[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 15:21 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part10



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/25(金) 15:26:10.84 ID:0sbcwvM/0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
https://twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ2公式生放送一覧
sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
www.dragonquest.jp/builders/100kei/

●写真&島UPスレpart2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1547988763/

● 【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1548175010/

次スレは>>950が立てること
立てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

※前スレ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part9
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1548044604/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:32:01.50 ID:jio06KgG0.net]
ハンマーでガンガン回収した記憶あるんだが
あれはストーリー進んだ後だったか…?

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:34:16.04 ID:X4LWU9C90.net]
>>903
普通にハンマーで壊して線路繋げたけどな
とりあえず1個壊してみたら?

943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 18:34:18.02 ID:HK9zBVSzM.net]
>>903
普通の線路はハンマーで叩いても消えない

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:35:31.04 ID:Fzj2A4qc0.net]
普通の線路はハンマーで回収出来る
ひしゃげてる線路はハンマーで殴ると線路ではなくなるな、なんだっけ素材になったとは思うけど

945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:35:31.36 ID:VYjBk93C0.net]
>>903
自分がやった時はハンマーで壊しても無くならなかった
Ver.が古いなら分からんが勘違いの可能性もあるのでもう一度ハンマー使って確認してみては?

946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:38:00.34 ID:HK9zBVSzM.net]
壊れた線路と線路を混同してると思う

947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:40:05.78 ID:5qUXCP16d.net]
>>901
雑魚狩りメインならシドーより
ジバコにはかぶさ持たせる方が効率的
強敵相手ならシドーが良いので
使い分けるのがよろしいかと

948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:42:14.14 ID:sGRHwAoxd.net]
>>903
壊れた線路は消えるが普通の線路は消えない

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:43:41.43 ID:/Is8BySb0.net]
うむ・・・・(´・ω・`)
www.dragonquest.jp/builders2/world/world17.html
www.dragonquest.jp/builders2/world/world18.html



950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:54:45.27 ID:WyyzLYoc0.net]
>>881
砂利土で我慢するとかマグネブロック擬態とか

951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 18:55:09.65 ID:dfy+OM2E0.net]
>>906
>>907
>>909
>>912
なるほど ありがとうございます
試してみますね 3D酔いが治まったらorz

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 18:59:12.29 ID:/oIoTXW80.net]
開拓島いいよねー超楽しみ
からっぽ島は確かにストーリーと密接だから自由に出来ない部分があったもんね
1つの島までってのはちょっと残念だけど

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 18:59:55.56 ID:/oIoTXW80.net]
間違えた
ここ質問スレだったスレ汚しゴメンナサイ

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 19:01:12.38 ID:jsikPBNU0.net]
>>903
壊れた線路はおおきづちで壊すと消滅する、おおかなづちで壊すと線路と木材×2が入手できる(それ以外の武器は説明省略)

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 19:52:19.93 ID:71M5D8+Y0.net]
866です。900さんありがとう

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 20:01:32.11 ID:iUm1fzjhp.net]
>>919
些細なことだけど確認したらやっぱり縦横は62までいけたよ
高さによって変わるかもしれないけど一応

957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 20:09:16.21 ID:HK9zBVSzM.net]
>>920
あれ?俺の勘違いか
ピラミッド一段目が62x62で2ブロックカバー出来なかったからてっきり60x60と思ってた

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 20:32:19.89 ID:Uwv9UOy30.net]
大樹スキャンしたことあるけど
地上に設置してある施設壊してスキャンしたら上の方の葉っぱまでスキャンできたから
ブロック数も関係あるんでないかな

959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 20:47:29.89 ID:MXLjxRvaM.net]
1人当たりの年間消費金額が最も多いのは「アイドルオタク」――矢野経済研究所は1月30日、
こんな調査結果を発表した。同社はオタクに関する消費者アンケート調査を実施し、分野別のオタク人数の推計や1人当たりの年間消費金額(平均値)を算出した。


分野別に見ると、1人当たり年間消費金額は「アイドル」が10万3543円で1位。次に「メイド・コスプレ関連サービス」(6万8114円)、
「鉄道模型」(6万3854円)が続く。アイドルオタクは、2016年、17年度の調査でもトップを占め、3年連続で1位だった。

安くね?



960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 20:48:01.49 ID:MXLjxRvaM.net]
すまん誤爆

961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 20:54:27.87 ID:HK9zBVSzM.net]
>>922
ブロック数も絡んでるのか、納得です

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 21:07:56.34 ID:0IYZTxaS0.net]
>>895
図鑑のドロップアイテム欄のこと言ってるのなら
ザブザブじゃなくてからっぽかストーリー島の方で倒さないと埋まらない

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 21:09:50.08 ID:qZdTXZeP0.net]
アップした写真のポイントが減ってたのですがなぜですか

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 21:16:52.88 ID:xbCHLEyU0.net]
>>927
わかんね 俺のも10ポイント以上減ってるし
名前も他人のとバラバラになってるし
ちゃんと管理できてないっぽい

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 22:30:27.90 ID:9l042j9Z0.net]
>>903
消えるのは壊れた線路だと思うよ、普通の線路はアイテム化するからね

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 22:32:48.05 ID:1BnasSCh0.net]
線路は床に敷いてあるオブジェクトなのに
当たり判定は通常の四角ブロックに近いから
壊すとき見た目で判断するとやらかすことが多いので注意

967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 22:49:03.66 ID:qZdTXZeP0.net]
>>928
そうなんですか
残念です
10ポイントずつ二回減りました

968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:04:50.90 ID:jORG+xc20.net]
投稿しただけでポイントなしで1位を5連続もらってますよ

いい加減直せや

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 23:08:36.59 ID:i+NgjO4ua.net]
すいません、何度も聞かれてるかもしれないんですが質問させてください。

からっぽ島にて各拠点にレストランやご飯どころを作って収納箱に大量に食料素材入れてますが、料理もせず配膳もしてくれません。
近場に収納箱はレストランやご飯どころ以外にないです。
部屋認定されており、本体ごと再起動もしましたが改善されません。
どなたか改善方法をお教えください。
ストーリーはクリア済みです。



970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:10:44.71 ID:V6a5Jf/R0.net]
>>933
当然ながら本来料理するはずの住民はいるんだよね?

971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 23:14:28.70 ID:i+NgjO4ua.net]
>>934
はい、リズとペロとミトが以前仮の台所の時にガンガン作って配膳してました。
本格的に作り直してからは仮の方はなくしています。

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:19:13.25 ID:bTLneUZY0.net]
>>935
まずは拠点内かどうか

973 名前:ベルを叩いて確かめてみて []
[ここ壊れてます]

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:19:30.78 ID:bQXVi3Fs0.net]
>>831
>>879
>>880
ですが

自分今までアプデした事なかったんですが
今アプデしてロードしたらいきなり風のしずく手に入りました
はじまりの一葉は収納箱ドロップ状態です

お答え頂いてありがとうございましたm(_ _)m
https://i.imgur.com/E6uOYTM.jpg

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:20:43.91 ID:jORG+xc20.net]
あの3人って使うキッチン以外だと何もしないんじゃね?

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:25:39.50 ID:d5OdPYog0.net]
>>933
ひょっとしてだけど緑の石板すぐ西がもう青の拠点範囲になってるからそっちにはみ出してる可能性あるかも

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/30(水) 23:36:15.00 ID:i+NgjO4ua.net]
緑は滝のすぐ横、赤と青は石板のほぼ真下、ベル叩きますと全員来ます。

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:40:23.61 ID:bTLneUZY0.net]
それなら一度扉壊して部屋を再認識させてみるとか
島に帰してもう一度ひっこしさせてみるとか

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:43:03.64 ID:VYm6R7oQ0.net]
>>933
その質問で一番多かった間違いは食堂やキッチンを作ったつもりで実は部屋判定がダイニングになっていたパターン
ダイニング系だと住人が調理しないので確認して欲しい

あとは低い可能性だけど、教会を作ってからシスターが料理しないとか
高低差があってその部屋にたどり着けずその部屋の上か下でウロウロしてるとか
入ってる食材で作れる料理がない(一度作ったことのある料理しかNPCは作れない)とか?



980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/30(水) 23:56:32.09 ID:GzaIPYvP0.net]
>>927-928
一度いいねした写真にもう一度いいね押すといいねが取り消される

いいね押したこと忘れて二回押されてる可能性が大きい

981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:15:03.16 ID:K0TF7OYc0.net]
水飲み場って道具箱要求されるけど、何か放り込んでくれるの?

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:19:11.37 ID:rxurLf9p0.net]
写真のアップロードの仕方は分かります。これは掲示板でアップロードしたら島に遊びに行くになりますか?
地形でアップロードするにはまた何か設定しないといけないのでしょうか

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:20:30.67 ID:wY5r9hHY0.net]
>>945
地形アップはアルバムから

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:32:16.84 ID:rxurLf9p0.net]
>>946
ありがとうございます。一度アルバムに保存してからアップロードしたらいいのかな?やってみます!

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:52:42.68 ID:Uo5hTddlx.net]
>>893
自己レスだけど、アップデートしたらペロがトロッコを使うようになったわ。

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 00:57:21.35 ID:gI/dP4l20.net]
>>873
鳥居はカラーブロックより血色岩と黒よう岩を使ったほうがらしくなる。

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 02:05:03.02 ID:cvkRJsnw0.net]
>>866
縦横はピラミッドの幅、つまり62が各最大
高さは体積32767に収まるように調整されるんじゃないかな
高さの方は厳密な検証はできてない

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 02:09:17.71 ID:cvkRJsnw0.net]
>>927
くわしく見る +1
いいね +5
お気に入り保存 +10
いいね解除 -5
お気に入り解除 -10

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 03:12:41.94 ID:cvkRJsnw0.net]
何も考えずに950踏んで何も考えずにスレ立てして前スレへのURL間違えちまった
モンスターの湧き潰しがシステムでやってくれるなどテンプレも直してない



990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 03:23:55.73 ID:g5aCcvFd0.net]
壁とマグマを使い広範囲を割った海をまた水で満たす時に効率的な方法ってなんかありますかね?

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 03:32:30.42 ID:CcR/WE0Mr.net]
>>952
とりあえずスレたておつ

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 08:57:26.62 ID:I3rBdLac0.net]
>>949
血色岩ってなんだ
マガマガにあ

993 名前:髏ヤ岩? []
[ここ壊れてます]

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:18:52.53 ID:SJC2JcMM0.net]
>>926

モンスターのほう。

ザブザブ潜ってたらやっとこさ遭遇。
嬉しくてノーガードで倒してやったわ。

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:20:59.23 ID:1YSFw6WI0.net]
>>955
たぶん1の奴、東洋建築ご用達だったんだけど
色々うろついた感じ今作の赤砂とかは色味もテクスチャも悪いから
自分は和風建築はDLC待ちしてるわ
しれっと血色岩追加してくる気がするのでw

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:22:19.95 ID:n7IH50eja.net]
住人上限突破修正されちゃいましたか?

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:23:18.07 ID:1YSFw6WI0.net]
>>953
ツボの範囲マイナス2くらいで格子組んで撒くしか無い
まあアイがあれば溶岩の櫓作りまくるのと比べたら一瞬だよ

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:25:13.62 ID:ahaFueBu0.net]
血色岩ってマガマガあたりになかったっけ?

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 09:39:45.37 ID:ZX4KCQUJ0.net]
モンスター出なくなるアイテムってどうやって作るの?



1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:02:49.80 ID:nxmgH4jsM.net]
>>960
無いよ

1001 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 10:12:57.26 ID:K3lNSL8T0.net]
血色はラダトームで積んであったから印象深いね

1002 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:18:53.59 ID:ZOkgxZLh0.net]
今回ヤミヤミにあるのは炎色岩だな
1をよく覚えてないけど、鳥居に使えなくはない気もする

1003 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 10:22:59.62 ID:K3lNSL8T0.net]
1のアイテムくらいイベント以外は網羅して欲しかったぞ!

1004 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:23:07.60 ID:ahaFueBu0.net]
炎色岩だったかスマン

1005 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:29:06.72 ID:QmeGEprQ0.net]
青ウニ草の別色バージョンはどこにありますか?

1006 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:45:47.77 ID:E4Y5cuC2a.net]
2周目モンゾーラクリア後緑開拓中なんだけど、農民の自動収穫ってこの時点では解放されてないんでしたっけ?
モンゾーラの時から指定作物の作付けと水やりまではしてくれるけど、近くに箱置いても収穫してくれない…
いつ解放されるかわかります?

1007 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:52:56.30 ID:hJ0hHoB30.net]
巻き貝の効率の良い場所またはやり方ないでしょうか?
からっぽ島の砂浜にトゲ罠しいているのですが20分くらい放置して15個と驚く程効率悪いし景観も良くないし…
ストーリー島で良い場所ないでしょうか?

1008 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:57:33.99 ID:ahaFueBu0.net]
>>968
作物5種か10種達成したタイミングじゃなかったかな
片方はレア作物解放なんだけどどっちが早かったか覚えてない

1009 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 10:59:41.12 ID:bWCzn8O3d.net]
>>970
10種がレアだから5種じゃない?



1010 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:02:04.91 ID:gaub5yAJM.net]
>>970
5種でOK
監獄島に行く前に10種を達成したら苦難の道を歩む事になる

1011 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:03:28.20 ID:ZOkgxZLh0.net]
>>969
そざい島でやるならホイミスライムやしびれくらげが出るので無限ギラ罠とか他の手段じゃないと効率悪い
からっぽで2000くらいトゲ罠置くのが一番効率いい

1012 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:03:32.63 ID:gaub5yAJM.net]
マトモな手段では出来ないからあまり心配する事は無いと思うけど

1013 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:03:41.10 ID:rbySiaB6r.net]
まあかんごく島前に10種って百景燃やしてパクらないと不可能だし

1014 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:04:37.29 ID:pGyyUfXr0.net]
>>969
やり方が間違ってる
砂浜+トゲ罠を敷いた場所から25マスぐらい離れた位置に
「椅子(砂浜のほうに向ける)を置いて」「椅子の頭上にブロックで天井を作って」「椅子に座る」
この条件を満たすと前方の狭

1015 名前:「範囲に集中的に湧き続けるようになる
湧く範囲は椅子からの距離で決まってるからやりながら微調整して
[]
[ここ壊れてます]

1016 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:08:37.88 ID:E4Y5cuC2a.net]
>>970-972
種類で変わるのか〜サンクス!
1周目は全然気づかなかったな…

1017 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:13:39.89 ID:hJ0hHoB30.net]
>>973
2000も!
500くらいしかしいてませんでした

>>976
詳しくありがとうございます!
早速言われた通りに設置しようと思います

お二方どうもありがとうございます

1018 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:17:59.72 ID:RhKDwOxFr.net]
既出ならすみません。

レシピ100%目指してたんですが、作業台関連で詰みました。
ビルドレベルの低い時にしか作れないらしい作業台は、トロコンした現在は作ることが不可能ってことでいいんですかね?
からっぽ島作業台で作れないなら他の作業台で作れるのかなと思ったけど、無理でした。

1019 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:19:57.22 ID:I3rBdLac0.net]
>>979
作るのは無理だけど達成率には影響しない(他を作れば100%になる)
ただ気分的にスッキリしないってだけ



1020 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:24:34.91 ID:RhKDwOxFr.net]
>>980
アイテム一覧とモンスターは100%、へやレシピもあと1つまで来たので、レシピも埋めたかったのですが、やっぱりダメなんですね(´・ω・`)
ご回答ありがとうございました。

1021 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:27:08.45 ID:gKO+WnKM0.net]
仲間になるモンスターって特殊行動もってるけど
固有名持ってるゴストンとかジュエルンとかはクリア後からっぽ島連れてくると何か手伝ったりする?
つれてきたけどブラついてるだけにしか見えんのだが

1022 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:29:39.67 ID:I3rBdLac0.net]
>>982
ジュエルンはオッカムルではニートだったし連れてきても多分ニート
ゴーストはモンゾーラでは夜な夜な料理配膳をしてくれる何気に有能な奴
寝ないで様子見てみ?

1023 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:43:26.44 ID:D/GnmOVz0.net]
自動収穫って畑300マスじゃなかった?

1024 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:50:45.48 ID:2oHmY6X9a.net]
>>978
2000もいらないよ
3×20で充分いける
https://i.imgur.com/2ol72He.jpg
これで椅子(トロッコ)座れば沸き続ける

1025 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 11:57:32.31 ID:hJ0hHoB30.net]
>>985
そうみたいですね
今教えてもらった通りにしてみたら狭い範囲にモリモリ沸いてニヤニヤが止まりません
こういうのを見つけた人は本当にすごいです
ありがとうございます

1026 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 12:01:49.89 ID:NY1xNl3Jd.net]
ジュエルン料理してたような
勘違いかもしれんが

1027 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 12:15:45.02 ID:0Dlbc46b0.net]
昨日、本スレで書き込んだんですが書き込ませてもらいます。
設計図をヤスが「剥がします」
って言った瞬間にゲームを強制終了したらセーブデータとオートセーブが消えて
新しいセーブデータを作って始めからやり直してくださいと言われました。
仕方ないと思ってスイッチオンラインに加入してやり直そうと思ったんですがバックアップデータをとれたのでやってみると一応残せたみたいでサーバーに挙げてダウンロードしたんですがやはりデータは破損してるようで出来ませんでした。
本スレで、オートセーブは残ってるから退避して始めからやり、船で出航前にオートセーブを上書きすれば状態は元に戻ると言われたのですがいまいちやり方が分からないです

正直直るとは思えないし自分のバカさを嗤うだけなんですが、可能性があるならと最後の悪あがきで書き込ませてもらいます。長文ごめんなさい

なんとかなる可能性ありますか?

1028 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 12:42:31.93 ID:AFu++Dxid.net]
ラスボス後からエンディング前あたりでした会話で、ゴ

1029 名前:ルドンのことをゴーレム呼ばわりしてたのが気になったんだが、アプデで直りましたかね? []
[ここ壊れてます]



1030 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 13:46:47.55 ID:PMK78Xjqd.net]
>>988
多分無理だと思うけど、希望があるとしたらクリア状態まで持っていってから、オートセーブをバックアップで上書き→オートセーブから始める。かなあ?
失敗したら3回目の冒険が待ってるけど…
Switchってバックアップ複数つくれるの?残せるなら次のクリアデータバックアップしてから実行をオススメします。

1031 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 14:07:55.12 ID:eprWI9VDa.net]
可能性低いけどバグった方のデータをバックアップして本体ははじめからのデータで開始
すぐに一度セーブしてオンラインからダウンロード
ただマニュアルセーブのバグったセーブもひっぱってきちゃうかもだからどうだかな

1032 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 14:16:41.69 ID:h6F+l9O90.net]
島移動でオートも消えるって言われるけど実際は見えなくするだけで残ってるから
オートをバックアップ→新規で初めてメインデータ作成→オートを引っ張ってくる
でいけないkな

1033 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 14:17:16.48 ID:0Dlbc46b0.net]
>>990
レスありがとうございます
オートセーブのみ上書きする方法がよく分からなくて…そもそも出来ないですかね
バックアップデータ残したまま始めてみようと思います。もう1週クリアしたら今のデータには未練が無くなりそうですが(^^;)
ありがとうございました!

1034 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 14:20:45.68 ID:0Dlbc46b0.net]
>>991
やってみたんですがおっしゃるとおりバグった通常のセーブデータも読み込んでるようでオートセーブは表示されなかったです
>>992
オートセーブのみのバックアップってできるのでしょうか?

1035 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 14:30:15.21 ID:Qrrr0cCbp.net]
ここはあなた専用のカスタマーサポートじゃないから諦めきれないなら公式のサポセンに問い合わせしてね
バックアップできるのでしょうか?とかそれくらい自分で試すか確認しろよ他力本願過ぎるだろ能無し

1036 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/01/31(木) 14:40:46.18 ID:0Dlbc46b0.net]
>>995
最後の一言つける必要あります?
でも自分で試してみます
忠告どうもです

1037 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 15:12:24.41 ID:maifJSTea.net]
うめていいかね

1038 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 15:17:05.91 ID:dffjk22QM.net]
質問したいでヤス

1039 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 15:17:27.89 ID:CdjcxrbkM.net]
質問良いですか?



1040 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/01/31(木) 15:17:42.56 ID:M/SA90KKd.net]
質問したい

1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 51分 33秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef