[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/21 08:34 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ロックフィッシュ総合 Part.8



101 名前:名無し三平 mailto:sage [2019/07/24(水) 12:25:25.01 ID:2ndNug9G.net]
>>82
おれもどの色でも釣れると感じてるので、ワームカラーは大別してふたつだけ。光を通すか通さないか。
だからチャートもブラックもグリーンパンプキンも同じ扱い
釣り場では光を通さないものを最初につかって、帰り際に光が透けて見えるスモークやクリアを投げることがある
状況によって釣れる色っていうのはおれも感じている。満月前後の澄み潮のクリア系とか、新月濁り潮のジューンバグとか

おれは釣れない時はレンジを変えてみる方が多くて、リグ別にシャッドテール、スティックベイト、ホッグの3種類くらいを使ってた
けど、最近はリアクションイノベーションのスモーリービーバーだけでほとんどやれてる
これはリグによって、甲殻類であり小魚であり、イカにもなる。と、思ってる
なによりめんどくさく






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef