00:51:52.56 ID:P/UuqUxm.net]
てか、5chに貼られた動画って全部ショボいかつまらん動画だから普通は踏まないだろ
5chに貼るって精神疾患でセンスがズレてる奴がよくやるから一般人にはつまらん動画でしかない

41 名前:名無し三平 [2019/07/22(月) 03:04:51.24 ID:eIcTSqC4.net]
チンケかどうかはともかく海で食いもしない小魚釣り上げて楽しい奴はクズだと思ってる

42 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/22(月) 06:41:32.87 ID:kSoPfNsg.net]
>>30
今使ってるバスロッドは何?
そのどっちでもない答えで悪いが
長さに不満がないなら

43 名前:Aおれならそのバスロッドのパワーを一段階あげたバスロッドを選ぶぞ
竿を長くすると、リフト力が上でもリグの操作感や感度は悪くなるから
[]
[ここ壊れてます]

44 名前:名無し三平 [2019/07/22(月) 07:34:20.89 ID:xJxPI2VC.net]
>>41
1つ前のモデルのダイワバスX692mlsです
シャッキリ感がないと言うか、ダルく感じて操作しにくいんですよね

45 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/22(月) 08:48:03.61 ID:10GQiac5.net]
>>42
なるほどわかった。その価格帯の竿に多く望みすぎだ
同メーカーならエアエッジかブラックレーベルの同型を勧める
胴の硬さを許容できるならブラックレーベルプラスの671MLFSが良いかもしれない。プラスは古いからか、店舗によって更に割引されてることもあるぞ
しゃっきりということなら、旧エアエッジの681MLS(型式うろ覚え)もなかなか良かった



46 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 09:11:49.76 ID:T8m7Pfoe.net]
>>33
晒されたくないのです。
誹謗中傷もやめてほしいのです。
貴方の荒んだ心をエリクサーで綺麗にしたいのです。

47 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 09:20:06.34 ID:gXOJHndP.net]
動画貼ったらいけないってルールもないけどね

48 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 12:28:20.87 ID:0BNh0it2.net]
>>33のショボい釣りしかしてないコンプレックスが口に出ちゃっただけだろ

49 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 17:09:28.85 ID:Qwk4aSBq.net]
前から思ってたけど、最近のこのスレは性格がひねくれている奴が多いわ

50 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 17:26:09.18 ID:elTmw66i.net]
初心者がイキって誰かを否定→反感買うのが毎度のパターンだから

51 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 17:29:10.81 ID:gYCyENyP.net]
見てないけど、とりあえず叩く
どうせゴミ動画しか貼られんからどうでもいいけど

52 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 17:31:34.01 ID:elTmw66i.net]
ゴミ動画を選んで貼るのもなかなか大変だ

53 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 17:40:33.44 ID:EYwTYqQT.net]
>>47
ショアジギタックルスレに比べたらだいぶフレンドリーなんだぞ

54 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 18:22:07.91 ID:FT457Aj8.net]
爺さんのゴミ動画くらいしか話題もないし

55 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 18:48:27.35 ID:Qwk4aSBq.net]
>>48
たいしてムキになるようなコメントでもないのに、初心者がイキってるという風にとらえ
顔真っ赤にして叩く自称上級者の初心者多いよねこのスレ



56 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 18:51:50.27 ID:FT457Aj8.net]
ちょっと何言ってるのかわからない

57 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 19:04:07.14 ID:h7Dh1YdQ.net]
??
何言ってるかわかる俺はこのスレでは異常?

58 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:09:53.90 ID:BecAx40o.net]
>>53
イキんなよw

59 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:52:02.90 ID:XYUH2hih.net]
>>53
イキッてもいいんだぞ、最初はそんなもんだ

60 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 19:57:34.95 ID:+A1AhgVn.net]
https://i.imgur.com/SW9k4Yz.jpg

まあ俺のしょぼい釣果でもみて落ち着けよ

61 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:10:57.15 ID:PV48lYZZ.net]
>>58
全然しょぼないで!エエ魚やん
うらやましい

62 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:16:08.14 ID:Qwk4aSBq.net]
自他ともに認めるベテランは俺のレスなんか食いつかないしそもそもイラっとしない
食いついたりイキってるように見える奴は自分ではうまいと思ってるけど
誰にもほめてもらえない哀れな人

63 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:18:21.86 ID:Qwk4aSBq.net]
>>58
グッドフィッシュおめです!
地域と釣り方教えてくださ

64 名前:い! []
[ここ壊れてます]

65 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:19:05.32 ID:XYUH2hih.net]
釣りを褒めてもらうった発想が初心者そのもの



66 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 20:23:06.97 ID:37ZFOiRg.net]
タケノコやん

67 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:25:09.97 ID:FT457Aj8.net]
>>58
ええやん

68 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:30:52.27 ID:cCKNYaFk.net]
>>58
ラインきっちり巻き直しといてほしかったな。

69 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 20:46:56.30 ID:Qwk4aSBq.net]
>>62
人に褒めてもらいたいという考えを持つのは初心者か玄人かは関係ない話だよ
そういうコメントに反応しちゃって、言った相手を初心者というのは自分の事を
上手いと思ってるうぬぼれやさんくらいだよ

70 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:21:47.80 ID:1EfUNBSO.net]
今年もキジハタ好調に釣れてるけどシャッドテールのスイミングしかやってないから根魚釣りが上手くなってる気がしない
でもテキサスでネチネチってどうもやる気にならん

71 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:34:03.35 ID:+A1AhgVn.net]
>>61
新潟
キジハタの外道だけどこっちではあんまり釣れない

72 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:37:14.79 ID:e6FKSyPJ.net]
別にテキサスでネチネチだけが根魚釣りじゃないから釣れてるなら上達してんじゃねーの?
俺は夜にテキサスでネチネチしかやらないって書きながら思ったがなんかやらしい

73 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:39:20.02 ID:XYUH2hih.net]
>>66
必死すぎ
自分を上手いとは全く思わないが、魚種だけみてショボいとかチンケと言って動画貼ってる奴は初心者で間違いない

74 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:40:08.02 ID:Qwk4aSBq.net]
>>68
釣れる魚種の多い新潟に嫉妬(いい意味で)

75 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:41:12.73 ID:ivLgbZS7.net]
>>62
どうみても初心者のタックルじゃないやろ
お前も貼り



76 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:43:15.55 ID:1EfUNBSO.net]
>>69
どうもテンポが合わないというか我慢できないというか
探ってるとこに魚いなかったらと思って広く探りたくなってしまうw

77 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:44:02.03 ID:Qwk4aSBq.net]
>>70
無駄に人を煽ってるつもりはなかった
少し落ち着いてくれ
君が何目線でコメントしてるのかわからない
とりあえず冷静にコメントしてほしい
内容によっては賛同すると思います(汗

78 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:45:41.35 ID:XYUH2hih.net]
>>72>>74
おまえらが落ち着け

79 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:46:37.71 ID:+A1AhgVn.net]
シーバスタックルの流用ですんませんw

>>70
もっと褒めてや

80 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:50:57.43 ID:e6FKSyPJ.net]
>>73
どうやら性格の違いのようだな
俺はここに魚が居る!と思って何度も同じ場所にキャストしてアクションさせてるから狙い通り釣れた時は嬉しいよ

81 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:54:52.65 ID:Qwk4aSBq.net]
>>75
ごめんね
落ち着いてお前のIDのコメント見たら賛同できるような奴じゃないと気付いたよ
初心者というコメント見ると自分が言われたと思い込み顔が真っ赤になるタイプの人間だね
自分に自信があるうまい人は俺のコメント見ても煽りだとか感じないはずだよ
「そういう奴いるなぁ このスレ」って思うと思うよ

82 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 21:56:48.68 ID:FT457Aj8.net]
絡むだけ無駄
かまえば喜ばすだけ

83 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 22:01:47.18 ID:1EfUNBSO.net]
>>77
なるほど、狙って釣った感がいいね
いちおう通すコースは狙ってるけど釣れちゃった感が強いわw
フィールドなり根の険しさなりはそれぞれだろうけどロックフィッシュ楽しいね

84 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 22:05:18.76 ID:h7Dh1YdQ.net]
>>68
30センチくらいですか?

85 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 22:15:15.24 ID:bszeXkkR.net]
取り敢えずアコウ、キジハタ狙いのナイトゲーム先発、中継ぎ、抑えのワームカラーをを教えて。



86 名前:俺は
グリーン、クリア、オレンジの順番で釣れても釣れなくてもチェンジしてる
大体どの色でも釣れるけど稀にクリアにしか当たらない時がある
[]
[ここ壊れてます]

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 22:23:03.53 ID:ivLgbZS7.net]
>>81
測ってないけど30はあると思うよ

88 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 22:29:40.00 ID:y98LviLf.net]
>>58
画像の容量大きすぎて見れないよ

89 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/23(火) 23:07:01.38 ID:seNMb7Ml.net]
>>78
おまえ、多分だけど最初のレスから読み違えてるぞ

90 名前:名無し三平 [2019/07/23(火) 23:30:15.70 ID:Qwk4aSBq.net]
>>85
俺は自分がされて頭にくるようなレスはしない
自分がうまくないのは自覚してるし、無駄に煽る意思はない
上手い人には敬意を表してるし、初心者を 馬鹿にしてもいない
俺のレスなんかみて不快に思う奴はたかしれてるとは思ってるけどね

91 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 00:30:17.03 ID:fPsWs42E.net]
自分がイラつかない糞レスは他人もイラつかないと思ってるのが糞
煽る意思が無いのに不特定多数が居る場所でひねくれ者が多いとか煽ってるアホが悪い
そもそもひねくれ者やら性格に難のある奴だから5chやってるようなもんだろ
まともな奴とか5ch来る訳無いわ
煽る意思が無いなら最初からスルーしてろカス

92 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 06:32:46.24 ID:fBayMZ6d.net]
まともな奴は5ちゃんやらないって…
お前さんはそうなんだろうけど他人もそうだと決めつけるなよな

93 名前:名無し三平 [2019/07/24(水) 06:53:39.84 ID:AINKjeWu.net]
今時は小型青物やるかハタやるか悩むな
HRFair92Hで60のハマチぶち抜いたったけど、意外とバレないもんだな
というかこの程度じゃあんまり曲がらないことに驚いた

94 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:38:11.70 ID:E9S7VZ7o.net]
ヤマガのなに?シーバスってことはばりすてぃっくべいとか。

95 名前:無い [2019/07/24(水) 07:44:43.78 ID:TI+uJkmi.net]
>>68宮城では結構釣れるハタ類カサゴつれないけど鼈甲って根に戻るの速いイメージだけど新潟産鼈甲も同じですか?



96 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 07:58:17.60 ID:naxD9q6W.net]
68じゃないが新潟でもタケノコは
根に一気にビビビーと潜る引きするよ

97 名前:名無し三平 [2019/07/24(水) 10:34:48.96 ID:ZsTevFw7.net]
ハマチ?養殖場で釣りしたら駄目だぞ

98 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 10:39:27.11 ID:b7kGw0Eh.net]
天然にハマチを使う地域はたくさんある

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 11:25:20.57 ID:HCQWVi3Z.net]
旧ロックスイーパーを定価で買う夢見た
夢の中の俺はしなかっためっちゃ喜んでた

100 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 12:01:17.39 ID:bm6mxk8y.net]
お薬の時間ですよ

101 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 12:25:25.01 ID:2ndNug9G.net]
>>82
おれもどの色でも釣れると感じてるので、ワームカラーは大別してふたつだけ。光を通すか通さないか。
だからチャートもブラックもグリーンパンプキンも同じ扱い
釣り場では光を通さないものを最初につかって、帰り際に光が透けて見えるスモークやクリアを投げることがある
状況によって釣れる色っていうのはおれも感じている。満月前後の澄み潮のクリア系とか、新月濁り潮のジューンバグとか

おれは釣れない時はレンジを変えてみる方が多くて、リグ別にシャッドテール、スティックベイト、ホッグの3種類くらいを使ってた
けど、最近はリアクションイノベーションのスモーリービーバーだけでほとんどやれてる
これはリグによって、甲殻類であり小魚であり、イカにもなる。と、思ってる
なによりめんどくさく

102 名前:なくていい []
[ここ壊れてます]

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 17:02:26.54 ID:0GWV1J8I.net]
キラキラのラメが入ってるかどうかもきにしないのかな?

104 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 19:16:08.84 ID:Ry2SIpYF.net]
チャートとブラックを使い分けないとかw

105 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 19:31:41.65 ID:0GWV1J8I.net]
ケイムラも夜光も気にしないのかな?



106 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 19:35:20.96 ID:lKz9KG1H.net]
「ワームカラーは大別してふたつだけ。光を通すか通さないか。
い」<(`・ω・´)ゝビシッ!

107 名前:名無し三平 [2019/07/24(水) 20:10:32.32 ID:Hh5pxE7X.net]
ホワイトとピンクですら差を感じた事もあったけどね
やや濁った場所でのクロソイだけど

あとロックフィッシュと言ってもカサゴなんかに比べるとキジハタはカラーの差は出やすいと感じてる

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 20:18:01.50 ID:2ndNug9G.net]
ラメも気にしないし、チャートと黒も使い分けないよ
魚にはそれぞれの色が違って見えるだろうけど、カラーや微妙なアクションの差を選り好みする魚は最初からおれの手に負える魚じゃないと諦めて、釣り人側の迷いを1つでも減らしたいと思ってる
だからカラーを否定してるわけではないよ。それ以外にも試したい場所やレンジがあるっていうだけ

確かにおれも、確信のある捨石でカラーローテーションして釣ったことがあるし、特定の色で当たりが続いた事はあるけど
なぜ魚はそのカラーを選んだのか?ローテーションじゃなくて同じ場所に通し続けたからじゃないのか?っていうことを自分で説明できないので、カラーについては割り切るようになった

109 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 20:51:45.27 ID:2IfF7QkM.net]
俺は釣り場にいるカニの色で釣ってるわ
なんて言うか群青色っぽいのが多いから青とか紫の濃い色使ってる
めちゃ釣れるからわざわざ他の色買う気にならんけど手元にあった他色ワームでも釣れるからやっぱり魚は色だけじゃなくて総合的な判断()して喰えるか喰えないか決めてる気がする(俺調べ)

110 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 20:56:33.29 ID:mF0X+YyS.net]
5ちゃんって>>101みたいな人多いよね
ちょっと持論を述べるといきってると思っちゃう人
俺は人の考え聞くの好きだけどなぁ

111 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 21:04:29.91 ID:mF0X+YyS.net]
>>103
「魚の見えている色と、人間がみている色は違うのではないか?」っていう説昔からあるよね
でも、同じに見えている可能性もあると思う
カラーによっての釣果を実験した内容が乗っているサイトがあったんだけど、
背景とかに対して目立つ色が一番釣れるという結果がでてたよ
因みにクリアカラーは背景かかわらず安定して釣れるとか
実験したのはシーバス

そのサイトもう一度ちゃんと観たいんだけど見つけられない・・・

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 21:04:34.56 ID:agtJ4lkw.net]
〜な人が多いよね

って毎度書き込むアホが荒らし

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 21:10:55.38 ID:mF0X+YyS.net]
ttps://www.fimosw.com/u/editor/k3hfe1yisua6ka
このサイトだったかな?
これ見ると魚は人間と同じように色を認識しているのではないかと思ってしっまう

114 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 21:16:49.35 ID:stMkol81.net]
クリア、スモーク、パープルがメインだな
特に紫はデカハタキラー

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 21:28:27.16 ID:agtJ4lkw.net]
ハタ狙いだけどクリアとオレンジでとりあえず探って、イワシやアジがいない時はイカタコや甲殻類を意識して白やグリパン系も使う
大きいの狙う時は青と紫も使う

まあ色の差を常に感じられるほど高密度に群れてる魚ではないけど、ある程度コンディションが見えた上で特定の色に好釣果が出るというのもたびたび経験はしてる



116 名前:名無し三平 [2019/07/24(水) 21:31:31.10 ID:DhWZ6lVs.net]
色々参考になる答えありがとうございます。
カラーをざっくり捕らえてそれ以外の変更で釣るって言うのは物凄く良いと思いました
あと赤いワームが万能って言われてますが私はあんまり釣ったこと無いです
当たりも少ないので最近は緑中心の組み立てでチャートかクリアにチェンジって感じです

117 名前:名無し三平 [2019/07/24(水) 21:46:57.16 ID:vf0slCSH.net]
根魚は赤系なら何でもいいぞ
他の色試す必要もないくらい釣れるのが赤グラブ
何と勘違いしてるのかなんで釣れるのかはしらんがとにかく釣れるから赤グラブだけ買っとき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef