[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/27 23:25 / Filesize : 226 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

テンリュウ ユーザースレ2



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/11/16(月) 23:52:00.53 ID:ZDYN0hlw.net]
公式 fishing.tenryu-magna.com
前スレ kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1340451949

801 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/22(金) 05:15:04.87 ID:pdS2TRfU.net]
>>771
764ですが、既に購入して手元にあります
来週あたり船に乗る予定です
自分と近い太めのラインでゴリゴリ系の方からの返信凄くありがたいです
実は以前に友人に借りたローレス系(bestドラグ3kg)で7kgのヒラマサ掛かった時にリールシート変形してリールがガタつくまでドラグ掛けても魚がなかなか止まらなかった事があったので…
DFも既に使ってるDRと同じようにMAXドラグでガッツリ曲げて使って行けそうですね

802 名前:名無し三平 [2017/09/25(月) 23:49:21.22 ID:sVMswn82l]
クダコ、鳴門で太刀パターンの巨鰤をやりたいんですが、JDF581B-G6かJDF561B-G7どっちがオススメですか?
ジグは300-400を使う予定です。

803 名前:名無し三平 [2017/09/26(火) 00:47:29.66 ID:vyXPE0Qp.net]
クダコ、鳴門で太刀パターンの巨鰤をやりたいんですが、JDF581B-G6かJDF561B-G7どっちがオススメですか?
ジグは300-400を使う予定です。

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/26(火) 03:47:01.87 ID:XAFMEsbf.net]
6の方がいい

805 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 13:14:56.05 ID:YRK1/0tJ.net]
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜フィリピンチリスペイン上西ツイスタードライブローリングファイヤーシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

806 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 15:07:05.48 ID:TES0UZqA.net]
ドラッグフォース2/3買って初釣行で6kgのヒラマサ掛かったけど余裕でした
何の心配もいりませんでしたね…

807 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 15:48:10.82 ID:w28Yyy2Z.net]
立てても折れん?

808 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 17:58:11.69 ID:VJd/GmkQ.net]
>>778
さすがに立ててはないです
掛かってすぐと網入れしようとしたときの2回猛烈に突っ込もうとしたけど、それに関しては粘りが凄くて余裕で停められた
ただ6kgちょっととサイズが微妙だから更にデカイのはどうなるかわかりません…

809 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 18:42:41.01 ID:G58ueis1.net]
レイズスペクトラ新しい機種でないのかな



810 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/26(木) 23:31:30.43 ID:wvvxcGWp.net]
そのうち出るんでね?ベイトとか。

811 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/28(土) 19:29:04.10 ID:ut4pSqtS.net]
>>774
G7買って後悔してる俺がきましたよ。クダコは少し柔らかいくらいがいい。マジで4番クラスがオススメ。

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/28(土) 20:33:55.68 ID:wO2W+C5O.net]
MCワークスのクダコスペシャルの動画あるけど、アホみたいなアクションだぜ

813 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/29(日) 03:27:42.51 ID:fnUgml9r.net]
>>783
780だけど、クダコスペシャルの柔らかい方は胴調子で柔らかいから使いやすいぞ。硬い方は疲れる。

814 名前:772 [2017/10/29(日) 20:08:42.54 ID:ltwmJ3Eg.net]
>>784
g6買いました。使いやすいですね。400gでも難なくこなせます。この前のジギングフェスティバルでg7触りましたが、g7でも良いように感じました

815 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/30(月) 17:00:04.99 ID:pCM45ZA2.net]
>>785
G7、クダコじゃ持て余すよ。

816 名前:名無し三平 [2017/11/01(水) 15:58:20.70 ID:jV0OXt58.net]
>>786
まだ紀伊水道でしか使ってないんで、参考になります。
g7は遠洋のメガカンパチ用とかなんですかねー

817 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/11/01(水) 21:55:50.79 ID:lUpGa2jM.net]
>>787
クダコでG7使ってたけど、デカイの来ても曲がるのは先だから(笑)手に持って竿を曲げるぶんには柔らかいけど、パッドは半端なく硬いよね。

818 名前:名無し三平 [2017/12/05(火) 01:03:29.80 ID:roG1 ]
[ここ壊れてます]

819 名前:JfHh.net mailto: あげ []
[ここ壊れてます]



820 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 06:31:47.34 ID:OUFjQx++.net]
テンリュウのショアジギングロッドは何故カーボンの使用率が他メーカーと比べて低いんですか?

821 名前:名無し三平 [2017/12/05(火) 06:57:46.55 ID:seOh5xkz.net]
確かにトラウト用のレイズならまだわかるけど

822 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 07:22:25.05 ID:OUFjQx++.net]
>>790ですが、パワーマスターライトコアの話です。

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 08:28:58.40 ID:Mg8pPKrB.net]
ここで俺らの想像を聞くよりもメーカーに聞いたほうがいいよ

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 17:56:47.56 ID:kKO/FPHw.net]
サーフヒラメ青物、磯マル、沖堤テトラ帯でのライトショアジギに使うのにPML100Mと100MHで迷ってる…
20g弱のルアーも使うからMで十分そうだけど沖堤でたまにメーター近いヒラマサも上がるんだよね
この迷える子羊に誰か助言を下さい…

因みにリールはツインパSWを使うつもりです

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/05(火) 21:41:49.86 ID:W4lBi+Be.net]
100MH使ってたけど中弾性だからあんまり飛ばんのよな

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 08:35:30.60 ID:PuViqWDT.net]
>>794
周りでやってる人に合わせたらいいと思うけど、それ全部一本は無理じゃない?

827 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 13:28:32.21 ID:cE6fFi20.net]
>>795
だがそれがいい
柔らかいってことはむしろ軽いの投げやすい感じ?

>>796
ベストでなくてもいいんだけどそれなりにできればいいかと思って…

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 14:49:22.19 ID:oWFyG/H9.net]
メーターヒラマサ諦めたらなんとでもなりそうだけど
獲りたいならそこに合わせるしかないな

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/06(水) 18:21:51.87 ID:cE6fFi20.net]
>>798
やっぱヒラマサはきついか…
5キロクラスならMでもいけるかな?

地元の釣具屋にMHだけ置いてあったから触ってみたけど思った通りの柔らかさだね
Mも触ってみたいわ



830 名前:名無し三平 [2017/12/15(金) 07:57:14.29 ID:ewQyUnnG.net]
オフショアのモーション以来、久々に83LML-BC買ったので書き込みに来たらこの過疎具合w
ユーザーの皆さん、よろしくね。

831 名前:名無し三平 [2017/12/15(金) 07:58:48.20 ID:m2OttbIr.net]
>>800
購入おめ
使用感はどうですか?リールは何を使ってるの?

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/15(金) 08:21:37.65 ID:ewQyUnnG.net]
>>801
まだ届いてないです。
エクスセンスDC買ってあるので、合わせるロッドとして使用感とか調べようかなー、と思ってこのスレ覗いたら圧倒的情報不足w

逆に試してみる決心が固まって購入したよw

833 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/18(月) 14:01:38.55 ID:/hpcElwe.net]
ずっと欠品だったレイズ・スペクトラ RZS71ML
やっと入荷したのでポチッタ。

834 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/18(月) 17:50:45.99 ID:4TbAWv/9.net]
>>802
ベイトシーバススレだと結構所有者多そうやったで

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/19(火) 01:36:05.55 ID:r5iOP50q.net]
パワーマスターサンドウォーカー早く発売しないかね?

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/19(火) 20:55:57.81 ID:TvOJxVsa.net]
昔の写真ですが、
https://i.imgur.com/cWcwerz.jpg
https://i.imgur.com/Eo5KnNk.jpg

837 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/27(水) 23:15:45.43 ID:nabgLx/p.net]
>>805
発売は来年の春位だってさ

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/28(木) 02:02:55.05 ID:1XoQslJ/.net]
先日、店でSWAT 91L触ったら、欲しくなっちゃったよ…
物凄く素直に曲がるのね

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/29(金) 07:55:35.83 ID:hBU9DgeK.net]
これからジギング始めようと思い
ジグザムJZVV571B-5買って俺もテンリュウユーザーに
皆さんよろしく



840 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/12/29(金) 10:39:10.71 ID:qNIAVL3C.net]
はい。よろしく。

841 名前:名無し三平 [2017/12/29(金) 15:53:07.14 ID:Y5WkOe4B.net]
エロシコおナニーします

842 名前:名無し三平 [2018/01/06(土) 22:25:16.64 ID:GzClHlo0.net]
レイズ65MLか68LMLで迷ってます。

843 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/06(土) 23:16:04.50 ID:jhQXQHm9.net]
>>812
65MLは強いよ、40センチぐらいではまだまだ
5g以上の重さのルアーを投げると気持ちイイ

844 名前:名無し三平 [2018/01/11(木) 00:24:06.38 ID:wHxkfr1+.net]
20g前後のミノー
1オンスくらいのメタルバイブ
40〜50gの青物用シンペン
を使って筑後川のシーバスに使うロッドにパワーマスター使おうと思ってるんだけど、PML100MとPML100MHどっちが良いかな

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 07:05:31.67 ID:QxFzQFxO.net]
テンリュウのアルミロッドケース買ったけどキャップのバリ取りがされてなくて
キャップ回すたびに手のひらがザクザク切れるんだが・・・

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 08:48:44.00 ID:XAHkRciB.net]
横浜のFSでサンドウォーカー触ってくる、楽しみだ

847 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 09:26:18.30 ID:RY/YmJ8k.net]
>>815
ヤスリ買え

848 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 09:53:47.58 ID:uvEYJUfG.net]
俺もフィッシングショー楽しみ

ただスワットの一部、ルナキアやブリゲイド
製造中止になるのがいっぱいあるから展示が少なくないといいが

849 名前:名無し三平 [2018/01/11(木) 11:17:35.89 ID:X/uDfHoK.net]
スワット92M、ルアーマックス45gだけど実際どんな感じなんやろ
ギュスターブとか投げたいけどなあ



850 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 12:04:45.63 ID:dKmIRyYT.net]
>>819
リップルポッパー140がしんどいからなぁ
デカいプラグは投げにくいよ

851 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 18:22:38.45 ID:QxFzQFxO.net]
>>817
もちろんやすりでバリ取りしたよ
テンリュウの製品って作りが適当なものが多いの?

852 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 20:55:09.43 ID:fgDHgOeG.net]
俺もサンドウォーカー触ってくる。SWATも2機種製造中止になってるけどその内モデルチェンジするのかな?

853 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/11(木) 22:25:35.12 ID:4cq4BsWd.net]
>>816
>>822
テンリュウのブースで久保田のケツを撫でまくるオッサンが大量発生

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/12(金) 08:23:24.78 ID:9nJjSoiQ.net]
サンドウォーカーの触った感じ是非教えて下さい!
いくらくらいですかね?
安くする為にあえてスワットじゃなくてパワーマスターから発売って言ってたよね!

855 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/12(金) 08:30:48.96 ID:9nJjSoiQ.net]
値段もう出てるんですね…

856 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/12(金) 09:50:22.82 ID:eQpyoUIS.net]
なんか、今年の下期か来年あたりにスワットのモデルチェンジきそうじゃない?

857 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:23:15.24 ID:C0zmp6Cs.net]
ルナキアマグナム廃盤かぁ新商品出るんかなぁ

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/12(金) 20:49:24.83 ID:PJWmqOLq.net]
出ると思うよ。ロックだかライトのスタッフブログのタックルデータがプロトタイプってなってたのあったし

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:38:48.33 ID:QxwYtS96.net]
見た目ダサいから見直してくれよな



860 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/13(土) 19:49:51.65 ID:SqdnzMQM.net]
コルクとEVAのどっちかに統一した方がいいな
バットの一部分だけ白いのも気になるな

ゼナックもライトゲームロッド廃盤になるみたいだけど
やっぱ売れてないのかな

861 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/14(日) 00:56:39.01 ID:4SQGPAkH.net]
あとあんま言いたかないが重い
7ftクラスののメバルロッドなら80グラム台後半にしてほしい

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/14(日) 11:32:15.66 ID:LhTYH9hw.net]
俺はあのグリップ好き

863 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/15(月) 20:27:27.96 ID:yHuKEaJ4.net]
フィッシングショー行く奴いたらルナキアのニューモデルの話聞いてきてほしい

864 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/19(金) 17:56:26.29 ID:3jGZmsG2.net]
>>833
今日行ってきた。

ルナキア、プロト5本
長さは58、63、68、75、82だったかな?

すべてセパレートグリップでグリップ周りが軽量化されている
しっかり曲げたわけではないがよくあるパッツンアジングロッドみたいな感じかな?

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/19(金) 19:09:15.48 ID:GFho1rIs.net]
サーフロッドの見た目めっちゃ好き もう全部こういうのにしてほしい

866 名前:名無し三平 [2018/01/19(金) 19:13:17.65 ID:bJtC0n/4.net]
オフショアキャスティングロッド使ってるけど
マットブラックに控えめなゴールドのレタリング
リールシートの下に小さな龍
格好良すぎる

867 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/19(金) 20:23:15.97 ID:Kzh7X0no.net]
>>834
ありがとうマグナムみたいな感じじゃないのかちょっと残念だけど楽しみだ

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/20(土) 01:16:11.13 ID:ltVH7I9s.net]
FSに居た統括みたいなヤツ、アイツ絶対釣りしないだろ?
釣りしても自分の好きなカテしかやらんヤツw
使ってみての生な意見を述べたら、使い方は人それぞれだからだとw
あんなのが上に居たんじゃ下のモンは苦労するし良くなるモンも腐ってくわなw

869 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/20(土) 16:59:27.28 ID:3l1AJhU0.net]
行って来ました横浜FS
サンドウォーカー曲げさしてもらいました、Gクラフトの川崎曲げじゃなくてリールつけて糸を引っ張って曲げるやり方
ロッドの角度で糸の出し入れ自由自在な楽しそうな竿でした、バットを90度まで立てて曲げてためるのも余裕でした

これ買う!!



870 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/20(土) 23:11:24.89 ID:E2u38Kwa.net]
>>839
スワットとは全然違う感じですか?

871 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/21(日) 00:14:26.43 ID:Q/90suTB.net]
>>833
話は聞かなかったけどプロトロッドあったよ。ルナキアって名前でマグナム、ソニックって書いてなかった。
グリップ周りが、西陣織カーボンになってた。見た目はがまの宵姫みたいで長さは、5ft〜6.8ft位まであって4機種位あったかな?うろ覚えでスマソ。

872 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:21:05.03 ID:xeVX502r.net]
>>840
スワットは曲げてないので詳しくは分かりませんが全然違うと思いますよ
近くなら曲げに行くことをおすすめします

873 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/21(日) 08:57:01.62 ID:MjeRrBb0.net]
ルナキアの情報ありがとうコスメは西陣なのかぁ
あれって意匠以外の効果はあるのかな

874 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/21(日) 12:29:47.38 ID:ujXJVq5p.net]
>>843
コストアップ

875 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/21(日) 14:12:42.08 ID:CDYSIZ4z.net]
編むことによって強度が上がるらしいよ。パワーマスターサンドウォーカーもジョイントの所に西陣織使って強度を上げてるらしい

876 名前:名無し三平 [2018/01/21(日) 17:25:12.91 ID:b5zNGCVS.net]
>>836
でも飛距離が出なくて……

877 名前:名無し三平 [2018/01/21(日) 22:23:59.49 ID:go/eTGwY.net]
>>836
色はステラSWにピッタリやな

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/22(月) 00:47:02.53 ID:R/xD3Qbq.net]
飛距離はなールナキアマグナム使ってるけど軽量ジグヘッドが飛ばねー飛ばねー
これさえ克服できれば最高なんだが…

879 名前:名無し三平 [2018/01/22(月) 21:53:06.37 ID:OqYgf3Zi.net]
ここのメーカー、ミーハーぽくなく日本を意識してていいな。



880 名前:名無し三平 [2018/01/22(月) 22:04:57.55 ID:PZJcmTu8.net]
ここってジャンプライズのオールフェイクを造っているんだよな?
過去のイベントで社長の井上が言っていたらしいが。

881 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/22(月) 23:38:12.57 ID:sT3991iF.net]
3月発売のホライゾンLJがすごく気になるんだけど
テンリュウのロッド置いてる店なら取扱店ってことで予約できるんかな?
土日しか店やってないから今聞けない

882 名前:名無し三平 [2018/01/23(火) 06:36:39.74 ID:Xkis38rA.net]
>>850
だったら?

883 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/23(火) 07:38:09.89 ID:+iAxYetz.net]
>>852
かまうなよ

884 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/01/31(水) 12:35:27.79 ID:b5OUL4RE.net]
スパイクトラベル
もー

885 名前:ソょい早く発表してくれれば・・・orz []
[ここ壊れてます]

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/01(木) 02:12:50.90 ID:Fk5Blodk.net]
天龍で磯ヒラに使えそうなのは、ライトコアくらい?
使えなくはない、ってレベルっぽいけど。

887 名前:名無し三平 [2018/02/01(木) 13:42:17.82 ID:Hb4LAFEo.net]
>>855
たぶん使うとしたらライトコアの110MHになるんだけど、グリップが長くて取り回しがしにくいよ。
ブランク的には全然ありなんだけど。先重りをなくそうと天龍なりに考えた結果のあのグリップ長は使いにくい

888 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/01(木) 14:39:53.27 ID:gxy9FWLK.net]
やっぱあくまでジギングロッドなんだね。
プラッギングのPWM110MHKPもいけそうにはいけそうだけど、結局20gとかのプラグは使いにくそうだしなあ…

889 名前:名無し三平 [2018/02/01(木) 16:29:04.01 ID:0kBYAOah.net]
新旧ライトコア110MHで磯ヒラやってたが、グリップは旧モデルの長さが良かった。
現行モデルのグリップは磯ヒラやるには長すぎて使いづらいため、未だに旧モデル使ってる。
青物用のジグやプラグ使っても特にやりづらくなかったし、持ち重りも感じなかったから、旧モデルの長さで良かったのにとは思う。



890 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/02(金) 10:42:16.67 ID:xBLpmwZS.net]
思いっきってちょん切ってウェイト仕込んだエンドキャップ付けてはどうだろうか?

試しにやってください

891 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/02(金) 22:13:10.23 ID:DoGKRlgT.net]
全体的にテンリュウはリヤのグリップ長いよな。

892 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/03(土) 03:08:08.68 ID:ieW53tMT.net]
>>858
20gくらいのプラグの使用感はどんな感じ?

893 名前:名無し三平 [2018/02/03(土) 11:10:35.28 ID:+20nsVdC.net]
>>861
30g前後がベストに感じますが、20gも悪くないですよ。
それ以下の裂波120も全然いけます。

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/03(土) 12:01:32.03 ID:ieW53tMT.net]
>>862
ありがとう。
そこが凄く気になってたんだ。
ライトコアも候補に入れてみる。

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/03(土) 16:44:49.30 ID:MASWc7DT.net]
>>799
ヒラマサがいない地域なので、参考にはならないかもですが・・・
6Kg強のブリはPML100Mで余裕でしたよ!
感覚的にはシーバスロッドの延長上にある感じなんですが
曲がると最後のバットは強いんで余裕はありましたよ。
タックルはシマノC5000番にPE1.5号です。
ちなみにテトラ帯で足場は低いです。

896 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/03(土) 16:55:21.78 ID:MASWc7DT.net]
>>820
SWAT92Mはデカいプラグ投げにくいんですね。。。
現在エクスセンス908MMHを使ってまして、同じく
ルアーマックス45gなんですが、もう少し短いのが
欲しいなと思い候補の1つだったんですが・・・
908MMHは垂らしを長めにとれば、ギュスターブや
ウェイキーブーなんかは割と普通に投げれるんですよ。
もちろんフルキャストはしてませんが。
他に使ってらっしゃる方おられましたら使用感を教えてください。

897 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/10(土) 23:14:24.11 ID:MZJSifjW.net]
だれかロックアイヴォルテックス75s-l使ってる人おりませんかね?
買おうか迷ってるんだけど、実際の使用感が知りたい…

898 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/13(火) 00:57:24.36 ID:LpdKaxhm.net]
>>866
買ったけど、釣りに行く元気がない。

899 名前:名無し三平 mailto:sage [2018/02/13(火) 22:04:08.74 ID:CXVr/C+b.net]
>>867
そうかぁ…寒い日続いてるしね
入魂完了したら是非インプレ教えていただきたいm(_ _)m



900 名前:名無し三平 [2018/02/20(火) 14:55:37.86 .net]
  

   うおぉおおおおおおおおおおおおっ!?!?

   名竿・スワット91Lが生産終了しちまったぁあああああああああああああああああああああ!!!!

   これから、よく撓るグラスコンポジットや中弾性ロッドはどうすれば良いんだぁああああああああああ

   安物は嫌! 定価4万以上のじゃないと駄目!!


 






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<226KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef