[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 08:34 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロックフィッシュ総合 Part.8



1 名前:名無し三平 [2019/07/12(金) 18:51:56.43 ID:mme5Rmeo.net]
ロックフィッシュについて語りましょう。

※前スレ
ロックフィッシュ総合 Part.5
medaka.5ch.net/test/read.cgi/fish/1512387288/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ロックフィッシュ総合 Part.6
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1525076675/

※前スレ
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1551074303/

801 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/19(木) 21:53:12.15 ID:Uxsj2R6i.net]
ハタ食い魚子って品薄なん?
俺の所はいくらでもあるが

802 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/19(木) 22:43:50.03 ID:JunTHhEC.net]
>>777
別に言うほど何か釣れる訳でも無いぞ
魚が居れば釣れるよ

803 名前:名無し三平 [2019/09/20(金) 04:43:20.54 ID:i/TCf8Ls.net]
今からハタ食い魚子投げ倒す
今日は1番船でもうすぐ出船や
肌寒い季節ですね

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 07:15:22.16 ID:dcnLWvKJ.net]
朝はほんと寒い太陽が出てくるとほっとする

805 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 07:18:14.50 ID:tFE3LXcr.net]
始めた頃はガルプばっか使ってたけど味無しのワームでもデカイのが釣れるようになってくるとかえって手返しが悪いよね。持ちが悪過ぎる。あと容器やパッケージが汁漏れしてクソ過ぎる。

806 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 07:50:01.89 ID:vKNXkdzg.net]
一応ガルプ持ってってるけどグラスミノーとパワーシャッドのが釣れてるわ

807 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 07:58:21.26 ID:BvjhKgqH.net]
汁ワーム使う奈良餌でいいよな

808 名前:名無し三平 [2019/09/20(金) 08:15:27.04 ID:E9D5ulAg.net]
>>786
いや、生エサ用意する手間が面倒な時と、針持の良さからガルプのほうが餌よりいいという状況もある

809 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 12:34:34.20 ID:mG4mMuZg.net]
新パッケージになってからも相変わず曲がってたり折れてたりふざけたパッケージングしてるけどそれでも釣れるんだよな。冬のアイナメはアジャストハントだけあればいいや。



810 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:02:02.34 ID:W2KqzpoQ.net]
アジング用のジグヘッドにガルプ付けて放置しとけは色んな魚が釣れる
ハゼ、ベラ、フグ、メジナ、カサゴ、メバル、ソイ
ミノカサゴ、チャリコ、ワカシ
こんだけ放置で釣れたらほぼエサという評価で良いと思う

ミノカサゴはビビった

811 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:03:24.26 ID:370rxUJP.net]
ハンター塩津とかいうガルプ新作を室蘭に試しに来るマンの正体

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 13:19:48.26 ID:OZo/bLtx.net]
ピュアフィッシングじゃパンマンのサングラスミラー率

813 名前:名無し三平 [2019/09/20(金) 17:09:36.64 ID:E9D5ulAg.net]
ハンター塩津の動画で人がさんざんワーム通したポイントで釣るって動画があったから
どんな方法で?って興味津々で観たんだけど、結局人がワーム通してないポイントに
ガルプ通すだけだったでござる

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 17:57:29.34 ID:mG4mMuZg.net]
>>792
ガルプの宣伝としてはそれで充分やな

815 名前:名無し三平 [2019/09/20(金) 18:32:20.38 ID:i/TCf8Ls.net]
ハタ食い魚子使って丸一日休み休み投げてきた
明日フィッシュオン行ってこれ返品しようと思う

816 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 18:36:38.91 ID:tQrw+JCW.net]
>>789
そらタンパク質ベースの有機素材ボディに匂いと味つけた完全な「人工餌」ですし

817 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 18:51:19.02 ID:W2KqzpoQ.net]
>>794
クソワロタwww
お疲れ様

818 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 19:20:20.93 ID:XOTGopam.net]
>>794
だから言っただろw
きちんとレシート持って行くようにな

819 名前:名無し三平 [2019/09/20(金) 19:45:04.99 ID:ephH/QMX.net]
シマノになってから折本がやたら釣り百景に出てくるようになってウンザリ



820 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 19:50:55.81 ID:L2L2n7kY.net]
誰がハタやればいいと思う?

821 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 19:54:41.22 ID:pMhVBaLm.net]
少なくともレオンはかんべんしてくれ

822 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 19:58:44.04 ID:L2L2n7kY.net]
ダイワだから大丈夫

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 20:41:02.67 ID:pFVRJZX3.net]
>>799
広島カープのスズキ
あいりちゃんを一本釣りせいや!
畠山だけに

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 20:56:30.56 ID:XnY6RGSF.net]
ダイワのHRFモンスタースペック購入した人いる?
バットの赤い塗装部分(HRFって印字があるところ)なんだけど、
クリアなのかレジンなのかは分からんがコーティングされてて、
そこにブツブツと気泡が沢山入ってるんだが・・・ダイワクオリティなのか?

ニッチな層しか買わないものだから購入者ほとんど居ないかな

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 21:08:43.59 ID:L2L2n7kY.net]
ブリスター?

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/20(金) 23:18:15.52 ID:XnY6RGSF.net]
あーいや、自己解決したかも。
よく見たら、多分わざとというか、そういうデザインっぽい。
気泡じゃなくて中の塗装をランダムにブツブツと散らしてるっぽいです。
お騒がせしまた、、、

827 名前:名無し三平 [2019/09/21(土) 00:50:37.20 ID:N6T8dWnR.net]
ど素人が難癖つけんじゃねー

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 01:03:21.40 ID:SSRhNzE5.net]
なにがダイワクオリティだよ

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 02:43:29.09 ID:AQI+E7Dq.net]
プププッ。
身の丈に合った買い物しろよw
ただの自慢垂れ



830 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 02:59:25.20 ID:rqICOwPK.net]
あれを買う時点で素人じゃないだろうし価格も高いから不安になるのは分かる

831 名前:名無し三平 [2019/09/21(土) 10:08:18.97 ID:3kmWCyRs.net]
ど素人だからあんなもん買うのな
価格が高い理由で信用して、買ったら不安で取り乱す
ネットに齧り付いてる素人の典型例
現場でろ

832 名前:名無し三平 [2019/09/21(土) 10:13:45.85 ID:3kmWCyRs.net]
ネットで注文して箱開けて眺めてるのが釣りじゃねーぞ
届いたその日から右往左

833 名前:往して見窄らしい、ろくすっぽ行かねー釣りに道具の知識漁ってんじゃねーよ

ごめんなさい、ちょっといい過ぎた
[]
[ここ壊れてます]

834 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 10:57:49.89 ID:A7JeHIUp.net]
カサゴ釣り師吠える

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 12:33:06.50 ID:D0VQnUBa.net]
俺はこれから遠征行くぞ!

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 14:22:32.51 ID:SSRhNzE5.net]
YouTubeで予習は済んでるので素人ではありません

837 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 14:26:28.36 ID:A7JeHIUp.net]
みんなクエとかスジアラ狙う時はどんなタックル使ってる?

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 15:47:24.12 ID:ZR7Aa8BA.net]
なんかまた見たら気分を害した方が多いみたいで、
メッチャ叩かれててごめんなさい。

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 18:57:31.77 ID:1oMvxz0W.net]
なんかプロ



840 名前:がいますね
どうせドカタでしょうけど
[]
[ここ壊れてます]

841 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/21(土) 19:09:36.64 ID:KdNj+07I.net]
>>816
いや、俺も竿買ったらまずは不良がないかよく見るし気持ちはわかる。
というか新しいタックル買ったらまず眺めてニヤニヤするわ(笑)
そういう人も多いと思うけどな。
叩いてる奴らはただの妬みだから気にすんな、俺も正直に妬ましいぞ
何よりもクエが釣れる環境で釣りができるってことにな!

842 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 02:56:23.86 ID:zeJFe050.net]
ナチュラムで買っとるんか、そうかそうかそれはすまなんだ
わしゃあてっきり地元の釣具店で購入しとるんかと思った。
すまなんだ、わしももう年じゃの
コンピューターいろうたら物が買えるんじゃけえ。
えれえ時代になったで。

慢性膵炎

843 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 03:38:42.39 ID:7QVAcELd.net]
誰が地元の釣具屋で買うんだよアホか

844 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 11:18:53.03 ID:AJoYASKX.net]
セールやらクーポンやらで定価の半値くらいで買えるもんなぁ

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:08:28.95 ID:MWp3+coU.net]
道具の購入は地元の釣具屋とネットと半々くらいかな。
電動用のバッテリーは地元で買ったら長期在庫(数年)で極性反転してて充電不能になってて懲りた(笑)

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 12:43:03.98 ID:IkGpALlr.net]
JSYの店員同士の会話聞こえたけど
「リールが売れたんすよ!」って笑ってたもん

847 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 15:18:04.18 ID:zeJFe050.net]
>>822
ありがとう、地元の釣具店もつこうて頂いて
ここまできたらコンピューターはほっておいても成長する
釣り業界を盛り上げるのは、この時代も個々の釣具店だと思うとる
ありがとう

848 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 17:56:24.16 ID:MWp3+coU.net]
>>824
釣具屋さんですか、
さっき書いたけど、個人商店でバッテリーの在庫は持たないほうがいいよ。

置くのなら2〜3か月に一度は電源入れて残量確認してね。
長期在庫でほっておくと完全放電して、中のセルの一部が極性反転起こして充電不能で御臨終となります。

849 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 19:09:04.37 ID:sV8TeVqX.net]
シマノのカタログ200円で売ってる店とタダでくれる店の違いはなに?



850 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 19:27:32.70 ID:O3EmOzUt.net]
心意気

851 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 19:31:45.24 ID:Y9XDdXyB.net]
金払ってもらった方が利益になると考えるかタダでもカタログ貰ってってもらった方が後で釣具買ってもらって利益になると考えるかどうな

852 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 19:37:48.82 ID:yKiR0h12.net]
シマノせこいな

853 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 20:34:43.63 ID:evuPYUjY.net]
フィッシングショーじゃダイワもシマノもカタログ有料なんだけど

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/22(日) 20:46:01.48 ID:IDZosTrs.net]
>>830
ダイワはデジタル化しただろ

855 名前:名無し三平 [2019/09/22(日) 23:42:19.88 ID:S213l+u2.net]
カタログ見て実物触ってネットで購入するんだろうから金取って正解だと思うわ

856 名前:名無し三平 [2019/09/23(月) 05:42:45.34 ID:6JlaVlM1.net]
乞食みたいなやつが転売しだしたせいだぞ

857 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 08:44:45.19 ID:t4E1wUMI.net]
FCラボのUC80Proベイトモデルを購入出来たのでロックフィッシュを本気でやろうと思うのですけど合うリールでオススメとかあれば教えて下さい。

使用フィールドは山陰地磯や沖磯メインです!

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:13:18.99 ID:2vgMEoeG.net]
>>834
アンタレスDCMDかジリオンHDでいいんじゃない

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/23(月) 09:26:03.82 ID:2vgMEoeG.net]
あとどうでもいいけどLが足りない



860 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 06:59:31.42 ID:2Yr474V ]
[ここ壊れてます]

861 名前:y.net mailto: >>834
セルテートかステラ、ツインパワー辺りやない?
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 15:23:44.00 ID:/DmR4NbO.net]
パワープロ0.8巻いて新品ラインでの初釣行なのにキャストで切れ、合わせで切れ、ノットの締め込みで切れ、まったく釣りにならず終了。
帰ってから残りの未使用ラインを軍手はいて直接引っ張ってみたけどブチブチ切れる。以前使った時は強いラインだと思ったけどネットでも書かれている通り当たり外れあるのかな?

863 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 15:40:25.95 ID:E+6DoIAo.net]
パワープロは色によって違う

864 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 16:26:29.20 ID:wH3F/21P.net]
たぶん古い在庫で劣化しとったんやろなぁ
たまにあるから巻く前に必ず引っ張りチェックしてるわ

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 18:49:38.99 ID:mF9LKt2q.net]
シマノとかリールだけ作っとけばええんよ
あわよくば自転車部門に行きたい人らが作った機械以外の釣り具に魅力感じないわ
イマイチ釣り人目線が足りないんだよな

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 18:51:29.07 ID:dATs7qDx.net]
妄想癖やね

867 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 19:10:55.84 ID:6DTo9ZVg.net]
パワープロはベイトで使う2号以上ならよっぽど大丈夫だとは思うけど
細物はちよっと信用ならないかな

868 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 19:13:36.90 ID:PdUVu1ZR.net]
PEはよつあみのG-soulアプグレしか信用してない

869 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 21:16:02.13 ID:vpd5QBf6.net]
25センチのマハタ釣れたけど、意外と食べるところ少なくてびっくりしたよ。
美味しかったんだけどどれくらいまで大きくなるの?



870 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 21:16:49.27 ID:E+6DoIAo.net]
25センチって

871 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 21:18:39.35 ID:XeHUBNn3.net]
マハタはロックフィッシュの中でも最大級だから1メートルくらいにはなるのかな?

872 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 21:21:45.13 ID:XeHUBNn3.net]
調べたら日本記録は186センチの120キロだそうな

873 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/24(火) 21:23:04.15 ID:jQ3ukAtR.net]
マハタが1mならハタハタはもっと大きくなるな、ハタが2倍あるし

874 名前:名無し三平 [2019/09/24(火) 23:55:57.83 ID:WiElmeJY.net]
早く東大にいけ

875 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 09:54:10.08 ID:8+KNsDjR.net]
東大医学部頭悪い!

876 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:02:59.38 ID:sy0TWB78.net]
近場の地磯でキジハタ50オーバーが連発してる
そのせいか人がめちゃくちゃ多い 例年ここまで釣れることないのに今年は異常だわ

877 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:05:33.76 ID:8+KNsDjR.net]
>>852
どこや!
おしえれ

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:25:06.42 ID:VY25T9HW.net]
いいなぁ。北海道だが港内で釣ったクロソイはもれなく寄生虫の卵が身に刺さっててキモい。加熱すれば食えるらしいがキモい!

879 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 10:53:09.65 ID:aBVIGRHz.net]
なにそれキモイけど見てみたい



880 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 11:15:21.33 ID:qoqDy0kg.net]
>>854
黒い点のやつだろ
身が白いからめっちゃ見えるんだよな

881 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:54:55.26 ID:yYRnPM2T.net]
リリアトレマなんちゃらかんちゃら。
通称黒ごま。

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 11:57:16.21 ID:VY25T9HW.net]
>>856
それそれ。沖のやつは大丈夫なんだけどね。

883 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 12:12:09.93 ID:yI+oH0TF.net]
>>858
でもクロソイって美味いからそんなの気にせず塩焼きで食っちゃうわ
因みに青森堤防りも9割それいる

884 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:17:58.86 ID:sgaWZAh9.net]
堤防で50センチ近いクロソイ釣れてテンション爆上がりでルンルン気分で持ち帰って捌いたら黒ゴマだらけでほんと萎えた。
まあ、身は猛烈に美味

885 名前:ゥったけどさ。 []
[ここ壊れてます]

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 12:24:15.90 ID:3T6YEOIz.net]
まあ寄生虫は付き物だしね
ブリもベローンってぶり線虫いるしね

887 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 13:49:16.96 ID:gvvhDcDO.net]
子供の頃はブリ線虫知らずに血管かと思って美味しく食べてたわ

888 名前:名無し三平 [2019/09/25(水) 18:32:58.87 ID:XPmGFmcu.net]
体にヒジキみたいなのが刺さっている個体があるけどあれは大丈夫なの?痩せてたからざっとプライヤーで抜いてリリースしたけど

889 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 18:41:10.02 ID:U8umI9w6.net]
イカリムシは全然問題ないと思う
リリアトレマの方が味が落ちる印象



890 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 19:39:03.66 ID:YfHT08Q+.net]
イカリムシとヒジキムシは全く別物。
ヒジキムシは引き抜いたら魚の肉が付いてくるw

891 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 19:58:33.91 ID:U8umI9w6.net]
むしろヒジキムシっての知らんかったわ

892 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 22:52:02.12 ID:oQyTc1mB.net]
やだここの人達魚より虫に詳しい…

893 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/25(水) 23:46:56.19 ID:YfHT08Q+.net]
ブリ糸状虫はヤバいよ。
画像検索したらあかんよw
ブリの照り焼きの中から・・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/26(木) 06:43:58.99 ID:YPi9er1m.net]
最近は昆虫食ブームだから
そのうち「美味寄生虫ランキング」とか出て来そう

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/26(木) 12:08:51.97 ID:vZA9HqDX.net]
ところで
ブリしじょうちゅう なのか
ブリいとじょうむし なのか

896 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/26(木) 18:59:30.45 ID:zAi/6SBD.net]
いとじょうちゅうと読んでたけどしじょうちゅうが正解らしい

897 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/26(木) 19:21:21.66 ID:21Y5yBYn.net]
難しく考えずにイトムシでいいんやで

898 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/09/27(金) 06:42:19.96 ID:zt7ZHUFP.net]
プラスチックがどうだ、環境がどうだ。そのうちワーム禁止。鉛シンカー禁止ならんだろうな。

899 名前:名無し三平 [2019/09/27(金) 06:50:19.63 ID:mQVFsckM.net]
折本、ノーフィーッシュw



900 名前:名無し三平 [2019/09/27(金) 07:35:21.92 ID:vq55g/Fu.net]
8f以上のシンカーワーム込み10〜20グラム辺りが扱いやすいロッドでオススメありますか?今使ってる3グラム〜19グラムのbfロッドだと柔らかいしガチタックルだと固くて投げずらいので中間を探してます。
メーカーや専用ロッドなどこだわり無いですがガイドは大きめが好みです
因みに地磯で使うのですが最初のリフトが決まれば根はかわせるのと海藻ごとぶち抜くとかもしません主にジグヘッドの巻きで使います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef