[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 20:46 / Filesize : 285 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part9



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/16(水) 23:00:54.26 ID:kcRDT6d0M.net]
DQ11のストーリーを検証しましょう。
特に謎な部分に重点を置いて議論しましょう。
当スレは、既にストーリーをクリア済みの人が前提です。
(ネタバレ全開です。ネタバレが嫌な方はスレを見ないように)
PS4版・3DS版、両方対象です。

前スレ
DQ11 ストーリー検証スレ(PS4・3DS)Part8
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502784734/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:57:59.98 ID:oNkCPMP4d.net]
>>21
勇者の紋章はどうなったんだよ…
髪がツンツンしてるだけでちょっと短絡的過ぎるでしょ

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:58:06.23 ID:f4PjxEwxK.net]
>>21
転生未来跳躍説じゃないですかやだー

25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:58:13.04 ID:GvXqCdwg0.net]
>>11
俺はパラレル派だが
パラレル世界の主人公は、ラムダで突然いなくなったという仲間の話から
プレイヤーの主人公が時渡りしたときに消滅したと考える

消滅したほうの主人公が人魚生存ルートを選んでいたとすれば
すべての整合性が取れる

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:58:13.40 ID:UMTIBdSM0.net]
「つかの間の平和」のムービーもう1回確認したけどこれは時渡り後の世界の時の番人なんじゃねぇの?
めでたいBGMを流しっぱなしでいきなり時渡り前の時の番人を映すのって違和感ある
後、時のオーブっぽいものが複数回ってる描写があるな

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:59:12.19 ID:xhgjsAgVa.net]
>>21
ってことは3勇者母がセニカだろ?
時渡りで3勇者母と会っても特にへんじがないからおかしい

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/16(水) 23:59:12.38 ID:Ip3TUHT0M.net]
>>26
なんで割れてんだよ

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:01:40.61 ID:6dghsDdL0.net]
>>28
そこで塔と番人は影響を受けない説ですよ

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:02:21.46 ID:6rCuqBs50.net]
1. 過去に戻ってウルノーガ倒した時に番人が割れたかけら見て頷いてるシーン
2. セニカがオーブ壊して消えた後も主人公達の世界は続いている

はい、日付も変わったしやり直そうぜ!

31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:02:50.70 ID:+zOYEP660.net]
時間移動の真相がパラレルワールド生成だったりパラレル世界に移動だったりした場合
なぜ番人は巻き戻りの説明をしたのか

巻き戻りの設定が何らかの理由により欺瞞情報だったとしても、欺瞞情報の設定は作られているのに、
真相のパラレルワールド等に関する設定が無い、又は一切作中に出てこないのは、辻褄が合わない

パラレルに限らず、巻き戻り以外の全ての時間移動のアイデアが該当する思われるので、
よって、特に最初の時間移動が巻き戻りではない可能性は低い、と思われる



32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:03:56.41 ID:oT82bqRLa.net]
3勇者母といえば
エンディングで本読んでる人と時渡りで会える3勇者母は髪の色が違うんだよなあ
これもあのシーンが3の冒頭でないことの根拠になると思う

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:04:32.50 ID:TC89QKl1M.net]
>>29
影響受けないってどこかのシーンで説明あったっけ?
その後塔に登っても破片はないけど、番人が掃除したの?

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:05:28.50 ID:/ZeWSswH0.net]
>>21
あぁ、3の森って言ってる人って3DS版プレイヤーなのか。
PS4版だとバンデルフォン〜ユグノア間あたりの道にしか見えなかったから
飛んだ先が3の森ってのは訳わからなかった。

35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:05:51.74 ID:71AB0nj90.net]
>>29
番人はオーブの破片に驚いてるから番人は受けてるんじゃない?
>>28
んー…オーブを砕いた時戻りが何回行われたか可視化出来るようにオーブの破片は塔に残るとか?
まあどうしても妄想になるけど、悠久の金庫で道具を持っていくのは可能だし、それと同じとしたら可能ではあると思う

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:06:13.93 ID:aklC9hHe0.net]
巻き戻るのが本人だけだからやろ

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:06:22.71 ID:+zOYEP660.net]
オーブを割る事で、巻き戻ってきたんだから、オーブは割れたままなのが普通では?
仮に6ヶ月前に巻き戻ってきたのなら、6ヶ月後まで割れたままな気がするが

38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:06:46.07 ID:oT82bqRLa.net]
>>31
勇者が巻き戻ることでパラレルワールド(勇者が消えた世界と勇者が戻った過去から別方向に派生した世界)が発生するってことなら矛盾はない
巻き戻り以前からあるパラレルワールドに移動すら説とは確かに矛盾するが

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:10:21.93 ID:DYjU+pda0.net]
巻き戻り説(上書き説)は相変わらずセニカ関連が弱いな

40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:10:58.99 ID:TC89QKl1M.net]
セニカが割っても今の世界は続いてる
一方、主人公が割った場合は世界は消滅して全てが巻きもどりて都合良すぎないか

41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:11:20.15 ID:dPdr0SN90.net]
ちょっと視点を変えて
セニカが割った時のオーブは主人公が割った時のオーブより古いと思う?
1番新しいっていうのが何を持って言うのかはわからないけど、プレイヤーの体感的には1番新しくないか?



42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:11:38.80 ID:iImXrtK30.net]
母親がセニカ説は面白いけど、3の勇者の家って爺さんいたよね

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:12:15.23 ID:DDcxm0LK0.net]
>>31
番人の前半の説明は全て「主人公にとって世界の時間が巻き戻る」ってことやろ
仲間も過去に戻る気で話聞いてたら後付けで「いいえ、過去に戻れるのは主人公だけです」って言ってるわけだし
パラレルでも矛盾してないと思うけどな
後付けなのは悲壮感の演出かね

44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:13:29.87 ID:TC89QKl1M.net]
母親セニカとか地形変わりすぎィ!

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:14:37.82 ID:71AB0nj90.net]
セニカの時渡りを巻き戻りって言ってる人ってそもそもいるの?
セニカはパラレルにせんとEDがあそこから続くこと自体おかしいわ
んで1回目の時渡りもパラレルのみって言ってる人は仲間やマヤの記憶はどう解釈してんの?

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:15:25.02 ID:tcdvW9s+0.net]
さて そろそろいなくなったかな?
妄想書いていい?
まだいるようなら書かない。

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:16:00.95 ID:+zOYEP660.net]
>>38
勇者が巻き戻ったら記憶も成長も巻き戻るが、勇者だけが高レベルだろう?
勇者以外の全てが過去へ巻き戻り、結果勇者だけが過去に行くカタチ

パラレルワールドとするのなら、勇者が過去へ移動して、そこから分岐。巻き戻りは行われない

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:16:43.32 ID:TC89QKl1M.net]
>>45
うすーく世界が重なっとるんやろ(ハナホジー

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:16:52.27 ID:DDcxm0LK0.net]
パラレル世界の自分が今いる世界の自分に影響及ぼすのって割とよく聞く設定じゃないかな

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:17:00.46 ID:+zOYEP660.net]
>>39
セニカの時渡りを観測できる時点でパラレルなんだよね

51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:17:46.11 ID:PPD/7o4Q0.net]
セニカの時渡りも巻き戻しだけど主人公の世界には影響がなかったで解決じゃん



52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:18:42.36 ID:6dghsDdL0.net]
Q1.最初の世界で割ったオーブがなんで巻き戻った過去の世界でも割れてるんですか?

Q2.最初の世界で祭壇にある時を紡ぐオーブを割って過去に来たが過去に来たのだから祭壇には割れていない時を紡ぎ始めたオーブがあるんじゃないですか?
その後セニカが壊すとしたらこのオーブじゃないんですか?

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:19:17.47 ID:Id1v/0UGx.net]
ハッピーエンド見えてセニカあの後ローシュの救出に失敗した説

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:20:37.26 ID:DDcxm0LK0.net]
>>53
そしてセニカは時の番人となり別の勇者が現れて...という無限ループ

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:20:47.80 ID:TC89QKl1M.net]
>>51
それはそれでセニカ無能過ぎないかw

>>52
A1割れてません

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:20:58.30 ID:+zOYEP660.net]
>>46
妄想はいらないから消えてどうぞ

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:21:21.83 ID:71AB0nj90.net]
同じ時点でのパラレルワールド同士で記憶が影響するのはわかるけど
時渡り前の世界は世界崩壊後だから時間がある程度過ぎてるから、パラレルワールドの未来の出来事が影響するってのは聞いたことないわ…

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:21:34.60 ID:DYjU+pda0.net]
セニカ失敗無限ループは笑えるけどそろそろそこから離れたらどうよ

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:22:33.07 ID:PPD/7o4Q0.net]
セニカはローシュと再会できれば良くてニズゼルファを倒すかどうかは別問題

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:23:53.32 ID:TC89QKl1M.net]
セニカはさすが元遊び人からの賢者やな

61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:24:09.29 ID:DDcxm0LK0.net]
むしろ2つの世界で厳密に時間座標をとって同じ瞬間同士でしか影響が出ない、なんて設定を聞いたことがない気がする



62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:24:13.37 ID:tcdvW9s+0.net]
>>56
わかったよスクエニ公式に聞いて来た返事抱えたまま
消えるね。

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:25:21.37 ID:BgADPmHop.net]
>>32
あの最後が3の始まりじゃないと本気で思ってるならやばいぞ

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:25:40.12 ID:ly7hVbPna.net]
>>62
もう妄想やん

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:26:11.27 ID:+zOYEP660.net]
>>62
キモいから早くしてね

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:26:58.72 ID:yWNvmFvyK.net]
>>57
時渡り先は時間軸上過去でも(11主視点で)因果軸上未来だから
因果軸上過去の崩壊世界の情報が11主を通じて伝播干渉するのでは

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:29:00.41 ID:6dghsDdL0.net]
セニカが巻き戻りならED前のイシの村から大樹のシーンは既に巻き戻り後だからセニカがもうループする事は無いんじゃない?

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:29:37.70 ID:TC89QKl1M.net]
開発「別世界のことうっすら覚えてる風にした方が感動的やろ(ハナホジー」

こうやで?

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:30:29.51 ID:71AB0nj90.net]
>>66
確かにそう言われると仲間の記憶だけだとどっちか断言出来ないな…
それとその理論だとクエストと大修練場の進行状況も説明できるな

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:31:01.41 ID:dAg4PbZBd.net]
>>64
ちゃんとメールもコピペできますー
マジでガチで突った
卑怯な聞き方でこたえざるをえない
聞き方したからね
てかメールしてみれば?
5日後ぐらいには返事くるよ
ガチで

71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:33:31.84 ID:GxVoiSiLd.net]
>>70
気持ち悪いから早く消えて



72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:34:26.10 ID:kBqHXujX0.net]
>>27
あれがややこしいな

多分ストーリー作ったスタッフと時渡り作ったスタッフのコミュがなかったんだろ
てか、会社自体違うかもな

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:34:55.14 ID:T2JCw3Kla.net]
まだ時渡の話してる…
せっかくの考察スレだから他の小ネタ考察もしたいぞ

ユグノアはユグドラシルから文字ってるように感じたけど、ゲーム中の固有名詞で他にも元ネタありそうなやつってあるかな

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:35:25.80 ID:TC89QKl1M.net]
じゃあ俺も堀井に聞いた妄想書こか?

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:36:18.65 ID:+zOYEP660.net]
>>46
>>62
>>70

キモ過ぎ

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:37:03.20 ID:T2JCw3Kla.net]
言ったそばからアレだけどゴリアテは元ネタと被ってるところが「でかい」くらいしか無さそうだから、シルビアとのギャップ狙いでゴツそうな人名引っ張ってきただけな気もする

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:38:41.77 ID:6rCuqBs50.net]
ホムラの里のテバとサキ
ゲーム内でもつっこまれてたけど

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:38:47.38 ID:+zOYEP660.net]
まあパラレル説を取るなら世界そのものが何処から来るのか、その理屈として時のオーブが怪しいけどな

流れ続ける時の結晶ってことだから、最新のオーブが現在の時間、古いオーブは過去の時間のもの
と考えていたけど、そうとは限らないのではないか

今この時を紡ぐ一番新しい時のオーブが11の時のオーブとしても、
今時が紡がれていない他の時のオーブが過去とは限らないのではないか

ようは、今現在プレイ中の一番新しいドラクエは11だが、
今プレイをしていないその他の過去作のドラクエは、11の過去ではないって事だなw

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:40:05.48 ID:qAXpsohE0.net]
>>73
じゃあこっちからも子ネタを
dsの時渡りでサマルトリアの王子を助けるだが
もどった城のじいさんに、なんとなく王子に似てますね
と言われる
つまり

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:40:52.89 ID:tcdvW9s+0.net]
>>74
>>75
>>71
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=166968.jpg
らくがきおいてもう消えるよ ウワーン

81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:41:22.97 ID:+zOYEP660.net]
え、また誰かとIDかぶってるん?



82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:41:31.05 ID:iImXrtK30.net]
ところでちょっと気になったことが
セニカが飛んだ先はローシュがいるので仮に「ローシュが死なずニズゼルファを倒した」場合、11主人公が活躍したことはなかったことになる
また、セニカは時の管理人やってたせいで11主人公が何やったのか詳細はしらないまま過去に飛んだから、物語として本に起こされることはない

最後の3主人公が起こされるシーンの世界はローシュとセニカが合流した世界ではないということかな(つまりローシュとセニカの血は3の世界には残らない)

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:41:42.10 ID:GxVoiSiLd.net]
45レス君が、ぼくのかんがえたさいきょうりろんが公式に認められた!
とか言い出したに100カジノコイン

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:43:53.21 ID:6m9P/lSP0.net]
>>63
パラレル説(分岐説)を取る人にとっては必然的にあのEDは3じゃないことになるぞ
11主が初代ロトの称号を得た後に1が来る、1の前には3が来る、ローシュ生存世界線はそれとは別の世界線
このことからあのシーンが3ではありえない

85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:43:58.06 ID:6rCuqBs50.net]
>>80
事実を妄想と書くからそうなる
最初から何故張らないのだ

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:46:12.89 ID:tcdvW9s+0.net]
>>85
もうぜったいはらない
別の人が突ってきなよ 
マジで もうしらん

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:49:52.88 ID:+zOYEP660.net]
>>86
だから早く消えろって
かまってちゃんウゼェ

俺とID被ってるやつよりウゼェわ

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:50:45.37 ID:aklC9hHe0.net]
>>84
映像が流れる順番が時間順かよ

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:51:07.46 ID:/nuxyXCB0.net]
いまさらだけど検証スレ?考察じゃないの?

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:51:52.26 ID:6rCuqBs50.net]
いや、妄想スレだな
みな自分の都合の良いようにしか解釈しかしてねぇ

91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:52:08.26 ID:ulmkjKW2a.net]
来週配信される3の内容が微妙に改変されていたりしたら楽しいのだけど
スマホ版と同じものだろうな



92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:53:45.81 ID:tcdvW9s+0.net]
ID:+zOYEP660のせいでひどく気づきました ぐすん。
とりあえずNGにしときます しくしく。

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:54:45.08 ID:6m9P/lSP0.net]
>>88
いや映像の流れる順番は関係ないよ
ただ11主が初代ロトでありその剣が1主人公に受け継がれる演出である以上1が11以降なのは確定
3のEDから1が3と同じ世界で3以降なのも確定
ロトの称号は11で生まれ3の時代に伝わっていることから3が11以降なのも確定
これらのことから映像の順番とは無関係に11→1→3となる

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 00:55:13.25 ID:DDcxm0LK0.net]
>>82
そう思う
主人公とベロニカがいる世界が後の3の世界

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:55:23.99 ID:iImXrtK30.net]
>>84
よく考えてみるとパラレルワールドだと11主のいる世界とローシュ生存の世界が違うからローシュ生存の世界がドラクエ3に繋がるわけがないんだよな

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 00:55:24.71 ID:6m9P/lSP0.net]
>>93の最後の行は書き間違えた
11→3→1ね

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:02:02.04 ID:O7cmNzOUM.net]
>>84
あれが3の頭じゃないならあんなシーン入れる必要がないだろ

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:02:08.23 ID:6rCuqBs50.net]
3主人公はアリアハンでアレフガルドとは別世界やろ

11主人公がロトでアレフガルドまで受け継がれてく
過去に行ったセニカローシュ組がアリアハンの世界に
その子孫がアレフガルドに行ってロトと呼ばれるなんて面白いじゃないか

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:03:16.52 ID:tcdvW9s+0.net]
さてだいぶ気もはれたのでコピペしとくわ
悪趣味ですまんなw


お客様よりお問い合わせいただいた内容について、
お伺いした内容をもとに弊社にて確認させていただきましたところ、
意図的なものとなっております。

本件については、過去に遡ったことで、ロトゼタシアにおいて
様々な因果に変化が起きています。
ロミアの生存はそのうちの一つでございます。

恐れ入りますが、ご確認のほどお願いいたします。

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:05:11.98 ID:TC89QKl1M.net]
11ローシュ→3→1←11主
こうかな?

101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:08:17.21 ID:K2N3cMJ0d.net]
じゃあ単なる巻き戻しだけじゃなくて時空の乱れで色々変わってるってことで一つ



102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:09:10.56 ID:/ZeWSswH0.net]
別にローシュが生きてても11本編に繋がる可能性はあるというか
ぶっちゃけ、「実はローシュは生きてて、邪神を封印した後セニカとイチャコラして子孫残した後寿命で死んでました」でも問題なかったりする。

プレイヤーが実際に旅して見続けていた11本編と違って
断片的な画像と映像+証言しかないローシュ時代は、セニカ達と天空の民がグルになればいくらでも捏造できる。

103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 01:09:11.29 ID:tcdvW9s+0.net]
Z セニカが時のオーブを破壊した。ここが始まりで終わり。
オーブは古いもの 仮にA B …… X Y とオーブがあり、
Aローシュ死亡邪神封印 Bセニカの放浪後番人化 X勇者が最初に壊したオーブ Y現在のオーブ(クリア後)
として セニカが壊したのがAのオーブ
時が戻る過程で本来、存在しえない 存在できないセニカが存在する。
ローシュが死んだ後のBセニカは、Aの破壊により存在できなくなる。
それが番人化の原因。番人=セニカ ではなく 番人=Bセニカ
セニカのみを一本筋で考えると全部辻褄があう。
ロー

104 名前:Vュが死に放浪して番人になって勇者に戻してもらって時を戻る。
これがループしない。戻った先のセニカは番人化している。
ローシュが助かりセニカとともにユグノアを建国して、そのままXへつながる
Xの破壊によりYにだけ戻ったと思っている人が多いが実はそうじゃない。
YはZのセニカが戻ることまでも内包して未来にまで影響を与えている。
XYの時間軸は改変後と、改変前の介在した混沌になっている。

もう一度。セニカのみを一本筋で考える
ローシュが死に放浪して番人になって勇者に戻してもらって時を戻る。戻ったあとローシュは助かっている。
番人が居なくなるだろといわれるけど この地点で既に番人は誕生している。ZとBのセニカが同一人物ではあるが別
わかりやすくいうとZが10000歳のセニカ Bが16歳のセニカ 10001歳目を迎えるセニカに番人化はない。

XYより以前の過去があやふやで間違いや嘘が混じっていたり、はっきりとした記録が残っていないのも
時が経ち過ぎていることもあるが、これが原因。 実際に時が乱れてあやふやで混沌。

これに人魚の件も深く絡んできます。
というか人魚の件に確証があるからこその上記考察です。
[]
[ここ壊れてます]

105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:10:49.51 ID:K2N3cMJ0d.net]
>>103
3文字にまとめてくれ

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:12:08.59 ID:6m9P/lSP0.net]
>>97
「このローシュ世界線でも3と似て非なる勇者が生まれてロトを受け継ぐ」って演出になる
そうしておくとDQ12以降の展開で必要になったらまた使えるからあのシーンを入れておくと便利

107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:13:48.04 ID:K2N3cMJ0d.net]
いや単純にさ
主人公達の世界のエピローグ→ローシュセニカの世界のエピローグ→DQ11グランドエピローグとしてDQ3冒頭シーン
ってカット構成なだけじゃないの

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:14:54.43 ID:ulmkjKW2a.net]
>>100
先日からその説は出ているのだけど
11→1の流れはありえない
あえて3を経由しない意味はない
と理解されなかったな

109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:16:54.09 ID:vdKaPWAq0.net]
堀井雄二も>>84みたいな最近のゲーマーの読解力の低さに合わせてわかりやすく描くべきだった

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:18:44.31 ID:oT82bqRLa.net]
>>99
乙、ありがたい
ぶっちゃけ仮に元々ミスだったとしてもスクエニとしてはこう答えるしかないよなって感じではあるが・・・それでも正式解答が来たんならそれを前提にすることになるか

>>106
もしあれが3なら、後の世に伝わる紋章は鳥じゃなくて11の勇者の紋章であるはずだし、わざわざ時渡りの3母と髪の色を変える理由もないと思う

111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:21:35.53 ID:TC89QKl1M.net]
>>107
もっと正確に書くと
11ローシュ→3上の世界→1←3下の世界←11主人公
だな

ルビスがムー沈めてアレフガルドを作った?知らんがな



112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:24:58.28 ID:K2N3cMJ0d.net]
>>109
そりゃ主人公達の世界では勇者の紋章を持つ勇者は途絶えてしまうわけだしな
ロトの剣とかユグノア王家の紋章意匠を受け継いだものに代わっても不思議じゃあない

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:27:52.70 ID:6rCuqBs50.net]
勇者の剣、パッケージの主人公の持つ旗が鳥型のロトの印だな
これがこの鶏ガラが伝わるのに十分だな

114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:28:45.33 ID:oT82bqRLa.net]
>>111
ロト伝説の本の背表紙に書かれてる紋章の伝承があの後で特に理由もなく鳥の紋章に変わると?

115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 01:29:39.98 ID:tcdvW9s+0.net]
ところでさ スクエニってことごとくリメイクや続編で都市伝説を実現してない?
デスピサロが仲間になるとかさ

んであったよね ろと って名前でプレイするとなんちゃらって都市伝説

ラストのふっかつの呪文 

んなわけないか。。。

116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:33:11.33 ID:K2N3cMJ0d.net]
>>113
どれだけの時間を経てるか知らんけど実際問題勇者の紋章持ちはローシュ11主人公以降出てこないんだぜ?
それに3主人公ロトの称号受け継ぐのはアレフガルドにおいてだからアレフガルドにどういう伝わり方してるか分からんぜ

117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:34:28.98 ID:6m9P/lSP0.net]
最初に3DS版やったから
次にPS4版やるときは「ろと」の復活の呪文から始めてみようとは思う
言う通りもしかしたら何か変化があるかもしれないし

118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:39:42.15 ID:K2N3cMJ0d.net]
>>116
外海に出るとこまでやったけど特に変化はない

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:51:23.52 ID:PEflotvV0.net]
>>99
これはちょっとショックだわ
主人公が時わたりした結果、その後がパラレル(と呼ばれるもの)になっただけで
時わたりした瞬間の世界は元の世界とまったく同じ物だと思ってたけど
これ完全にパラレルワールドに行ったって事だよね?
いくらなんでもそれじゃその世界救っても意味ないんじゃないのか、、、

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 01:59:00.37 ID:6RRJ0KZx0.net]
パラレルだとしたら、元の世界はベロニカが死んだばかりか勇者まで消えちゃったっつう
マイナス面しかない世界のまま取り残されてることにならんか
だからタイムリープものは嫌いなんだけど
多分過去に飛んだ時点でその時代の勇者とレイヤー統合されて両方の人格重なってることになるかと

121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 02:03:53.55 ID:JbWRji+y0.net]
そうなるから巻き戻し派が出てくるんでしょ
セニカが一人だけ戻ったみたいに勇者も一人だけ戻ったとしか思えないけど



122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/17(木) 02:09:41.46 ID:wdS3dPdl0.net]
や〜っとクリアできたんだけど、イマイチよくわからんから教えてください。

1:ロウが「我々はローシュの子孫だ」的なことを言ってましたが、そもそもローシュは志半ばで死んでますよね?
 セニカがいるにも関わらずどこかで種付けしたんですかね

2:セーニャとベロニカがセニカの生まれ変わりみたいな話でしたが、そもそもセニカ死んでないよ?
  命の大樹に還ってないんだから生まれ変わりもないような。

3:ウルノーガがローシュ殺したあと、バンデルフォン崩壊させるまでウルノーガは何してたんですかね?

このあたり、ゲーム中で何か説明がありましたか?
よろしくお願いします。

123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/17(木) 02:13:38.17 ID:ROcQGAdJ0.net]
バクーモスからアーウィン助けに過去に飛んだときユグノア兵士が
「我々の信仰心が厚かったから我がユグノアに勇者が誕生した」
みたいなこと言ってなかった?

下っ端だからローシュの血筋とかを知らなかったのかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<285KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef