[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/14 20:48 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【10万以上】高級オーダースーツ5着目【FOPO】



1 名前:ノーブランドさん [2007/03/15(木) 22:22:18 0]
【スミズーラ】オーダースーツ11着目【パターンオーダー】より分家して早5スレ目

いつもスーツはフルオーダーするという方。
トラッドからモードまで、色々話しあって下さい。

1着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1148968116/
2着目
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1158004979/
3着目(スレタイは2着目、実質3着目)
life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1161957079/
4着目
life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1166500619/

701 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 01:55:28 0]
オタク

702 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 06:10:12 0]
ノリエガ将軍!

703 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 07:27:12 O]
ばろん図は以前より評判が悪くなったと聞くけど本当か?

704 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 07:35:30 O]
このスレで善し悪しを判断してはダメということですね。
実際、着てみて足で稼いだ情報が一番。

705 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 08:21:20 0]
www.barons.co.jp/home.html

706 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/05(土) 10:02:14 0]
>>668
作られたんですか?

707 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/05(土) 11:39:13 0]
>>706
はい。
実際、着てみて足で稼いだ情報のひとつである
と考えていただいてよろしいかと。

708 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 13:33:10 O]
バタクは正直、着た感じはピンと来なかったな。
向かいのサローネフィオーレの方が良かったくらい。

709 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 15:35:15 O]
新丸ビルね。
フィオーレはオンダータとどこが違うのだろうか?



710 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 16:31:43 O]
型紙。縫製ラインは同じ。

711 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/05(土) 21:54:05 0]
花菱縫製で10マンは頭抱えちゃうな〜w


712 名前:ノーブランドさん [2007/05/05(土) 23:38:46 O]
>>711
国内最高峰の縫製ですが…

713 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 01:03:03 0]
とりあえず失敗が一番少ないのがフランコみたいだ。

714 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/06(日) 01:29:13 0]
ここの業界人が実生活では笑顔を交し合ってると思うとゾッとするね

715 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 08:41:35 0]
フランコに会えるだけで10マソの価値があると信じてるような
真性フランコ厨しかフランコなんかではオーダーしないからね。

716 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/06(日) 13:01:51 0]
>>712
いや、気分的な問題として。ってか、3万円パターンオーダースーツと同じ工場で作っている
服に10万払うのはいやだ

717 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 13:25:05 O]
オンダータやフィオーレのスーツを試着してごらん。
花菱との違いを実感できれば分かりますよ。
気分的に嫌とか小学生じゃあるまいし。

718 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 13:31:52 O]
連投スマソ
バーニーズでやってたタキザワシゲルのオーダー会。
滝沢氏本人がいてパンツのコーナーでロータのパンツをいじって見ていたよ。
本人の格好を見ればやはりパンツは細かった。
好みであるのだろうがジャケとのバランスが悪いように感じたな。

719 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 19:44:39 0]
滝沢氏自身は「パンツ細すぎはあまり好きじゃない」って言ってましたよ。
でも、オーダー会では自身が広告塔になるんですから、顧客が望みそうな
スタイルでくるのは仕方ないのでは?(つーか彼のスーツ姿はとってもバランス良いと
思うんだけどな・・・)

>>717さんとかが細すぎは嫌いと言い続ければ、世の中みんな
適正な太さに落ち着くと思いますよ。



720 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 20:12:32 0]
タキザワは実勢以上の評価だと思うな。
誰か大物がバックにいるのだろうか。
あの程度が日本のスーツ産業を牽引しているというなら、
お先真っ暗だ。

721 名前:716 mailto:sage [2007/05/06(日) 20:33:52 0]
>>717
オンダータで2着作った。花菱製だと知る前だけど。縫製は悪くないけど、着心地は悪い。
パターンが悪いんだろうな。

722 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/06(日) 21:01:34 0]
また誹謗中傷か


723 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 22:28:54 0]
興味無し

724 名前:ノーブランドさん [2007/05/06(日) 23:57:35 0]
フランコにしとけって。

725 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 00:10:21 0]
とにかくフランコが最高!
バタクなんて子供だましのキワモノ。
タキザワなんてフランコの足元にも及ばんわ。
みんな笑わしてくれるなあ。



726 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 00:15:49 O]
オンダータは着心地悪いのか!?
フィオーレかオンダータで検討しているのだが。
オンダータのヘムチェーンがカコイイ。

727 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/07(月) 00:22:41 0]
>>720
で、あなたはどこがすすめなの?
フラン○以外で。

728 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 00:48:58 O]
そこまであからさまにフランコを推されると、フランコを堕としめたいライバル企業の工作に見えるわな

729 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 05:49:21 O]
まさにほめ殺しですな



730 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 10:35:26 0]
>>726
オンダータ(タキザワ含)の悪評なんて、ここで始めて聞いたわ。
どーしても何かを貶してないと気がすまない連中がいるんだろうな。

731 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/07(月) 11:23:41 0]
一昨年だったか去年だったかバーニーズの滝沢滋モデル
セミオーダーで作ってみたけど着心地悪くないと思うけどなぁ。

パッドが薄くて芯地もゴワつかず、フワッと羽織ってる感じ。
値段なりの価値は充分あるように思うよ。

732 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 12:54:13 0]
そこで五大陸ですよ

733 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 18:06:24 O]
五大陸って具体的にはどの大陸を指すの?

734 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/07(月) 18:29:03 0]
南極を除く

735 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 21:31:44 0]
名古屋で良い店ってどこですか?
このスレで話題になってる店あんまり無いし・・・。

736 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 22:10:00 O]
名東区と刈谷に棲んだけど、テーラーというものを見た記憶がない。
名古屋の街には銭湯も少ないし、古い町並みも無いし、テーラーも無いんじゃね?
風俗は凄いんだけどな。あれは神がかってる。

737 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/07(月) 22:24:23 0]
豊橋まで足をのばしてアルデックス。

冗談半分ではあるが、結構いい選択かもw

738 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 23:01:30 O]
デンソーの方ですか?

739 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/07(月) 23:08:35 0]
スレで見かけた記憶があるのは、テーラー神谷かな。>名古屋

あと東山線の新栄と千種の間に、少なくとも3つはオーダースーツを
扱ってそうな店があった。
一つは、錦通り、一つは広小路通り、もう一つはその間の奥まった所にある。
入ったこともないから、いいのか悪いのかわからんけど。



740 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 23:30:14 0]
フランコいいよ
疑ってる香具師はとりあえず伊勢丹でチェックしてみ

741 名前:ノーブランドさん [2007/05/07(月) 23:39:40 0]
いい、悪いと言うのは本人の自由で、
自分が好きなテーラーで作ればいい。

742 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 00:49:07 0]
>>735
いい店かどうかは知らないけれど気になるお店ならあるのでお教えします。
愛知にある「テーラーナカジマ」です。
H17年度現代の名工男性仕立て服部門に選ばれているみたいなのですがサイト自体も存在していません。
行ったことが無いのでどれほどのすばらしさなのかはわかりませんがかなり気になっています。

743 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 21:02:43 0]
>>740
フランコの宣伝はもういいって。しつこすぎる。
それともマジでフランコを堕としめたいライバル企業の工作なのか?

744 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 21:29:35 0]
>>743
ただの荒らしだと思うんだが。
物議を醸した発言を見つけては、しつこく繰り返すだけっていう
芸もなんにもないタイプの。

だから、華麗にスルーが適当かと。

745 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 21:37:12 0]
>>740
マジレスすると、
疑ってるのはおまえの神経。
フランコの宣伝で書いてるならもはや逆効果だし、
フランコを貶めたいのならそんな姑息な手段は使うな。

フランコの服そのものは既にチェックして、俺にはNGだった。

746 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 21:57:49 0]
プール、ハンツマン>>越えられない壁>ふらんこ
ガチで

747 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 22:02:06 0]
フランコ厨(もしくはフランコを陥れたいライバル)は
ビームス、シップス、アローズなどのセレクトショップよりも
フランコの方がいいとしつこく宣伝していたが、

明らかに、 セレクト >> フランコ

748 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 22:22:49 0]
>>740
現実はセレクトのPOの方がふらんこよりずっといいよ
疑ってるならソブリンでチェックしてみ


749 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 22:40:20 0]
少なくとも既製品での俺の経験則上は、「ロンナー」「トゥモローランド」「タキザワシゲル」
「シップス」あたりのスーツは、フランコより着心地は上だった。



750 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:29:56 0]
俺も伊勢丹メンズで一通りみてみたが、
フランコはよい印象はない。
正直、悪い部類に入る。

フランコ厨の執拗な宣伝には何か意図があるのかと首を傾げざるを得ない。

751 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:35:38 0]
フランコを否定したくて必死だなWWW

752 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:36:28 0]
>>740
頼むからもうやめてくれ。
いい加減しつこすぎる。
真性フランコ厨なのかアンチフランコなのか知らないが
どちらにしてもフランコの文字見るだけで気分悪い。

753 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:41:17 0]
>>751
フランコ宣伝厨はおまえか?
まさかフランコを本気でいいと思ってはないだろ?www

754 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:44:19 0]
ここで言ってるフランコってのはプリンツィバリーのこと?

755 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:45:57 0]
そう。
プリンツィバリーは名前だけ借りた駄作だからね。
ほかのフランコだったらもっとましかもね。

756 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:46:47 0]
おいおい、、フランコを否定したくて必死だなWWW

757 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:48:32 0]
前にもあったけど、
フランコ・プリンツィバリーは別のスレでやってくれないか?
スレ立ててやるから。
フランコ厨、マジでうざいよ。

758 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:52:28 0]
>>756
フランコを否定するにも必死というより
フランコ厨に別スレでやってくれるよう懇願するのに必死なのさ。


759 名前:ノーブランドさん [2007/05/08(火) 23:53:54 0]
>>756
あまえがフランコ厨か?www



760 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:56:01 0]
まじでフランコは他でやってくれ。
低価格オーダースーツとかあるだろ。お似合いのスレが。
頼む。

761 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/08(火) 23:58:12 0]
フランコ厨なんじゃなくて、このスレを荒らしたいだけに見えるんだけどな。
また誰かが問題発言したら、面白がってその発言を繰り返してくると思うぞ。

このスレの前の方みても、マッチョネタやホモネタみたいなどうでもいい
ネタを異様に引っ張ってるじゃん。それと同じ手口。

そういうわけで釣られずに行こうぜ。

762 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:04:36 0]
マッチョネタやホモネタは
それなりにスーツを結びついていて
現実にそんな世界もあるのに対して、
フランコ厨はちょっと異質。
もし、マッチョネタやホモネタとフランコを
同質にしようという動きがあるのだとしたら
それは間違ったフランコ宣伝活動の収束を図るための別の意図を感じる。


763 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:09:42 0]
このスレでフランコを宣伝しようとしたが、
作戦をちょっと誤ってしまった。
そこで、アンチフランコによる反フランコ運動のように
みせかけようとしてみたが、それもうまくいかない。
…というのが真相のようだ。

764 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 00:10:46 0]
フランコを必死で否定する香具師
一人何役ですか?ww

765 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:11:31 0]
やぁ、ここは絶好の釣り場ですね。

766 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 00:11:36 0]
>>761
おいおい、ホモネタがどうでもよくはないだろwww
ゲイとスーツは切っても切り離せないわけだから。

767 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:14:16 0]
事実は、
ゲイはスーツにこだわる。
フランコはゲイに受けない。
以上。

768 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:17:48 0]
否定もマンセーもとにかく
フランコは他でやってくれないか。

769 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 00:32:50 0]
フランコ厨とゲイを一緒にするなよ、オイ!
ゲイはイコール、「スーツマニア」って意味だぞ。



770 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 09:38:47 0]
だからさ、反応しなきゃ良いんだろ?
お前らアホか?

771 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 13:42:10 O]
>>770
そうやってあなたも反応しているではないですか。

772 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 17:01:05 0]
>>771
ご期待にお応えして、オマエモナー

773 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 17:34:41 O]
10万て高くないだろ。
安いよ。
普通のブランドで20万くらいだよ。



オーダーなら100万ぐらいはかけなきゃ。

774 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 17:47:27 O]
オーダースーツがクローゼットにズラッと並ぶ様は壮観だよな
コレクターの気持ちがわかる
というか、男はみんな何かしらのオタク気質を持っているよな?

775 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 17:49:24 O]
フランコって
フランコ!!オイ!!!
の人かと思ってた

776 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 19:53:46 0]
誰だよw

777 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 20:46:50 O]
ゲイ批判に必死なのはフランコ厨か?

ゲイにあらずんば、スーツの才能無しだから
オーダースーツとか金の無駄だから、さっさとやめろよ

778 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:42:59 O]
>>776
♪千!!葉!!ロッテ!!マーリーンーズ!!

779 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 21:47:01 O]
13歳から働いてるフランコはDQNじゃんw
そりゃー最年少記録で金鋏賞を取るわな



780 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:20:41 0]
>>778
普通わかんねーよw

781 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 22:46:27 0]
↓がフランコ厨の実態じゃね?

613 :ノーブランドさん :2007/05/02(水) 23:49:32 0
なんか変な流れだな。
フランコと記念撮影をすることがどうして変なのですか?
それだけで10万円の価値があると思うのですけど。
フランコを着て鏡を見るのが見るのが楽しみな毎日です。
まだどこにも着ていってません。
所詮スーツは自己満足の世界でしょ。



782 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:06:36 0]
>>735
自分が利用したこと無いので何だが、御幸毛織に頼ってみるってのはどう?
ttp://www.miyuki-hd.co.jp/mots/3chubu.html

名古屋で扱ってるところは、1店舗しかないけど。


783 名前:ノーブランドさん [2007/05/09(水) 23:44:30 0]
>>761
> このスレの前の方みても、マッチョネタやホモネタみたいなどうでもいい
> ネタを異様に引っ張ってるじゃん。それと同じ手口。

なわけないだろ。痛すぎ。勘違いも甚だしい。
実はおまえもフランコ厨だな。

ゲイこそが美しいスーツ姿を求めて高価なオーダーをしてるわけ。

家で鏡見て満足してるようなオタクとはまったく別の世界。


784 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/09(水) 23:50:41 0]
御幸で思い出した、あるテーラーさんから聞いた話。

御幸毛織は、腕利きの職人さん達がどんどん減っていく現状に危機感を覚えて
そういう職人さんを自分たちで抱えて守っていこうとしたそうな。
それが、ミユキハンドレッドクラブ。

実際、モノはよかったらしいんだけど経営的には厳しくて、先ごろ解散してしまった。
抱えてた職人さん達がどうなったのかは知らないけど、世の中志が高くてもなかなか
うまくいかないもんだと思ったよ。

785 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 00:07:54 0]
>>783
お前が噂のモーホか。
フランコはカッコいい>>>>>モーホきもい。

786 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 00:51:43 0]
御幸の工房は、他者のOEMもやるべきだったんじゃないかな。
ミユキハンドレッドクラブの仕事じゃ、やっぱたかが知れてるでしょ。

787 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 01:21:59 0]
さしあたりは、今のミユキがやってるMOTSで活躍してるんだろうとは思うけどね。
>職人さん達

誰かMOTSで作ったことある人いないかな?
作りはどんなもんなんだろ?

788 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 11:43:27 0]
>MOTS
俺のはスタンダード縫製のEOでたいした生地使ってないんで価格的にスレ違いw

789 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:11:17 0]
今サイトを見たら、御幸以外の生地も選択肢にあるみたいだな。>MOTS
ちょっと意外。



790 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 21:24:22 0]
ホモ野郎どもはオーダーしてないの?
フランコフェチはミラノに行くのいつ?

791 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 21:56:06 0]
ゲイに人気があるのは、
国内だとタキザワシゲルやバタク
もっと上だとイザイヤやゼニアのス・ミズーラ

ゲイがフランコ着てるのは見たことも聞いたこともない

おそらくゲイはフランコを相手にしてないと思ふ

792 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 21:57:27 0]
ファ板ホモ多いの?皆さん伊勢メンで見かけるオサーンホモカップルなの?

793 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 21:58:55 0]
漏れもそのけあるけど、
正直フランコのような素朴な感じは好きじゃないな。
もっと艶や色気があるのがいい。

794 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 22:03:17 0]
>>792
スーツスレ特に高級オーダーはホモというかゲイ多いと思われ。
その意味では、フランコ宣伝厨がホモやゲイを敵に回したのは
最大のマーケティングミス。取り返しのつかない失敗。
顧客にその層の有名な本職がいなかったのが原因だと思うが。

795 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 22:04:00 0]
ホモばかりだと誤解されそうだ

796 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:05:03 0]
>>794
んなこたあない

797 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:06:14 0]
>>795
少なくとも体にフィットする高価なオーダースーツに拘るのだから、
潜在的なのも含めて割合的にはホモの方が多いだろ。

798 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:06:51 0]
ホモネタは華麗にスルー汁

799 名前:ノーブランドさん [2007/05/10(木) 22:07:27 0]
>>796
おまえフランコ厨だなwww



800 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2007/05/10(木) 22:13:06 0]
アナルにペニスを挿入するは不衛生じゃろがい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef